住宅設備・建材・工法掲示板「10年前 15年前?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 10年前 15年前?

広告を掲載

  • 掲示板
新築検討中 [更新日時] 2012-06-16 18:30:34

今 新築検討中ですが ふと10年 15年前は どんな工事方法? 住宅設備? 断熱材?が使われたのか疑問になり スレ立ち上げました

またこれから10年 15年先はどんな住宅が主流になっていきますか?

[スレ作成日時]2010-04-22 22:04:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

10年前 15年前?

  1. 221 匿名

    二重窓は いつから?始まりですか

  2. 222 匿名

    これからは三重窓が主流になりそうな予感

  3. 223 匿名

    >>221
    90年代初めから大手のHMはオプションに入っていた。
    工務店経由では高くて手が出なくかった。
    建材の仕様が大きく変わったのは10年ほど前の品確法が大きい。
    金融公庫の仕様書も平成12年を境に大きく変わった。

  4. 224 匿名さん

    15年前の中古の家買ったけど 
    断熱材入っていなかった 床下もなんもない。
    足がシモヤケになりそう。
    壁はがして使ってない布団押し込もうかな。

  5. 225 匿名さん

    ↑布団おしこむような隙間があるのに断熱材入っていないのですか?

  6. 226 匿名

    224さん 地区はどちら?

  7. 227 224です

    夫婦喧嘩で壁を壊したついでに中を覗いたら 空洞でした。
    床下の点検口をあけたんですが、そこもフローリングの下に何も挟んでいないようでした。

    山形県の米沢っていう豪雪地帯です。

    0歳の赤ちゃんがフローリングをハイハイするのですがとても冷たそうです。
    布団で寝ているのですが、電気敷布の電源を切ったりすると、このまま死んでしまうんじゃないかっていう勢いで冷気が背中から襲ってきます。

    もちろん息は白いです。

    サッシは冬場は凍って開きません。
    玄関も開かなくなることがしばしば・・

    でも間取が最高にいいし、日当たりがよく家族4人で45坪だから広くて気に入っていますけど、もう少し暖かかったらいいなって思っています。

    石油ストーブの前にみんな集まるので、コミュニケーションはバッチリとれるのですけどね・・

  8. 228 匿名

    山形県で15年前でですかぁ 考えられない

  9. 229 225

    米沢といったら、母の故郷です。
    あまりの豪雪でニ度と戻りたくないと言ってました。(今は関東です)
    そこで断熱材なしとは・・・ぶるぶる・・・・。
    なんとかリフォームできると良いですね。
    気休めではありますが、発熱する素材のラグも最近はあります、ヒートテックみたいなものでしょう。
    お身体お大事に。

  10. 230 匿名さん

    20年前でも気休めだろうと断熱材が無いってのは、建売くらいだったと思う
    BY関東地方

    まあそれでも天井と床下には無いものがあっただろうな。

    後からリフォームで断熱材は結構大変だから、取り合えず二重サッシを薦める
    これは対費用効果として、寒冷地では特に意味がある。

    断熱材の有る無しは、ずいぶんと違うものだけど
    断熱材が2倍になると2倍も暖かさを感じるってこともない
    そこそこ最低限でもいいから、家全体の断熱施工は大切。

  11. 231 匿名さん

    いまさら断熱材を入れてスカスカの45坪を暖めるのは大変ですよ。
    寒いのは人間。人間を断熱しよう。
    顔と頭が寒いのは慣れます。

  12. 232 サラリーマンさん

    38年前くらいだが基礎に鉄筋が入ってない
    土壁、筋交いは竹、シックハウスなんて無縁
    外壁はリブトタン仕上げで完全メンテフリー、目地?ナニソレ状態


    夏は暑く、冬は寒い
    ある意味季節を感じる事ができる自然の家だ
    しかもメンテフリー

    物は考えようだな

  13. 233 匿名さん

    コンクリスレート瓦&カラートタン外壁、30年前のチープスタンダード。

    まあ今でもコロニアル&サイディングに変わっただけだから、そんな進化もしてないのかな?

  14. 234 匿名

    基礎に鉄筋無しは、その頃の金融公庫の仕様通りだよ。

  15. 235 匿名さん

    でも10年か15年程度では、見た目の材質はほとんど変わってないですね

  16. 236 匿名さん

     高断熱、高気密で快適環境になったため、カビも発生し易い環境になっている。
    住宅業界も住む人も意識が低いように思います、10年後が心配です。

  17. 237 匿名

    だから24換気なんやん

  18. 238 入居済み住民さん

    >>236
    そう?うちは賃貸アパート時代は湿気で重たかった敷布団が軽くなってびっくりしたけど。
    まあ、住まい方を誤れば(寒冷地で居室だけ個別暖房で加湿器使うとか)結露からカビが発生しやすくなる可能性はありますが。

  19. 239 匿名さん

    >237
    >だから24換気なんやん
    C値の規制が次世代ではなしですよね、ほとんど大手HMもC値が良くないです。
    24換気で隙間からの空気を全部吸い込めない可能性大です、上部隙間から漏れて、結露、カビになりそうです。
    目には見えませんから、解体の時に判明するかな?
     寒いからと24h換気を止める方も居るようです。
    カビは20~30℃で湿度60~80%で増殖するそうです。
    昔は室温も低めで断熱材もスカスカだったので漏れても直ぐに抜けたと思います。
    乾き易く、温度が低めでカビの発生を抑制してたと思います。

  20. 240 匿名

    はあ?

    もう少し勉強しようね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸