- 掲示板
ソニー銀行実行二年目の素人です。当初契約時の変動1.63%から現在(6月の適用金利)の1.176%で様子を見ていますが、最終的には超長期固定を予定しています。
9月に固定20年以上への変更を期待しましたが、フラットやSBIの金利と比べるといまだにやや割高であること、10月の上げ幅がわずかで長期金利が下がる傾向がもう少し続きそうなこと、などを考慮して結局変更しませんでした。
悩んで思ったのですが、変動の低金利のうまみを味わってしまうと、なかなか長期固定へは移行できないものですね。一応長期固定への移行目安としては、何の根拠もありませんが20年固定で2.2%以下としています。