東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアンコート神楽坂 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 岩戸町
  7. 牛込神楽坂駅
  8. ブリリアンコート神楽坂
購入検討中さん [更新日時] 2012-03-06 02:20:26

都営大江戸線「牛込神楽坂」駅 徒歩2分、東京メトロ東西線「神楽坂」駅 徒歩5分。
ブリリアンコート神楽坂についての情報を希望します。
よろしくお願いします。


売主:大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社合田工務店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-04-26 11:10:32

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリリアンコート神楽坂口コミ掲示板・評判

  1. 251 申込予定さん

    本当にそうですね。
    私も南町のプラウドが気になってオープンしたら見に行こうと考えています^^

    あと、場所は好きじゃないけど高輪台駅前のヒルトップレジデンスとかも
    港区で高輪台駅上という好立地のわりにほとんど価格(坪単価?)が変わらないみたいですよ。
    うれ抽選で賑わっているみたいですよ。

    野村さんも早く抽選しないと、人集めているつもりが逆に登録減っちゃいますよ!
    ってここで警告しときましょう^^

  2. 252 購入検討中さん

    私も南町のプラウド気になってますが、別のプラウド見に行った営業から聞いたんですが、
    坪400万ぐらいだと聞きました。。。(ホントかどうかはわかりませんが・・・)
    さすがにその価格だと手が出ません。

    神楽坂も検討中という話をしたら、要塞っぽいですよねって言われました・・・
    同じ野村が販売してるのに普通そんなこと言いますかね?

  3. 253 匿名

    Cタイプの台所の使い勝手が心配です。L字型で作業するスペースが小さそうなのと、食器棚の位置が微妙にズレているので、、
    みなさんどう思いますか?

  4. 254 匿名

    253さんへ
    確かにL字形のところに吊り戸棚があるので、高い段や奥の物が取り出しにくそうですね。

    一般的な対面L字キッチンはどのようにこの問題に対処しているのでしょうか?

  5. 255 匿名

    253です。254さん、ありがとうございます。やはりそう思われますよね、、
    L字型キッチンて使ったことなくて。現物もみれないので少し不安です。
    似たようなかんじのキッチン使った経験のある方のコメントなどいただけたらと思います。

  6. 256 匿名

    Nタイプだけホームページに掲載されないのはなぜだろう??

  7. 257 匿名さん

    野村不動産野村不動産アーバンネットは関連会社だけど別会社だよ?
    ちなみに売主は大栄不動産だからアーバンネットは営業だけよ。

  8. 258 匿名

    新大久保通りの音って、八階以上の部屋だとあがってきますかね?Aを検討しているのですが、うるさくて窓が開けられないということはないでしょうか?

  9. 259 匿名

    258です。間違えました、AじゃなくてLです。

  10. 260 購入検討中さん

    私もLを申し込んでいます。大久保通りは、そこまで車どおりが多くありませんが、うるさいですよ。大通り沿いですからね。空気が綺麗なわけではないので、窓は掃除のときに少しあけるぐらいではないでしょうか?
    新宿に住むのはそういうものかと思います。

  11. 261 匿名さん

    258です。
    260さん、そうなんですね。
    とすると、バルコニーが通り側にある以上、洗濯物も外には干せないですかね~。
    今もっぱら乾燥機とか浴室に干す生活なんですけど、せっかく南側にバルコニーがあるから、活用したいと思っていたのですが・・。残念。

  12. 262 購入検討中

    ここを購入すると固定資産税はいくら位になるのでしょうか?

    例えば6000万円の物件の場合など。
    広さも関係ありますか?

  13. 263 匿名

    確か新築マンションの場合5年間は固定資産税の優遇があるよね
    予想だけど5年間は10万位
    6年目からは倍近くになるから20万位じゃないかな
    新宿区だし神楽坂は高いと思うけど、優遇が無くなっても30万はいかないのでは?

  14. 264 262です。

    263さんへ

    ありがとうございました!
    評価額が購入額の約70%で、その1.4%が課税額と聞いたことがあり、そうすると
    6000万×70%×1.4=59万!?とビックリしておりました。

  15. 265 物件比較中さん

    洗濯物は干してもいいのでは?
    静かな環境ではないけれど、干す分にはいいと思います。
    私は、新宿区に在住ですが、バルコニーのそばの、換気する小さな穴(なんという名前かわかりませんが)は、すぐ黒くなります。干しっぱなしでなければ、汚い空気でアレルギーみたいなのが起こるのでなければ、いいと思うので、私は干しますよ。

  16. 266 匿名

    >263
    固定資産税それは安過ぎじゃないですか?
    減税期間で20万ちょっと、期間終了後は40万越えだと思いますけど…(広い部屋の場合です)
    なかなか固定資産税は下がらないって言いますよね
    月々のローン返済+固定資産税4万位は考えておいた方が良いのでは

  17. 267 購入検討中さん

    固定資産税についてですが>262さんの計算であっていますよ
    他の方の曖昧な計算の方がおかしいです
    新築ですので減税され最初の5年は30万程度、それ以降は60万程度です
    固定資産税は高いですが納税は義務ですし仕方がないですよね…

  18. 268 匿名

    モデルルームで作ってくれる資金シミュレーションには出てこない、団信もお忘れなく。借入金1000万円あたり年間3万円強必要ですから、当初は年間数十万円支払います。

  19. 269 匿名

    団信の保険料て、ローンの利率に含まれてるのではないのですか?

    返済とは別で、さらに必要なのでしょうか?

  20. 270 匿名さん

    258です。265さん、ありがとうございました。
    もし住むことができたら、私も干してみようと思います。

  21. 271 匿名

    資金計画が団信込みかどうかはよく確認したほうがいいてですよ。
    少なくともフラットは団信別です。変動の場合ネット銀行の一部や新生銀行は団信かかりませんが、都市銀はほぼ団信別ですね。

  22. 272 匿名

    団信込みで計算してくださいとモデルルームでお願いしましょう。

  23. 273 匿名

    基本的なことで申し訳ないんですが、団信は必ず加入しないといけないのですか?

  24. 274 匿名さん

    273さん

    ネット銀行はかわりませんが、都銀で組む場合は団信加入が必須です。ただ、保険料は
    金利に含まれています。(0.2%分)

    フラットは任意です。単独だと確か1000万あたり33500円だったような。
    4000万の借入だと年間13万超ですね・・・
    夫婦で入る場合はさらに約1.55倍ぐらいです。

  25. 275 匿名

    273です。
    274さん、ありがとうございました。よくわかりました。

  26. 276 匿名

    例えばモデルルームで変動で資金計画お願いすると0,975とかで計算してくれますがこれは団信こみと考えていいんでしょうか。ブラス0.2なんでしょうか。

  27. 277 匿名

    固定資産税はやはりその位しますよね
    それ以外に維持費や管理費は年々上がりますし、
    首都計画税や住民税などもっとかかります
    ローン払い終わっても月10万はしますね
    車持ちなら駐車場や保険で月15万以上かな
    固定資産税さえ高いと思う自分は(この不景気で何十年ローンなんていつ何があるかわからないし)
    やっぱりもう少し待とうかな
    来年以降もっとマンションは安くなるみたいです

  28. 278 匿名さん

    ↑甘いよ
    ローン払い終わっても月15万以上はするよ
    車持ちなら20万ね
    都心部にマンション買うならそれ位覚悟しなきゃ

  29. 279 匿名

    マイホームは、資産ではなく負債である・・・

    by 金持ち父さん

  30. 280 匿名さん

    273さん

    274です。

    訂正します。(汗)
    金利の中に団信料が入ってるのは間違いないですが、
    0.2%ではなかったです・・・すいませんm(__)m
    0.2%は保証料でした。
    諸費用の中で銀行ローンの場合、保証料というのがありますが、
    資金で払う場合はそのままですが、諸費用で払わないようにする場合は
    0.2%上乗せすればその分、手持ち金は減らせます。

    276さん

    その0.975%に団信料は入ってますよ。

  31. 281 匿名さん

    あのぅ、固定資産税で納付書が来るときには都市計画税も一緒に来ます。普通、固定資産税というとき都市計画税を含んだ金額です。
    また、住民税はマンション所有の有無のかかわらず所得に対してかかります。

  32. 282 購入検討中さん

    278さんへ、ローン払い終わっても月15万以上費用かかるって 何を根拠にいってるのかな?

  33. 283 申込予定さん

    うーん。

    久しぶりに掲示板見ましたが
    ド素人の質問にに野村の営業が答えているだけの掲示板になってしまってますね。

    ここの検討者はかなりレベルが低いんですね。がっかりしました・・・。

  34. 284 購入希望

    >282
    その位普通にかかりません?
    固定資産税60万を1ヶ月で考えれば5万
    それに住民税や自営なら事業税を1ヶ月で割って、
    管理費と修繕は年々上がるから3万以上にいずれなるし
    合計したら15万位じゃん
    それに車持ちなら駐車場代と保険で20万でしょ

  35. 285 匿名

    モデルルームへ固定資産税の目安を問い合わせました。Nタイプ60㎡、5000万台後半の物件で最初の5年間は14〜15万円くらいの見込みとのことです。

    5年経過後は、建物部分の半額控除がなくなります。土地は元から控除されません。つまり固定資産税の総額は2倍にはならないだろうけど、20万くらい??

    私も60万くらいになるかと思っていましたが、意外に安いですね。

  36. 286 匿名さん

    >283

    ド素人の質問で何が悪いんです?

    普通に答えてるだけで野村の営業とか思っちゃうあなたも相当低レベルですよね。

    あなたみたいな人が申込と思う方ががっかりですよ。

    残念な人ですね~

  37. 287 匿名さん

    ここは敷地が700ちょっとで51戸ですか。1戸あたりの平均持ち分は15㎡程度と非常に小さいですね。

    固定資産税は20万位が妥当な印象ですね。

    戸数の割りに敷地の広い低層マンションだと固定資産税はそれなりに高額になります。

  38. 288 匿名

    ここ購入希望のかたは、
    オプションなにつけますか?
    私なら食洗機だけかな。

  39. 289 購入検討中

    288さん
    お風呂にiPodで音楽聴けるやつ!
    あと、キッチンの壁をモデルルームみたいに透明なガラスにしたい。

  40. 290 匿名

    資料に載っているキッチンやお手洗いのグレードアップはほぼ全て行う予定です
    あとダウンライトへの変更と全窓のUVカットも
    それ以外にもこだわりがあり色々とお直しをするので400万はかかると思います

  41. 291 購入検討中さん

    食洗機って後付でビルトインできるか、ご存知方いらっしゃいますか?
    同じ機種が10万程度で購入可能みたいです。設置工事費いれても15万以内で収まるのではないかと思っています。

  42. 292 匿名さん

    もともと食洗機が付けられるタイプのキッチンであれば市販のものは付けられますよ。 また洗浄力の強いタイプや大型なんかも選べますよね。 パナなんかではデモしているところがあるので行ってみれば。

  43. 293 匿名さん

    ダウンライトにしたいです。

    引き渡し後にリフォーム業者に入ってもらってやった方が
    格段に安く済みそうですが、、、規約とかありますよね。

    まだこの段階では管理会社に問い合わせて許可をもらい
    工事すればよかったんでしたっけ?

  44. 294 匿名

    >293
    リフォーム扱いになるから申請して許可貰ったりするのかな
    あとは上下左右の住民に菓子折りもって挨拶まわり
    引越し早々にリフォームって聞いたらオプションケチったなと思われるよね

  45. 295 購入検討中さん

    283さん
    ここでそんな事書いたら「あの掲示板の人」ってバレちゃいますよ…
    オプション以外でのリフォームはやっぱり近隣に迷惑をかけちゃいそうですよね。
    また最初の印象は強いので気をつけた方が良いかと思います。

  46. 296 購入検討中さん

    >293さんの間違いでした

  47. 297 購入検討中さん

    NO292さん
    NO291です。
    >もともと食洗機が付けられるタイプのキッチンであれば市販のものは付けられますよ。
    そうなんですね。知りませんでした。
    >パナなんかではデモしているところがあるので行ってみれば。
    後学のためにも行ってみます。ありがとうございました。

  48. 298 匿名さん

    >294,295

    ぷっ、わらける。

  49. 299 匿名さん

    わらけるとは方言ですすか
    生まれてから都内住みなのでよくわかりませんが
    住民になる仮定としてレスをしたまでです
    あなたみたいな方と一緒に住むかと思うと本当に残念ですね

  50. 300 匿名

    ダウンライトは、8コでワンセット
    だって、ちょっと多い気がするのですが
    どー思いますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸