東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part8
マンション住民さん [更新日時] 2010-09-18 19:26:02

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居から約1年経ちました。
ゲートの改善や理事会改選、宅配業者の駐車の話など様々なトピックがありますが、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62243/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-24 20:01:35

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 182 マンション住民さん

    >180
    贈り物がよく届く方は何とも思わないのではないですか。
    贈り物が届かない方は気になるのではないでしょうか。

  2. 183 匿名

    >181
    だから、駐車場を無料の関係者料に停めれば良いじゃん。
    いちいち小ちゃい事を言って、話を荒らすんじゃ無ぇーよ。

    一回毎に一階に降りるのは今時のマンションは、当たり前。
    それとも共通カードでエレベータを解放したらどうだ?

  3. 184 マンション住民さん

    >181
    贈り物がよく届く方は何とも思わないのではないですか。
    贈り物が届かない方は気になるのではないでしょうか。

  4. 185 匿名

    各社とも防災センターのところの入り口を抜けたところに一度全部の荷物積み上げてから配送してるんだから
    駐車場から荷物運ぶ手間ぐらいかければいいと思う。

  5. 186 匿名

    あとさマンションの場合に宅配業者がいきなりドア前にピンポーンてどっきりしませんか?
    オートロックで一回、玄関で一回が基本でしょう。
    それから非常用エレベーターも通勤通学が落ち着いてから配達スタートなのでさほど待ちません。
    たまに待つこともあるってだけ。
    ヤマト佐川は来客用駐車場にとめるべき。

  6. 187 匿名さん

    少なくても、車はここに置いて、よそに配りに行くのは、極端にいえば好意を踏みにじる行為だと思う。
    ロイパ、豊レジの荷物は、お隣とうちのとめやすい方にとめて、配りにいくことが常態化しかねないかもしれない。
    そこはきちんと釘をさしておくべきかと思う。

  7. 188 匿名

    郵便局は駐車場に停めてるのみたことあります。

    あと、1個づつ下に降りてるわけじゃなくて、何戸かまとめて在宅確認してるみたいです。

    しっぺ返しって言う人がいるけど、宅配業者が一体何するんですか?
    愚痴を言うドライバーはいるかもしれないけど、宅配拒否のストライキできるわけでもないし

  8. 189 マンション住民さん

    1.コンシェルジュでの取り扱い拒絶⇒全ての業者は引き受け拒否するでしょう。
    2.宅配ロッカー預け拒否⇒宅配ロッカーが無駄になりますね。



  9. 190 入居済みさん

    pここには、宅配業者をしめだしたい方が多いようですね。それなら、まずコンシェルジュの取り次ぎを止めさせましょう。それと、配達は、三井にお願いすればいいでしょう。配達手数料を100円払えばいいですよ。エントランスの美観が気になる方は、提案してみたら?


  10. 191 マンション住民さん

    誰が宅配業者を閉め出したいなんて言ってるように理解しちゃうのかな。
    トラックが邪魔だから、駐車場に止めろって言ってるだけ。
    住民もちょっとだけならエントランスに駐めてもいいわけ?違うでしょ。住民であれ、車から離れる時にはコインパーキングに入れるのが常識でしょ。
    30分は無料なんだし。

  11. 192 マンション住民さん

    宅配業者は、いっそのことしめ出された方が大喜びですね。
    全ドライバーは、こんな身勝手マンションはご免だとみんな思っています。
    それならいっそのこと190の言うように業者の出入りを全て禁止にしましょう。

  12. 193 匿名

    189
    そんなことしても宅配業者にもなんの利益もないですね
    ただドライバーが楽になるだけ

    そんな機会損失を自分たちから提案するわけながない

    宅配ロッカー預け禁止なんて、それこそ手間が増えるだけで自分たちの首締めるだけだし

    荒らしにしてももいちょっとまともなのないですか?

  13. 194 匿名

    いやー極端な話にする人が多いねぇ。まったく。
    閉め出すとか、楽させるとか、宅配云々。
    そうではなく、

    車は所定の場所に止めましょう。
    だけで良いね。

    どうも荒らしたがる奴が多いね。
    部外者。

  14. 195 匿名

    今も佐川とヤマトが仲良く並んで停まってますが…
    誰かガツンと言ってやってくださいね

  15. 196 マンション住民さん

    >195
    そして、ここのMSの配達は一番後回しになりました。

  16. 197 住民さんA

    >196
    後回しになったとしても、荷物は届くから大丈夫だよ。

    今後はね、「あそこのマンション面倒くさいから、先にやっちゃえ」って早めの対応になるよ。
    (笑


    ちっちゃいことで荒らしてるんじゃねーっつうの。

  17. 198 マンション住民さん

    ところで今年度から鳴り物入りで新理事になった方達の活動はどうなんでしょうか?あれだけ前年度理事会が批判されてきたのを目の当たりにしてきたのに立候補された方もいると聞いています。そんな方々ですから今後の活躍が楽しみです。すでに2週間経過しましたが、何をされたのでしょうか。こまめで迅速な理事会議事録が待ち遠しいですね。
    我が家はこの方々の活動を見てから、来年度の理事に立候補するかどうかを決めようと思っています。

  18. 199 匿名

    198さん
    人の様子を見てからとは情けないね。
    あなたのようなのにはなって欲しくない。

  19. 200 匿名

    そういえば去年は臨時総会直後から理事へのバッシング嵐だったっけ。
    それが一つもないっていうのは、やはり・・・・・。

  20. 201 住民さんE

    みんなスッカリ落ち着いちゃったって感じですね。
    年々熱も冷めるんでしょうね。

  21. 202 匿名

    単に興味がなくなっただけか、バッシングしていた人が理事になったかのどちらか。

  22. 203 住民さんE

    立候補者もいるし、管理会社も危機感感じるだろうし、徐々に良くなっていくだろうね。
    問題なのは、デベロッパーとゼネコンだよね。
    ここをみんなでしっかり見ていかないといかんねー。

    情報漏えいするわ、雨漏りするわ、保育所問題、コンビニ契約問題・・・マジでムカつく。

  23. 204 マンション住民さん

    今さらデベはどうにもならんのじゃない?
    四社っていうのも考え物だねぇ。責任の押し付け合いだろ?
    売り逃げされた気分だよ。

  24. 205 匿名

    >204
    今更じゃなく、まだまだ保証範囲内でしょ。
    きっちりしてもらわんとね。

    管理会社もしっかり、組合サポートしてもらわんとね。総会で「我々は、住民のためにあります」とまで言ったんだからね。

  25. 206 マンション住民さん

    >205
    デベに何の保証を求めるっていうのさ。
    その気があるなら去年のマミーの件の時にどうにかしてるんじゃないの?あれだ大騒ぎになったんだから。
    結局何にもしてないよね、デベは。

  26. 207 匿名

    諦めたらそれで終わり。
    住民の意識が大切だと思うのですが

  27. 208 サラリーマンさん

    犬を飼っている方へ。
    あまりにもモラルが欠如していますね、●●階廊下でマーキングさせないで下さい。
    私がじっと睨むと持っている雑巾のようなもので拭いていましたが、開き直って睨み返してきました。
    どうして廊下を犬が自由に走るのでしょうか。
    自分だけは良いと思っているのでしょうか。
    ペットを飼っているの管理費の値上げを要求します。この費用で徹底的に掃除して下さい。
    規則を守ってペットを飼育していない方にはお気の毒ですが、非常識な住民がいる方は事実です。
    恥を知れ、ペット飼育住民。

  28. 209 住民

    >208
    言い方には問題あると思いますが、同感。
    先日私も犬が廊下を走っていて、その後から飼い主が走っていたのを見ました。
    一瞬のすれ違いのため目で追うことしかできずにいましたが。
    ルールとマナーは守ってもらいたいですね。

    ペットをちゃんと飼っている方にも迷惑がかかりますね。

  29. 210 マンション住民さん

    犬はマンション内では必ず犬檻に入れることを義務づけしませんか。
    どんなに注意しあってもかわいいと思っているワンチャンを歩かせてしまう自己中が必ずいますよ。
    犬を家族と同じと思っている人は普通の人と価値観が違います。
    犬に服を着せている飼い主はまずこの自己中の人種と思って間違いありません。
    服を着た犬を連れている飼い主には要注意ですね。

  30. 211 マンション住民さん

    犬連れは、ゴミ用エレベーターを使用する手もありますね。ここなら漏らしても我慢できますよ。

  31. 212 匿名

    ここもネガだらけ。この掲示板と比べれば家はマシな管理してるよ。
    書き込み主のIP表示してくれないかな。

  32. 213 マンション住民さん

    IP表示なんて事をしたら益々豊洲タワー諸問題の信憑性が増して、でっち上げと言う逃げ場が無くなってしまいますよ。
    まぁでも変なポジ住民が居なくなるだけいいのかも。

    他の湾岸スレもたまに見るけど豊洲タワー、ワールドCT、CT有明のポジ自演御三家のかなり痛い書き込みが目立って多い気がします。

  33. 214 匿名さん

    あなたも 掲示板見回りご苦労さまです 

  34. 215 住民さんE

    IP分かっても意味ないでしょ(笑)
    ping攻撃でもするの?

    まーこんな掲示板は、ただの愚痴の言い場にしかすぎないからね。

    常識のある住民は意見書出しているだろうし。

  35. 216 匿名

    IP判ると自作自演が出来なくなり、
    複数掲示板にアンチ頑張ってるのがバレバレになって、マズ過ぎるわなw
    管理工数激減するのに、なんでIP表示しないのだろうか。

  36. 217 匿名

    そういう事ね。
    抑止効果はありそうですな。

    でもねー。マンションの場合、宅内までグローバルふってたらわかるけど、DHCPサーバ使ってる事あるし、携帯からだとキャリア位しかわからんだろ。(笑)

    いいんじゃね。
    たかが掲示板。

    楽しくやろうや。

  37. 218 匿名

    住民判定はできますね。
    IP判ったらもっと面白いと思う。

  38. 219 住民さんE

    それなら住民用の掲示版でも作ったらいいんじゃないか。
    でも、結局そこには書かず、ここに書くんだよねー

  39. 220 匿名

    ヒント ミクシ

  40. 221 住民さんE

    またそこ?
    どうせ書き込まないでしょう。

  41. 222 匿名

    mixiの馴れ合いは気持ち悪いんだよね。

  42. 223 マンション住民さん

    どうせ立候補理事はmixiの代表者でしょ。
    mixiだけじゃ不満で理事会まで仕切りたい人達だよ。

  43. 224 住民さんE

    わっはっは。
    でたー、書くネタ無くなるとmixiネタで繋ぐぅ

  44. 225 匿名

    何でもいいんじゃね。

  45. 226 住民さんB

    日本負けちゃいましたね。
    残念。

    今度はガーデンダイニングでみんなで応援!

  46. 227 マンション住民さん

    子供を駐車場屋上ガーデンで小用させたり、廊下にゴミ袋放置、
    ベランダ・廊下で煙草吸ったり、ペット粗相、外に出れば駅前の信号無視

    他人への配慮しましょうよ。
    もっと気持ちの良い暮らしをしたいなぁ。

  47. 228 匿名

    道向こうの東京フロントコートでは全面禁煙になったようですね!

  48. 229 マンション住民さん

    >227

    最近「ええっ!?」って思っているのは2階のソファーでお昼寝されている方がいるんですね。
    ソファーを枕にして。。。
    ご年配の男性ですが、お家が暑いのか薄着なんで、ちょっとあのソファーが汗臭くならないか心配です。
    でも、注意するにしても何て言っていいのか分かりません。 
    これはマナーの範疇のことでしょうから、規約違反でもないので注意もできずにちょっとブルーな気持ちになってます。 ご本人は悪いなんて思ってないでしょうから目で訴えても反応はなく。 
    我慢するしかないでしょうかね。

  49. 230 住民さんA

    >229
    いつもの事なら、一度防災センターに行った方が良いかもしれませんね。
    ソファで横になって眠る姿は、ちょっと景観的にも問題ありますしね。

  50. 231 匿名さん

    建築を勉強したものとしては、この辺のタワー物件が
    巨大地震によりどのような影響を受けるのかものすごく興味がある。

    応力計算はきっちりしていると思うが、実戦でどの程度通用する
    ものなのかは未知数だから。

  51. 232 匿名さん

    >巨大地震によりどのような影響を受けるのかものすごく興味がある。

    2階のソファに寝ているジジイが飛び起きる。

  52. 233 匿名

    >>231さん

    友達にその分野の奴がいて豊洲タワマンで大地震に一番耐えるのはどれか聞いたらざっくり書くと、シェル>ツイン>豊洲タワー>シンボル>PCTA>PCTBじゃないかと言っていました。

    なにやら上空からみて縦横比の違うのだけは止めておけって言われましたが正しい認識ですかね?

  53. 234 マンション住民さん

    昼寝ジジイいたら教えてw写真撮りに行くから。

  54. 235 匿名

    ツインがTOTより耐震性に優れているんだろうか。
    どの位の規模の地震で、耐震性の定義の問題があると思うけど、ツインは、耐震構造なので揺れが大きく、そのせいでガラスが割れないか心配。

  55. 236 マンション住民さん

    >>235
    くだらん荒しに乗らないの。
    もしかして自作自演ですか。

  56. 237 匿名

    >236
    235ですが、思いっきりつられてしまった。

  57. 238 入居済みさん

    敷地内は犬・猫などのペットを歩かせるのは全面的に禁止のはずですが、なぜみなさん、どうどうとわんちゃんをエレベーター前まで歩かせるのでしょうか。抱いている方のほうが少数派のように感じます。
    また子供連れで一緒にわんこを公園に入れる姿にもびっくりします。
    モラルの低下を防ぐ手立てはないものでしょうか。

  58. 239 マンション住民さん

    「エレベーター内はだっこしなければならない」と思ってる方が多いのではないでしょうか。
    うちの階にもエレベーターを降りた途端、下におろして歩かせる方がいます。
    「建物内は専有部分以外はすべて、だっこしなければならない」という事を徹底してもらいたいです。

  59. 240 マンション住民さん

    >230
    229です。
    防災センターですか。 やっぱりそれくらいしか手はないですよね。
    でも、あそこでマンション住人に「寝ないでください」って防災センターの方は言えるんでしょうか。
    ちょっと様子を見て一度相談してみます。
    実は今日は座ってらっしゃる姿を見て、どうか、そのままの姿勢でいてくださいと思って通り過ぎました。

  60. 241 住民さんA

    >240
    >防災センターですか。 やっぱりそれくらいしか手はないですよね。
    まずはそこから始めましょうよ。

    >あそこでマンション住人に「寝ないでください」って防災センターの方は言えるんでしょうか。
    充分言える範囲だと思いますよが、正直、状況を見ていないので何とも言えないのが、一番の答えですが、>229で。「ソファを枕にして」とありますので、明らかに横になっているのであれば注意の対象だと思いますね。
    それが一時のことなのか、数時間のことなのかが判断する部分と思います。


    もし、ご自身で注意される場合は、「どうかされましたか?」「お身体調子悪いですか?」と声を掛けるのが良いと思いますが、いかがでしょう?
    その上で、何か反応あれば、こちらは寝る場所ではないですよ。と軽くお伝えすれば良いのではないでしょうか。

  61. 242 匿名

    夫婦喧嘩の仲裁に突き合わされるかも知れませんね。

  62. 243 匿名

    ハウスは開店当初に行きましたが、
    値段の割に量も品数も少なく味も普通でした。
    店員も客を見ていない。
    お隣のテスタロッサはどうでしょうか。

  63. 244 入居済み

    ペット飼育について。
    皆さん、色んな思いもおありだと思いますので、管理組合からベランダルール同様に、公式に周知頂けると助かりますね。
    わんちゃん、猫ちゃんの最低限の飼育ルール、敷地内は必ず抱っこを徹底すると。飼育していない方も、ルールを守って飼育していらっしゃる飼い主さんも、ルール違反の方々には不快な思いをしておられますから。

  64. 245 マンション住民さん

    駐車マナーに始まりペットのマナーしかりエレベーターのマナー、下の階に対する足音への配慮等、当初から酷すぎるまま。

    こんな酷いのこの周辺でうちぐらいでしょうね…

  65. 246 匿名

    またくだらない煽り。

  66. 247 マンション住民さん

    マナーの件はどこも変わらないと思うけど、デベの施工や対応のまずさは否定できないね。

  67. 248 マンション住民さん

    どうしてマナーの話がデベの施工と関係あるの?
    施工がいいと、マナーって良くなるの?

  68. 249 住民

    可哀想なネガさんは華麗にスルーしましょう(笑)


    「否定できないね」か〜(笑)

  69. 250 マンション住民さん

    正しいのは239?244?
    239は「建物内」、244は「敷地内」。
    ペットを抱かなければならないのはどっち?

  70. 251 匿名さん

    犬猫がエレベータの前まで歩いて何か不都合があるの?
    別に気にならないよ。変な年寄りよりはるかに可愛いし。

  71. 252 匿名

    自作***

  72. 253 匿名

    敷地内全てペット禁止と規約にあり、ガーデンなども歩かせてはいけないはずです。わかっていても守らない方、申請していない方もいらっしゃるようです。遵守する方が増えて欲しい。

  73. 254 匿名

    敷地だったら、TOT前のキャナルウォークやサンセットウォークもダメってならない?

  74. 255 通りすがり

    腐ってるな ここwww

  75. 256 マンション住民さん

    敷地のうち、公開空地以外の部分は、ペットはキャリーに入れるか、抱きかかえなければなりません。
    公開空地部分は、現在のところ、ペットの歩行は認められています。
    従って、フロントガーデンも、コミュニティガーデンも、植込以外は、ペットを歩かせることができます。

    253のように未だに勘違いしている人がいる。残念。

  76. 257 匿名

    抽選で当たった残念な一次取得者がいるしな

  77. 258 匿名

    最終期?●割引入居者です。
    うちのマンションには出入り業者を含め決まりを守らないアホな輩が多すぎるのでどんどんクレームを入れたいと思っています。
    まずは上の階の踵から歩くバカ家族一家へクレームを入れに行って参ります♪

    皆さんもよろしくね(はーと)

  78. 259 匿名

    257=258=ネガが生き甲斐のいつもの人
    訴えられても知らんぞ。

  79. 260 匿名

    3-1街区のお店の話題でもしましょう。
    ぼちぼちロゴが見えはじめましたね。
    【確定】
    •タリーズ
    【ロゴは見えるが知らないお店】
    •happy 地下鉄出入り口そば、センタービル側
    •名前失念 公園交差点側

  80. 261 マンション住民さん

    確かにあの「happy」ってなんなんでしょうか。

  81. 262 マンション住民さん

    公園の前は、飲食店ですね。カウンターははっきり確認できます。

  82. 263 匿名

    角の飲食店はロゴが出ましたね
    視力が弱く読めません
    見えた方いますか?

  83. 264 匿名

    検討スレの方に書いてありましたよ。

  84. 265 匿名

    公園側にはケーキ屋さん、晴海通側にはお蕎麦屋さんが入りますね。

  85. 266 マンション住民さん

    「手作りの店焼きたてパンの店ベルベ」でしょうか?
    おしゃれなお店のようですね。

  86. 267 匿名

    HAPPYは
    結婚式場の準備室兼サロン

  87. 268 匿名

    ↑ガセネタはいけません

  88. 269 マンション住民さん

    そろそろ6月も終わりですが、先月末に行われた総会の議事録って配布されましたか?
    うちにはまだ入っていないのですが…。

  89. 270 マンション住民さん

    うちにもまだ来ていません。
    結局は誰がやったところで変わりませんね。

  90. 271 マンション住民さん

    東京湾大華火祭の時スカイデッキに入場するには有料になったようですが、理由が納得できません。

    1 なぜ時間めいっぱいを見なければならないのか?
      だったら最初から二部制にすればいいだけの話ではないのか?
    2 場所に余裕があると、なぜ有料になるのか?
    3 何らかの理由で行けなかった人がいると、なぜ有料になるのか?
    4 来訪者のための増員費用をスカイデッキへの入場者だけに負担させるのか?
      スカイデッキ入場者以外の来訪者に対しては、どのように対処するつもりなのか?

     万が一雨とかで中止になった時、返金されるか否かすら記載されていません。

     まったくもって、今年度の理事会は頭がどうかしてるとしか思えません。

  91. 272 住民さんA

    >271
    個別に質問したらどう?
    いちいちここの掲示板に書かれるのはウザい。

  92. 273 売却中さん

    いかにして仲間内で利用できるように(倍率が下がるように)決めたんでしょうね

    スカイラウンジのバー化とかも、、、。
    ま、うちは損覚悟で売却決めたからどうでも良いので自分達に都合のいいよう勝手に決めてくださいな。
    でも買い主が決まるまでは新たに大きな問題をおこさないorおきないようにお願いしますね〜

  93. 274 マンション住民さん

    >271さん
    あの紙に書かれた理由は昨年の100名募集から200名募集へ変更した理由でしかないですね。
    1~3は有料にするという理由ではないと思います。
    4もスカイデッキを利用する人だけが払う理由はないと思います。
    私が思うに、一番大きな理由は3だと思います。昨年当たったのに来なかった人に対する制裁を意味しているのでは。

    そもそも管理組合ってスカイデッキを使ってこのような営業活動ってできるのでしょうか?

  94. 275 住民さんB

    >268
    ガセネタなんですか?
    happyは、なんのか早く知りたい!

  95. 276 匿名

    当たってキャンセルが多い以上は、
    多少ふるいにかけるべきでしょうよ。

  96. 277 匿名

    当たってキャンセルしたのは、たったの5戸じゃん。
    てか、ドタキャンのどこがまずいんだか。
    当たり外れは時の運。当たったから行かなければバチが当たるとでも言うわけかよ。
    なんだかここの管理は上から目線だよなー。

  97. 278 住民さん

    いいんじゃねーの。
    金掛かったって、大した金額じゃないし、そんなにガミガミ言うことかねぇ。

    ドタキャンは悪いとは思わないけど、ドタキャンを少なくするためにも金とった方が抑止力あるよね。

  98. 279 匿名

    お昼前のパトカー2台、覆面1台は何だったんだろう?
    氷の件の続き?

  99. 280 マンション住民さん

    500円がもったいなくて行きたくないという人がいれば、
    500円払ってでも見に行きたいという人にチャンスが与えられていいと思うんだけど。

    っていうか、500円でガタガタいう奴ってクレーマーか?
    営業活動がだめなら何も金取れなくなると思うけど
    次はゲストルームもただで使わせろって言ってくるのか?

    心が貧ボーな人たちってなんかやだわ。

  100. 281 マンション住民さん

    例のお仲間が「監視・監督」の名目で無抽選・無負担で入り込むのだけは止めて欲しいですね。

  101. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸