東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ志村ローレルコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 志村
  7. 志村三丁目駅
  8. ライオンズ志村ローレルコートってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-12-31 00:14:17

都営地下鉄三田線「志村三丁目」駅徒歩3分。時を超える価値。
大京近鉄不動産がお届けする、東京都板橋区のライオンズマンション。

ライオンズ志村ローレルコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区志村3丁目11番1(地番)
交通:
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.01平米~91.16平米
売主:大京
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-04-24 11:49:33

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ志村ローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 203 匿名さん

    私が志村三丁目、志村坂上で検討した時の個人的な感想ですが、

    プラウドよりライオンズの方が建物の高級感と仕様が良かった気がします。

    またプラウドパサージュは、3千万台が10邸位あったと思いますよ。

    現在は、妻の実家に近い大山、千川の物件でブランドに関係なく検討中です。

    千川のプラウドは高級感があり良さそうですが、高そうなので検討外です。

  2. 204 匿名さん

    私は、坂上と坂下の差は防災に対する意識の差だと思います。
    荒川氾濫やゲリラ豪雨等による洪水、地震による液状化の可能性がある坂下。
    しかし、その分は、価格に反映されているでしょう。
    価値観の差だと思います。

    志村坂上(小豆沢)は、防災という意味で考えると、武蔵野台地の高台に位置している上に、今後30年で70%以上の確立で起こると言われる東京湾北部地震のような関東大震災クラスの地震で一番危ないとされる火災にあう可能性も低く、帰宅難民にもならないという非常に貴重な立地でありながら、板橋区であるために価格が抑えられているという点が稀有であり、あの人気になったのではないかと思います。

    私は中越地震を経験しました。
    きっと一回でも超大地震を経験すれば、安心を対価を支払う気持ちが分かりますよ。

    しかし、坂下も水害は怖いですが、地震による被害はさほど甚大にはならなそうですし、今回の地震による心理的影響で、23区内では地味とされる板橋区練馬区が見直されることになるのではないでしょうか。

    また、交通機関の中で断トツ早い復旧を果たした都営三田線も非常に心強いですね。






  3. 205 匿名さん

    巣鴨あたりがベストなんだが、あそこは隠れた人気エリアで高いんだよなぁ。 しかし便利!

    近鉄自体は関西では大手だけど、関東ではネームバリューがないだけでは?東急クラスということじゃないの。 阪急も同様だけどジオというネームが地下をイメージしちゃって暗いような気がするんだよなぁ・・・


  4. 206 契約済みさん

    私は出身が関西なので、近鉄というかローレルコートのブランドに安心感を感じて購入しました。

    関西ではそれなりのブランドです。東京の方には実感がわきにくいと思いますが。。。

  5. 207 契約済みさん

    鍵の引渡しまであと2日ですね。
    モデルルームを見学したのが去年の10月末で、
    あの時はまだまだ先のことだと思っていたのに・・・。

    新しい生活が始まる高揚感を感じながら、引っ越しに向けて荷造りをしています。

  6. 208 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  7. 209 契約済みさん

    >>208
    はいはい。それで?

  8. 210 匿名さん

    >209さん
    あっちは別の理由があるようですよ。
    そんな食いつき方しちゃダメダメ!
    スルーする気持ちの余裕もみせなきゃ!だって大丈夫なんですから。
    こっちは予定通り引き渡してもらえる事を誇り(笑)に思えばいいのですよ!

  9. 211 匿名

    他物件の話をする場ではないですしね。
    対応に関してはデベ次第だし、地震はどの物件でも共通の問題ですから。
    住めば都です。

  10. 212 契約済みさん

    昨日、マンションに行ってきました。
    オプション工事の方は、玄関扉の外で靴を脱いで部屋に入って作業されていました。
    こういう気遣いは嬉しいですね。

    いよいよ明日から入居が始まりますね。
    みなさんよろしくお願いします。

  11. 213 ご近所さん

    いよいよ 明日から入居なんですね。

    近所でも上品なマンションね!と評判です。
    住民の方も上品な人たちであることを期待してます。

    引越し作業大変だと思いますが、頑張ってください。

  12. 214 匿名

    詳しいですね。

  13. 215 匿名さん

    近所に住む人間ですが、非常に上品な仕上がりになってますね。しっかり丁寧につくったカンジが非常に出てます。自分自身が不動産系の仕事をしているので良くわかります。

  14. 216 匿名さん

    ここの駐車場のセキュリティーってシャッターありますか?
    チェーンだけ?

  15. 217 匿名さん

    チェーンは、維持費・修繕費が安いので住民の負担が少なくなります。
    どこにメリットを感じるかですね!

  16. 218 購入検討中さん

    さすが・・・ハセコー!!
    ってことですね。コスト削減は住民のため。

  17. 219 匿名さん

    一時は地震で入居もどうなることかと思いましたが、今日鍵を受け取り、思い描いていた通りの新居を見て、嬉しさでいっぱいです。
    きちんと検査をして書面も出して下さった大京、地震の混乱の中全て間に合わせて下さったオプション会社の方など、本当に感謝しています。
    このような時勢で大きなローンを抱えた不安はありますが、このマンションに住めることを励みに頑張っていこうと思います。

  18. 220 匿名さん

    まさしく、お城って感じでした。

    夜のライトアップはかっこいい

  19. 221 匿名

    住み心地はどうですか?

  20. 222 匿名

    二〜三戸になりましたね。

  21. 223 匿名さん

    3個ですね。1個増えました?キャンセル?

  22. 224 通行人

    住み心地はいかがですか?住んでいる方の意見が是非聞きたいです。

  23. 225 入居済み住民さん

    窓を開けると爽やかな風が通り抜け、すごく良い感じです。

    ゴミ収集場所にカギを持っていかないと、閉じ込められるので、
    要注意です。

  24. 226 匿名

    爽やかな風!
    いいですね~


    電車の騒音などはどうですか?
    気になりますか?


    もうだいぶ引っ越しもすんだかたが多いのでしょうか?
    うちもいよいよ今週末に行きます。
    楽しみですV(^-^)V


    ゴミ置場、カギ気をつけます(笑

  25. 227 匿名

    はじめまして(^^)

    今週あたまに引っ越して参りました♪

    どうぞ宜しくお願いいたします(^^)。

    ようやく暖かくなってきて、わが家にも爽やかな風が吹き抜け、新居での生活が益々楽しみになってきました。

    ところで、今朝、
    2回目の洗濯で洗濯機のホースが抜けて浸水しました(∋_∈)!


    すぐに気づいたので幸い洗面所だけで免れましたが、引き戸のレールに水が入ってしまい大ショックです(T_T)


    よく見ればただホースが繋いであるだけ…
    引っ越しのオプションで設置を頼んだのに、こんな事があるなんて…
    確認不足でした(TOT)

    皆さんもどうぞお気をつけてください(;_;)

  26. 228 匿名

    ↑227です。連投申し訳ありません(^^)

    電車の騒音ですが、わが家の位置からは、換気扇から電車の通る音は聞こえます。


    息子がいるので、電車の音だね(^^)と言うと喜んでくれるので、楽しんでいます(*^^*)

  27. 229 通行人

    いいですね〜爽やかな風が通り抜ける新築マンションでの生活。羨ましい限りです!
    こちらのマンションが出来てから帰り道が明るくなり助かってます!
    通る度にライオンを見てしまいます(^^)

  28. 230 契約済みさん

    三丁目から坂上にあがっていく坂からの視線は気になりますか?

  29. 231 匿名

    今日、駅近くの不動産屋で16万くらいで賃貸に出されてるの見て少し驚きました。

  30. 232 匿名

    3Lで新築の相場だとそのくらいでは?

  31. 233 匿名さん

    ここなら、もっと高くてもいい!!

  32. 234 匿名

    小学校の学区はどちらになりますか?

  33. 235 匿名

    志村小学校です。

  34. 236 付近に住む住人

    志村小学校はいい学校ですよ。城山幼稚園も

  35. 237 入居済み住民さん

    ようやく半分ぐらい入居した感じですかね?

    空き家ばかりだと活気がなく寂しいので、皆さん早く入居して
    くださいね。お待ちしてま~す。

  36. 238 匿名さん

    既に洗濯の干し方がマナー違反

  37. 239 匿名さん

    >>238さん

    どんなところがですか?
    もしよければ教えてください。
    私かもしれませんし・・・

  38. 240 匿名

    布団のほしかた

  39. 241 マンション住民

    志村3丁目って、痴漢多いって、聞きましたが、本当ですか?

  40. 242 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  41. 243 匿名

    娘が心配です。

  42. 244 匿名

    布団ってベランダにかけてもOK?

  43. 245 匿名

    NGでは?

  44. 246 匿名

    NGだよ。マンションでは常識。

  45. 247 匿名さん

    このマンションでは、禁止されていなかったんじゃないですか?
    布団干し

  46. 248 匿名さん

    >>239
    高層階などで強風に煽られて落下すると危険だったり、理由は様々でしょうけど最近は布団干しが禁止に鳴っているマンションって多いです。
    そうなると布団乾燥機が便利なのですが、使ってみるとなかなかいいですよ。普段から外干しされていた方には少し抵抗があるかもしれませんが特に花粉の季節には外干しより全然いいと思います。

  47. 249 匿名

    痴漢多いんですか?
    駅から近いわりに夕方以降は意外にも真っ暗だったりしますよね
    ガード下近くというのはやはり痴漢は多いものなんでしょうかね・・・
    年頃の娘が二人いるので心配です


    先日も引越し早々にマンションを出たところで『こんな高いところ買いやがってお前ら何様だ。仕事は何だ?何号室だ教えろ!!』と酔っ払い風の男のかたに絡まれました。
    引越したその日でしたので大変に驚いてしまいました。
    そのかたはクダを巻きながら駅前のパチンコ屋さんに入店して行きましたがただただ驚いてしまうばかりでした・・・

  48. 250 匿名さん

    マンションと話が外れますが、電気云々もあるけどパチ屋は規制すべきだよね。
    北朝に金流れてるし、249さんが遭遇したような***な人も集まるしロクなもんじゃない。

  49. 251 入居済み住民さん

    「洗面所の常時換気は、ずっと点けたままにしてください。」という説明を受けたのですが、皆さんはどうされていますか? よくわからないので、とりあえず点けてあるのですが。。。

    あと、リビングの壁にある通気口も開けておくよう説明があったのですが、結構冷たい風が入ってきて、どうかな?と思ってます。

  50. 252 契約済みさん

    志村が痴漢が多いとは聞いたことはありません。駅前は元ラブホのパチンコ屋ですが、変な人っていますか?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸