1000レスを超えたので、新スレを立てました。
入居1年過ぎましたがよろしくお願いします。
前スレ
BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園 契約者板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48216/
[スレ作成日時]2010-04-20 03:28:49
1000レスを超えたので、新スレを立てました。
入居1年過ぎましたがよろしくお願いします。
前スレ
BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園 契約者板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48216/
[スレ作成日時]2010-04-20 03:28:49
どなたかフローリングのワックスを自分でした方いらっしゃいますか?
ホームセンターなどで売られてるのを見ると、色々な種類があるので迷ってしまいます。
どんなものを使ったら良いのか、知ってる方いらしたら教えて下さい。
32:署名さん、ありがとうございます。
またホームセンターに行って、参考にさせていただきます!
業者に頼むのは値段的に高いので考えてません。
自分達で出来そうな物はやっていこうと思います!
コレ!ってやつがあればいいのですが…。
入居前にワックスとかしなかったのですが、
フローリング部分が黒ずんで力を入れてこすらないと取れません。
みなさん同じような悩みをお持ちでしょうか?
ワックスしたら違うものでしょうか?
おそらく入居時に塗ってあったサービスワックスに汚れが付着していると思われます。
古いワックスを剥がしてから塗り直せば、綺麗になります。
ご自分で施工されるか業者に委託されるかは御自身の価値観でどうぞ。
「たばこの煙は近くの人の健康を害します」
「たばこの煙は人を死に導きます」
「喫煙は口臭の原因になります」
「喫煙は肺ガンの原因になります」
「喫煙は口腔がんの原因になります」
「喫煙は口頭ガンの原因になります」
「タバコの煙は脳出血を引き起こします」
「喫煙は肺水腫の原因になります」
「タバコの煙は心不全を引き起こします」
タバコ止めますか?それとも・・・
当マンションお住まいの方にお尋ねします。
ベランダの蛇口にホースをつけたいのがどのようなものならつけられますか?
蛇口につける付属品なども必要なのでしょうか。もし、メーカーや型番が分かれば教えていただきたいのですが。
確か、以前も「清掃」について議題があがってましたね。
最近気がついたのですが、エレベーターの扉上部が汚れすぎ。
各階の手摺りは拭いているのを見たことはありますが、
エレベーター内は清掃箇所以外なのかな?
まぁ、ここで言ってもどうにもならないですけどでね。
自転車置き場で、子連れの親子、
自転車が通るのに子供が危ないのに
親は何も言わない。
子供に注意もしない
むしろ、自転車が悪いみたいな視線
親が何も言わないどころか、
通る自転車が来てるにもかかわらず
自転車を出そうとする
「すみません」とか会釈とかもなく
今の親ってこんなのなのか???
と思うと・・・
もっと他人のこと周りをみることも必要ではないかと
思うことがある
案外、子供ならぬ親も自己中???と感じる
太鼓?なんですかね。かなり響きますね。はっきり言って迷惑です。
隣や上下階はもっと響いているのでしょうね。
この際、部屋番号を明らかにして抗議することが必要なのではないでしょうか。
e-mansionサポートセンターから、メールシステムの変更をして下さいという通知がきました。
「SMTP認証にして下さい」というものですが、どなたか行った方はいますか?
これをしないとメールができなるなるのでしょうか?
どなたか分かる方教えていただけませんか?
間もなく竣工より2年が経過しようとしています。
資産評価として下記の値は妥当のところなのかしら?
■賃貸
1309号室
家賃 管理費等 16.5万円
■中古
専有面積:77.55m23LDK所在階:14階
5,500万円
皆さん、幼稚園ってどうしてます?
公立だとこども園が隣にあるけど倍率高いし、第二幼稚園も去年は2倍あったらしいし。。。
いっそ私立と思って調べてみたんですが、どうも情報が少なくて。。。おすすめの私立幼稚園があったら教えてください。
2年目のアフターサービスの申込書がきましたね。
みなさんは補修箇所などありますか?
前回は壁紙クロスの継ぎ目が目立っていた箇所を直してもらいました。
今回は地震もありましたが私の部屋の場合、補修箇所はなさそうです。
騒音問題は難しいですね。えてして騒音を立てている方は自分が迷惑を掛けていることに気付かないみたいですし。5階の方もまさか自分の家の生活音が下の階の住民を怒らせているなんて想像もつかないのでは。。。
ですので、正攻法で5階の方に注意する(逆切れされると怖いのでやんわりと)、それでも改善されない時は管理組合に言って注意してもらうっていうのはどうでしょう。ここで苦情を言っても解決はしませんよね。そもそもこの掲示板って見てる人いるの?
私は掲示板みてますよ。
106さんのおっしゃるとおり、ここの掲示板で苦情いっても解決しませんよね。
しかるべき解決方法があると思います。
掲示板を見てる皆さんも同じ考えかと思います。なので、どなたもフォローしてないのでしょうね。
先日のロビーでの説明会にてフレッツの方にお話を伺いました。フレッツはプロバイダーサービスのみで、通信インフラは既存のe-mansionを利用するとのことでした。従ってe-mansionは解約できないこと、フレッツ分の料金が追加されるとの事でした。
私的には魅力が低いサービスでしたので、本件導入を見送りました。
シンクに水を貯めたいのですが、ディスポーザのスイッチのふたしかなく
止水フタが無いのうちの部屋だけなのでしょうか?
直径100mmに合う止水フタって北千住のハンズにもなくて・・・
止水フタを使われているかたがいれば、購入情報など教えいただけると
幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。
風呂場のドアをしめるとヒューヒュー音がなるようになりました。以前はならなかったのですが。
ドアの下のサッシを空けると音が止まりますが、冬場は風が吹き込んで寒くなります。よい方法あるのでしょうか?