住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ソニー銀行ってどうですか?その7
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2011-10-31 09:07:02

さて、どんどん議論しましょう

前スレ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29957/

[スレ作成日時]2010-04-20 21:55:48

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソニー銀行ってどうですか?その7

  1. 651 匿名さん

    今日も長期金利上がってしまいましたね。
    このままで行くと、1月も上がりそうですね・・・

  2. 652 匿名はん

    長期金利の指標となる新発10年物国債の312回債利回りは一時、前日比0.070%高い1.240%に上昇(価格は下落)した。新発債としては6月16日(1.240%)以来、約6カ月ぶりの高水準を付けた。あす9日に新発債の入札を控えた5年物国債の下落も目立った。新発5年物国債の92回債利回りは0.100%高い0.515%と、4月16日以来約8カ月ぶりの水準に上昇した。

  3. 653 子だくさん

    nanoさん

    いつも情報提供ありがとうございます。

    私は11月に変動から5年固定に変更しました。
    (返済期間23年数ヶ月、残債2200万弱)

    11月16日   変動から5年固定に変更
    11月28日まで 5年固定→変動 手数料0円
    11月29日   固定後1回目の返済(この時点で4年もの←この認識あってますか?)
    11月29日   固定→変動 手数料80131円
    12月 5日まで 固定→変動 手数料80131円
    12月 6日   固定→変動 手数料52425円

    でした。

  4. 654 匿名さん

    私も11月に変動から5年固定に変更しました。

    返済期間:18年5ヶ月
    残債:約1700万

    11月29日に変動から5年固定に変更しましたが、本日まで変更手数料は0円です。

  5. 655 匿名はん

    しかしここ1ヶ月あまりの上げっぷりはすごいな。
    11月金利が底になるだろうね。

    http://www.bb.jbts.co.jp/market/index_kinri.html

    http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_kinri.html

  6. 656 匿名はん

    債券15時 先物、3日続落 長期金利1.270%、半年ぶりの水準に

  7. 657 nano

    >>653さん
    >>654さん

    情報ありがとうございます。

    653さんの11/29は、その認識(4年もの)であっているはずです。
    654さんが無料なのは、まだ「5年もの」だからですね。返済日を過ぎると4年ものになるので、有料になりそうですね。

    お二人の情報や、市場金利の動きから、1月金利は5年固定以上は上がりそうですね。

  8. 658 匿名さん

    >しかしここ1ヶ月あまりの上げっぷりはすごいな。
    >11月金利が底になるだろうね。

    2年前の11月や、去年の初夏もそんな事言ってたな…

  9. 659 匿名さん

    http://housing.ccnavi.net/financier/kijun/sony_bank.html

    すくなくとも長期金利はこの11月がソニーが長期固定を始めてからの底なのは事実だからね。

    2年前の11月ってそんなにその前に比べても最低ではなかったみたいですが(優遇が0.7のときもありましたが)、そんなこと言ってた人いたんですね。
    それを覚えてた人がいたことも驚きですが。

  10. 660 入居済み住民さん

    >>659
    >それを覚えてた人がいたことも驚きですが。
    この流れ初書き込みですが、長期固定志向の人で当時からソニーで借りていて、2年前の11月を憶えてなかったらその方が驚きですよ(笑)。

  11. 661 契約済みさん

    2年前の11月。なつかしいリーマンショック後ですね。それから2年後にまた金利が下がってきたけどしばらくはないかもね。日経平均が1万8000円くらいまで上がってからガラでも起きればなるかもしれないけれど。
    固定派はとりあえずは9月か11月固定が正解だね。

  12. 662 匿名

    659
    2年前の11月は当時からの人は大抵知ってるよ。
    ついでにその後、12月から4月まで超長期は全く同じ金利で、4月に固定した人が多い事も。
    うっかり赤恥だね。

  13. 663 匿名さん

    2008年の11月の20年超の金利は659のリンクに出てますが 3.422 20年が3.365 15年が3.261

    2010年の11月は20年超                 3.368 20年が3.258 15年 3.041


    このリンクにも最低だと記載されてるし、どうみても今年の11月の方が低いと思いますが、662氏は何を言ってるんですか?

  14. 664 匿名

    勘違いしたんだろ。まともな人間なら謝罪するよ、待ってやれよ。

  15. 665 匿名さん

    >>663

    >>658氏 からの流れで「2年前の11月も金利が低かった」と言っているだけで、
    別に「2年前の11月こそが真の底だ!」と言っている訳ではないのでは?

    まぁ私はイニシャルコストの低いソニーを使って、短期固定にしてますが。

    今月はボーナス月&年末調整(住宅ローン減)月なので、目一杯繰り上げ返済です。

  16. 666 匿名さん

    質問です。
    毎月27日を引き落とし日にしている者です。
    この度繰上げ返済をしますが、今月内にするのと年明けにするのとで違いはありますか?
    このような場合、年明けの方がベターと過去スレにあった記憶が・・・
    どなたかお分かりになる方、ご説明いただけますと幸いです。

  17. 667 nano

    >>666さん
    住宅ローン減税の減税額は、12月31日の残債で決まります。
    ですから、そこに影響が出るのではあれば、年始にした方がいいです。
    影響が出ない(減税の対象外とか、満額は控除されないとか)なら、1日でも早く、返済日前に繰上したほうがお得です。

  18. 668 入居済み住民さん

    11月末に5年固定残債2700万 変動への金利変更手数料ゼロ

  19. 669 匿名さん

    666です。
    667のnanoさん、ご教授いただきありがとうございました!

  20. 670 入居済み住民さん

    某地方銀行で変動1.125%で借り入れして1年。残債3,000万。
    ここは繰り上げ返済でいちいち手数料をとられるのがネック。
    繰り上げ返済のしやすさ、金利の安さから住信SBIか、新生、ソニーを検討しています。
    住信SBIは取扱手数料で二の足を踏み、現状だとソニーのプラン変更のしやすさに傾きつつあります。
    2年固定で当面様子見でしょうか?

  21. 671 匿名はん

    現物債市場では、新発10年物国債である312回10月債利回りが前日比0.045%高い1.295%に上昇し、新発の10年債としては5月18日以来、7カ月ぶりの水準に切り上がった。米金利の上昇を手掛かりに、金利リスクを回避するための売りが出た。

    これは、今日発表の1月金利は相当上がりそうだな。

    http://www.bb.jbts.co.jp/market/index_kinri.html

  22. 672 匿名さん

    今日の新発10年長期金利1.3%に迫る上昇だと、一昨年の超長期2.522組と去年の2.545組に固定にした方も、そろそろ手数料無料で変更出来そうですね。

  23. 673 匿名はん

    20年超金利は2.8%超えるな
    良かった11月に固定にしといて。

  24. 674 匿名さん

    2010年12月基準金利 2011年01月基準金利
    変動金利 2.181% 2.181%
    2年 1.899% 2.035%
    3年 1.987% 2.173%
    5年 2.196% 2.382%
    7年 2.478% 2.798%
    10年 2.721% 2.999%
    15年 3.190% 3.476%
    20年 3.398% 3.649%
    20年超 3.502% 3.720%

  25. 675 匿名さん

    >>673
    ビンゴ!!

  26. 676 匿名さん

    長期の上がり幅がハンパないな!

  27. 677 匿名

    どうしよう。
    来月借り換え予定なんだけど、とりあえず変動かな。。

  28. 678 匿名さん

    11月固定にして良かった。

  29. 679 匿名

    このタイミングで発表されているのも不思議。今日は担当部署が忘年会なのかな。

  30. 680 匿名さん

    >>679
    いつもこのくらいの時間帯ですよ?
    ログイン後のページでは。

    それにしてもスゴイUP率ですね。短期まで結構上がってますし。このペースで上がり続けることは無いと思ってますが、1年後はどうなってるか予測が難しいです。
    為替も株も底が見えた感じですし、国内景気とは無関係にある程度の金利UPが進みそうな気もします・・・

  31. 681 匿名さん

    入居が多い時期はいつもあがってませんか?
    12月~3月。

  32. 682 匿名さん

    うーん、固定にするかどうか迷う。

  33. 683 匿名さん

    全体的に0.2くらいアップしてますね。アメリカの金利もここ1ヶ月で1%くらい上がってますから、日本もわからないですよ。金利が上がって経済が良くなればまだいいですが、なんか最悪のトリプル安を考えてしまう。
    ここは長期で固定しておこう。

  34. 684 匿名さん

    これだから金利はわからないよねぇ。

    ちょっと前に、2~3年後までは上がっても短期はせいぜい0.25%。それ以上あがる可能性は全くない! 時間軸効果うんちゃらかんちゃらとか、サプライズはないとか・・よくわからんけど、うるさい人いたっけな。

    やっぱり上がる可能性は十分あるってことだよね。そういうのはやっぱり疑ってかかるべしだって勉強になりました。

  35. 685 匿名さん

    >684

    今後、また金利が下がる時期が来たら、高いベースレートで固定しちゃって、身動き取れなくなっちゃったな…
    なんて思う事もあるかもね。

    >これだから金利はわからないよねぇ

    ある程度、観察できる要因から将来の予測は可能ではあるけど、予測という意味からして外れる事もあるので、確定的な未来を知る事が出来ないという意味では同意。

    いずれにしろ、1ヶ月の住宅ローン組んだ訳でもないし、1ヶ月の短期固定にした訳でもないし…。
    2~3年のスパンで、政策金利を見ていってよ。

    3年後に政策金利が2%を超えるようだと、確かに長期固定の方が良かったって事になるかもな。




  36. 686 匿名さん

    今回のソニーの金利を見て思ったのは、

    「低金利の時に積極的にプランを変更すべし」

    ということ。

    例えば、2年固定、3年固定を選んでいてもこれだけ金利が動いちゃうってことは、
    残存期間が半年とかになったら、積極的に2年、3年固定に変更するチャンスを窺っておかないと、
    今月みたいな状態で満期を迎えたら金利が大きく上がる可能性がある。

    本来なら、変動金利でしのげば良いが、ソニーの変動は他社比+0.3-0.4%なので選択不可能。

    短期固定を使っている人は注意が必要だね。

  37. 687 ビギナーさん

    ↑と同感だったので、変動から3年固定にしてみた。凶と出るか吉とでるか。

  38. 688 nano

    9月10年固定(9年もの)手数料 0円になりました。
    この流れで当然と言えば当然ですが、ベースレートも上がりました。

    >>687さんが固定したのが、15日か、16日か。将来に影響しそうですね。

    ここ最近、ベースレート変更は、「6の付く日」が続いています。

  39. 689 nano

    >>670さん
    1月金利は上がってしまいますね。
    基本的に変動志向なら、2年or3年固定は選択肢に入れて良いと思います。

    ただ、登記費用等を考えると、そもそも借り換える必要性が低いように思いますが、いかがでしょう?
    繰上返済の手数料がおいくらなのか分かりませんが、回数を減らせばよい気もします。

    もっとも、繰上返済手数料が数万円もかかるなら、イニシャルコストの安いソニーなら、登記費用分ぐらいはすぐに元が取れそうですが。

  40. 690 ビギナーさん

    初心者的な質問で申し訳ありません。
    今、変動金利で固定にしようか検討中です。
    今ベースレートが高いようなんですが、
    ベースレートが高いときに固定金利にしてしまうと
    変動にもどすとき手数料がずいぶんかかってしまうということ
    なのでしょうか?わかる方教えてください。

  41. 691 匿名はん

    現物債市場では、長期金利の指標となる新発10年物国債312回債利回りが
    前日比0.040%高い(価格は安い)1.295%に上昇して推移している。

  42. 692 KASHI

    11月の金利から考えると、ものすごい金利差ですよね~!
    11月の金利見て申し込んだ人は、今月来月が借入でしょうから
    かわいそうになってきます。

    こちらは08年11月30年固定2.522%ですが
    やっと手数料0円になりました!
    もちろん、時すでに遅しですっ(苦笑)

  43. 693 匿名さん

    私は基本的には変動派ですが、ついに今月2年固定にしました。
    ソニーの最近3ヶ月の金利設定は、明らかに変動派を2年固定に誘導しているような気がします。
    誘導されてしまったかなと思うところもありますが、1%以下になったのでまぁいいかという心境ですね。
    将来のことはわかりませんが、さてどうなることやら。

  44. 694 匿名さん

    8年11月20年超2.522%
    組です。ようやく手数料無料で変更できるようになりました。今年の中旬位に手数料無料で変更可能を悩んだ末、固定続行しましたが今となって時は既に遅しでした。今回を逃すとまた変動に戻れない気がするので思い切って変動へ戻しました。そして>>687さんと同じく3年固定で勝負に出ようと思います!

  45. 695 匿名さん

    8年11月15年固定でしたが、同じく手数料無料になりました。
    15年固定はほんのわずかですが金利が低くなるので、いったん変動に戻して30日に再度15年固定にする予定。
    固定期間が実質2年延長して金利が気持ち低くなったので、とりあえずよかったです。

  46. 696 nano

    >>690さん
    「ずいぶん」の定義があいまいですが、
    固定時のベースレートが高いほど手数料が高くなる、
    という認識はあっています。
    まぁでも、短期固定ならたいしたことない気もします。
    (「たいしたことない」も曖昧ですね(笑))

    固定期間が長いほど、手数料のぶれ幅は大きくなる可能性があります。

  47. 697 nano

    >>692 KASHIさん
    >>694さん

    借換の方は、8/15発表の9月金利を見てすぐに動いて、11月に固定できた方はラッキーでしたね。
    固定金利は生ものだなぁと思います。

    そういえば、今年の春~初夏ぐらいに、下がり基調の金利を見て、まだ金利が高かったのに変動に戻した強者がいらっしゃった気がします。
    その方は、結果的には大正解でしたね。


    >>693さん
    変動志向なら、過去の推移を見る限り、2~3年固定は良い選択だと思いますよ。


    >>695さん
    そうやって、実質的な固定期間が延びていくのが、面白いところですね。
    残債やライフイベントなどにもよると思いますが、10年固定に乗換は検討されなかったですか?
    私は15年固定→10年固定乗り換えちゃいました。

  48. 698 サラリーマンさん

    2.522組でしたが変動に戻しました。

    差額2万円弱は貯蓄します。

    肩たたきでは無いのですが、それに近いものがありまして。

    現金を貯めるのが重要だと最近思いました。

    今はベースレートが高いので少し変動で泳いで見ます。

  49. 699 KASHI

    >nanoさん

    8月15日時点の変更手数料は50万円超だったので
    どちらにしても動けませんでした(苦笑)

    残り28年だから、変動に戻して20年固定するのも
    ありかな~って模索しております。

  50. 700 匿名さん

    2年固定にしました。

    このまま右肩上がりに金利が上がったらお手上げですが「変動金利が低くなり変更手数料ゼロのとき」が必ず来ると信じてのチャレンジ。金利1%を切って、月々の返済額がかなり安くなりました。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸