- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿陸(二十六)
-
63
匿名さん
簡単にいうと、デベロッパー保護政策。
デベロッパーが儲かりやすい仕組みですね。
どうせ財閥系のデベがロビー活動して作ったんだろうけどな。
-
64
匿名さん
それをあちこち貼り付けて宣伝したんだから、ほんとお疲れ様。
デベの皆さんも感謝してると思うよ。
-
65
匿名さん
-
66
匿名さん
-
67
匿名さん
-
68
匿名さん
>>66
わかってるのかわかってないのか知らんけど、
「条例」でもなければ「建築基準(改正)」でもないですよ。
今回のは「制度」です。
利用する義務はなく、デベさんが有利に選択できます。
ま、それらの物件を買うか買わないかも購入者の選択で、
備蓄倉庫を活用するかしないかは、管理組合の選択ですが。
-
70
匿名さん
-
71
匿名さん
黄金伝説でららぽーとが出てる…
と思ったら船橋じゃん。
プッシュするららぽーとは、豊洲から船橋に移ったか。
-
72
匿名さん
豊洲タワー、低層階のほうが気持ち良さそうですね。
もう売れちゃってるだろうけど。
-
-
73
匿名さん
次はいよいよ塩浜、枝川で、買いやすい価格帯で出てきますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
74
匿名さん
>>73
そうですね。
そのときは防災倉庫付きの安心物件です。
-
75
匿名さん
-
76
匿名さん
THE SOHO
これですね。
-
-
77
匿名さん
都心部居住がどんどん進んで郊外は暴落するかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
プロパストといえば、東雲2丁目の工事はじまってるね。
建設計画も再び掲示されていた。
-
79
匿名さん
郊外買うなら、資産価値の落ちないタワーマンション買うしかないでしょ。
-
80
匿名さん
-
81
匿名さん
東雲のプロパスト、かなり期待してます。
有明のオリゾンマーレとガレリアグランデを見てからというもの、プロパスト物件ばかり見てました。
でも、中古だと気に入ったものが無いんですよね。
新築のプロパスト物件はこれで最後かもしれないし。
ほんと期待してます。
-
82
匿名さん
塩浜に倉庫兼マンションを作って
防災倉庫を兼ねるのはどう?
賃貸マンションになるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
マンションは人気が命。転売命ですよ。
豊洲でタワマン以外買ったら後悔するよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件