東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part8
マンション住民さん [更新日時] 2010-09-18 19:26:02

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居から約1年経ちました。
ゲートの改善や理事会改選、宅配業者の駐車の話など様々なトピックがありますが、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62243/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-24 20:01:35

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 242 匿名

    夫婦喧嘩の仲裁に突き合わされるかも知れませんね。

  2. 243 匿名

    ハウスは開店当初に行きましたが、
    値段の割に量も品数も少なく味も普通でした。
    店員も客を見ていない。
    お隣のテスタロッサはどうでしょうか。

  3. 244 入居済み

    ペット飼育について。
    皆さん、色んな思いもおありだと思いますので、管理組合からベランダルール同様に、公式に周知頂けると助かりますね。
    わんちゃん、猫ちゃんの最低限の飼育ルール、敷地内は必ず抱っこを徹底すると。飼育していない方も、ルールを守って飼育していらっしゃる飼い主さんも、ルール違反の方々には不快な思いをしておられますから。

  4. 245 マンション住民さん

    駐車マナーに始まりペットのマナーしかりエレベーターのマナー、下の階に対する足音への配慮等、当初から酷すぎるまま。

    こんな酷いのこの周辺でうちぐらいでしょうね…

  5. 246 匿名

    またくだらない煽り。

  6. 247 マンション住民さん

    マナーの件はどこも変わらないと思うけど、デベの施工や対応のまずさは否定できないね。

  7. 248 マンション住民さん

    どうしてマナーの話がデベの施工と関係あるの?
    施工がいいと、マナーって良くなるの?

  8. 249 住民

    可哀想なネガさんは華麗にスルーしましょう(笑)


    「否定できないね」か〜(笑)

  9. 250 マンション住民さん

    正しいのは239?244?
    239は「建物内」、244は「敷地内」。
    ペットを抱かなければならないのはどっち?

  10. 251 匿名さん

    犬猫がエレベータの前まで歩いて何か不都合があるの?
    別に気にならないよ。変な年寄りよりはるかに可愛いし。

  11. 252 匿名

    自作***

  12. 253 匿名

    敷地内全てペット禁止と規約にあり、ガーデンなども歩かせてはいけないはずです。わかっていても守らない方、申請していない方もいらっしゃるようです。遵守する方が増えて欲しい。

  13. 254 匿名

    敷地だったら、TOT前のキャナルウォークやサンセットウォークもダメってならない?

  14. 255 通りすがり

    腐ってるな ここwww

  15. 256 マンション住民さん

    敷地のうち、公開空地以外の部分は、ペットはキャリーに入れるか、抱きかかえなければなりません。
    公開空地部分は、現在のところ、ペットの歩行は認められています。
    従って、フロントガーデンも、コミュニティガーデンも、植込以外は、ペットを歩かせることができます。

    253のように未だに勘違いしている人がいる。残念。

  16. 257 匿名

    抽選で当たった残念な一次取得者がいるしな

  17. 258 匿名

    最終期?●割引入居者です。
    うちのマンションには出入り業者を含め決まりを守らないアホな輩が多すぎるのでどんどんクレームを入れたいと思っています。
    まずは上の階の踵から歩くバカ家族一家へクレームを入れに行って参ります♪

    皆さんもよろしくね(はーと)

  18. 259 匿名

    257=258=ネガが生き甲斐のいつもの人
    訴えられても知らんぞ。

  19. 260 匿名

    3-1街区のお店の話題でもしましょう。
    ぼちぼちロゴが見えはじめましたね。
    【確定】
    •タリーズ
    【ロゴは見えるが知らないお店】
    •happy 地下鉄出入り口そば、センタービル側
    •名前失念 公園交差点側

  20. 261 マンション住民さん

    確かにあの「happy」ってなんなんでしょうか。

  21. 262 マンション住民さん

    公園の前は、飲食店ですね。カウンターははっきり確認できます。

  22. 263 匿名

    角の飲食店はロゴが出ましたね
    視力が弱く読めません
    見えた方いますか?

  23. 264 匿名

    検討スレの方に書いてありましたよ。

  24. 265 匿名

    公園側にはケーキ屋さん、晴海通側にはお蕎麦屋さんが入りますね。

  25. 266 マンション住民さん

    「手作りの店焼きたてパンの店ベルベ」でしょうか?
    おしゃれなお店のようですね。

  26. 267 匿名

    HAPPYは
    結婚式場の準備室兼サロン

  27. 268 匿名

    ↑ガセネタはいけません

  28. 269 マンション住民さん

    そろそろ6月も終わりですが、先月末に行われた総会の議事録って配布されましたか?
    うちにはまだ入っていないのですが…。

  29. 270 マンション住民さん

    うちにもまだ来ていません。
    結局は誰がやったところで変わりませんね。

  30. 271 マンション住民さん

    東京湾大華火祭の時スカイデッキに入場するには有料になったようですが、理由が納得できません。

    1 なぜ時間めいっぱいを見なければならないのか?
      だったら最初から二部制にすればいいだけの話ではないのか?
    2 場所に余裕があると、なぜ有料になるのか?
    3 何らかの理由で行けなかった人がいると、なぜ有料になるのか?
    4 来訪者のための増員費用をスカイデッキへの入場者だけに負担させるのか?
      スカイデッキ入場者以外の来訪者に対しては、どのように対処するつもりなのか?

     万が一雨とかで中止になった時、返金されるか否かすら記載されていません。

     まったくもって、今年度の理事会は頭がどうかしてるとしか思えません。

  31. 272 住民さんA

    >271
    個別に質問したらどう?
    いちいちここの掲示板に書かれるのはウザい。

  32. 273 売却中さん

    いかにして仲間内で利用できるように(倍率が下がるように)決めたんでしょうね

    スカイラウンジのバー化とかも、、、。
    ま、うちは損覚悟で売却決めたからどうでも良いので自分達に都合のいいよう勝手に決めてくださいな。
    でも買い主が決まるまでは新たに大きな問題をおこさないorおきないようにお願いしますね〜

  33. 274 マンション住民さん

    >271さん
    あの紙に書かれた理由は昨年の100名募集から200名募集へ変更した理由でしかないですね。
    1~3は有料にするという理由ではないと思います。
    4もスカイデッキを利用する人だけが払う理由はないと思います。
    私が思うに、一番大きな理由は3だと思います。昨年当たったのに来なかった人に対する制裁を意味しているのでは。

    そもそも管理組合ってスカイデッキを使ってこのような営業活動ってできるのでしょうか?

  34. 275 住民さんB

    >268
    ガセネタなんですか?
    happyは、なんのか早く知りたい!

  35. 276 匿名

    当たってキャンセルが多い以上は、
    多少ふるいにかけるべきでしょうよ。

  36. 277 匿名

    当たってキャンセルしたのは、たったの5戸じゃん。
    てか、ドタキャンのどこがまずいんだか。
    当たり外れは時の運。当たったから行かなければバチが当たるとでも言うわけかよ。
    なんだかここの管理は上から目線だよなー。

  37. 278 住民さん

    いいんじゃねーの。
    金掛かったって、大した金額じゃないし、そんなにガミガミ言うことかねぇ。

    ドタキャンは悪いとは思わないけど、ドタキャンを少なくするためにも金とった方が抑止力あるよね。

  38. 279 匿名

    お昼前のパトカー2台、覆面1台は何だったんだろう?
    氷の件の続き?

  39. 280 マンション住民さん

    500円がもったいなくて行きたくないという人がいれば、
    500円払ってでも見に行きたいという人にチャンスが与えられていいと思うんだけど。

    っていうか、500円でガタガタいう奴ってクレーマーか?
    営業活動がだめなら何も金取れなくなると思うけど
    次はゲストルームもただで使わせろって言ってくるのか?

    心が貧ボーな人たちってなんかやだわ。

  40. 281 マンション住民さん

    例のお仲間が「監視・監督」の名目で無抽選・無負担で入り込むのだけは止めて欲しいですね。

  41. 282 匿名

    非住民くせ〜

  42. 283 マンション住民さん

    高倍率で当たっても行かないのは顰蹙ものかもだけど、その当時、倍率って公表されたっけ?
    ついでにキャンセル制度や繰り上げ当選制度ってあったっけ?
    当たったけど都合が悪くなったとしても、キャンセル制度がなければ当日行かないのは当然だよね。
    去年の反省をするなら、有料化の方向にいかなくても、いろいろ方法はあると思うけどね。
    なんだか短絡的で、とってもザンネンな理事会様。

  43. 284 マンション住民さん

    >280
    いや、無料化とは逆の方向も十分考えられる。
    スカイデッキは現状無料なのだから、他の無料の施設も有料化を理事会の一存で変更できるってことだろう。
    スカイラウンジ1回200円、フィットネスジム1回500円、ライブラリー1回100円、コンビニ1回300円、な~んてね。
    今回のスカイデッキ有料化は、この方向を可能とする使用方法だよ。
    規約も何もあったもんじゃない。

  44. 285 住民さん

    きたきた。荒らし!?
    >281
    完全非住民

    >283
    記憶が曖昧なのに文句をいう。
    きちんと自分の意見があるなら、去年のことを理解してから言った方が良いね。(笑
    ちなみに私は、今回の有料制支持するね。
    ちゃんと金とってやってもらった方がよい。
    その代わり、雨天時にはきっちり返金を求めるけどね。

  45. 286 匿名

    >279さん
    氷ってなんですか?
    知らない…

  46. 287 住民さん

    286さん
    防災センターへどうぞ。

  47. 288 マンション住民さん

    >285
    昨年、繰り上げ当選の案内はありませんでしたよ。

    >286
    住民なら、あれだけ派手な氷の案内を見逃してるわけはありませんね。
    非住民は関わらないで下さい。

  48. 289 マンション住民さん

    有料制に賛成する人って、例のお仲間なんじゃない?

  49. 290 住民さんE

    289
    西側なんで気にしてませんー。
    屋上でみたい人は、混雑しないようにお金払ってルール作って、マナー守ってみてくれればよし!

    なので賛成!
    うちのマンションマナー悪いヤツ多いからね。

    ていうか、どうでもいいわ。

  50. 291 匿名さん

    285さんは、ちゃんと金とって何をやってもらいたいんですか?
    お金払わないと何もやってくれないマンションなんですか?
    去年は無料でダメダメだったんですか?

  51. 292 マンション住民さん

    例の劇団のお仲間の過去をの暴走ぶりを知っていれば当然の不安だと思うけどね。
    非住民なんてとんでもないよ。
    スカイラウンジのバー化やらエレベータのカーペット敷きだの、緊急性も重要性もとてつもなく低い、個人のセンスのみの駄々っ子ネタが復活しそうだね。
    駐車場ゲートは彼らの要望通りになってしまい、そのせいで宅配業者の誘導が困難、かつエントランスの惨状の対策も困難なままになった。
    いい加減にして欲しいよ。

  52. 293 マンション住民さん

    「例のお仲間」が有料化について、必死に火消しですか。涙ぐましいですな。

  53. 294 匿名

    ゲートが入場フリーであれば、宅配屋問題は
    改善していたの?あまり関係がないと思うよ。

  54. 295 マンション住民さん

    290
    お金を払わなくても、人数制限は可能ですよ。
    お仲間の応援は結構ですが、有料にすることでマナーが良くなると本気で思ってるのですか?浅はかですね。

  55. 296 匿名

    有料化は人数制限じゃなくて、無連絡で来ない不躾者への対策だね。
    お金はワンドリンクと安い弁当くらい出て、
    余ったお金は管理費にプールされるのでしょうか。
    来ない輩には向こう五年間くらいの
    抽選権放棄でも良いかも知れませんね。

  56. 297 マンション住民さん

    ワンドリンクも安い弁当も出ませんよ。費用は警備員代です。
    ちなみに、スカイデッキは飲食禁止ですから。

    無断キャンセルの人に、次回以降の抽選権を無くすのは賛成。
    それだけでいいのにね。有料化の意味ってわからんわ。

  57. 298 匿名

    「費用は警備員代」って自分で言ってません?

  58. 299 匿名

    確かに受益者が警備増員代出すのは当然ですね。
    この件は以上、一件落着。

  59. 300 マンション住民さん

    入場料の徴収は「来訪者の車両誘導、敷地内の不審者監視の為の警備員増員費用への充当」って書いてありますよ。
    受益者負担なら、290さんみたいな西側住戸の方からも、是非徴収していただきたいわ。

  60. 301 匿名さん

    煽ってるのが非住民ってこと、またバレちゃいましたね。

  61. 302 マンション住民さん

    なぜ屋上見学者だけに負担させるのかが疑問。
    というか、そもそもうちのマンションに警備員増員が必要なほど、来訪者が凄い数になったり、敷地内に不審者が入り込むとは思えないんだけど・・・。
    確かに西・南側住戸は結構人が来るのかな。
    だったら、今月分だけ西・南側住戸の管理費上げないと理屈が合わないですよね。
    隅田川の大会は・・・ウチの北からわざわざ見る人はいないでしょうね。

  62. 303 匿名

    終結の方向に煽ってるのが、非住民なのか、例のお仲間なのかは不明。

  63. 304 マンション住民さん

    スカイデッキの募集の紙には「理事長」としか書いてなかったけど、個人名は書かなくなったのかな。
    代替わりしたんだったら、ちゃんと載せればいいのにね。よっぽど自信がないのかな。
    一連のマミー騒動に次ぐくらいの騒ぎなんじゃないの?この有料化の件は。
    いきなり理事長の暴走だったりしてね。

  64. 305 匿名

    どんどん激しくなってきたねー。
    もっと盛り上げて行きましょー!

  65. 306 匿名さん

    新期の理事会をやったんだかどうかもわからないけど、新しい理事長って誰?どんな人?
    やっぱ、お仲間による互選でしょうかね。
    でもって、今回の暴走劇。いやぁ~、何をしでかしてくれるか、これからが楽しみだなぁ。
    今年は一切合切、議事録の配布無しでGO!内輪だけでやってくれぃ~。

  66. 307 匿名

    うちわでやっちゃいまーす(笑)

  67. 308 マンション住民さん

    次は何を有料制にするのかな?
    やっぱ、毎月の支払いが重いコンビニだな。
    コンビニ利用者から利用料をとったらいいんじゃない?
    受益者が払うのが原則なんだからさ。
    うちわで決めちゃってー(爆)。

  68. 309 住民さんA

    新理事は立候補と聞いていますが、
    立候補までしてコレですか??!!
    初仕事がコレですか??!!
    一体何を目的として立候補したのでしょうか。
    この独裁、先が心配です。

  69. 310 匿名

    私はどちらの味方でもないけど、
    掲示板に下らないことばかり書いて楽しいのかね?
    頭がおかしいですな。

  70. 311 マンション住民さん

    うちのマンションの規約は様々な利用基準が定められているが、一般的な基準よりも理事会判断が優先されるように作られているのではないか。
    今回の有料化も花火の時だけとはいえ、本来無料の基準が、理事会判断により有料とされたのが典型例ではなかろうか。
    このまま理事会の暴走を許せば、本当にコンビニやフィットネスジムの有料化まで理事会判断されるかもしれない。
    今後の理事会の動向を見定め(理事会議事録が配布されれば、の話かもしれないが)、暴走が続くようであれば署名活動によるリコールも視野に入れる必要があろう。

  71. 312 匿名

    302の考え方に一理あって、
    有料化は出来ないでしょうね。
    非住民アンチが生き生きしてますなw
    掲示板IP表示にならんかな。

  72. 313 マンション住民さん

    はっきり言ってはした金だと思いますよ。あの金額は。
    ただ、議事録も出てこないわ、いきなり決定通知だわで、プロセスの問題だと思います。
    そしてこのプロセスが例の「俺たち賢人が導いていかないと・・・」という方々の臭いをツーンと漂わせているんですよねぇ。
    もう少し普通に確実に進めればいいのに、と。
    花火大会なんて今年だけで終わりじゃないんだし。

  73. 314 マンション住民さん

    このマンションのルールは俺たちが創る、皆の衆は黙ってついてくればよろし、というところですか。
    非常に危険な思考ですな。鼻息荒すぎ。

  74. 315 マンション住民さん

    鼻息荒いですなー。
    出番を今か今かと1年待ってたわけですから、当分大パフォーマンスが続くんじゃないですか?

    あー、やだ。だから立候補制は反対だったんだ。

  75. 316 匿名

    なんか有料化の発案や決定は立候補理事がしたって流れになってるようですが、
    議事録ってまだですよね?

    立候補って確か7名で、後は留任と抽選ですよね。

    留任や抽選の人は反対しなかったのかな?
    そもそも立候補理事の発案だって、どこかに書いてありましたっけ?

    書いてないのに知っているってことは、ここに書いている方は、理事会に参加した方ってわけで、
    理事の一人か、管理会社かなんかなわけでしょ?かなり特定の人間として絞られるよね?

    違うんだとしたら、ただの妄想で突っ走ってる痛い奴??

    どっち??

  76. 317 匿名

    よく立候補が7名なんて事覚えてるね。普通の人は出てこないよ。お仲間じゃない限り。

    発案者は誰かなんて、関係ないでしょ。議事録がきても間違いなく出てないし。
    少なくとも、有料制が案内されたって事は、理事会にいる人が反対を表明しなかったから行われてるんでしょ。みんな同じ穴のムジナだよ。




  77. 318 マンション住民さん

    317
    議事録がくればって話ね。
    昨年、議事録が遅い遅いって文句言ってたよな。
    にもかかわらず、出てこないってことは誰がやっても同じってこと。

  78. 319 匿名

    別に覚えているわけではありませんが、どなたかの書き込みを妄想の思い込みでは?
    と批判の意味を込めて書き込むのに、自分が不正確な情報を書いては申し訳ないので、
    きちんと調べてから書き込んでます。
    そういうのが「普通の人」の書き込みだと思いますけど、違いますか?

    反論なさるなら、自分が関係者だから知っているのか?思い込みで書き込んだのかはっきりさせるのが筋でしょうね。

    いまさら「発案がだれかなんて関係ない」とは呆れ果てる痛さですよ?

  79. 320 マンション住民さん

    317さんの言うことも一理あると思います。
    なぜなら発案は誰であれ、それを理事会の決定事項としたからです。
    理事会の決定事項に対しては、立候補理事も抽選理事も留任理事も関係なく、全員が責任をもつべきです。
    議事録がまだきていないのでその応酬はわかりませんが、どのような反対意見があったのかは興味深いですよね。

  80. 321 マンション住民さん

    317に同意。自分も立候補した人員なんて覚えてないし。
    316=319が妄想だの、なんだのと言ったところで、そもそも自分が関係者で火消しに走っているだけとしか思えないんだけど。
    ところで、あの野村って何したの?
    いきなりあんなチッコイ縮小文字で張り紙されても分からないんだけど。

  81. 322 匿名

    例のお仲間とは何のことかわからない。
    お仲間が何をしたのか知らないが、
    こんな書き込みする輩のほうが、よほど
    問題だぞ。

  82. 323 匿名

    >321
    316=319がご関係者であることは間違いないでしょうな。
    実は自分たちがこんなに嫌われているって自覚がないのかも。
    >322
    例のお仲間の意味は非住民にはわからない話。

  83. 324 マンション住民さん

    新理事様
    好きでも嫌いでもないので、やることをちゃんとやって下さればそれで結構です。
    議事録を理事会後1週間、せめて10日以内に配布したり、誰がどんな議案を出そうともおかしければ否決してください。
    繰り返しますが、私たち住民が信任したのですから、やるべきことをやっていただけるようお願いします。
    ↑という意見を意見箱に提出します。

  84. 325 匿名

    大丈夫。意見箱なんかに入れなくても、今年の理事は電脳世代だからここをちゃんとチェックしてるよ。

  85. 326 匿名さん

    正面から文句言えなくて、匿名で陰口w
    ひどい住民板ですねwwさすが江東区

  86. 327 匿名

    未公開株だの貼紙だの、3丁目住民が立て続けにたいーほされてますね。
    うちの住民でないと良いけど。

  87. 328 マンション住民さん

    前から議事録が遅いという話がでてるが、
    前のマンションで理事やっていた時、管理会社が作って、理事確認後に配布って流れだったけど、
    理事が遅いんじゃ無くて、管理会社の提出が遅いんじゃないか?

    別にひいき目で見る訳じゃないけど。

    ここ最近荒れまくってるのを見て書き込んで見た。
    連発して書いてるのは自作自演にも感じるけど。

    もし管理会社が自ら荒らしてたら笑えるね。

  88. 329 マンション住民さん

    普通、議事録って書記が書くものなんじゃないんですか?
    前のマンションではそうでしたが、ここのマンションには書記制度はないんですかね。

  89. 330 匿名

    一般的には管理会社ですね。
    そこのマンションは、管理会社が怠慢ですね。

  90. 331 マンション住民さん

    管理会社に書かせる立場ですよね。理事会は。
    コントロールし、進捗管理し、納期管理する立場なのですが、
    >管理会社の提出が遅いんじゃないか?
    なんてことを理事会が考えてるとしたら管理能力に問題があると言うことでしょう。
    社会の中で管理職の資質、委託先を仕切っていく能力はどうなのかな・・・。
    そんな人が一部の仲間ののセンス優先で、自分達を信じて省みることもなく、ただ好きな事だけに猛進してしまったら・・・。
    かなり不安な状況ですね。

  91. 332 匿名

    小さな人間ばかり、ここの住民は。
    多少クセがあっても、2chみたいなことばかり
    している人よりは遥かにましだよ。

  92. 333 マンション住民さん

    ナルシストは何もしない方がマシじゃないかな。
    あの野村は掃除の件ですかね。確かに見難い。

  93. 334 住民さん

    本当に住民なのかなぁ 笑えるよ。
    理事会=管理職ではないな。(笑

  94. 335 住民

    資質や能力の話でしょう。
    そんな事もできないのに…。

  95. 336 匿名

    総会にも出てたけど管理会社変えた方が良いんじゃない?

    住友にお隣の管理と一緒にさせちゃうとか。

  96. 337 マンション住民さん

    >>334
    どうやら理事会の方のようだね。
    管理や仕切りのセンスもなければ、読解力も無いようだ。(笑
    おそらく、自営業(&受託業)かネットトレーダー、または親の資産で生活(羨ましいが)みたいなところかな。
    何れにしろ、組織人じゃないな。

  97. 338 匿名

    いっその事名前もシティタワーズ豊洲ザ・タワーに変えて一括管理してもらいましょうか。

    隣はガードマン、コンシェルジュ、共有施設が共用みたいだしそれも使えるし。

  98. 339 マンション住民さん

    >337さん
    組織人じゃないから、仮想空間で人を集めて群れたがるんじゃないでしょうか。

  99. 340 マンション住民さん

    >339
    同感。

    ただ、お仲間うちの仮想空間の中だけで満足しきれず、
    現実社会に出てきてしまったことが問題。

  100. 341 マンション住民さん

    現実社会に出てきてもいいし、お仲間とつるんでもいいけど、理事として普通にやる事をやってもらいたい。
    こんな訳のわからない有料化が初仕事なんて、本当に先が思いやられる。
    それにこの紙が23日に配布されたって事は、理事会はもっと前に開催されたんじゃないだろうか。
    ということは、すでに1週間以上が経過しているが、管理会社の怠慢か理事の怠慢なのかは不明としても、
    結果として出てきていないものは出てきていないのだから、そこをきちんと反省してもらいたい。

  101. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸