物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区広尾4丁目1番50(椿レジデンス)、51他(桜レジデンス、楓レジデンス、白樺レジデンス)(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分 (グランドゲートまで) 徒歩11分(椿レジデンスエントランスまで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
674戸(桜レジデンスA棟123戸・B棟74戸、楓レジデンスC棟117戸・D棟40戸、白樺レジデンスE棟39戸・F棟81戸、椿レジデンスG棟101戸・H棟99戸)事業協力者住戸34戸含む |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上18階 地下2階建(A棟) 敷地の権利形態:定期借地権(定期借地権(地上権)の準共有・借地権の種類:一般定期借地権(地上権)・存続期間2063年8月まで(建物解体期間含む。期間満了時に更地返還。建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長不可)・借地権の譲渡・転貸 : 可。ただし、地主への事前通知が必要(承諾料不要)。借地権設定登記可。地代 : 各地上権者の月額地代(10円未満四捨五入)=土地の公租公課相当額×1.5×1/12×地上権者の準共有持分(地代は毎年変動します。毎年9月1日に改定有)、解体準備積立金 : 1,700円(月額)、解体準備積立基金 : 3,820,000円(一括)) 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [媒介]みずほ信託銀行株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
広尾ガーデンフォレスト口コミ掲示板・評判
-
858
匿名さん
>いつまでもいがみ合ってても見にくいだけだと思いますが。
同感です。
ポジになりすますネガさんもいるので(逆もいるでしょうが)、
話しがややこしいですね。いずれにしても、品位のある書き込みが望まれますね。
まとめの内容は、全面賛成というわけではないですが、資産価値等について
私自身、詳しい情報や知見があるわけではないので、追加コメントは差し控えます。
-
859
匿名さん
>定かな情報ではないが販売当初から大きくても2割〜3割減
これは過去にそのような取引事例がないために、「定かな情報ではない」との注意書きがつけられていても、100歩譲っても記すべき内容ではないと個人的には思います。
不動産市場が販売後冷え込んだのは確かですし、竣工後1年経っておりますのでその分償却する考えはわかりますが、これまでの取引実績を見てもそのような値下がりは一切見受けられません。
ちなみにこの点につき気が狂ったように執着して「強弁」されていて、自作自演で削除されまくった某不動産投資家は、一切事例を出せていないし、根拠を示していません。彼の勝手な自作自演によるネガティブキャンペーンにすぎないと思います。
-
860
匿名さん
>銀行の担保評価はゼロ
ちなみにこれも間違いです。
残り53年残っている現在、担保評価がゼロなわけありません。新築時には担保評価がつくのに、1年後にゼロになりますか?
もしそうであれば住宅ローンを借りている方は、消費者金融のような無担保ローンで借りていることになります。
「法的整備の遅れや、銀行の対応も含め市場整備がまだなされていないため、中古市場での融資が現状ではつきにくく、所有権に比して流動性が低いのは事実で、不透明感への懸念もある」というところだと思います。
-
861
匿名さん
これまでさまざまなマンションを転々としてきましたが、正直なところガーデンフォレストが一番満足しています。
(あまりこのような書き方は宜しくないのは重々承知していますが)非常にいろいろな意味で余裕のある方が多いからか、住んでいる方々の雰囲気が非常に落ち着いていて、変なケバケバしさもなく、住民間の挨拶も含め非常に丁寧です。ここまで住民同士がきちんと挨拶するマンションは初めてでした。加えて、コンシェルジュや警備員、清掃の方々なども、愛想が良く、驚きました。ホテルのようにプロのサービス業でやっているというプライドが感じられる方々です。
ハード面もさることながらソフト面も居住者・勤務されている方々相互に、より上のレベルに持ってきている印象を受けています。高い買い物だったのかどうかなんて議論はどうでもよくなるほど住み心地は良く、1年ほど住んでみて「ずっとここにいたい」という確信にかわりました。オーナーだからいいことばっかり言うんだろうと見られてもこういう掲示板の性格上仕方ありませんが、これまで私や殆どの人が経験したことのない水準のクオリティがあると考えており、是非その点は検討者の方々にお伝えしたいと思い書き込ませて頂きました。
-
863
857
検討している人に、客観的なメリット・デメリットを伝えたほうが良いと思ったからですよ。
深い意味はございません。
広尾ガーデンフォレストは、住環境や住みやすさは確かに筆舌尽くしがたい物件であることは事実だと思いますし、
反面、定借ならではのリスクやデメリットも理解しなければならないことです。
住人のどなたかも言っているとおり、
「環境や住み心地も大切な要素」だと思います。大いに賛成です。
でも、それだけを求めている方ならまだしも、
”検討”されている方
であれば
「安いなりの理由」だったり「売れ残っている理由」を知りたいのではありませんか?
立地や環境が素晴らしい事は一度内覧すれば十分わかる事でしょう。
買った後で「失敗した」とか「買わなきゃよかった」なんて思ってほしくないですから。
私は、ネガティブな意見の方も、ポジティブな意見の方も、住民と仰る方の発言も
匿名性に強い掲示板で発言する以上はどれも「主観」的な意見だと思います。
それぞれの立場や考えがあってこのガーデンフォレストについて語っているのですから。
むしろ、ネガティブな意見はすべてNGという考え方こそ
偏りすぎてしまって危ないのではないでしょうか?
こういう書き方をすると「お前は住人なのか?」とか仰る方も出てくるかと思います。
言うまでもありませんが、掲示板上ではどなたも「自称」に過ぎないのです。
(何棟・何号室の・○○です。なんていう方が出てこない限り)
本当にこのマンションをお勧めされるのであれば、良い部分だけではなくて、悪い部分も同時に伝える事も重要です。
また、ネガの方も仰る事には同意する部分もございますが
言い方を気をつけないと、ただの雑音と取られてしまう事にもなります。
折角、問題点を突くのですからもう少し大人の対応のほうがよろしいかと思います。
こういう私の意見も、ただの主観でしかございません。
なので、批判があるならば十二分に反論していただいて結構です。
私も住人ですよ。
(売却中ではありません)
-
864
マンション投資家さん
そんなことしても一円だって価値上がらないぞ。
あとね、銀行評価は借地権は伝統的にゼロだよ。
ゼロ回答。定借だから、おこぼれで別枠商品が
一部にあるってだけ。
中古になれば付かない事が多いのも指摘の通り。
必死に擁護してもこの事実は変わらないし改善の
方向も全くない。
しかしサブイなアンタラ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
865
匿名さん
ポジは一人かな。。。
「中古で売り出してる方」
もしくは、「販売関係の営業マン」
ローンの知識が乏しいってとこからみると
前者の可能性が高いが。
どっちにしても必死なのには同情します。
-
866
匿名さん
全く関係の無いマンションに対して、これだけ必死にネガティブキャンペーン張る大阪弁のマンション投資家さんの人生の寂しさに深く哀悼の意を申し上げます。
よっぽど人生寂しいの?皆にかまってほしくて?
ポジが反応すればする程嬉しいんでしょ?昨日一時的にポジ系のレスがストップしたの見て寂しかった?
多分、日赤病院精神科の先生が今後はきみの相手してくれるよ。よかったね。
-
867
匿名さん
>>859
>>860
事実と異なる情報ならば、事実はどうなの?
>これまでの取引実績をみてもそのような値下がりは一切見受けられません。
販売価格ではなく取引事例価格があればその「取引実績」を教えていただきたい。
>残り53年残っている現在、担保評価がゼロなわけありません。新築時には担保評価がつくのに、1年後にゼロになりますか?もしそうであれば住宅ローンを借りている方は、消費者金融のような無担保ローンで借りていることになります。
残念ながら金融機関での評価は、<再建不可>などの物件同様、担保価値が出せない特殊な物件なんです。
デベとの取引関係上(もしくは資本提携棟諸条件の理由に付き)<特例として>新築のみ取り扱えるんです。
これらをクリアできない限り堂々巡りだよ。
負けを認めろよってまた言われちゃいますよ。
-
868
匿名さん
>ネガティブな意見はすべてNGという考え方こそ
多分どなたも「全てNG」とはいってないと思います。単純に事実の確認出来ない定量情報、すなわち「○割の価格下落」とかについて「事実無根な定量情報は出すな」と言っているんだと思います。
実際にこのような情報に対して、一切事例はないし、証明出来るデータを提示されていません。
-
-
870
匿名さん
ポジ/ネガ関係なく、定期借地権一般に関する話は、その専用スレッドでやってもらえませんか?日本全国から定期借地権に感心を寄せる人たちが集っているので、もっと話が盛り上がるはずですよ。
-
871
匿名さん
おい867よ
>>販売価格ではなく取引事例価格があればその「取引実績」を教えていただきたい
こうゆう無知な書き込みマンコミュ全体に多いんだが、中古の指値なんて取引事例が活発にあるマンションではほとんどないぞ。レインズでもカンテイのデータでも見てこいよ
そもそも、3割下がっているって根拠なく数字を出しているのはお前らなんだから、取引事例を出すのはお前らなんだよ
分譲時価格→中古価格 その部屋が3割下がって取引されている事実を出せば終わる話。
これも何度も言われてるよなぁ
早くしろよ
-
872
匿名さん
レインズやカンテイのデータに無い場合は
査定価格ってだせないんですか???
>>871
わかるんなら教えてくれよ
-
873
匿名さん
それから
>>871
つねに
マンコミュ全体を見てるんですか?
-
874
匿名さん
何度もすいません。
質問間違えたもので。
>>871
事例がない物件の査定っていうのは
想定ではいけないんですか?
築浅物件とか新築も同時に販売している物件によくある事かと思うんですけど??
うざかったらスルーで結構ですよ。。。
-
875
マンション投資家さん
だからだいぶ前に書いたやん。結局住むか貸すかしかないって。
高額賃貸は特にキツイけど、売るより貸すほうがましちゃうの。
あと別に立地、環境、建物が最高って言ってるわけではないよ。
なんかその辺を織り込み済みと勘違いしてそうな人がいるけど。
少なくとも個人的には外装タイルあたりは全く好みではないし、
(※ちなみにウチのマンションはイタリア製の特注四丁掛け)
逆に奥まった三井やセコムの既分譲のあたりの方が立地も好み。
まあ立地グレードの良好さ自体を否定するわけではないけれど。
逆になにやら褒め殺しみたいで必死で痛々しいから程ほどにな。
公式サイトでも定借を都合いいように解釈説明してるだけやし。
中古に提携ローンなんてないし、市場も成熟する気配などない。
>銀行の提携ローンについてもご利用が出来ます。定期借地権付マンションは近年、数多くの物件が市場に供給されています。流通面でも「銀座タワー」(2003年竣工、分譲/三菱地所)や「パークコート麻布鳥居坂」(1999年竣工、分譲/三井不動産他)など、市場での取引実績が見られ、今後物件数が増えるにしたがい、市場も成熟するかと思われます。
-
876
匿名さん
ここは中古の取引事例は直近でも多くある、レインズにもカンテイにもデータはある。
それにだ質問とかぬかして、教えてくれよ・・・だと
礼儀知らずのお前は確かにウザいよ
-
877
マンション投資家さん
まあ、でも販売サイト見ててもこの辺がユルいよな。
普通は目論見書レベルのディスクレイマーとかなら、
・本物件は所有権物件ではありません。定借物件の取引には固有のリスクが伴います。
・提携ローン以外の金融機関は基本利用できず、中古ではローンが利用できない可能性があります
・定借物件についてはまだ歴史も浅く取引事例も十分でない為、中古市場については現状未成熟です
このように正確に書くべきやな。金融業界と違う、不動産屋ノリの悪い部分。
売り出し中の諸氏も、デベを消費社庁にでも訴えたら!?笑 画期的やで。
-
881
匿名さん
査定価格は成約事例がすべてとか思ってる?
あまり不動産の現場知らないのならもっと勉強したほうがいいかもね。
しかも、事例がレインズとカンテイだけ??????
もしあなたが、仲介会社の営業マンだったとしたら、
お客さんの失望を買うことになるよ??
もしくは中途半端な知識で売りに出した一般の売主なら
90%以上の確立で当分売れないよ?
大丈夫かい?
先輩や上司、はたまた担当営業は教えてくれないか?
それとも去年の事例を参考にしてるとか・・・
まさか、そんななわけないよね。。
直近の査定価格ですよ。
社名は申し訳ないけど出さない。
流通市場の本音とでも思ってください。
※某棟ファミリータイプの部屋
A社・・・360万円~370万円
B社・・・370万円~390万円
C社・・・400万円~410万円
D社・・・380万円前後
査定価格/購入価格 =22%~11%
各社ともオーナーチェンジは△7~10%下げ。
でっち上げだとでも思うのであれば、どうぞどうぞ反論してください。。。
-
882
匿名さん
いやいや反論する必要もないし
何一つ事実がないのに
なんについて反論?
意味不明・・・
まあ、サクっと削除だろうけどね
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件