東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿陸(二十六) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿陸(二十六)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-05-31 22:15:29
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

景気も上向いてきて材料高騰により、再度湾岸地域の価格高騰はあるのか?
豊洲の再開発もほとんど終了、有明の整備(道路/小中学校/スーパー)が整いつつあります。
湾岸東エリアの今後について話しましょう。

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
二十四代目スレまでは過去スレッドを参照してください
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿伍(二十五)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71917/

[スレ作成日時]2010-04-27 20:29:43

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿陸(二十六)

  1. 241 匿名さん

    たったの1100人ですか、
    木場のりそなは2000人なのに。

  2. 242 入居済み住民さん

    ららぽーとは山の手線の内側、千代田区中央区の車利用の人がよく利用するようですね。
    高級車が駐車場に入ってゆきますね。
    私の知り合いもよく来ているようです。 車は止めやすいようですし晴海通り経由だと非常に近いと言っています。
    食品の買い物にアオキを利用する人も多いようです。
    週末は上記の人たちの利用、平日は3街区のオフィスワーカーの利用でららぽーとや、その他の店舗は繁盛しそうです。 飲食店を経営していた知人の話では、飲食店の立地の問題を言っていました。
    オフィス街の飲食店は平日しか売上が見込めない、住宅街の場合は夜しか売り上げが期待できない。
    豊洲は、オフィスであり、住宅地でもあり飲食店は週7日昼、夜売上が見込める都内でも稀な地域だと思います。

  3. 243 匿名さん

    >>242
    木場、東陽町もオフィスが多いので同じです。
    南砂のSCは江戸川区の人が多く利用しているようです。

  4. 244 購入検討中さん

    ららぽーとよりビバホームの需要のほうが大きいんじゃない?
    俺は港区住民だけど、ビバホームよく利用してるよ。

  5. 245 匿名さん

    江東区は通勤が便利で、生活利便性も高い住みやすい区であることは確かですね。
    マンションもそれほど高くない。

  6. 246 購入検討中さん

    そうそう。割安な江東区葛飾区が見直されてきて、売値がどんどん高くなってきたらバブルの始まり。
    最初は、値段の安いところが見直されてくる。今はそういう時期。

  7. 247 匿名さん

    割安な物が見直されるのはバブルとは言いませんよ。
    単に適正価格になるだけですよ。

    バブルとは、適正価格を超えて割高になることです。

  8. 248 匿名

    狭い土地に人が密集して、住む環境としては俺はNG。そういうのが、良い人はいいんだろうけど。

  9. 249 匿名さん

    >>246
    それは、勝手な解釈。
    バブルの始まりはいつも都心の高級物件からだよ。

  10. 250 匿名さん

    地震の心配なきゃ錦糸町なんかは便利でいいよ。
    埋立地のボッタクリタワマンは地方出のシロート向き。

  11. 251 匿名さん

    割安が適正価格になるための値上がりはバブルじゃないので、下がらない。もとの価格には戻らない。

  12. 252 匿名さん

    大量に供給されているエリアではバブルの発生はありえないと思います。

  13. 253 匿名さん

    都心のオフィス賃料下がって来たから、
    賃料の安さだけが魅力で豊洲に移ってきた企業の流出がはじまるかもなぁ。

  14. 254 匿名さん

    以前の過去レスに、

    都心のオフィス賃料が上がったから
    安い豊洲に企業が流入して来る。

    って説が書かれていましたね。その逆の流れですね。

  15. 255 匿名さん

    豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の住人さんって
    なんで、必死こいてポジだか言い訳だかを書き込むの?

    すごく不思議なんだよね。

    松濤だの麻布だの山手だのの人たちが必死こいてポジ書く?
    書かないでしょ。
    自分の土地に自信があるなら無理にポジをアピールする必要がない。

    黙ってても買う人はいるんだから。

    すごく矛盾してるんだよね。湾岸の人たちって。
    スルー力も大事だよ。自分の地域に自信あるんでしょ。

    10年後も20年後も「後悔しない」って判断したんでしょ。
    どっしり構えてなさい。

  16. 256 匿名さん

    >>253
    地震対策が不十分な古いタイプの高層オフィスビルからテナントの抜けが始まるでしょうね。
    賃料が下がると多額の対策費の捻出も不可能になるので、
    成行きに任せて次々とテナントが抜けていくことになりそうです。

    古いタイプの高層オフィスビルが多いエリアは、悲惨な状況になるでしょう。
    賃料が下がれば、建て替えは到底不可能になりますし。

  17. 257 匿名さん

    なぜ「湾岸住民が書き込んでいる」と思い込んだんだろう?
    それが分かれば、君の答えも分かるはず。
    「単なる思い込み」だって事がね。

  18. 258 匿名さん

    >>257
    じゃあ必死に見えるポジも実は「ポジのふりをしたネガ」、、、(((( ;・Д・)))gkbr

  19. 259 匿名さん

    自信がないから必死にポジするんだよ

  20. 260 匿名さん

    愚痴を言うようになったら負けだよ。
    もっと頑張って。

  21. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸