東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part8
マンション住民さん [更新日時] 2010-09-18 19:26:02

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居から約1年経ちました。
ゲートの改善や理事会改選、宅配業者の駐車の話など様々なトピックがありますが、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62243/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-24 20:01:35

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 61 マンション住民さん

    宅配ピザの方は正面玄関から入っていますが裏口に回れといいましょうか?
    配送業者の方は、裏の駐車場付近に止めさせ、防災センター前の入口まで来させた方が良いのでしょうか?
    我々住民だけが正面玄関を使用すべきとでも言うのでしょうか。

  2. 62 匿名さん

    うるさいモンスター住民だと組合で迷惑がられてるよ。
    多分無視されてると思うけど。

  3. 63 マンション住民さん

    62
    心配不要。勝手にやってるからね。
    宅配業者があんなところに駐車して、住民の子供が車にひかれたなんてことになるよりうるさく言った方がいいと思ってるからね。
    しかも、見栄え悪いしさ。

  4. 64 マンション住民さん

    あんまり勝手なこと言わないで下さい。
    車という便利なものを利用しているのは、我々住民も同じではないですか。
    正面玄関で乗り降りしていますよ。
    配送業者は、今の建物構造上どこに停めればいいのですか。
    裏口に警備員が常時立っていればいいのでしょうか。
    62番がどなたか聞いてみますよ。

  5. 65 マンション住民さん

    そもそも今の位置に停車するように誘導した防災センターに問題があるのではないでしょうか。
    その誘導が誤りだったわけですから、宅配業者にこれからは奥に止めて下さい、とお願いすればよいのでは。
    勝手に宅配業者が今の位置に駐めるようになったわけではないと思うので、ちゃんと説明すれば宅配業者が不利益を被る事にはならないと思います。
    奥にはまだスペースがあると思いますよ。
    赤帽便みたいな小さなトラックなら来客駐車上に駐められますし、2tくらいならゴミ駐車場や管理用駐車スペースがまだ空いています。
    最初から無理、と決めつけずに工夫しながら解決したいですね。

  6. 66 マンション住民さん

    奥から防災センター入口まで荷物を外から運ばせるのですか?
    それはあまりもひどすぎますよ。

  7. 67 匿名

    建物側と公園側の両方にトラックを停められたら幅がかなり狭くなり、駐車場に出入りするのにもすれ違いが出来ないし危ないのは事実

  8. 68 マンション住民さん

    警備も内部よりもエントランス周りを中心に歩き回って欲しいな。
    というより、一人常時立っていてもいいくらいだ。

  9. 69 匿名

    66
    それが何か問題でも?
    あなたが車で買物にいって、駐車するとき買い物がいっぱいだからといって非駐車スペースには停めないでしょう。

  10. 70 マンション住民さん

    本当に車の出入りに邪魔なんだけど。

  11. 71 マンション住民さん

    設計段階では運送会社などのトラックの駐車は想定しなかったのかなぁ。
    それとも現状を想定していたのでしょうか。

  12. 72 匿名

    宅配限定ではありませんが、業者など関係会社は、来客駐車場を利用することを言われてましたね。
    料金の有無は聞いてませんが。

  13. 73 マンション住民さん

    シンボルの入居が始まったら
    シンボルに停めてウチに荷物を届けに来たりして。

  14. 74 マンション住民さん

    確かに引越し時は(あれも特殊な時期かもしれないけど)、宅配業者はコインパーキング部分と管理会社用スペースに停めるようになってました。
    実際にそのように誘導されていました。

    要は今後もあそこに停められる車で配達するように、ということで終わりなのでは。

    シンボルはシンボルであの駐車スペースも問題ありそうですね・・・。
    よほど厳しい警備がいないと大変な事に。

    その点で言っても、先般の内容から見て、なぜウチはこんなに優しいのか不思議ですね。

  15. 75 匿名

    本当、次の理事の方には整備含めお願いしたいです。
    でも、理事に言われる前に管理会社が率先して宅配業者の整備をしていただくことを望みます。

    言われてからやる管理会社はいらないですよね。(管理会社変更も視野に入れるべきかも)

  16. 76 マンション住民さん

    配達業の「こんなマンションもういやだ。」
    1.在宅率の低いMS
    2.理屈ばかり捏ねまくるモンスターが多いMS
      (1)夜10時以降に持って来い。朝9時から必要だ。今すぐ持ってこい
      (2)荷物の外箱に傷がついている。破損だ。新しい物を再度送らせろ。
      (3)荷物用エレベーターの数が少なすぎる。やっと来たと思ったら、ペット様優先。業者は後だよ。
      (4)隣には絶対預けるなよ。入居以来あいさつしたこともないんだから。
      (5)配達予定時間から5分オーバーだよ。本社から(手土産持って)謝罪に来させろ。
      (6)おい、正面玄関から入るな、いくら台車がないといっても、この高級マンション内で、こんな
         作業着でうろちょろするな。(いつも玄関に立哨もいないしコンシェルジュもいない時間が多いのに。)
      (7)トラックをそんな所に停めるな。汚らしいだろ。お前らは一番裏に停め、台車で警備室前まで荷物を
         持ってこい。雨に濡れたらおまえのせいだ。ちょっとでもぬらしてみろ、本社に連絡してやるから。
    (8)俺は宅配ロッカーが嫌いだ。手続きが面倒だから。俺のいる時間にすぐ持ってこい。  
      (9)警備室:「もいつも窓口にはいられないよ。休憩も必要だし、ちょっとくらい業者なら待ってろ。」
         お願いですから威張らないで。
    3.豊洲センタービル:集荷3時間で200個 配達2時間で300個 効率がいいね。
      豊洲タワー   :集荷5時間で20個  配達6時間で70個(不在40個含む)+文句・苦情

    こんな文句や面倒なルールばかりで採算あわないMSはもうイヤダ!
      

  17. 77 匿名

    76はこれ載せてどうしたい?

    1.新築1年程度はしかたないね。(市場、販売状況によるし、住民には関係ない)
    2.理屈ばかり捏ねまくるモンスターが多いMS
    (1)(2)(5)→状況によるね。(個人の問題)
    (3)→一緒に乗ってるからうちのマンションではないね。
    (4)→今時隣の住宅に預ける宅配業者はないな。
    (6)→うちのマンションは搬入口が決まっているから関係ない。(住民でも正面から台車使っての搬入は禁止されてるし)
    (7)→トラックは所定の駐車スペースへ停めるのが常識
    (8)→個人と業者の問題(それと宅配ボックス登録しなければいれられない)
    (9)→警備のサービス内容を変更する必要あり?(言い方と解釈の問題)
    3.オフィスビルとマンションとの個数は比較できない。
      オフィスビルの場合は、指定業者契約なので集荷などはコンペで決定することが多い。

    ということで、この書き込みはあまり意味がない。(参考発言としよう)
    上記記載の事項と今問題になっている業者の駐車問題は2-(7)しか当てはまらない。

  18. 78 入居済みさん

    >>76
    仕事なんだからさ。
    子供の遊びじゃないんだし、「こんな●●もういやだ。」って言われてもね。
    転職したら如何ですかね。
    この市況でそんな我儘坊主にやれる仕事があれば、ですが。

    駐車スペースは>>74さんが書いていた通り、引越時のルールをそのまま復活させればいいだけ。
    簡単な話。

  19. 79 住民さんA

    話は変わって。
    総会の日程って連絡ないのですが、まだなのかな?
    たしか5月が総会の時期だったような気がしますが、一般的には最低でも1ヶ月前に告知されるものじゃないのかな。

  20. 80 マンション住民さん

    さらに話は変わって。
    以前話題になっていた紛失事故。
    結局クオカード1000円でしたな。

  21. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸