東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ志村ローレルコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 志村
  7. 志村三丁目駅
  8. ライオンズ志村ローレルコートってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-12-31 00:14:17

都営地下鉄三田線「志村三丁目」駅徒歩3分。時を超える価値。
大京近鉄不動産がお届けする、東京都板橋区のライオンズマンション。

ライオンズ志村ローレルコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区志村3丁目11番1(地番)
交通:
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.01平米~91.16平米
売主:大京
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-04-24 11:49:33

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ志村ローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    駅も近いしいいと思いますよ~。
    値段次第だと思いますが、グラマシーも最終的には安かったからここもお得な価格になるかと。

  2. 2 匿名さん

    グラマシーは、構造など、色々な部分に安さのカラクリが見え隠れしていました。それにしても奇跡的な安さでしたけどね。さあ、ここはどうでしょう。

  3. 3 ご近所

    ファミリー向けでいいですね。
    志村三丁目は便利です。駅前にパチンコ屋さんがあるのが気にはなりますが。。。。

  4. 4 匿名さん近所

    便利だと思うけど、微妙にごちゃごちゃした感じが気になるのと、坂下なのが気になります。
    パチンコやも微妙にタバコ臭さがもれていますね。

  5. 5 ご近所さん

    坂下なのは、安ければいいかなと思います。

  6. 6 匿名さん

    なんだか、建物自体は線路から離した位置に建てる設計になっているみたいですね。

  7. 8 物件比較中さん

    前野町のライオンズと同じくらいの値段でしょうかね・・・??

  8. 9 匿名さん

    前野町と同じくらいとは考えにくい。

  9. 10 ご近所さん

    そうですね。今都心で売れているのは3400万円くらいらしいので、それ以下だと嬉しいですね。線路の音はどんなものでしょうか?

  10. 11 匿名

    これだけ駅近だと前野町よりは高いのではないですかね。

  11. 12 匿名さん

    現地見ました。
    やはり目の前の線路の音は少し気になりました。

    窓は防音仕様になるみたいなので、
    室内は静かだと思いますがやはり気になります。

  12. 13 購入検討中さん

    まえのちょうより高めだが内装は以下みたいです。

  13. 14 周辺住民さん

    マクドナルドがあるから最高ですね。Give me a humbarger!!!

  14. 15 匿名

    パラッツオ

  15. 16 周辺住民さん

    板橋本町に住友不動産のプロジェクトがはじまります。駅至近で、かなり大きなプロジェクトです。

  16. 17 匿名さん

    確かに板橋本町は都心に近いですが、あの辺りは、

    かなり空気が悪いのではないでしょうか。

    ご存知の方教えてください。

  17. 18 匿名さん

    板橋本町は、中山道と環七が交わり、さらにその上に首都高が走っています。
    周辺は毎日、渋滞してます。
    近くの不動産屋さんいわく、日本一空気が悪いところらしいですよ。

  18. 19 匿名

    MR見学で三田線初めて乗ったけど結構きついね。地域的にも。

  19. 20 匿名

    志村三丁目も何だかんだで環八はあるし17号はあるし高速も走ってる。
    板橋本町もかなり空気悪いけど、
    ここも対した差はないのでは…
    でもスーパーが近いからこちらの方が便利ですかね。
    山の下の低地であることはマイナスポイントですかね?

  20. 21 匿名さん

    線路の真横じゃん。
    これはちょっとないかな~
    立地はかなり厳しいんじゃないでしょうか? 結構うるさかったし。

  21. 22 匿名さん

    駅近物件の割には閑散としてますね。
    物件はお洒落だと思いますが、悪眺望、悪道路状況、騒音など、かなり不人気?

  22. 23 購入検討中さん

    板橋本町の住友不動産のプロジェクトってどの辺りですか?付近に住んでいます。
    ライオンズ志村ローレルコートを検討していましたが、板橋本町の物件気になります。

    志村三丁目は、サミット・コジマが魅力的ですが低地なのが難点です。
    駅近は良いですね。

    板橋本町は、大和交差点の空気汚染が昔は全国1位でしたが、今は違うみたいですよ。
    だけど、大きな3道路があるから上位でしょうが・・。
    東洋大学の運動施設が出来るから、駅開発も進んでくれると良いですね。そこに期待かなぁ。

  23. 24 匿名はん

    どの階に住んでも南側の高台がビューを阻害するってのは精神衛生上よくないような気がします。
    もちろん主観。
    検討してたけど現地見てやめました。

  24. 25 周辺住民さん

    私も低地に住んでいますが、最近は冠水することは無くなりましたね。
    ちょっと昔は、西台あたりだといわゆるゲリラ豪雨があるとすぐ冠水していましたが・・・

    ついこの間の板橋でのゲリラ豪雨では、板橋区板橋あたりで冠水したようなことを耳にしました。
    (本当に人から聞いただけですが)なので、いつどのように災害に遭ってしまうかは分かりませんね。

  25. 26 購入検討中さん

    駅にとっても近いので検討中ですが、あまり人気がなさそうですね・・・

    坂上のプラウドに比べても道も暗くないしと思っていますがいかがですか?

  26. 27 マンコミュファンさん

    駐車場あぶれたら車持ちは探すの大変そうですね。
    ここのマンションが近隣住民の駐車場の跡地に建つからね。

  27. 28 購入検討中さん

    駐車場確かにそうですね。
    24台と少し少ない感じがしています。

    車持ちなので考えなくてはならない点ですね・・・

  28. 29 購入検討中

    駅近で、オシャレなので気にいっています。駐車場が少ないですが。

  29. 30 入居予定さん

    低地、眺め×、仕様そこそこで割り切れるんなら安くてお買い得物件だとオモ

  30. 31 匿名さん

    駅近は最大のメリットです

  31. 32 購入検討中さん

    子どもまだ小さいのですが、将来のことを
    いろいろと想像すると、駅に近いのは安心だなぁと思っています。

  32. 33 匿名さん

    駅から近ければ良いというものではない
    実際に生活することを考えると住みたくない物件だ

  33. 34 購入検討中さん

    本当に悩みますよね~

    今の住まいも三田線の線路の近くで、眺望も良くないところなので
    その点はあまり変わらないかとあまりマイナス点には感じていません。

    すべてを満足させるものがあれば、もちろん良いのですが
    なかなか無いので、現在引き続き家族会議中です。

    みなさんは、どんなところが選ぶポイントになっているのですか?

    是非参考に教えてください。

  34. 35 物件比較中さん

    私も三田線沿いに住んでいて、そんなに眺望も望めないところなので、あまり気にしません。
    板橋で眺望を望むなら、川沿いに建つマンションがいいと思いますよ。

    住宅を選ぶポイントって、人それぞれだと思いますけど、
    やっぱり一番慎重に考えないといけないのは、金額ですよね~。
    いくらローンを組めても、あまり高いと後から払えなくなる人もいますからね。
    その次は、私は場所です。
    先々の親のことを考えて、実家の近くに住みたいんです。
    なので、これだけで買えるものが限られてくるので、後はその中で選ぶしかないかな~。
    日当たり>広さ>間取り>設備と言った感じでしょうか。。。
    夢は庭付きの一戸建てでしたが、現実は厳しいです。

  35. 36 匿名さん

    私の場合も実家(夫婦共に)が板橋(さらに三田線沿線)なので今このあたりで
    検討しています。
    区外に出るメリットは、今のところ見あたらないので・・・

    実家が駅近だったこともあり、私の中では、この物件がヒットしています。

    No.35さんのいうとおり、眺望を選ぶと、川沿いになります。花火も北側になると思いますが
    よく見えそうですし・・・

    でも、川沿いは、やっぱり地盤が心配なので、ちょっと気になります。荒川が昔蛇行していた後も
    やや心配なので、立地・地盤等を考えるといいなぁと思っています。

    スーパー等も近いので、生活面でもいろいろと便利かなぁという感じです。

    このあたりだと、設備面でもどこもこんな感じかなといくつか見て思いました。

    低地についても、4~5F以上なら、水害関係も安心かなあと思っています。

  36. 37 匿名

    東京の水害についてのNHKの番組見ました。荒川が決壊したら、このあたり水没エリアなのですね。中層階なら大丈夫でしょうか?

  37. 38 匿名さん

    荒川が決壊なんて、この辺りではないと思いますよ~。
    土手を見に行くとわかると思いますが、川から土手までの距離もかなりありますし。

    それに万が一決壊しても1階じゃなければ、大丈夫ですよ。
    それより電車の音の方が気になると思います。
    駅が近くで便利だから、しょうがないのかもしれませんが。

  38. 39 物件比較中さん

    二重床になってるところは子供の足音聞こえないのでしょうか?

    怖くて一階以外考えられなくて。

  39. 40 購入検討中さん

    二重床になっていても、子供の足音は聞こえてきてしまうと思います。
    いま賃貸(二重床になっています)ですが、上の足音らしきものは聞こえてきます。

    うちの子も走ったりしているので、下にご迷惑をおかけしていると思っています。
    注意はしていますが、走り回ったりしてしまうので
    休日には、なるべく外にでて子供のパワーを発散するようにしています!

    これで家にいるときには、少し静かになるかも・・・と
    あとは、マットのようなものをひいてそこで遊ぶようにしています。

    そのことに気をつかうことを考えると1階がいいと思いますが
    私は、マンションなら上の方の階がいいなぁと思っています。

  40. 41 物件比較中さん

    小学校の評判は良いですか?

  41. 42 ビギナーさん

    特に悪いうわさは聞きません。板橋には学校も多く存在しますし問題はないと思いますよ。

  42. 43 購入検討中さん

    今日チラシを見たら、駐車場料金が¥1,7000~¥2,3000となっていたんで安っ!!!と思ったが・・・
    やっぱり、¥17,000~¥23,000ってことですよね?

  43. 44 購入検討中さん

    一番北側の壁(線路に一番近いところ)ができていましたね。

    電車からの眺めでしか確認していませんが、あんな感じになるんだなぁ・・・

  44. 45 匿名

    購入しました。
    他に購入されたかたいらっしゃいませんか??
    イロイロとお話しできたらと思います。

  45. 46 匿名さん

    >>37
    確かに荒川が決壊したら浸水しますが、せいぜい1階くらいまでです。
    それに荒川の決壊なんてもうかなり長い間起きてません。
    もし荒川が決壊するような大雨が降れば、江東区のような下町は全滅でしょう。

  46. 47 契約済みさん

    時々のぞいていたのですが、
    あまりレスが入らないので
    ちょっと寂しく思っていました。

  47. 48 匿名さん

    久しぶりに覗きにきました。
    相変わらず淋しいですね。
    建物はお洒落なんだけどな・・・、駅も近いし。
    なんで人気が出ないんでしょう?

  48. 49 契約済みさん

    第2期3次の販売が金曜からスタートのようですが
    あとどのくらい残っているのでようね・・・

    人気がなさそうなだけに気になってしまいます。

  49. 50 匿名

    この掲示板にカキコミが無いだけでマンションじたいに人気がないわけではないと思います。


    実際に販売残り僅かでした。
    残り僅かと言っても三期用に残してるようです。ちなみに庭付き一階と二階を三期用に残してました。
    比較的、庭付きや二階ファミリータイプの間取りは人気だし金額もそこそこなので、発売と同時に売れるのでは、と思います。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸