物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区広尾4丁目1番50(椿レジデンス)、51他(桜レジデンス、楓レジデンス、白樺レジデンス)(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分 (グランドゲートまで) 徒歩11分(椿レジデンスエントランスまで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
674戸(桜レジデンスA棟123戸・B棟74戸、楓レジデンスC棟117戸・D棟40戸、白樺レジデンスE棟39戸・F棟81戸、椿レジデンスG棟101戸・H棟99戸)事業協力者住戸34戸含む |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上18階 地下2階建(A棟) 敷地の権利形態:定期借地権(定期借地権(地上権)の準共有・借地権の種類:一般定期借地権(地上権)・存続期間2063年8月まで(建物解体期間含む。期間満了時に更地返還。建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長不可)・借地権の譲渡・転貸 : 可。ただし、地主への事前通知が必要(承諾料不要)。借地権設定登記可。地代 : 各地上権者の月額地代(10円未満四捨五入)=土地の公租公課相当額×1.5×1/12×地上権者の準共有持分(地代は毎年変動します。毎年9月1日に改定有)、解体準備積立金 : 1,700円(月額)、解体準備積立基金 : 3,820,000円(一括)) 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [媒介]みずほ信託銀行株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
広尾ガーデンフォレスト口コミ掲示板・評判
-
145
匿名さん
ホテルみたいだね。いいホテルの従業員は口が堅いものだが。ここもそうならいいね。
でも、警察や検察や税務署の、捜査権力にまでは抵抗してくれなそうだね。
居心地のいい管理社会を選ぶか、自立した邸宅を選ぶか。 思案のしどころ。
-
146
匿名さん
>>警察や検察や税務署の、捜査権力にまでは抵抗してくれなそうだね。
コンシェルジュにここまで求めるのは酷。サービス外、問題外ですよ。
第一、警察や検察や税務署に協力するのは、市民としては当然の義務では。
-
147
入居済み住民さん
3月から住んでいますが、サポートから管理、植栽手入れ、上で話されてるコンシェルジュの方の対応はものすごく満足しています。
欲を言えば、ゴミ捨て場に段ボールを解体するカッターナイフをおいてほしいですが、
そういったアンケートを回収できるものを設置したりしてほしいな、なんて思ってます。
-
148
匿名さん
ナイフなどの刃物類は危険ですから、万が一のことを考えて
面倒でも持参するしかないでしょう。子供もいますし。
-
149
匿名さん
>147さん
希望を出すとある程度検討してもらえるようですよ。148さんが仰るとおり危険等が想定されるものは最終的に通らないかもしれませんが、基本的には新たな希望は前むきに検討をするです。
確かに私もダンボールを解体するものがほしいです。
-
150
購入検討中さん
いやー、本当に価格さえ折り合えればここに住みたいという気持ちがふつふつとわいてきますね。
-
151
匿名さん
販売戸数が33戸に減ってますね。
この前からの間に、5戸売れたってこと?
-
152
匿名さん
口が堅いかどうかという問題で、とりあえず一番重要なのは、マスコミ対応ですね。
-
153
匿名さん
そういう方には、個人的にSPと秘書を雇い
自立した大邸宅に住まわれることをおすすめします。
-
154
匿名さん
ここは、芸能人や、政治家や、マスコミ関係は、住んでいませんか?
この周辺の、こじんまりしたマンションには、評論家や、作家が多いんだよ。
-
-
155
入居済み住民さん
そういったご質問にお答えする方は、ここには住んでいないと思います。
-
156
匿名さん
そう、それが大切、でもね、ご近所の噂話が好きな人もいるのよね。
-
157
匿名
昨年3月から住んでいますが、未だに有名人を見ていないですね。
わりと地味な方が多いのではないでしょうか。
地下駐車場にも超高級車はほとんど停まってないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
157さんは、本当に住人かな?まぁ、いいや。
口は災いのもと。著名人ネタは他言無用ですね。
-
159
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
ご近所さん
あれは通行の邪魔で、困っています。うちの車が、すりそうでこわいです。
ドライバーが乗っていれば駐車違反にならないのでしょうか?
停車中のアイドリングも迷惑です。これは、都の条例で禁止されているはずです。
GFの方のお客さんなら、居住者が責任を持って対処してほしいです。
コンシェルジュとやらは、近所迷惑は平気なのですか?
-
161
匿名さん
公道の拡幅に、少しも協力しないうえに、迷惑駐停車を放置。最低!
-
162
入居済み住民さん
連投おつかれさま
わたしは迷惑をうけたことはないですが
イヤなら通報すればいいこと
なぜ掲示板で?
意味不明
-
163
匿名さん
このごろの若い人がよくやる居直り。何でも警察まかせ。それ以前のモラルの問題なのに。
-
164
入居済み住民さん
ここにそんなに若い住民はいませんよ
ああ、近所の方ではないから
わかりませんよね
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件