物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
661
匿名
>>659
購入価格より中古の方が高いのに何を返金してもらうのかな?
慰謝料かな?
-
662
匿名
中古価格なんて、これから先に売り出したら、実際にはどうなるか分かりません。
豊洲の開発が終わって、また別の場所でニュータウンの開発が始まったら、お客はそちらに流れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名
661何を返金してもらう?
あなたは誰?
販売時にうたっていたコンクリートが使われてなかったんだから、その評価の差額でしょ?
後から認可されたから良いってもんじゃないでしょ。
うちのマンションは、高強度コンクリートを売りにしているんだよ。
専門家じゃないから、説明会で聞いてみないとわからんけど、価値が下がったマンションならその差額返金は当たり前ではないの?
求めてはいけないことなの?
-
664
匿名
661
あと、新築価格と仲介価格が上がっているのは、構造とは関係ないよ(笑)
あくまで需要と供給でしょ。
そんなの分かってないなら、書き込むのはやめた方が良いよ。
-
665
マンション住民さん
どーでもいいけど、ここのスレ住人って負けず嫌いな奴が多すぎだろwww
部外者からしたら面白くてたまらんwww
もっとやれやれもっとやれ♪
-
666
匿名
-
667
匿名
掲示板構成
ほとんどのTOT住民→この掲示板を知らない
一部の本当の住民→ときどき参加(一部は負けず嫌い化)
書き込みのほぼ8割→面白くてたまらん部外者(ほとんどは***)
-
668
住民さん
>一部の本当の住民→ときどき参加(一部は負けず嫌い化)
これが現理事会に立候補したワンランク上の住民。
-
669
住民さん
面白い分析だね。(笑
その結果・・・だから、どうしたの?
-
670
住民さんA
>>668
ついでに言えば、そのグルーピーも紛れ込んでるだろ。
-
-
671
住民さん
-
672
住民さん
コンクリート問題の話題についていけなくなったら、またそっちの話。
ワンパターン(笑
-
673
住民
デベという仮想敵国を作って、あなたは何をしたいのですか。
せめて、mixi内でやって戴けませんか。
ここでは止めてください。
ビーコンも川崎のタワーも落ち着きましたよ。
-
674
住民さん
mixiはどうしちゃったの?
673は何がしたいの?
そもそもあんた誰?
-
675
住民
もしかして仲間に入れてもらえなくて、ここで鬱憤晴らしてるのかな?
非住民のたまり場。
-
676
匿名
デベや売主は大事な広告主だからね。印象操作がんばらないとね。
-
677
住民
なるほどね、お得意様支援ですかー(笑
そういった意味では、mixiなどのSNSは、コンペチタだからね。
潰しにかかるわけだ(爆笑
-
678
匿名
知らないだけ。
コンクリ問題は全く終わってない。
調べればネットレベルでもわかるのだけど。
このマンションも全員への保障は
いらなそうだね。
できる人だけで正当に勝ち取ろう。
-
679
匿名
-
680
匿名
-
681
匿名
コンクリート問題をもみ消したい?
そんな書き込みは、誰がトクする?
-
682
匿名
揉み消しは良くない。
ただこんな所で書き込んでも意味無い。
現実世界でのみ対応しようぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
マンション住民さん
Wiki作るなんて一体誰が考えたんだ?!
恥ずかしいからやめてくれ。
こんなことするから、はしゃいでるとか勘違いとか馬鹿にされるんだよ。
即刻中止してほしい。
-
684
マンション住民さん
このTOYOSU TOWER の Wikiって一体何なんですか!?
ネットは万人が見るところなのですよ?
こんなものを世間に晒して何が楽しいのでしょうか。
客観的な事実ならともかく、ほぼ主観的なものばかりじゃないですか。
「俺は、こんなサイテーなマンションに住んでるんだぜ。でもベラボーに高かったんだから、みんなここの住人を羨望してくれよ。」とでも言いたいのでしょうか。
マンションをよりよくするのではなく、マンションをこき下ろすことで自己満足しているに過ぎませんよ!
-
685
マンション住民さん
勝手にコピペ、しかもネガ中心で、誰があんなことしたんだ。
冗談じゃなく、犯罪じゃないのか。あれ。
-
-
686
匿名
-
687
住民
-
689
マンション住民さん
今の理事会は本当に対応したいのかね。
意見を求めながら、用紙を付けるわけでもなし、期日や方法の文章を目立たせるわけでもなし・・・。
ま、プレゼン能力が低いだけかもしれないけど。
こんな調子で、一応議事録には書きましたけど、と言いながら進めていくつもりかな。
例の臨時の会の署名者には笑ったよ・・・。
-
690
住民さん
エレベーターホールの壁が異常に汚いのですが・・・。
何なのでしょうか。
-
691
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
マンション住民さん
-
693
匿名
-
694
匿名
-
695
匿名
689は、どうせ自分で出来ないヤツでしょ。
プレゼン能力をしてきする前に自分の人間としての能力を考えた方がよい。
-
696
匿名
689は荒らしだって。スルーしなよ。
対するは理事会ではなく、売り主サイドなのは住民なら分かるはず。
そういうのに反応してたら、どっちもどっちだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
697
匿名
荒らしだってわかってるよー。
荒らし弄りは、楽しいから。
-
698
マンション住民さん
朝のエレベーターの動きがおかしい。
荷物用の隣のエレベータが2階⇒1階専用状態になっているのではないか。
どうもそんな気がする。
-
699
住民さんA
エアコンの排水は、専用排水口にお願いします。廊下に水が漏れています。●●階の方、しみになりますので、
宜しくお願いします。
-
700
住民
-
701
マンション住民さん
>700
いやーそれはよう言わんわ。自ら気づいてほしいですね。
黒いキャップを取ってホースをつなぐだけだから、業者を呼ばなくてもできますよね。
しみにならないよう、早くやって下さい。
-
704
マンション住民さん
大きな地震がきたら、豊洲の地盤が液状化するって本当?
このマンション大丈夫なの?
-
705
マンション住民さん
大地震の規模がわからん。
液状化は言われてるね。でも
東京23区の西の方は、民家が火事と崩壊でどっちにしても歩けない。
死ぬ時は死ぬよ。
-
706
マンション住民さん
701
自ら気付くのは当たり前。
今は、その次のステップだからね(笑)
それ以上は防災センターへ言って。
わざわざ、そんなので荒らしてどうする。笑えるな。
-
707
匿名
西の方は一回整地しても良いかも。
3丁目は液状化しませんね。
-
708
匿名
地面は液状化するけど建物は地中深くの固い地盤に杭が打ち込まれてるので大丈夫。まあ外出できなくなるのは辛いけど。
それより高層階ほど重たい家具がすごいスピードで部屋を動き回るから潰されないように注意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
709
マンション住民さん
708
同感ー。
免震だから液状化するくらいの自信でどんだけ揺れるかわかんないけど。
経験したく無いけど、体感したい。
-
710
708
>>709さん
免震は、地面が液状化するほどの大地震の場合でも、建物自体はそれを逃がすように振り子のように揺れます。
すると、中の家具が動くスピードはどんどん上がっていきます。YOU TUBEに学者の実験映像があるので探してみて下さい。背筋がぞっとします。対策は万全に。
制震はそんなことはないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件