東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part8
マンション住民さん [更新日時] 2010-09-18 19:26:02

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居から約1年経ちました。
ゲートの改善や理事会改選、宅配業者の駐車の話など様々なトピックがありますが、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62243/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-24 20:01:35

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名

    757さん、私も賛同します。迅速なご対応ありがとうございます。

  2. 762 入居済みさん

    なんすか、あの誘導ポール?!

    理事会が土曜日開催なことは別に構いませんけど、即日実施はないでしょ?!

    タクシーの運ちゃんも飽きれてましたよ。

    ポールで誘導すること自体は別に構いませんけど、告知なく、いきなりやられると、「何なの
    、この理事会!」と思うのは普通です。

    昨年度よりある意味、酷い陣営だな。

  3. 764 マンション住民さん

    「これ、やりました!」という行動はできるだけ目立つ方が良いのです。
    誰からも気づいてもらえないことが一番イタイ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  4. 765 匿名

    入口の前の宅配業者のトラックが、これでやっといなくなる。
    コーンは、邪魔ですが防災センターに話を聞くと暫定処置らしいので、キチンとしたルールが出来あがりそうで良くないですか?

    迷惑駐車がなくなりますよ。

  5. 766 マンション住民さん

    そうですね 今はポールが邪魔かも知れませんが
    宅配車が無くなると考えればいいと思いますね

  6. 767 マンション住民さん

    宅配業者やルール違反駐車を締め出すのは大賛成。
    ただ、今年の理事会は進め方が強引すぎる。
    ちゃんと住民に告知して、それなりの時間をとろうよ。
    やり方ももっとスムーズで綺麗な方法があると思う。
    文句があるならお前がやれ、って言い出す人がいるかもしれないけど、そもそも誰も彼等にやって欲しいって頼んだわけでも無いので、文句言われるのが嫌なら、まずそっちが先に止めて欲しいね。

  7. 768 マンション住民さん

    もっといいやり方があるなら、理事会に提案されてはいかが?

  8. 769 住民

    >>768
    確かに今回の理事は提案・意見のためのフォーマット準備、時間などが無い点が残念ですね。

  9. 770 匿名

    宅配業者の車は、どこ行くんだろう?
    有料パーキングに停めたら、堂々と台車使って近隣マンション行くようになるし、
    路駐なら、学校前だし近所から苦情。
    シンボルに停めて、出張になるのかなー?

  10. 771 匿名

    恒久措置は、設計瑕疵として売主負担みたいです。

  11. 772 匿名

    有料パーキングに宅配車が停めるように
    したら他に配達行かずに、他に車置いて
    くる様になるんじゃないかなぁ

  12. 773 匿名

    あれ?強引ですかね。
    確か、前回の議事録になかったっけ。
    あれ見てすぐにでもやって欲しかったけどね。

  13. 774 充電さん

    シティタワーやパークシティは、
    外来業者の駐車スペースありますよね。
    うちはどこへ止めさせるつもりで
    設計されているのでしょうか。
    当初から、コインパーキングだけだったと
    いうのは無理があり、何も考えられては
    いなかったとしか思えません。

  14. 775 住民さんA

    宅配業者の車は、路上駐車となります。配達に来る業者の車を締め出すなんて、ひどいマンションですね。
    あまりにも自己中。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  15. 776 マンション住民さん

    シティタワーに業者用の駐車スペースなんてありましたっけ。
    どちらにしろ、有料で駐車スペースに停めるのが当たり前でしょう。
    あるいは、もう一人乗せて、いつでも動かせる状態で路上停車かな。
    そもそもその有料駐車スペースすらないマンション、戸建、あるいはオフィスが宅配業者の稼ぎ場所のほとんどなんですから。

    今回の対応の原因は、一番酷かったのはヤマトかな。
    文句のある業者はヤマトに言ったらいいですよ。

  16. 777 住民さんA

    マンションに時間帯お届けをしてもらえるだけでも有難いと思ったらどうですか。
    駐車スペースがないなら仕方ありませんが、スペースがあるのに停めさせないなんて、
    わがまま 大反対です。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  17. 779 匿名

    777
    うちのマンションは、エントランススペースは、駐車スペースではなく、出入口ですよ。
    停めされてあげないのではなく、停めてはいけないんです。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  18. 780 匿名

    779さんに賛同
    入居初めの何となくが悪い習慣に
    なってしまった事。
    それを正しただけの事。

  19. 781 入居済みさん

    入口ポールに「トラックは入れません」と書いていますから、有料スペースに停めるというオプションはないようです。

  20. 782 匿名

    今後、引越は、ワゴン車を利用するか、業者トラックの路上停車でお願いします。

  21. 783 匿名

    引越しトラックは、別モンでしょう。
    防災センターに確認してから、書き込むと良いですよ。

    憶測や思い込みでのコメントは、混乱を招きますね。

    何でも文句を言いたい人なのでしょうかね。

  22. 784 匿名

    荷物の積み卸しのための路上駐停車は、法律で認められてなかったっけ?

  23. 785 匿名

    憶測や思い込みの書き込みが出ないように物事を進めてください。

  24. 786 マンション住民さん

    宅配業者が緩和を求めてたのは記憶してますが、実際にされたんでしたっけ?
    当時は郵便局だけ許されていてズルイという話があったような・・・。

    今回の、入るのも禁止という措置は理解できない。
    駐車スペースで他の一般人と同様に課金すればいいだけ。管理組合の収入にもなるし。
    そもそもあんなポールをおかずに、高い金取ってる警備がカメラを使って、すばやく対応すればいいだけ。
    よりみっともなくなって、いいこと無し。

  25. 787 匿名

    配達不可のマンションになってしまうかも・・・
    宅配物は集配所に取りに来て下さいって言われちゃったら困る~

    もしくはこのご時世だから、駐車料金を別途請求なんてことになったら・・・ 笑えますね。

  26. 788 匿名

    787
    いい加減な書き込みはやめてもらいたい。

    集配所にとりに行くなんて事はあり得ませんね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  27. 789 匿名

    >781
    トラックは入れませんって、物理的な問題でしょう。
    でかい車は入れないんだから、宅配は普通車で来ればよいだけの話。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  28. 791 マンション住民さん

    うちの浴室乾燥機は最大120平米までの対応型らしい。
    24時間換気は調整できるけど、単純に見ると半分の60平米が下限かな。
    ただ、乾燥やトイレの換気は統一なので、これらを併用したら小さい部屋のトイレから臭い漏れと逆水が出るのも当然かも。
    http://wis.max-ltd.co.jp/dry-fan/product_catalog.html?product_code=JB9...

    60平米以下はせめてこのタイプにダウンサイジングして欲しいな。
    http://wis.max-ltd.co.jp/dry-fan/product_catalog.html?product_code=JB9...

  29. 792 住民さんA

    こんな広いスペースがあるのに、敷地内に停めさせないなんて、信じられません。みんな、路上駐車をしろと言うのですか?あまりにもひどすぎると思います。

  30. 793 マンション住民さん

    >みんな、路上駐車をしろと言うのですか?
    コインパーキングがあるんだから、そこに停めなさい。

  31. 794 匿名

    792の感覚がわからん。
    そんな事してたら、迷惑駐車だらけだな。

  32. 795 匿名

    どうでも良いけど、確認は防災センターにしてくれや。

    迷惑駐車が無くなったのは、大賛成!
    スムーズに駐車場へ入れるわ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  33. 796 匿名

    ポール多すぎて、恥ずかしいんですけど。

  34. 797 匿名

    ポール?あれを巷ではパイロンと言います。
    スラロームみたいでチョッとカッコいいです。

  35. 798 住民さんA

    トラックの進入禁止の表示があります。車をゲート内の駐車場にも停めさせないのではないですか。
    違法駐車推進マンションになっています。路上駐車させるなら、社会的にも常識的にも許されないでしょう。

  36. 800 匿名

    警備に聞け、防災センターに聞け、じゃなくて、容易に予想される質問なんだから、告知してからやればよかっただけ。告知スペース余ってるんだし。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  37. 803 マンション住民さん

    >>800の意見は正しいよね。
    主旨には賛同するけど、あまりに適当に進めすぎなんだよ。

  38. 804 匿名

    なら、苦情を申し出れば良い。
    ここに書き込む必要性はないな。

    その方が理事もわかるでしょう。


    ちなみに私は迷惑駐車を苦情としてあげたので、早期対応に感謝です。

  39. 805 住民さんA

    >>791
    >うちの浴室乾燥機は最大120平米までの対応型らしい。
    >24時間換気は調整できるけど、単純に見ると半分の60平米が下限かな。
    >ただ、乾燥やトイレの換気は統一なので、これらを併用したら小さい部屋のトイレから臭い漏れと逆水が出るのも当然かも。
    >http://wis.max-ltd.co.jp/dry-fan/product_catalog.html?product_code=JB9...
    >
    >60平米以下はせめてこのタイプにダウンサイジングして欲しいな。
    >http://wis.max-ltd.co.jp/dry-fan/product_catalog.html?product_code=JB9...

    これ、本当ならちょっと問題じゃない。
    トイレのせいにしようとしてるみたいだけど、換気機器の問題だよね。
    うちも取替えを要求した方がいいかも。

  40. 807 住民

    皆さん、分かりやすいアラシはスルーしましょうね〜。

  41. 808 住民

    ヤマトの車が減ったような・・・。
    これまでは2~3台体制で各車両に必ずウチの荷物を入れて、敷地内に駐車。
    あとはダイワやハセコー、時にはシンボル(なぜか?)や芝浦大まで行ってましたから。
    今の状態はみっともないので、早くコーンを取り去り、ダラダラ回廊廊下を回っている警備をエントランスに配置させてね。
    ま、秋まで待ってもいいけどさ。
    ここ見てるでしょ。
    団員さん。ww

  42. 809 匿名さん

    何でここはまず協調しようとせず、切っ先鋭くいがみ合おうとするの? 同じマンション住民として泣けてくる。

  43. 810 匿名

    住民じゃない人がいるからじゃないですか?
    掲示板の煽りはイチイチ反応しなくていいと思いますよ。

    前回も今回も管理組合の方々の頑張りには本当に感謝しています。
    貴重な時間を申し訳ございません。。。
    これからもよろしくお願いいたします。

  44. 811 匿名

    管理人さん
    消すとこ間違ってるよ。
    検討スレで暴れてる非住民を消さないと。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/res/919-920

  45. 812 住民さんE

    >>809
    それって現理事メンバーのこと?
    確かに住民全体で協調しようとか、コンセンサスをとっていく、といった姿勢には欠けるきらいがあります。
    ただ、推進力は確実にありますよ。
    どちらかというと、初年度が今のメンバーで、昨年度のメンバーが今年の方がバランス的に良かったかもしれませんね。

  46. 813 匿名

    806,808のことだろ。。

  47. 814 匿名

    見てるだけでも楽しいね。ここ。

  48. 817 住民さん

    これであの頭悪そうなリムジンも入り込めないですね。

  49. 818 住民

    ぁああ。
    書いちゃった。
    朝よく停めてたね。。。
    あれダイワでしょ。

  50. 820 マンション住民さん

    あのリムジンうちに停めてましたか?
    ダイワの前に路駐していたような。
    もし、TOT内に停めてたとしたら、警備がクそってことになるが。

  51. 821 住民さんE

    入って左側につけてよく停めていたよ。
    あんな風貌こそ警備が注意して欲しかったです。

  52. 822 住民さん

    今度は車寄せの玄関まん前に堂々と停めそう。
    時々ダイワの車寄せに強引に入ってますね。
    あれも、ある意味、凄い。

    でもこうなってから、宅配業者の車自体あまり見ないですね。
    今までから考えると2-3台まん前に路駐し続けるかと思ったら・・・。
    やっぱり、停められる所に停め続けてた、というだけなんでしょうね。

  53. 823 マンション住民さん

    祝 豊洲フロント竣工
    14店舗が確定してるもよう。。。

  54. 824 マンション住民さん

    入口の表記、改善されましたね。

  55. 825 マンション住民さん
  56. 826 マンション住民さん

    Happyの謎がとけました。

  57. 827 住民さんA

    認証保育園が入りますね。

  58. 828 マンション住民さん

    豊洲フロントのお店は9月17日オープンのようです。

  59. 829 マンション住民さん

    そういえば、お隣のスーパーはどうなったのかな?
    ご存知の方いたら教えてください。

  60. 830 マンション住民さん

    シンボルにスーパーはガセネタですよー。
    保育園、歯医者、イタリアンの3店舗。

  61. 831 住民さん

    え・・・。ショック。
    私も以前そんな情報をどこかで見て、すっかりその気に・・・。
    でも、維持は難しいでしょうしね。
    ビバの2階でよしとします。

  62. 832 マンション住民さん

    使えるのはベルベだけだな・・・・・

  63. 834 住民さんA

    一個の配達なら歩いて来い by利用者

  64. 835 匿名さん

    >>833
    すごいですね、星の数ほどある物件を
    ブラックリストとしてデータベースを
    構築してるのですかね。
    後学のために詳しく教えてください。

  65. 836 マンション住民さん

    >833

    大丈夫。大手に頼むから。
    でも1個の荷物を届けるのに何分必要ですか?
    30分もかからないですよね?
    でしたらご安心ください。
    30分以内は無料ですから。


    と書いていて思ったのですが、
    無料時間をもう少し延ばしても良いんじゃないでしょうか?
    1時間とか2時間とか。
    そうすれば迷惑駐車も減ると思います。

  66. 837 住民さん

    >>836
    それは本末転倒な理屈ですよ。
    そもそも道路への駐車は違法。
    駐車料金は停めた人が停めた時間を負担し、その土地の持ち主に還元する。
    それだけのこと。

    泥棒を無くすために、泥棒予備軍にお金をあげる、なんて発想が常識とは思えません。

  67. 838 匿名

    東雲のタワーもみな敷地内に無料駐車できます。こんなひどいマンションは、ここだけです。

    手も下請けがいないと集荷と配達はできないでしょう。
    皆さん、実態がわかってないですね。
    後で後悔すると思いますよ。

  68. 839 匿名

    838何の後悔だかわからんな。笑。
    ネタがないからと、無茶なネタつくりは止めて置いて方が良いぞ。

  69. 840 住民さん

    CODANって停めれましたっけ?

  70. 842 匿名さん

    妄想で文句言ってる非住民。
    住民板から出ていけよ、マナー違反。

  71. 843 マンション住民さん

    来客用の駐輪場が無いのは設計ミスかな。
    意見書を出しとくか。

  72. 844 匿名

    >ここは、高い値段のマンション

    本気で言ってるの? プッwww

  73. 845 匿名

    見てて楽しいね。
    つりに乗る住民。住民の反論にムキになる非住民。

  74. 846 匿名

    おまえもなwww

  75. 847 マンション住民さん

    以前住んでいた都心のマンションには、来客用駐輪場なんかなかったな。
    自転車でやってくる来客なんかがいるという時点で、このマンションの庶民度がはかれる。

    なんだかイメージと違ったので、もう限界。賃貸に出して自分は脱出します。
    言ってることすべてが小さくてみみっちい。
    所詮江東区なんだよね

  76. 848 マンション住民さん

    東雲とか辰巳はどちらかというと郊外っぽいですからね。
    色々な意味で庶民的なんでしょう。

  77. 849 匿名

    えっ、チャリで遊びに行ってはいけないですか?

  78. 850 マンション住民さん

    いけません。
    来客用の駐輪場がないのに、どこに止めておくつもりですか?

  79. 851 匿名

    アンケートの設問1は、現状維持か、もしくは、回数減、廃止の回答しかないのですが、なんなんですか?

    認証保育園化のときは、散々、「契約時の前提が」とか言っていませんでしたか?

    「現費用のまま、回数増」とかの選択肢がないと恣意的と指摘されますよ。

  80. 852 マンション住民さん

    文句付ける前に、非住民わんさかのこの掲示板に書くことがまずナンセンス。
    ここに書く暇があれば、「その他」覧にコメント入れて投函すればよいだけのこと。
    あなたの文句のほうがよほど「理事会批判」に恣意的。

    聞きあきたと思うが、
    そんなに立派で頭が良いなら、あなたがやればよい。

  81. 853 マンション住民さん

    847 さよなら〜。
    金持ち=チャリ乗らない
    チャリ=庶民
    笑っちゃうな あははは。
    勝間和代に怒られちゃうよ(笑

    851 ツッコむなら契約書の内容読んでから突っ込んでね(笑
    揚げ足とりたいんだろうけどね。(爆笑

  82. 854 匿名さん

    853よ
    反応しなさんな。。。

  83. 855 住民さんA

    勝間和代(笑)
    win-win(笑)

  84. 857 マンション住民さん

    856さん
    ギャラリーの展示ですが
    枯葉、落ち葉と見るとその通りですが
    紅葉、季節感とみれば、私は気にならないし、
    いいと思いますが・・

    鉄製のオブジェを、ガラクタと批判したら話は終わっちゃいますよね(笑)

  85. 858 匿名

    857同意

  86. 859 住民さん

    そんなに悪くは無いと思います。
    ただ、絵画の方がいいですね。

  87. 860 マンション住民さん

    ギャラリー
    夏場は、巨大水槽レンタルであそこで水族館風がいいかも。
    銀座SONYビルの様な感じ。
    どう?

    あとは、あの部分に巨大モニターつけて映像流すのもいいかもね。

  88. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸