東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part8
マンション住民さん [更新日時] 2010-09-18 19:26:02

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居から約1年経ちました。
ゲートの改善や理事会改選、宅配業者の駐車の話など様々なトピックがありますが、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62243/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-24 20:01:35

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名

    >>598
    保障か保険の線で交渉中と思われます。
    より資産価値が上がりますね。

  2. 602 匿名

    保障ではなく保証でした。
    瑕疵担保期間の延長の意味です。

  3. 603 匿名

    いつ潰れるか分からない会社に保証してもらうより、現金貰っておいた方が安心です。

  4. 604 匿名さん

    >601
    じゃあTOTは不適合コンクリ物件だって大々的に宣伝していいわけですか?
    資産価値が上がるわけですから問題ないですよね

  5. 605 匿名

    大々的に宣伝する必要はないけど、隠すのは良くないと思います。

    それに保証期間が延びたからって、どうして資産価値が上がるのでしょうか?

    転売の時にそんなことを説明されて、付加価値を感じる買い手の人なんていないと思いますよ。

  6. 606 マンション住民さん

    要するに「欠陥マンション」というレッテルをはられるということ。
    資産価値など地に落ちる。

  7. 607 住民さん

    欠陥マンションではないし、構造上の問題があるわけではないけど、
    販売時の説明と違うことになるのは確かですね。
    これは、ここに書くものではなく、売主に対しての苦情でしょうね。

  8. 608 匿名

    販売時の説明と異なるのであれば、
    今回は売主に対しかなり強く
    交渉する必要がありそうですね。

  9. 609 住民さん

    だからさ、売主は認定取れたから終わりの
    モードなわけ。
    そんなので欠陥は補われないよ。
    臨時住民総会はいつかな?早い方がいい。

  10. 610 住民さん

    まーた自分達だけで勝手な「素案」を作ってんじゃないの。

  11. 611 匿名

    >610
    議事録も読めない非住民のコメント典型だね。

  12. 612 匿名

    コンクリート問題は、うやむやにされてもみ消されてしまうのでしょうね。

    90棟ってすごい数だけど、分母を考えたら大したことない。

  13. 613 マンション住民さん

    公表できないことから考えても偽装コンクリの資産価値への影響は計り知れないよ
    もう我慢の限界だ

  14. 614 匿名

    もみ消させないでしょ。
    下手したら裁判じゃない?

  15. 615 匿名

    売主の対応次第では、裁判でしょ。
    住民の多くが裏切られたと知れば、
    集団訴訟に発展するのでは?

  16. 616 匿名

    売れ残った住戸は、社長の社宅にでもして下さい。

  17. 617 匿名

    理事会さん、今回こそ力量発揮を願いたく。
    本当に我慢は限界。

  18. 618 匿名

    592
    実際芝が死んでるから。見ればわかるよ。

  19. 619 マンション住民さん

    ある意味楽しみですね。
    どんな保障が勝ち取れるのか。

    おそらく安全性上、ほぼ問題ないのでしょうが、
    問題点は「販売時の説明と異なる」ですからね。

    結果がイコールではなく、+αの価値がつかないと私は納得しません。
    認定とっただけで絶対終わらせません。


  20. 620 住民さん

    619 同感ですね!

  21. 621 マンション住民さん

    集団訴訟の方が影響力あるかな
    となりももめてるみたいだしこの際協力しては?

  22. 622 匿名

    こういうときにタワーマンションって心強いですね。
    権力者やマスコミとつながってる人が少なからずいるでしょうし。
    うちは四社大手デベなので、対応に期待したいですね。

  23. 623 匿名

    その大手の4社の方が、政治家にしろ、マスコミにしろ影響力あるから、他人には期待しない事です。

  24. 624 匿名

    こういう問題って、結局消費者が泣き寝入りすることが多いから、頑張って欲しいな。

    コンクリートのスレも、なんでも雑談に移されちゃったし。

  25. 625 匿名

    大手の方が信頼性はあるものの、もみ消されてしまう可能性の方が高いと私は思うので、今回の販売時と建物に使われているる素材の違いは、時間がかかっても対応して行きたいと思います。

  26. 626 住民さん

    624
    >こういう問題って、結局消費者が泣き寝入りすることが多いから、頑張って欲しいな。
    ではなく、住民ひとりひとりが協力しあわないと、泣き寝入りになるだけだよ。
    人任せはダメだね。

  27. 627 マンション住民さん

    協力したいの気持ちはありますが
    実際、一住民の私に何ができるのでしょう?
    何をしたら良いのでしょう?

  28. 628 住民さん

    理事会の案に対して目を瞑って同意しましょう。

  29. 629 匿名

    まずは、こう言った話は、理事会で説明会を設定するでしょうから、説明会への積極的参加とその場での住民としての意見をぶつけることですね。
    参加できない場合などは、放ったらかしにせず意見書などを投書するなどし、複数回の説明会をしてもらうなどをお願いしましょう。

    自分が納得できる内容であれば、それで終了ではないでしょうか。

  30. 630 住民さんE

    結局、川崎のタワーも何事も無かったかのように販売を始めたね。
    所詮そんなレベルの話だったわけだ。

  31. 631 匿名

    新規販売物件については、仕様の変更やペナルティ無しのキャンセルありとできるけど、うちの場合は、入居後に一年が経過しているし、販売時の話が違う訳ですからね。

    そこを個人的に問題ないと思えば、それでも良いのではないでしょうか。

    少なくても売主は、住民に対する説明をするべきだとは思いますよ。
    販売時と何か違っているのか、仕様はどの様に変わるのか。

  32. 632 住民さん

    630
    所詮そんなレベル
    のレベルの違いを教えて欲しいですね。

  33. 633 匿名

    運河の道でなんの撮影してたの???????

  34. 634 匿名

    亀の親子が泳いでたみたい。

  35. 635 マンション住民さん

    海のにおいが夏を感じます。

  36. 636 住民さんA

    >>632
    >所詮そんなレベル
    >のレベルの違いを教えて欲しいですね。
    騒ぐ話じゃないってことですよ。

  37. 637 匿名

    えー、騒いでスペック通りの100年耐性を保証として勝ち取ろうよ。
    何も起きなければ、売主負担0だから。
    正当性を得るために向こうも飲むしかない。

  38. 638 住民さん

    騒ぐ話ではないのは、あなたの感覚ですね。(理解)

    しかし、
    販売時に高強度コンクリートの認可を受けていないものを使用していたにも関わらず、販売していたわけですから何かしらの対応は必要と考えます。

    後から認可されました。とは違うと思いますよ。


    例えがちょっと違うかもしれませんが・・・
    牛肉100%のハンバーガーと言って販売し、実は、合挽きでした。
    でもハンバーガーだからいいんじゃない?

    って変じゃない?
    まぁ、美味いからいいっか、と言う人と、牛肉100%だから買ったんだよ!と言う人に分かれますよね。
    その場合、合挽きなら、価格は安いよね?
    次に賞味期限は大丈夫?

    みたいな・・・
    ちょっと違うかな。(笑

  39. 639 住民さん

    637 同感。
    問題ないものを販売しているなら、長期保証をつけても売主は大丈夫だよね。
    保証がつけられないなら、返金だよね。

  40. 640 マンション住民さん

    くだらねェ~~!!
    本当に小さい奴らばかりだね。
    普通に快適に生活できてるんだからもう結構です。
    引っ込んでくださいな。

  41. 642 匿名

    小さいかどうかは別として、どんぶりでは無い事は確かだね。
    それが契約と言うものだから。

  42. 643 匿名

    >>640
    普通に生活出来てれば、保証つけても
    売主の負担は0だと書いてあるが。
    ただの安心保証だよ。

  43. 644 匿名

    売主に1割バックを請求する守銭奴が出て来たら、
    それはくだらないと思う。

  44. 645 匿名

    1割バックも売り主の対応次第でしょ。
    最初に誠心誠意、真摯な対応をとればそんなことにはならないと思うけど、
    こじれたら高い確率で裁判だし、1割バックもありえるよね。

  45. 646 匿名さん

    いや、絶対にないです。
    損害額の立証ができないから。
    良くて慰謝料程度かと。

  46. 647 匿名

    全然騒いでないマンションもあるから、言った者勝ちになる可能性もありますよね。

  47. 648 住民さんA

    論点はひとつ。使われたコンクリが、当初予定のものより強度と品質が劣っていないのかどうか。
    劣っていたら瑕疵担保責任が発生、1割バックどころじゃない。
    なので、売り主としては、強度・品質ともに支障ないと言い続けるしかない。

  48. 649 匿名

    >640 お前は黙れ。
    死んでくれ、頼む。

  49. 650 匿名

    649
    まぁまぁ、640は、何でもケチつけるいつものヤツでしょー(笑)
    あんまりかかわらない方が良いよ。

  50. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸