検討中の人も此処の営業の下手な文章力にあきれのでしょう。
いったい何人で書き込みをしたのだろう?
文章がほぼ同じ。低レベル。
こんな営業にマンションの説明をされても。
きっとこれを命令した上司も今頃頭を抱えている事でしょう。
次回の採用基準には「上手な書き込みが出来ること」が一行加わる事間違いない。
最近、朝霞・志木の変な書き込みが減った。
クリオの営業マンは今、営業そっちのけで作文の勉強中か・?
てことは、勉強会が終わったら、書き込みスタート?????????
勉強の成果が楽しみ。
「ウザイ」とか、「しつこい」、などと書き込まれると、それくらい営業しているのだと下っ端は上司に褒められる会社ですよ。
上司も、営業してるなと安心してるみたいですよ。
今どき、あり得ない。
まだ建築中ということもあって実際にどうなのかはわかりませんが、
モデルルームを見たかぎりでは設備環境に不満はありませんでした。
快適に住めそうな感じはしますが、ネックな点はやはりマンション周辺の
景観ですかねぇ。
マンションの西南の位置に畑があって再開発されそうな感じです。
それと車の往来が激しい道路に面してるので道路側は騒音が気になりそう
なのと寂れすぎていて一生ここに住んでいいものか悩むところです。
きっと7Fバルコニー付の部屋だったら眺めも良いだろうし、買う価値
アリなんでしょうけど、1F~3Fの部屋に関しては景観はあきらめたほうが
良いですね。
というわけで、景観さえきにしなければ周辺環境、設備環境に不満は
無いので検討しても良いかなぁと思っていますが、
いかんせん、営業マンががっつきすぎてちょっと引きました。
あきらかに客のこと考えてないでしょう、そんなにノルマ大変なの?って
気になるほど必死でした。
正直、ちょっと一歩引いて対応してくれればかなり好印象だったんですけど
・・・おかげで6時間拘束されました。
どうしても買いたい人以外は、迂闊に見にも行けないって事か。
逆に、見に来る客は買う客…
だから粘る…
ひょっとすると、クリオはこの高効率営業を狙ってたのか!
なんて知的!(笑)
No.98さん>
休日でしたよ。子供連れの家族が多く見学に来てました。
ただ目立って悪いポイントがなかったので断りづらいってのも
あったかもしれません。
最初の時点で2時間ぐらいしか見学できません~って
こちら側が時間指定してればよかったんですけど。
よい意味でとらえれば熱心な営業マンが多いので
断る勇気が必要ですね。
悪質とかそういうレベルのたぐいじゃないのでご安心を。
ちょっとしつこいだけです。
追記>>
7月から売りに出されてからすでに3分の1から~5分の2ぐらいは
成約してる状態なので全体的な評価は高いんじゃないでしょうかね。
駅から近いし学校や保育所、病院など必要な設備は整ってますからね。
物は良いと思うのでおはやめに見学を。
今残ってる物件は3500万円~3900万円台です。
7Fは完全に埋まってます。庭付きの1Fも
ぼちぼち埋まりそうな感じです。
契約された方に伺いたいのですが、決めてとなったポイントってなんですか?
実家の近くってことで探していますが、特に悪い点もなくて… ここ読んでも営業マンのことばかりですよね。急かされてますが、冷静に検討したいのでお願いします。
何度も何度も来るんだけど,しつこすぎるんだけど。
もう来るなって言ってやっても来るんだけど。
どうしたらもう来なくなりますかね。
時間帯考えずに,食事中とか来るから,ものすごくうざいんですけど。
資料請求しなきゃよかったです。
時間もこちらの都合もお構いなしでやってきます。本当に本当に迷惑です。
しかも毎回違う営業の方が家まで来るんですが、地域を割り振って回ったりしないんですかね。
なんて非効率なんだろうと毎回呆れています。
非常識な時間にやってきて、さらに悪びれた様子もなくノリが異様に軽いのも気になります。
キャッチセールスみたいです。
こんな馬鹿げた営業活動の分も、物件価格に加えられているのかと思ったら、購入の意欲は完全に失せてしまいました。
どうやらもうセールスマンは朝霞にはいないみたいですね
完売したのかなぁ?
あと、うちに訪問来たときに聞いたけどセールスマンは基本的にオートロックの着いていない賃貸住宅にしか訪問しないみたいですね!
うちはローン通らないけど、ここで批判するぐらいならローン通る人は他のマンションでも買えば良いのにって思います。
何か***の遠吠えみたい
朝霞地区の掲示板で、ココだけネガ書かれてないね。
いくら他物件の悪口書いても、おたくのマンションは買いませんから大丈夫ですよ
でも、
クリオ営業さんが、相変わらずなわかりやすいアホっぷりで安心しましたw
営業ではなく、契約したかたに伺いたいのですが、決め手ってなんでしたか?
お手頃な物件かなと思うのですが…
ここの書き込みのレベルがあまりに幼稚すぎて参考になりません。
174~178にどんな書き込みがあったのか気になりますが、設備的にはそんな良くもなく、価格もそんな安くもなく、営業さんの粘りに負けて買ってしまう物件というところでしょうか。
立地的には朝霞駅から坂があることをマイナスしてもアサカレジデンスのほうが断然うえだと思いますけどね~。