購入検討中さん
[更新日時] 2012-03-06 02:20:26
都営大江戸線「牛込神楽坂」駅 徒歩2分、東京メトロ東西線「神楽坂」駅 徒歩5分。
ブリリアンコート神楽坂についての情報を希望します。
よろしくお願いします。
売主:大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社合田工務店
管理会社:未定
[スレ作成日時]2010-04-26 11:10:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区岩戸町5番1(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「牛込神楽坂」駅 徒歩2分 東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩5分 東京メトロ有楽町線 「飯田橋」駅 徒歩7分 総武線 「飯田橋」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
51戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月下旬予定 入居可能時期:2011年10月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大栄不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブリリアンコート神楽坂口コミ掲示板・評判
-
301
購入検討中さん
>>299さん
煽りに反応しちゃダメですよ。それが彼らの狙いですから。
内容のない発言はとことん無視してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
物件比較中さん
今までは、皆積極的に考えて前向きな意見や、心配事があっても誹謗中傷のような人はいなかったのに、283から変わった。283のような人は、私生活でも嫌われ者なのでしょう。妻帯者であっても、子供に無視されたり、年をとっても部下がついてこない、陰で女性社員から陰湿なでもわからないいじめを受けているなんてね。罰があたっても助けたくない。そういう人って匿名でも、相対すれば分かるものです。買う買わないは別にして、欠点をのべるのは、こういうスレには大事でそういったことも教えてもらいたいけれど、それに対して誹謗中傷を言う人は、中に入ってこないでください。こういうスレでも、あなたの実生活と同じ、皆嫌いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
申込予定さん
いよいよ9月5日に販売開始ですね。私は最上階がいいと思って、ずいぶん前に買うことに決めました。最近はまったく足を運んでいません。皆さんの意見を聞いて、最上階は暑いと知りまして、11階ぐらいにするかもしれません。
土曜は仕事だから、行けませんが土曜に抽選なのかしら?いっせいに販売みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
申込予定さん
本当ですね…一人(?)残念な方がいますね
この様な方が隣人だったり、管理組合でご一緒したりと
同じマンションで生活をするのが不安になりますね
9月4日から申込み開始をするそうで、期間は2週間程度
その後9月末に抽選が行われるそうです
最初の方に申込みをするか、締め切りぎりぎりで競争率の少ない
お部屋に申込みするか(担当の方に伺うと各部屋の倍率を教えてくれるそう)迷います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
購入検討中さん
いよいよ登録間近ですね。
しかし、どうしてもあのユニークな形が気になってしまい、最後の決断ができないです。
(友人、家族に相談した際もやはりあの形にまず驚かれました)
その他の条件は許容できるし、立地等のメリットも相応にあるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
>305
不安な形の建物ですので地震の時に心配ですね。
神楽坂は関東大震災でも地盤が良い為に
ほとんど倒壊はしなかったようなので、申込む予定です。
建物の形は変わっていますが、豊洲や晴海などの
埋立地よりはずっと地震には強いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
購入検討中さん
306さん
305です。確かに豊洲等と比べたら地盤は良いですよね。
>神楽坂は関東大震災でも地盤が良い為にほとんど倒壊はしなかった
知りませんでした。そうであれば、かなり安心度は高そうですね。
ご教示、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
購入検討中さん
>305細木数子さんが神楽坂に家や事務所を建てられたのは、
山の手内側で一番地盤の良い土地だったからとの事。
地盤は良いとして不安材料は古い木造家屋が多い事。
周りが火の海では逃げられません。
先週も火事があり神楽坂に何台も消防車が来ていましたよね。
そこだけがネックです。
マンション前が大久保通りなので逃げ道の確保や救助はしやすいかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
抽選は9月13日予定と聞きましたが。
倍率高そうだなあー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
9月に公開抽選って聞いたのですが・・・。見に行かれる方はどのぐらいいるんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
帰宅したらここのモデルルームオープンのチラシが郵送されていました。なんで今頃・・・(笑い) 一気に51戸売り出すんですね。 一発勝負できるくらい申し込みが多かったんでしょう。私が最初聞いていた価格の上限辺りでついてました。
出来上がり時期が希望と合わず、あきらめてちっちゃい中古物件にしてしまったのに・・・ 写真眺めていると残念で・・・とほほ・・・ 抽選落ちた方はもっと残念でしょうからはやくその時の感想が見たいなぁ(爆)
景気が良いんだか悪いんだかマンションの売れ行きだけ見てるとわけがわかりませんなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
いま、どういう状況ですか?
静かに抽選を待つ感じですか。
自分の部屋が何倍とか分かってるんですよね。でも、最後の申込状況見ながら結構みんな動くようです。やっぱり最上階が良いと思ってた人とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
申込予定さん
登録は入れてから途中で変えられますか?
どなたかご存知でしょうか?
また、手付金はいくらぐらい用意しなければいけないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名
>314
申込み後のお部屋変更は難しいと思います。
最終日まで待ち、倍率を担当に聞いてからで決めても良いのでは?
手付金は購入価格の一割を現金で支払います。
手付金を支払った後でキャンセルしても返金されないので注意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名
どのタイプの部屋が人気なのかな?Egは半地下で微妙ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名
どの部屋も人気みたいですね~
家族が増えるかもしれない若い夫婦なら3LDKかな
年配の夫婦は2LDKが人気そう
階数は高いほど人気は高くなるんじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
申込み予定さん
大久保通りが思ったより早く広がりそうで悩んでいます
もうすでに飯田橋から厚生年金病院までは買収済み、空き家もあります
図面集で確認した所、都市計画線まで大久保通りが拡張されるので、
歩道から玄関までのアプローチが無くなり、植え込みも全て無くなるんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
そうなるとすぐ目の前が大久保通りです。
4車線になるそうだから、交通量はかなり増えるでしょう。
歩道がありますが、それでもかなり本線と近くなりますね。
植え込みは残ると思っていましが、、、。
道路拡張後の騒音、粉塵など環境の悪化が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名
うちも申し込む予定ですが、この点は未だに気になります。マンションの南が通りなので、拡張によって騒音や排気ガスなどがひどくなってしまうと困りますしね、、まあ、うちは、それでも立地の便が捨て難かったので、踏み切ると思います。あとは拡張が進まないよう祈るだけ、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
ここは住みやすいかと言えば疑問ですね。
これに対して東京メトロ有楽町線とゆりかもめが通る豊洲駅。
アーバンドック ららぽーと豊洲からは、お台場や浅草行きの水上バスが出ているなど、
交通網も充実しています。
駅周辺には、アーバンドック ららぽーと豊洲やスーパービバホームといった大型商業
施設があり、ショッピングにも困らない環境がととのっています。中高層マンションが
続々と立ち並んでいることからも、住みやすい街という印象が伺えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
↑
ここは埋め立て地族の来る場所じゃありませんぞw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名
誰だ?神楽坂と豊洲比べてるのは?
ショッピングセンターが好きな奴は神楽坂に住まないし、風情がほしいやつは豊洲に住まないし。
求めてるものが違うの。ライフスタイルが違うの。自分に合うとこに住めばいいだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
ははは。。。 ここと豊洲と比べている人などいないでしょうに。 タワマンでもないし。 まぁ営業さんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
なぜ豊洲が出てくる・・?
大久保通りはやっぱりうるさいですかね。上の方でも音あがってきちゃうかな。
都心に住む以上は仕方ないのかもしれませんが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
抽選会に見にいきたいんですけど、なんで月曜日の朝なんでしょうかね?
仕事休めるかどうか微妙・・・
こういうのってあえて平日にして参加させないようにしてるんですかね~
日曜なら見に行けるのに。
皆さんどう思います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
>327
おっしゃる通りだと思います
多分あまり見せたくないのかも…
当たり外れで文句を言ってくる人もいらっしゃるでしょうし、
当たった住人と外れた住人のいざこざを避ける為ではないのかな
私は逆恨みなどが怖いので休日でも見に行きたくないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
ほぼすべての部屋が抽選になるでしょう。
会場のショールームは狭い。
スムーズな進行のためにも、行かない方が懸命。
あーだこーだと言う客ばかりだろうから、販売側としては
「来てほしくない」と思うのが本音。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
周辺住民さん
大久保通りから外堀側に少し入った閑静な住宅街に住んでいます。
神楽坂は本当に良いところです。決して豊洲を悪く言うつもりはありませんが、比較の対象にはなりません。
ただ、最近は頻繁に古い建物が壊されて神楽坂らしさが急速に失われつつあり、新しくオープンする飲食店もチェーン店やレストラングループのような安っぽい店が多く、残念な状況になりつつあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
土日に抽選会をやる物件もあるよ!
ここは神楽坂では圧倒的に安い!!
って書くと営業って言われちゃうんでしょうけど、悩む必要性のない物件だ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
土日に抽選会をやる物件もあるよ!
ここは神楽坂では圧倒的に安い!!
って書くと営業って言われちゃうんでしょうけど、悩む必要性のない物件だ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
初日に申込み登録に行きましたが大盛況で驚きました
倍率が凄く高そうですね
初日で100人は申込み登録にいらっしゃったのでは
人気のあるお部屋は7倍位ありそうな感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名
七倍!?
覚悟はしていたものの、
想像以上ですね、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
大手売り主のところは大抵土日に抽選ですよ
抽選見せたくない→なんらかの操作するのでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
地元不動産業者さん
>>332
そうですね。営業マンかと思いました。
私はこの界隈で仲介業を20年やっています。
北向きの部屋に関しては確かに安いが、南向きの部屋は周辺相場よりだいぶ高い。
仮にAタイプある部屋が6200万円だとして(具体的すぎるとよくないので・・・。)
本当の相場に直すと周辺の相場は坪単価で280万円のエリアですので
5400万円ぐらいが適正価格となります。
一時的に神楽坂に新築物件が増え盛り上がっていますが、ここの販売が終われば
売れていない他社の物件は価格を調整すると思います。
あまり神楽坂バブルに踊らされないように気を付けてください。
人を囲い込んで高値で売り抜けるのは野村不動産の得意なやりくちです。
港区の高輪周辺と平均単価が同じなのはおかしいですし、将来は下がると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
マンコミュファンさん
>>336
営業でもここを検討している者でもありませんが、興味深いご見識なのでカキコさせていただきます。 いわゆる相場感を養うためいろんなマンションを調べていますが、この物件の近辺が280/坪という価格が妥当とされる根拠はどこから来てるのでしょう。
ちなみにAタイプに6200万はありませんが、近いところが6階だとすると、中古価格相場はソフトを使うと1年後出したとして5800万~6600万、売り出し提案価格は6470万あたりでしょうか。 つまり新築価格のほうが安いんです。5階以下はさらに安いと思います。
通りをはさんだ定期借地物件より安い価格帯とされるところがよくわかりません。
野村の手法云々については同意いたします(笑い) いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名
私も大変興味がありますので是非教えて下さい
今、大久保駅より徒歩5分の物件が坪単価300万以上していますよね
素人考えでしょうが神楽坂徒歩5分(牛込神楽坂徒歩2分)ならば
坪300万少しでも高くはないと思ってしまいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名
坪単価てあくまで平均ですよね?
実際には階層によって価格差があるので、当然高層階であれば坪単価は高くなりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
購入検討中さん
因みに、一棟では、1LDKは一戸しかないということは、寂しいと思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
物件比較中さん
1LDKの価格は高いですかね?唯一DINKSタイプで、転売或は賃貸を出す時、難しいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
大久保は治安の問題もありますが、商業地周辺として考えれば、牛込神楽坂よりも高そうな気はしますよね。
ところで、神楽坂駅周辺と牛込神楽坂駅周辺とではどちらが地価や資産価値が高いのでしょうか。
以前、神楽坂駅すぐのとこで出たマンションと比べると、こちらは大分高いように感じるのですが、そんなものなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
地元不動産業者さん
どうもno.363です。
大久保の坪単価300万円はあくまでも売り出し価格であり、特殊な事情(ルーバル付き、東南角、最上階等)
がない限りはその価格では売れないでしょう。
もちろんいくつかのレスにありますように坪単価というのはあくまで平均坪単価の話です。
確かに神楽坂周辺は”今”は一時的に変な定期借地権付の新築マンションが
この今年の異常な都心不動産が供給過少なことにより奇跡的に売れています。
しかし、つい最近までは平均坪単価が280万円で取引されているエリアです。
残念ながら一般の方はno.337のような良く分からないアバウトなソフトに頼らざる得ないかもしれませんが
私たち業者は不動産流通機構により今までの実際の売買実績を全て閲覧できます。
その上での数字ですので信憑性が高いということです。神楽坂プチバブルを見守るとしましょう。
まぁ年寄りの独り言ですので悪しからず。
では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名
都心部全体の坪単価からみて、神楽坂がプチバブルという事でしょうか
都心部全体が値上りしているならば、神楽坂だけがバブルとは言えないのかなと思ったので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
購入検討中さん
344 さん
近くのエリアについてはどうお考えですか?
野村は市谷仲之町や市谷南町に建てていますし、三井や三菱のマンションもあります。
このあたりは相場はいくらくらいが妥当でしょうか?
神楽坂からやや離れていますが、広げて考えているのでお分かりでしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
私は3ヶ月くらい前に不動産アドバイザーの方に神楽坂エリアのマンション購入相談をしたことがあります。
知り合いに紹介してもらったのですが、どちらかと言えばマンションが専門で、著作もあり業界ではわりと知れた方でした。
その時に教えてもらったこのエリアの基準的坪単価は¥285万円でしたね。
まあピンもあればキリもあるでしょうから、この値段なんでしょうけど。
今販売している新築はだいたい坪単価¥320〜340くらいですよね。
それでもイイ人は買う、、、売り手市場なんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
マンコミュファンさん
344さんレスありがとうございます。 ちなみに私の使用しているソフトもこの2年以内の売買事例により坪単価を計算しているものです。 あくまで新築の南向きの価格が280/坪と言うのは納得がいかなかったものですから。 お使いのシステムは存じています。
今後どうなっていくのか楽しみなのは人形町近辺ですかね。 失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
人気があるんだからプチバブルでも当たり前なのではと思ってしまいます。
たとえば、5年後に神楽坂に住みたいと思ってマンションを探しても、
今のように新築ラッシュで買い手が好き放題選べるような状況ではないのでは。
その時は当然中古に目がいくわけで、今後も人気が衰えないエリアであるなら、
今のプチバブルはそれほど怖いわけでもない気がする。転売を考えていたとしても。
逆に永住する人にとっては、今の状態は確かに損なのかも。
新築ラッシュで一時的に坪単価が上がっちゃってるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件