物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
551
マンション住民さん
>>550
同感。
この1年のプロセスを鑑みればまさに550の言う通り。
-
552
マンション住民さん
-
553
匿名
-
554
マンション住民さん
東西南北それぞれの方角でどんな花火大会が見えたか、なんてどうでしょう。
うちは東向きで、去年は江東区花火大会を見ました。今年は8/1です。自宅で冷えたビール片手に見るつもりです。
-
555
匿名
いい話題ですねぇ
うちからは江東区花火は見えないので
現地まで行きました
花火は近くだと迫力100倍!
-
556
匿名
うちは北西ですが、江戸川、千葉ポートタワーともうひとつどこかのが同じ日に同時に見えましたよ!
千葉のはかなり小さいですけど
あと、身を少し乗り出すと神宮外苑も見えました。
北西は遮るものもないですし、小さな大会含め毎週末なにかしらの花火が見えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
マンション住民さん
昨年、東京湾の花火大会よりも始末が悪かったのは隅田川の花火大会だよね。
スカイラウンジをがっつり占拠してる人たちがいて、うちは冷房のきかない43階の廊下から鑑賞したよ。
スカイデッキの入場制限もさることながら、隅田川の花火大会の方もどうにかしてもらいたい。
↑と、昨年意見箱に入れたけど、何の動きもないんだな。
せっかくの花火大会だけど、また陣取合戦かねぇ。
-
558
匿名
千葉ポートタワーの花火がみえるとは驚きですね
うちは南なので、東京湾花火が見えます
ずっと右見てるので首が痛かったと記憶しています
ディズニーはベランダに出て左に見えます
-
559
マンション住民さん
隅田川と江東区花火大会の際はスカイラウンジを有料化するのでしょうか?
-
560
匿名
-
-
561
匿名
普段一般公開してるものを抽選にしろ、特定の人に貸切にするなら有料化は妥当なところでしょうね。
-
562
匿名
隅田川、江東の花火は、距離的には、ちょっとと言う感じ。
スカイラウンジを規制するまで無いんじゃ無いかな。
高層マンションだから見える、という位のもんでしょ?
東京湾花火は、一応マンションのパンフにもCGで載ってる位だからね。
でも、意外とスカイラウンジの方が、
隅田川、江東、江戸川、板橋、と色々見えるみたいね。
音が聞こえると良いんだけどねー。
-
563
住民さん
561もう有料化とかあーだこーだはやめない?
私は、有料化賛成(花火の時に特定の人間だけ使うので)
でも、その事でここで言い合いになるので、そういった議論はやめましょう。
考えには個人差がありますからね。
-
564
住民さん
個人差があることを強引に進めたから問題になってるんでしょ。
ちゃんと論点を理解しようよ。
嫌なら、理事になれって?
そんなシーソーゲーム誰が始めたんだよってことになる。
理事なんて普通にランダムでいいじゃない。
彼らだって理事じゃないのに事ある毎に理事会に飛び入り参加してたんだし、あの位の関わりならまだ許せたってのが一般論でしょ。
-
565
住民さん
564 うざーい。
やめようと言ってるにもかかわらず、またこれかよ。
好きだね。
私に文句?クレーム?
それは理事にいってくれ。
あんたが理事になってもいいんじゃないか。
-
566
匿名
有料化は名案。取り合えず無料だから申し込め
と言う奴に考えさせる事ができる。
-
567
住民さん
-
568
匿名
晴海まで歩けばどデカい花火が見られる。
屋上でプラ板越しで花火を見たい理由が解らん。
-
569
住民さん
今回の件は、時間的にも無料か有料かで進めなければならなかったんだし、それが今回の理事の中で承認された事項であればしょうがないんだろう。
8/14が花火
7/14(約一ヶ月前までには)抽選者へ周知(予定もあるだろうし)
7/14まで(その前に)抽選会
6/末までに(抽選会の前)住民に周知
2ヶ月前から準備に取り掛かるとしたら、前回の理事会で何かしらの決定しなければならないんだろ。
-
570
匿名
最近、夜になると3丁目公園にバイクを乗り入れてるお子様がいますね。
偉いものでシティータワーの警備員が目を光らせていました。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件