- 掲示板
9月の変動と8月の5年がほぼ同じ、今変動ですが8月中に5年にするか迷うところです。
2年の0.999も魅力的ですが・・・
>>921さん
土日でも、年末年始でも、深夜でも手続きできます。
曜日に関係なく、23:59まで当日扱いになります。
ただし、金利タイプの変更は「翌日の金利」が「翌日から適用」なので、月末はご注意を。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
しばらくは変動でいけそうですね。
5年固定(2010年11月)、4年もののベースレート
8月6日よりも更に下がってます。
つまり変更手数料が高くなっている、ということでしょうか?
さ、変動→2年固定→変動オペするか。
変動→2年固定→変動とした場合に、
変更後1回目の支払金額が若干アップするのは何故でしょうか?
些細な金利変更だと、かえって多く支払ってしまうような気がするのですが・・
>>940さん
金利タイプの変更を行った月は、利息の計算が日割りになるのが原因です。
通常は月割りですので、利息は、残債×年利÷12 です。
これは、365÷12=30.4日分の利息にあたります。
しかし、今月の返済日前に変更した場合、
8月返済日~9月返済日は31日間ありますので、
利息の計算は、残債×年利÷365×31となります。
つまり0.6日分、利息を多く支払うことになります。
ちなみに、9月の返済日後に変更した場合、
9月返済日~10月返済日は30日間ですので、
利息の計算は、残債×年利÷365×30となります。
つまり0.4日分、利息を少なく支払うことになります。
良かったらお試しください。
9月 10月
変動 2.088% 2.088%
2年 1.945% 1.948%
3年 1.992% 1.986%
5年 2.107% 2.080%
7年 2.311% 2.260%
10年 2.666% 2.576%
15年 3.113% 3.010%
20年 3.315% 3.198%
20年超 3.417% 3.292%
全般的にまた下がりました。
再び 変動 < 5年 になりました。惹かれます。
訂正。 『変動 > 5年』ですね^^;
かなり下がったねー
変動継続だな。
長期下がってますね~
20年超なんか過去最低じゃないかな?
グラフ更新しました。
http://www.ac.auone-net.jp/~taro_k/sonybank_loan/kinri.htm
15年、20年、20年超、は過去最低ですね。
固定から変動に行きたいんですが、なかなか変更手数料が下がらなくて困っています。このままだとまだ下がる余地はなさそうですかね?
超長期志向の方で過去最低の2.468%で固定されている方はやはり変動に
戻すには手数料は掛かりますか?教えてください。
変動に戻すつもりのある人は、7月に戻してるよ。
現在、超長期の2.468%で契約しているものですが、金利タイプを20年に変更しようと思います。
変更は久しぶりなので、手数料を最小限にBESTのタイミングや変更のやり方を、親切な方教えて下さい。
まず変更手数料は、いつが最小かなんて誰もわかりません。
ご自身で、いつが変更手数料が安いのかチェックするしかないと思いますよ。
また、変更のやり方はMoneyKitからできます。
>>950さん
951さんのおっしゃるとおり、いつが最小化は残念ながら誰にもわかりません。
手数料が変わるタイミングは、現在の状況証拠的には、6日、16日、26日です。
手数料は手続きの途中で確認でき、そこでキャンセルも出来ますので、このタイミングで、ご自分で調べるしかないです。
ちなみに現在の手数料はおいくらなのでしょう?
(948さんも知りたがっていますので、差し支えなければ。)
手数料が高すぎて変更は厳しそうです。
また、手数料が上がった…。
結局トータルを考えるとどこの銀行が良いのでしょうか?
9年ものの手数料も上がりました。
ここに限った話ではありませんが
パスワードとか情報流出などが気になっています。
ソニーは一度あったので余計に気になっているのですが
皆さんはどのように考えておられますか?
特に気にする必要はないのか、
金利や利便性に対するリスクと捉えればいいのか。
ご意見下さい。
パスワード情報が流出し、被害が出たらそれは銀行が補償する事なのでどうでもいいのでは?
今日は6日なので変更手数料が上げか下げか教えてください。
11月基準金利でました。変動↓ 固定↑ ですね。
10月基準金利 11月基準金利
変動金利 --- 2.088% 2.075 %
固定金利 2年 1.948 % 1.959 %
3年 1.986 % 2.001 %
5年 2.080 % 2.105 %
7年 2.260 % 2.290 %
10年 2.576 % 2.606 %
15年 3.010 % 3.032 %
20年 3.198 % 3.220 %
20年超 3.292 % 3.321 %
私の方も書き換えました。
http://www.ac.auone-net.jp/~taro_k/sonybank_loan/kinri.htm
>>962さんのリンク先、0.7%優遇の期間が違いますね・・・(^^;)
住宅ローンにはあまり関係ないですけど
「他行宛て振り込み手数料、月1回無料化(11月1日実行分から」
は、結構うれしい。
ソニー銀行に給振しているけど自振契約ができない先があるので
他行にそれ用の口座があるので助かります。
みなさまのお知恵を拝借したいと思います。 現在、固定金利と変動金利をミックスで組んでおります。 変動金利の部分を、今月中に5年金利に切り替えたいと考えておりますが、いかがなものでしょうか。
手数料が下がらない。
966さん、
いま、手数料はいくらくらいでしょうか?
9年ものベースレート、上がりました。
9月6日~15日とほぼ同水準です。
>>964 子だくさん さん
ホントだ。見落としていました。(^^;)
嬉しいですね。(^o^)
個人的には「定額自動振込サービス」を取り扱って欲しいと思っているのですが・・・
>>965さん
>現在、固定金利と変動金利をミックスで組んでおります。
「部分固定」のことでよいでしょうか?
いわゆる「ミックス」とは違いますが、その点はご理解されていますよね?
変動部分を全て部分固定に切り替えても、元本の返済は変動金利で計算されます。
965さんの収支バランスですとか、
固定が何年固定で割合がどのくらいなのかとか、
そういう情報がわからなすぎますし、
今後の金利の動きは誰にもわかりませんので、
断定的なことは誰も申し上げられないと思いますが・・・
そういうことを一切抜きにして、やや乱暴に言ってしまえば、
変動金利がこれ以上は下がらないとお考えなら、
それと同水準の5年固定にするのは、悪くないとは思います。
ソニーの場合、変動金利は短プラ連動ではありませんし、短期固定との逆転も起きているので、(先々長期固定への変更をお考えでないのなら)変動金利に固執する意味は薄いと思います。
965です。
nanoさん、お返事ありがとうございました。
提示する情報が少なすぎました、すみません。
比率は40%:2年固定(0.99%)30%:5年固定(1.19%)、残りは変動(1.234%
)としております。
あと、ミックスと部分固定を混在して理解しておりました。
もしよろしければ、違いを御教示いただけたら幸いです。
質問ばかりで申し訳ございません。
>>971=965さん
部分固定とミックスとの違いは、元本部分の計算にあります。
部分固定では、
利息部分だけが固定割合に応じた加重平均金利で計算され、
元本部分は、変動金利での元利均等返済の元本部分と同じになります。
元本の返済ペースは変動金利と同じと言うことです。
ですから、全てを部分固定して変動部分を無くしたつもりでも、変動金利の影響は受けることになります。
全てを部分固定すると、金利が上昇したときに、毎月の返済額が減ることがあります。
が、これは、得をしているわけではなくて、元本の返済額が減っている(返済ペースが落ちている)だけです。
下記に噛み砕いて書いたつもりなので、よろしければご参照下さい。
http://www.ac.auone-net.jp/~taro_k/sonybank_loan/sub8.htm
965に書かれた部分固定の内容を見ると、部分固定ではなくて、完全固定にした方が良かったんじゃないのかなぁ・・・と思わなくもないです。
↑
あ、別に部分固定がいけないと言っているわけではないです。(^^;)
手数料、結構下がりました。
しかし、まだまだです。
手数料ゼロでの変更は厳しいようです。
今は手数料はいくらぐらいなのでしょうか?