東京23区の新築分譲マンション掲示板「広尾ガーデンフォレスト その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 広尾
  7. 広尾駅
  8. 広尾ガーデンフォレスト その3
匿名さん [更新日時] 2010-06-27 01:23:22

広尾日赤医療センター再開発区域内、広尾ガーデンヒルズ隣の50年定期借地権マンションです。
残戸はわずかながら、販売は長期化しているようです。
引き続き、情報交換お願いします。

所在地:東京都渋谷区広尾4丁目4番51他(地番)東京都渋谷区広尾4丁目1番25他(住居表示)
交通:
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:71.44平米~197.05平米
売主:三菱地所
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工:鹿島建設



こちらは過去スレです。
広尾ガーデンフォレストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-23 15:30:59

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広尾ガーデンフォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 485 匿名さん

    見たことないヤツが何を言ってもねぇ

  2. 486 匿名

    >>476

    ほぼ立ってるよ
    人にもよるけどね。

  3. 487 ねっときゃっしゅ

    >463

    南青山パークハウスの板に当方が書き込んだことはないですよ。
    その方がどういう主張か知りませんが、先般書き込みのとおり、
    金融機関は積算評価が大半ですので。。

    >50年後には価値ゼロになるので、(地上権として登記された定期借地権でも)資産価値としてはゼロである

    少なくとも土地価格は当然そうと思います。異論ないでしょう。
    建物も、借地物件の上モノは伝統的にゼロ評価です(でした)。
    「定借ローン」は特例で、ですからローン商品が別物なんです。
    事実は事実として、ネガとかどうとか仰るのは大人げないかと。

    勿論今後「改善」の余地は有りえます。
    ただ、状況から見ると「改悪」の可能性の方が高い気もします。
    銀行もまだ良く判らないので、積極的には触りたくないでしょう。
    出口がより狭まる可能性も将来あるかと思います。

    結局住むか、貸すかしかないのでは?と書いたのはその為です。
    購入者の方も満足する金額で売れないなら通常売らないでしょ?
    新築プレミアムがなくなると二次検討者と思惑が違い過ぎるかと。
    「別に持っときゃいい」というセリフも定借には似合いません・・・

  4. 488 ねっときゃっしゅ

    新築プレミアムは言い過ぎかもしれません。築浅プレミアムに訂正します。微妙なところですが。

  5. 489 匿名さん

    487さんの独自の論理はもう十分わかりましたので、何度もリピート頂かなくとも結構かと思います。

    これをそのまま信じる人がいなくとも悪く思わないでください。信じない人のことを、せいぜい頭の悪い人たちだとでも思って頂ければよいかと思います。

  6. 490 匿名さん

    警備員さんは、別に座っていてもよいと思う。深夜とか特に。
    立ち仕事は大変です。

  7. 491 匿名さん

    >>487

    このスレの擁護派の人には、何言っても無駄だよ。

    土地代がゼロなのが定期借地のメリットだと言い張る一方で、
    資産価値はゼロじゃないっていう主張。

    自分のいっている事に矛盾がある事理解していないんだからさ。


    挙句の果てには地上権が~とか言い出すし・・・・

    マンション売るんなら、設備や環境だけじゃなくて根本的な知識も持っていて欲しいものです。

  8. 492 ねっときゃっしゅ

    どうして独自の理論とか仰るのが不思議です。。

    金融機関一般の話をしていますが。

    もし立場変わって、賃貸や中古検討ならスンナリ理解できるでしょう?

    棟内に賃貸が増えたり、売り物が増えたり、いずれ詳らかになります。

    時が経つにつれ成約賃料との相関性が著しく高くなってくるはずです。

  9. 493 匿名

    臭いものには蓋をする。

    何年経ってもかわらないねぇ。

  10. 494 匿名さん

    不動産屋は、ローンが通るか通らないかくらいしか興味ないよ。
    ましてや将来融資が云々なんてどうでもいいし。。

    だから、そんな人たち相手に正論言っても聞く耳もつわけがないでしょ。

  11. 495 匿名さん

    正直
    検討すらできない・・・
    ここの周りをあるいたことすらないヤツばっかりで・・・
    時間だけあるんだな

  12. 496 ねっときゃっしゅ

    さっきは何でも業者に聞きましょうとか仰ってた割に、今度は業者を不動産屋呼ばわりですか。
    まあ、不動産屋は兎も角、銀行屋は貴方が不要で済んだにせよ、無しでは売れない、売れ難いでしょうね。

    貴方が馬鹿にする仲介業者も、もしローンがマトモにつかないとモチベーションが下がることでしょう。
    そんな現金客ばかり世の中いませんし、マトモな現金客の方が指値厳しいですよ、きっと。

    そんなに不快な話なのですか?至って普通の話だと思うのですが。少し冷静になられてみては。
    賃貸相場も数回転すればかなり目減りしますよ。そもそも当初想定を下回ってることでしょうが。

    通常の所有権物件でも賃料との相関はありますが、定借はそれがフォーカスされるという事だと思います。
    所有権物件がミニバブってた時ですらも、レジ賃料は特段上がってませんでした。
    ミニバブル崩壊の今、高額賃貸はニーズそのものが乏しくなってます。

    大火傷したって平気だよという主張そのものに普遍性はないと考えますが。

  13. 497 匿名さん

    ネガは一人だけど。。。
    レスちゃんと読みなよ

  14. 499 匿名

    稚拙な煽りは荒らしだぞ。

  15. 500 物件比較中さん

    訴訟マニアの次は「定期借地権評価マニア」か。いやー、日本広しといえどこれだけ幅広い
    話題を提供できるのはこのスレだけじゃない?マンションだって車と同じ、売っても買っても
    「損するもの」と言う認識でいればいいということ。買って住んでいる間快適にいきましょう。
    ここは間違いなく快適なマンションですよ。

  16. 501 マンション投資家さん

    物件比較中さん、

    訴訟リスクと定借リスクを内包してる、していたとはお考えになれないですか?

    それと、比較中のお立場なら、買って住んでる間って発言もおかしいですね。どうでもいいですが。

  17. 502 匿名はん

    訴訟リスクはないわな

    原告適格が認められないから裁判にすらならない

    いまさらそんなことを言ってるのは渋谷オンブズマンだけど

    もしかして久保●さん?

  18. 503 匿名さん

    ああ、そうなんですか。どなたと喋ってるか不明ですが。

    じゃあ、定借リスクはご納得いただけましたか?

  19. 504 匿名はん

    ●●田浩正さん
    毎日ごくろうさまです

  20. 505 匿名さん

    誰?

    それが誰かは知らんがそういうの良くないというか問題外だと思うが。そんな住人層なのここ?やめといたら。

    で、定借リスクは快適なら無視ってロジックですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸