- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿陸(二十六)
-
261
匿名さん
>>255
松濤、麻布などの高級住宅街は根も葉もないうわさをしてもみんなその場所を良いと知っているので
また馬鹿な事を言っているなあという風にしか映らない
新興住宅街はその場所を知らない人が多いので根も葉もないうわさをしたら
あたかもそれが本当かのような錯覚で物事が進んでいく恐れがある
しかもネガティブ論者はそれを立証しなくても言いっぱなしでOKな感じになっている
あなたはどっしり構えていろと言うけれど
街の認知度が違うんだからそれは仕方ない話だと思うけどなあ
豊洲は今はアーリーアダプタが街に集結している状況ですし
アーリーアダプタは得てして世話好きなのでいちいち構ってしまうんですよね
-
262
匿名さん
>>261
だから~
自信があるならわざわざポジカキコをする必要がないでしょうが。
掲示板情報だけで不動産買うバカはいないでしょ。
-
263
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
ごみ埋め立て地のニュータウンを安く買っても、「安物買いの銭失い」になる。
ヒューザーは単なる個別偽装だったが、
「夢の島」だとか「表面的な華やかさ」は地域偽装。
-
265
匿名さん
安くてタワマンが買える地域としては良いんじゃないでしょうか。
-
266
匿名
都心じゃないのに「こんな都心に」と言ったCM
銀座一丁目駅なのに「銀座まで」と宣伝
「銀座まで5分」としか書かないずに地下鉄に乗ってとは書かない
新豊洲も豊洲なのに豊洲ではないと思い込む
色々あるね
-
267
匿名さん
>都心じゃないのに「こんな都心に」と言ったCM
そうなんだよ。なぜか「都心だ」と言い張る。
これも湾岸の民の悪い癖。
まず、スレッドテンプレートの「主に豊洲・東雲・有明の
『都心』湾岸東部の事を話し合うスレッドです」というの
が間違い。
「都心」と「湾岸」には何の因果関係もない。(というかまさに吐き溜)
この辺りはゴミを埋め立てた場所ですし、東京ガスすら逃げて
行った地域なんですから。
-
268
匿名さん
1923年(大正12年)の関東大震災の瓦礫処理で江東区豊洲などが埋め立てられた。
したがって、豊洲住民のことを「瓦礫ジェンヌ」と呼ぶこともある。
-
269
匿名さん
>>255
>「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の住人さんって
>なんで、必死こいてポジだか言い訳だかを書き込むの?
東雲住民ですが東雲はこのスレで名前が出ません。
だから必死こいてポジも言い訳も書き込んでませんよ。
ちゃんと読んでくださいよ^^
ビーコンが完売したので、野村タワーまでこれからも東雲の名前は出ないでしょう。
-
270
匿名さん
【ナニモネーゼ】
ホームセンターやショッピングコンプレックス、といったあってもさして自慢にも
ならない商業施設以外は、 豊富な更地(※緑、ではない)と先行き不透明な計画に
恵まれたタワーマンション先行建設地区住民の総称
-
-
271
匿名
おいおい、それ俺が作った定義だぞ。無断コピペするなよ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
>>271
だって上手い表現なんだもん。
仕方ないよwww
-
273
匿名さん
まぁ、転売するには良いところかもね。
当初買った人は、5割り増しくらいで売れてるんじゃないか?
-
274
匿名さん
都心だと何か困ることがあるのかな?w
安く買えなくなるからですか?w
-
275
匿名さん
買えなくて未だに虎視眈々と狙っている人多過ぎですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名
都心、都心とおっしゃいますが、
ところで都心の中心地って、皆さんの認識でいくと、どこなのでしょうか。
東京駅?銀座?日本橋?皇居?新宿駅?都庁?霞ヶ関?赤坂?青山?渋谷?六本木?
東京駅や銀座などだとすると、新宿より湾岸地域は充分至近なわけで、
新宿や渋谷だと湾岸地域は少し距離があることになる。
かつては新宿全盛のときもありましたが、最近は東京駅の復権が著しいので、東京駅でしょうか。
まあ、中心地は栄枯盛衰、移り行くものですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
都心は東京駅を中心とする、次の地域でしょうか。
丸の内、大手町、霞ヶ関、永田町(東京駅の西側)
八重洲、銀座、日本橋(東京駅の東側)
日本の政治(国会)・行政(官邸・中央官庁)・司法(最高裁)・
経済(大手企業本社)・商業の中枢機能が高度に集積した地域です。
新宿は副都心又は新都心でしょう。
-
278
匿名さん
都心に認知されると高くなって買えなくなるので困ります。
だから都心から外してください。
お願いします。
-
279
匿名
-
280
匿名さん
貧乏人や地方出の人は地域に偏見がないので埋立地に抵抗ないですが、東京の高所得者層はまず埋立地は考えもしないですよ。
まず京浜東北線から東には住むなんて考えられませ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件