東京23区の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレ北千住プライムアート((仮称)千住寿町プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住寿町
  7. 北千住駅
  8. レーベンリヴァーレ北千住プライムアート((仮称)千住寿町プロジェクト)
物件比較中さん [更新日時] 2015-03-02 11:29:09

5路線利用可。「北千住」駅より徒歩10分。
(仮称)千住寿町プロジェクトってどうですか?


所在地:東京都足立区千住寿町95-4他5筆(地名地番)
交通:東京メトロ日比谷線東京メトロ千代田線つくばエクスプレスJR常磐線東武伊勢崎線半蔵門線(乗り入れ)「北千住」駅より徒歩10分
間取り:1LDK~2LDK
面積:51.83平米~67.03平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社イチケン 東京支店
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ


【タイトルを公式物件名に変更し、スレッドの内容を一部追加しました。 2010.12.4 副管理人】

[スレ作成日時]2010-04-25 11:35:26

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンリヴァーレ北千住プライムアート口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名

    67平米の部屋等、とても67平米もあるようには見えなくないですか?
    柱の入り込みや、実際に柱も専有面積に含まれてる、形がいびつ、廊下が長くリビングは実質10畳くらい。
    もうちょっとどうにかならなかったのかな…。
    そういうのを考慮にいれると実質的な坪単価は240くらいになってしまうんじゃないでしょうか。

  2. 62 サラリーマンさん

    このデベが分譲したマンションの住民HPです。
    購入後のデベ等の対応がわかります。
    http://lhcu.jimdo.com/

  3. 63 匿名さん

    北千住から10分歩くのなら南千住駅前のブランズタワー南千住のほうがよくないでしょうか
    南千住のほうが値上がりしそうです

  4. 64 周辺住民さん

    >63
    それはないでしょうね。
    北千住>南千住の構図は今後も不変だと思います。
    何故なら、南千住の開発はあの中途半端な状態で既に終了し、交通網は北千住は千代田線半蔵門線が利用できるため圧勝。しかも日比谷線は始発。バス網も圧倒的に北千住が充実している。
    商業施設は比較にならない程の差。
    北千住は既に十分に発達した街ですが、更に東口の開発も控えている。
    ブランズタワーは徒歩1分で坪250という一見割安な価格にも関わらず、販売に苦戦し最近になって漸く完売。
    一方、北千住徒歩3分のアトラスタワーは築6年経過するにも関わらず坪270くらいで出ると瞬く間に売れます。
    そして、南千住には歴史的に暗い側面が強く、元々『千住』を名乗っていなかった場所。『千住』は今の北千住界隈を示す地名です。今でも『千住』と言えば北千住のことを言うのは常識。
    南千住は歴史的なネガティブなイメージを消し去るため『千住』の名前を拝借したわけです。
    本来、南千住は『千住』を名乗るべき場所ではありません。
    上記諸々の事実を考えれば、北千住>南千住は不変ですよ。
    実際に公示地価の比較をすれば一目瞭然かなり差があります。北千住・南千住のエリア事情に精通している人にとっては北千住>南千住は常識です。
    ただし、この物件が良いかどうかは話は別です。

  5. 65 匿名さん

    このマンション購入されたかたいらっしゃいますか?

    オプション会10月2日ですね。
    この日行けない方で、ほかの日の予約取れた方いらっしゃいますでしょうか??

    結構大事な話し合いだと思うのですが、10月2日のみって・・・
    ちょっと不親切ですよね。。

  6. 66 契約済みさん

    わあ。オプション会の件、まったく何もきいていません。
    以前、オプション等について聞いた時(カタログ等あるのかどうか)、当分先の話(=来年になってから)みたいな説明を受けていました。ショックです。どうしたらいいのか・・・。

    キッチン、コンセント位置等、いろいろ予定しているのですが。

  7. 67 匿名さん

    えぇ!!
    それはショックですね・・・。
    何も聞いてないですか??

    もしかして、高層階ですか??
    だから先なのかもです。。

    私は低層階なので日にちが早いのかも・・・。

    コスモスモアの方がいらっしゃって、色々相談にのってくれるみたいなのです。それを聞いたうえで、申し込みみたいです。私の階は11月15日までに申し込みとなってます。

    8、9、10、階は1月5日
    11~15階は2月23日   申し込み締め切りなので、この階でしたらまだ先にオプション会があるんではないですかね・・・。

    間取りを変更しようかと悩み中なのですが、
    相談できないとふみきれないです・・・(泣)

  8. 68 匿名

    ここのモデルルームに行ったのですが…ヤバイです!営業が酷すぎる!強引に売りつけようとしています。多分ぜんぜん売れていないんでしょう。

  9. 69 匿名さん

    営業は若くて見た目さわやかな感じのひとでしたか?出だし好調みたいなこと言ってましたが、間取りが特殊ですから、どうにも売れ残っているところは売れないのかもしれませんね。値下げ、あるでしょうか。

  10. 70 匿名さん

    レーベンだからね。営業の質はそりゃ期待できないよ。

  11. 71 匿名

    私がモデルルームに伺った時の担当さんは若くは無かった(笑)ですけど凄く親切にお話しして頂きましたよ、私たちは購入時期が合わず残念ながらこの物件は候補から外れましたが
    違う物件を紹介して頂きまだ悩んでます
    担当によって対応が違うのではないですか?
    モデルルームは満席でしたよ。

  12. 72 匿名さん

    たしかに、営業さんたちはみんな軽い、というかちゃらい・・・。
    そうゆう会社なんでしょうね。

    部屋の話も、イメージトークばっかり・・・現実的じゃない会話が多かったです。
    たとえば、この部屋で友達よんでパーティとか、よくないですか~?とか・・・。
    間取りの話は全然してくれない。

    二重窓ですよ~。(ここ二重窓じゃないですよね?)とか。。。
    営業がちゃんと部屋のことわかってなかったり。

    他で購入したかたの職業とかばらしまくり・・・。

    ただ、北千住という場所はとても魅力的です。。。
    物価も安いし。

  13. 73 匿名

    明日オプション会ですねー。掲示板盛り上がってなくて残念

  14. 74 匿名

    オプション会に行かれた方、どうだったでしょうか。あと何戸くらい残っているのでしょうか。

  15. 75 匿名さん

    全く売れていないですよ。良く考えて買いましょう!

  16. 76 物件比較中さん

    北千住はもう建てる場所が無いのでしょうかね。
    アデニウム北千住も出てきましたがけど、22分って…遠すぎる。
    それよりは10分が全然いいけど…

  17. 77 匿名さん

    南千住はいかがでしょう?

  18. 78 匿名さん

    オプション会は席けっこううまってましたよ!


    あとどのくらいのこっているかは不明。
    ちなみに契約したときはあと4つくらいでした。(ホントか!!!?)

    ただ、優先分譲住戸でほとんどうまってました。

    最近モデルルーム行った方いないですかね~??


    北千住にはあと3年は新しいマンションたたないそうですよ。


    南千住は駅のまわりがきれいになってきましたよね!
    ララテラスとかあるし。
    ただ、電車が北千住より不便だし・・・。

    さんや地区ということで、南千住や三ノ輪は価格が安いんですが
    賃貸に出しづらいとか、もろもろマイナス点も多いです。。

  19. 79 匿名さん

    No64さんが南千住と北千住について詳しくかいてくれてますよ~。

  20. 80 匿名

    北千住から10分圏内は中古も高い。しかも見学予約してもすぐ無くなっちゃうし・・・私には手が届かないエリアなのかなぁって諦め気味です。ここ安くならないかなぁ〜。

  21. 81 匿名さん

    第一期が終わったら安くなるかも。

    でも安めの階はなくなっちゃうだろうから、結局価格てきにはかわらないのでは・・・

  22. 82 契約済みさん

    確か2階から7階まではもうないって言われましたよ
    残ってるのは上層階だと思います(私の希望部屋ですけど)
    街道沿いなのに下から売れてるのは安いから?
    少し前にモデルルームに行ったときですけど
    私も価格がもう少し安くならないかなーと期待してますが・・・・

  23. 83 匿名さん

    下から売れてるのは安いからっぽいですね。

    あとは、ここにもともと民家があったらしく、その人たちの
    優先住戸もあるらしいです。

  24. 84 物件比較中さん

    売れているとの情報の割には第一期販売が未だに終わらないのは何故?

    売れ残っているのは2LDK?1LDK?

  25. 85 匿名さん

    たしかに~。
    なぜまだ1期のままなんだろう??
    発売開始が10月中旬になってる!!!から?

  26. 86 匿名

    日当たり(西向き)や間取りの変な角部屋が残っていたようです。1LDKは意外に人気があったとか。

  27. 87 匿名さん

    1LDKはキッチンに窓ついてるのいいよね。

  28. 88 匿名さん

    先週は19戸販売だったのが今日見たら9戸に・・・
    結構売れてるんですね。
    この物件の上層階からスカイツリーって見えるんですかね?

  29. 89 匿名

    見えるんじゃないですかねぇ!?
    並びのマンションからも見えるらしいので。

  30. 90 匿名さん

    4戸になってますね。
    売れてるのかな?

  31. 91 匿名さん

    アデニウムよりはこっちだよな・・・

  32. 92 匿名さん

    モデルルームへ行ってきました。混んでると思ってましたが、休日の昼間なのに、ずいぶん静かで、他には女性がひとり営業さんに売り込まれてるだけでした。まだ売り切れてないんですね。

  33. 93 匿名さん

    1LDK以外はまだ残ってるんだろうなぁー。

  34. 94 匿名さん

    よく第一期とか第二期とかありますけど何か意味があるんですかね。
    ここは第一期4戸と第2期未定ってなってますけどこれってどういう意味なんでしょう?
    まだ販売していない部屋があるという事でしょうか?

  35. 95 匿名さん

    確かにそれ気になってました・・・

    1期でまだ出してない物件を2期で出すってことでしょうか?

    それにしてもここは1期がすごい長いですね。

  36. 96 匿名

    最近モデルルーム行った人いますか?あとどれぐらい残ってるんだろう?

  37. 97 匿名

    先週モデルルーム行ってきました。
    夕方頃でしたが結構席埋まってましたよ。

    営業さんに勧められてファイナンシャルプランナーの相談会にも参加させてもらいました。
    ここの物件とか関係なく私たちの生活に合わせた話をしてもらって良かったです。
    今度その結果を聞きにまた行こうと思ってます。

    数は数えなかったですけど半分くらい売れてる感じでした。


  38. 98 匿名さん

    永遠に一期のままだと思います。一期のまま、第二次販売とかならするかもしれないです。「売れ残り」感を出さないための当然の売り方だと聞いたことがあります。もし、まだ出してない部屋があるなら、それは、先に「優先販売した」と先行で買っている客に嘘をついたことになります。

  39. 99 契約済みさん

    ファイナンシャルプランナーの相談会って勉強になりますよね。
    私たちが契約したときはまだそのようなサービスがなくてしたことないのですが・・・
    うらやましいです。

    まだ半分くらいですか・・・
    契約済みとしては早く売れるといいんですが。

  40. 100 匿名さん

    やっぱり永遠1期かぁ~。
    のこり4戸から変わらないし・・・

  41. 101 匿名さん

    オプションで何かつけたり変えたりした方いらっしゃいませんか?

  42. 102 契約済みさん

    101さん

    もちろん色々変更してますよ

    まだ悩んでいる個所もありますけど。。。

    価格と相談中です

  43. 103 契約済みさん

    102さん

    そうですよね。
    間取り変更やら、オプションやらどんどん付け足すと価格がとんでもないことに・・・

  44. 104 匿名さん

    3戸になりましたね。

  45. 105 物件比較中さん

    2期の予告が出た。やはり物件隠してやがった。営業指名して文句言いに予約入れてやります。他にも言いたいことあったら言ってきますので。

  46. 106 匿名

    2期の予約出たってことは、1期の時ほとんどうまってたやつが実はうまってなくて出されるってこと??

  47. 107 匿名

    >105
    おー!かっこいい!
    言ってきてやって下さい!
    全然関係ないけど、このモデルルームの下でティッシュ配ってるレーベンの営業、やる気なさすぎてウケる。あんななら立ってない方がマシなのに。

  48. 108 匿名さん

    >106
    そうゆうことになりますね。
    ってことは、1LDKまだあるのかな?

  49. 109 物件比較中さん

    先日伺ったら混んでましたね~

    びっくりでした。

    >108
     1LDKは残り少なかったと思いますよ、良く覚えてはいないんですが 
      

  50. 110 契約済みさん

    見せてもらった価格表の次期予定住戸という所が2期だったという事じゃないのでしょうか?

    1期があるから2期・3期とあるのではと解釈してました。

    1期・2期の意味自体理解していないのですが・・・

    今度オプション会の時営業さんに聞いてみます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸