SFH
[更新日時] 2010-03-01 18:28:44
住友不動産の【パークスクエア・レピア 御幣島東公園】 は、どうでしょうか?
8月には十三の花火大会が見れると聞いてますが。
工場跡地で土壌汚染も気になります。
超大手「三菱地所」も隠蔽する時代ですから心配です。
[スレ作成日時]2004-11-26 21:27:00
パークスクエア・レピア御幣島東公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市西淀川区御幣島3-37(地番)
-
交通:JR東海道本線「塚本」駅徒歩13分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:65.36m2-83.77m2
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西淀川区御幣島3-37(地番) |
交通 |
JR東海道本線「塚本」駅徒歩13分 JR東西線「御幣島」駅徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア・レピア御幣島東公園口コミ掲示板・評判
-
303
匿名はん
>302さん
はい、特に何事もなく。
総会開催後にマンションにいまだ残ってる立看板や横断幕を外してほしいと言ったところ、
「契約書の32ページに記載してるとおり住友側も営業活動は続ける権利がある」らしい。
かっこ悪いから早く外してほしいですねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名はん
別の掲示板で、新小学校の校区割りが載ってました。以下がそれのコピーです。
『区民ホールと御幣島東公園の間の通りより南は新小学校
上記通りの北側に面する場所に関しては、
区民ホールより西(幹線道路に向けて)がカミノ小学校
区民ホールより東(高架に向けて)が新小学校
区民ホール通り(歌島プール南側)の南側に面する場所に関しては、
エンゼルパークの西隣より西(幹線道路に向けて)がカミノ小学校
エンゼルパーク(含)より東(高架に向けて)が新小学校
になります。』
これを地図で照らし合わせると、確かにレピアは新小学校になりますね。
教育委員会に直接聞いた方がおられましたが、
レピアは新小学校に間違いないのでしょうか。知っている方、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名はん
区役所に確認しましたが、新小学校だと言われました。
丁目ごとに分けたのではなく、
2,3,4丁目は、番地によって香蓑小と新設小に分かれるそうです。
皆さん言ってますが、本当に変な分け方だと思います。
反対運動も出てますが、基本的に変わることは無いと言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名はん
これで校区問題は解決ですかね。安心しました。
絶対新小学校に行かせたい。
大通りを毎日渡らせたくないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名はん
横槍ですいません・・・
大通りよりマンション前の道路の方が危ない気がします。
信号無視する自動車、原付、、自転車、人・・・割と多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名はん
確かにマンション前の道路、危ないと思います。
大通りの裏道として使われているのか、もの凄いスピードを出している
大型のトラックもいますしね。
マンションから南方に歩くのに、歩道が歩きにくいのも気になります。
某工場が歩道に乗り上げて自社の車を常に止めてますよね。
小さい子供連れなので、いつもそこだけ車道に出るのは怖いです。
工業地域なのである程度のことは仕方ないのだと思うのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名はん
前の道路は他と比べて、特に危ないと思ったことはありませんが。交通量も少ないし・・・。
それより、ミドリの南の道路など朝からスピード出してるし、交通量多いし、某会社のトラックは、荷物積み込みか、歩道と車線片側ふさいで横向きに止まってるときもあるし、もっと危険だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名はん
レピアの皆様。今年は入居や総会と色々と大変な年でしたね。
来年が皆様にとって素晴らしい年になりますように。良いお年を☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名はん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしく御願いいたします。
ここ数日、強風に寒さが厳しかったですが、みなさんのお宅は
結露はないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名はん
寒いので一日各部屋の通気孔を閉じてましたが、特に結露などはありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
313
匿名はん
311です。
結露というほどではなかったのですが、お鍋料理をしたときのように
うっすらと下のほうが曇ったので、みなさんのお宅はなにか対処されているのかと
思いました。
エコカラットって効果あるんでしょうか?
しすぎて乾燥するってこともあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名はん
すみません、調べればいいのですが 教えてください。
1年目の点検って していただけるのでしょうか?
どこかに 書いてあったような気がするのですが どこだったか
思い出せずにいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名はん
点検時期については、管理規約集のアフターサービスの項目に載ってましたよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名はん
>315さん
314です。ありがとうございます。早速確認します。
この掲示板、あまり皆さん活用はされてないんですね。
ちょっと淋しかったりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名はん
doCANVASのマンションポータルは、皆さん利用されているのでしょうか。
ログインするのが面倒で、最初しか見たことがないのですが。
あれって、マンションの住人しか利用しないんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名はん
doCANVASのマンションポータルってなんですか?
あまり難しいシステムは利用していませんので解りません。
>314さん
私はたまに活用していますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名はん
>318さん
マンションポータルサービスって各マンション住民専用の掲示板のことなんですが、うちのマンションは加入してないそうなので利用不可ですよ。
まあこの掲示板もいいんですが、本当は住民専用の掲示板のほうが私達しか閲覧できないので何かと使い勝手はいいかも知れませんね。
doCANVASに申請すれば利用できると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名はん
>319さん
317です。加入していないとは知りませんでした。
最初にdoCANVASに申し込んだときにメールアドレスなどとは別に、マンションポータル専用の?ユーザIDとパスワードも設定するように指示されませんでしたか?
とりあえずログインもできたので、管理者がまだ不在なだけでメンテすれば利用できるものかと思っていました・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名はん
319です
はい、私もIDとパスワードを設定したので当然使えるものだと思ってたのですが
ログインしてもそれらしきページが出てこないのでdoCANVASに確認すると
うちのマンションは加入してないとのこと。。。なんじゃそれ・・
でも管理組合で申請すれば済む話だとは思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名はん
318です
>319さん
ご回答ありがとうございました。
IDとパスワード登録は全て主人任せでしたのできっとうちも登録してると思います。
また確認してみます。
でも、doCANVASの利用登録じゃないとすると、一体何のシステムなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名はん
>319さん
317です。
利用の準備はあるものの、実際使用するかどうかは管理組合の判断ってことですね。
利用料などもし新規で予算に入れるとなると組合員の採決も採らなきゃいけないでしょうし、実際のところ申請するにしてもまだ先の話ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名はん
319です
そうですね、マンション住民の中で私達みたいにネットを使う方がどれだけいるかも重要ですし、
まあポータルサービスは気長に考えたほうがいいかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名はん
317です。
ここも「新築マンション」でなくなると、利用できなくなるのでしょうね。
ほとんど昼間不在なので、情報収集というかコミュニケーションの場がなくなるのはちょっと淋しい気がします。そういう意味ではポータルサービスは欲しいところです。
第三者が入って来れないというのもいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名はん
>325さん
私も昼間不在なので、同感です。
新築マンション・・と呼ばれるのは一年ぐらいですよね。
その後はこの掲示板はなくなっちゃうんですよね・・・
住民同士で色々意見言える掲示板、どこかにあるんでしょうか?
できれば、そこでまた皆さんのご意見をうかがいたいでうし
ご相談させていただきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名はん
私もここが無くなると困ります。
色々相談させていただきたいと思っていました。
話は変わりますが、少し前にゴミだしの連絡が入っていましたが、
このマンションって24時間いつでも出せるのでは無かったのでしょうか?
いつでも出せるものだと勘違いしていました。
以前住んでいたところが当日の朝しか出せなくて不便だったので、
購入の時の24時間という表示にとても惹かれたのですが・・・。
他の物件でよく採用されているゴミドラム式だと良かったのでしょうけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
328
匿名はん
>327さん
私も24時間いつでも出しにいけるのだと思っていました。
今はごみ出しのマナーがあまりにもひどかったんだと認識しています。
ゴミがあふれて扉が開かない時もあったので仕方ない事だなと。
確かに全世帯が一気に好きな時にゴミを出したら毎日匂いとか掃除とか大変だろうなと思いました。
でも確か連絡表にはゴミ収集日の前日からでお願いします書かれていたので、前日の夜にでも出しに行けると思うのですが・・・
違っていたらすいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名はん
私も入居当初、管理人さんから指摘されました。
しかし、購入の条件に24時間ごみ捨て可能ということだったので
その旨、伝えたことがあります。
汁等がでないように注意し、また分別もきちんと行ったうえで
奥からきちんと捨てるという最低限のマナーができていないので
仕方がないのかなとも思います。
自分がごみ収集される側にたてばよくわかるはず。
私の知る限り、年配の方のほうがマナーが守れていないように
見受けられる場面によく遭遇します。
廊下に愛犬?を放し飼いにされていたり・・・我が目を疑いましたが。
誰もみていないから・・という心理はわからなくもないですが
好き勝手にしたいならば一軒家を購入すべきではなかったのかと
思ってしまいます。
集団生活ではみなさん多かれ少なかれ我慢されているのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名はん
ごみの件に関しては、329さんに同感です。
エレベータからごみ置き場まで点々と液の後がついていることもよくありますし、置き場、分別状態のあまりのひどさに、これでは後始末をされる方が気の毒、住人として恥ずかしいと思ったこともありますので、現状では仕方のないことかとも思います。
また犬に関しては、1階のロビーの柱に犬がそそうをした後らしきものが見受けられることもあります。うちも犬を飼っていますが、一部の方のマナー違反よって、全ての犬を飼うお宅に疑いの目が向けられることにもなりかねませんし、集合住宅で飼う以上、決められたことはもちろん、例え規約などになくとも最低限のマナーは守って頂きたいものです。
管理組合もできたことなので、できれば今後このあたりも皆さんでお互いに再認識して、気持ちよく暮らせるようにしていきたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名はん
犬のことに関しても前に一度連絡が回ってきた事があります。
ロビー前から自宅玄関までの間は抱っこしてくれくださいと。
どうやら犬嫌いの方もいるようなので・・・
そのマナーすら出来てない方をたまに見かけますがすごく悲しくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名はん
つまらない事で申し訳ありませんが、
ゴミ出しについて解る方いらっしゃったら教えてください。
個人的に調べたのですがどうしても解らなくて・・・
ダンボールや古新聞は何曜日に出したらいいのですか?
ゴミの回収業者が別であるんですよね?
その方達が回ってくる日って決まってるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名はん
全然話題が違うのですが、最近、夜帰宅すると1Fホールに
異臭が漂っているのが不快です。
宴会でもされているのかと思うくらいスナック菓子が混じったような
なんともいえない臭いです。
住民の方が利用されているのだとは思いますが、あまりいい感じがしません。
こんな風に思うのは心が狭いんでしょうね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名はん
>332さん、
新聞類、私は普通ゴミで出しています。
こちらへ引っ越してくる前もこの近くに居りましたが、普通ゴミと一緒に回収されていましたよ。
それ以外に、以前住んでいたマンションでは、月1回(別の)業者が回収日を前もって知らせてくれて、
玄関前まで回収、重さに応じて換金(10円程度ですが)してくれていて、
重い新聞を持って降りなくて良かったので、とても便利でした。
大型マンションなので、普通はそのような業者に回ってもらえると思うのですが、
うちのようなオートロックでは制限があるので、無理なんだろうなぁと思います。
新聞でさえ玄関前に届けて貰うのが難しいそうですからねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名はん
>332さん
新聞、ダンボールは突き当たりの置き場に置いてます。(たしか、ドアに貼ってあったかと思ったのですが・・・)ダンボールは置き場入って正面にたたんで入れる入れ物があり、新聞は入って右手に、紐でくくるなどして置いてます。
回収日等の連絡はありませんので溜まったら持っていってますが、普通ごみのように臭いの出るものでもありませんし、資源ごみのように同じ置き場で1週間に異なる回収があるものでもないので、定期的に回収して頂いてるのかなと思いつつ置いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名はん
>334さん
>335さん
お返事ありがとうございました。
実はこの前のゴミ出しの連絡表で混乱を起こしてしまっていたんです。
あれには一切ダンボールのこと等書かれていなかったし、かと言って前は「資源ごみ」だったですよね?
自分なりにネットなどで調べたりしてたんですが解らずで・・・
子供会のあるマンションなどは回収日があるそうだし。
でも今日たまたま近所の人に聞いたら普通ゴミだよと教えて頂けました。
ダンボール置き場があるから普通ゴミの日にあそこに置いといて良いんですよね?
置き場が普通ゴミとダンボールとじゃ決められているので余計不安になってしまっていました。
お二人のお返事で尚安心しました。
本当にありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
339
匿名はん
>338さん
悲しいです。皆が皆、マナーが悪いわけじゃないので非常に残念です。
造りはとてもしっかりしていて、上下左右の騒音もなく個人的にはとても快適な生活を
送っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名はん
338さんへ
確かに売れ残っていますが、売れ残りのほとんどがF・Gタイプの4LDKです。
F・Gの間取りは個性的なので、好みの合わない人が多い為と思われます。
その他は、339さんの言うとおり、静かでとても快適です。
一日でも早く入居できる方が増える事を望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名はん
>338さん
マナーが悪い人は多かれ少なかれ、どこにでもいると思いますよ。
それでも経験上、管理組合がしっかりしているところなら問題は解決していくはずです。
まだ管理組合は活動を始めたばかりですが、知らん顔をせずいろいろ意見が言える人たちがいるというのは悪くないと思いますが。
住み始めてもうすぐ1年ですが、建物の造りもしっかりしていて公園に囲まれ、展望もなかなか、通勤も楽で、快適ですよ。床暖房も暖かいし(笑)。いろいろ探し回りましたが、よい買い物をしたとつくづく思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名はん
住人です。341さんがいい事言った。
確かにどこに行ってもマナーの悪い人はいると思います。
環境、価格、総合して私も良い買い物をしたと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名はん
私も住人です。
ちなみに『売れ残りのほとんどがF・Gタイプの4LDK』を購入しました(笑)。
LDからバルコニーに直接出入りができないのが購入時に気になりましたが、
今では気にもなりません。
LDの窓からはいる暖かいお日様のお陰で、この冬は日中は暖房がいらないくらいです。
夏も太陽は位置が高いので、奥まで入ってきませんし・・・
LDに寝転ぶと空しか見えないのが気に入っています。
(バルコニーがあると、上階のバルコニーの出っ張り?が見えちゃいますよね?)
確かに、ちょっと個性的な間取りかも知れませんが、とても気に入っています。
売れ残ってしまっているのは、同時期に御幣島駅周辺に新築マンションが多々販売されたことも
大きな原因だと思います。
売却・賃貸にする場合でも、やはり駅近のほうがいいでしょうし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名はん
343さんへ
340です。確かに御幣島駅周辺の方が便利かと思いますが、
幹線道路から少し離れたところの方が、静かでいいと思います。(負け惜しみ?)
御幣島駅周辺は、歌島橋交差点を基点に2号線、十三通り、空港線と、交通量が激しいので
小さい子供がいる家庭にはちょっとって感じだったので、レピアにしました。
新しい小学校も校区に入っているし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名はん
>>344
負け惜しみなんて言わないで!(笑)
緑にあふれて静かな場所っていうのが一番の利点だと思って
私も買ったんですよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名はん
ウチは阪神間で10軒くらい色々と見てここを買いました。
中古も含めての検討だったのですが、
たとえ駅近でもちゃんとした会社のでないと中古は値下がりがヒドイんだなぁ・・・
っていうのが実感としてあります。
住友ならその点は流石に大丈夫かな?と思います。
ずっと住む予定ですけどね(^_^;)
ちなみにウチはF・Gタイプがすっっごく欲しかったけど予算が届きませんでした(T_T)
343さんがうらやましいデス!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名はん
338ですが、私の意見が削除されてるので、もうここを見ることはありません、私の意見に対してお返事有難うございました。しかし、私の意見が削除されたのは、利用規約違反でもしたのでしょか?それが不思議です。ただ単に自分の意見を述べただけなんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名はん
そうですよね。338さんの意見があったから、こうして何通もの投稿があったのですから・・・
改めてこのマンションの良さを再認識したりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
349
匿名はん
>338さん
削除前のあなたの書き込み見ましたが、わざわざここに来て言うべきことではなかったと思います。
気持ちよく住んでる住人の方にとても失礼な内容だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名はん
昨夜、また新しい住人の方が引越しされてましたね。
早く全部売れるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名はん
話題変えてすみません。
共有部分(廊下、階段など)の夜間の電気のことなんですけど、
23:00以降、あちこち電気が消えますよね。
駐車場からの渡り廊下(1F、2Fとも)や、階段の踊り場など、
真っ暗で足元も見えず、とても不便に感じているのですが、皆さんいかがですか?
1F集合スペース(ソファのところ)のもったいないくらいフルで付いている照明を少し減らして、
真っ暗で危険な箇所にまわして欲しいと思うのですが。
こういう意見ってどこに言えば検討してもらえるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名はん
>351さん
>駐車場からの渡り廊下(1F、2Fとも)や、階段の踊り場など、
>真っ暗で足元も見えず、とても不便に感じているのですが、皆さんいかがですか?
私も前々から気になっていました。
そう言えばエントランスはすごく明るいですよね。あちらをいくつか消して、渡り廊下に回して欲しいですね・・・
廊下や階段はきっと住居に近いから眩しいと考慮してのことと思いますが・・・
一度管理人さんに相談されてみては?
管理人さんが管理組合員さんと相談してくれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名はん
私も渡り廊下はもう少し明るくてもいいかな?って思ってました.
同じこと思ってた方がいてちょっとウレシイです.
管理人さんは毎日毎日館内をピッカピカにおそうじしてくれるし
すごく感じのいい方ばかりなので相談してみたいですね.
このマンションは住人の方々もとても感じのいい方が多くて
すごく住みやすいですよね.
早く完売しますよーにっ(-人-)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名はん
御幣島筋の新小学校は、いつ開校するのでしょうか。
更地になっているだけで、何の看板も立っていないし、
工事が始まる気配が全く無いのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名はん
このマンションを検討しているものです。
すでにお住まいの人達のお聞きしたいのですが、
南東、南西どちらが住みやすいのでしょうか?
あと、値引きしてもらった人いらっしゃいます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名はん
>354さん
私の親戚の子も新小学校が建ったらそこに通う予定です。
でも本当にいつ建つんでしょうね・・・
区役所で問合せされてみてはどうでしょう?
>355さん
私は南西に住んでます。
南西方面は緑が多いので、春には桜が見えますし、秋は紅葉しててとても綺麗ですよ。
一年通して季節を感じられると思います。
南東は南東でまた良いとは思います。
上の方だと夜景が綺麗だろうし、夏には淀川の花火が大迫力でみえます。
私は去年、屋上で見たんですがとても見ごたえありました。
どちらも捨てがたいと思います。
355さんのご希望の向きを検討してみてください。
ちなみに値引きはしてもらってません。
でもいい買い物をしたと満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名はん
>355さん
うちは南東です。
南西側に住んでないのでどちらがいいとはいえませんが、こちらは午前中リビングいっぱいに日が差し込んで暖房いらないくらいです。
昼間は不在なのですが、夜帰ってくるとリビングの窓いっぱいに梅田の夜景が見えます。
花火もなかなか、思っていたより大きく見えてきれいでしたよ。
建つ前に購入したので特典や値引などありませんでしたが、その分オプションで内装やキッチンの高さなど調整できたので、そういう意味でも大変満足しています。
でももし今から購入検討すると仮定すると、オプションなくても迷わず買っちゃいますね。
そのくらい気に入ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名はん
>355さん
わりと最近住人となった者です。
私も値引きはなかったです。
営業さんに「値引きしなきゃ売れないような物件と違いますよ〜!」と
値引きを切り出したらやんわりと言われちゃいました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
359
匿名はん
住人です。
住友不動産は値引きしない事で有名です。
でも、FとGタイプの部屋は、成約すると37型液晶テレビがプレゼント
されるとホームページに出ています。
これは事実上の値引きですよね。(家の価格に比べると安いものですが・・・)
でも値引きしないだけあって、造りはしっかりしており、
特に問題なく快適に暮らしてます。
>355さんはどこの部屋を検討されているのか分かりませんが、南東、南西とも
それぞれ良いところがあり、気に入ってます。
是非仲間になりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名はん
355です。みなさんご意見ありがとうございます。
もう90%いいかなって思ってます。
光ファイバーでのインターネットできるそうなんですが、
プロバイダーはどこになるんですか?
現在ヤフーなんですが、継続してつかえるもんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名はん
>355さんへ
それは良かったです。早く仲間になりましょう。
インターネットは、レピア自体がNTTのDoCANVASという集合住宅向けの
インターネットサービスに加入している為、ヤフーは使えないと思います。
契約時に説明されると思いますが、『DoCANVAS』で検索して見てはどうですか。
NTTの光ならヤフーBBよりも良いとは思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名はん
新小学校の工事は明日から始まるようですね。
別に私が通うわけではないんですが妙にわくわくします(笑)
少子化で全国の小学校が閉校していってる中で
この地域はほんとにすごいなあと思います。
子供が増えてる地域って未来を感じますよね^^
355さんへ
もし南東側にされるんでしたらカーテンは遮光タイプに
したほうがいいですよ〜
朝日がビーム光線のように入ってきますから(笑)
でも朝日を浴びるのは健康にいいし気持ちいいですけどね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名はん
小学校の工事は明日からなんですね。私もわくわくします。
ところで学校の正門はどこに出来るのでしょうかね。
普通に考えれば大通りに面した所でしょうけど、
子供の事を考えると、せめて横の道か裏の道にして欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名はん
363さん
362です。正門は敷地南側ですから大通りには面してないですよ。
うちの子供が通ってる保育所で工事内容と完成図面のプリントを配ってたんです。
東側がプールと体育館、南側が校舎二棟、それ以外の部分が運動場です。
ちなみに工期は明日から来年2/29までのようですよ。
おしゃれな校舎だといいですね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名はん
>364さんへ
という事は、ミドリ電化の方向に正門が出来るという事ですか。
安心しました。
ところで皆さん、フルオートバス、ディスポーザー、食器洗い機などの調子は
どうですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名はん
>365さん
約1年使用してますが、最近バス自動お湯張り機能を使用しているとき、ごくたまにエラーコードが表示されてお湯張り停止するため、大阪ガス代理店の方に直接来て頂きました。
そのとき再現しなかったのですが、湯沸かし器の中の制御基板を無料で交換してくれました。
最近はいろいろな機能がついてるため、たまに動作不良等もあるようですが、マイコン制御関連の不具合は基板ごと交換するらしいです。
また、ガスを使用し始めてから基板等は3年、部品類は2年間、無料で交換修理してくれるようです。
代理店の方とっても対応よかったですよ。
修理頂いてから不具合は全く出ていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名はん
366です。
先ほど代理店と書きましたが、正しくは大阪ガスメンテサービス会社でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名はん
>366さん
うちもお湯張り中にエラーコード(確か、「412」だったかな?)
取扱説明書に載っていないコードが出て、お湯がぬるく、量も少ないことが
数回ありました。
起こるときは続けて起こったりしましたが、今はならないので
そのままほったらかしにしてしまっていますが。
(他の箇所の不具合が出て取り込んでおりました・・・)
今度同じ事が起きたら、366さんが教えてくださったところへ
連絡してみたいと思います。
情報ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
購入検討中さん
ここの購入を考えている者です。
ちょっとお聞きしたいのですが、ここは部屋の壁にガスコンセントはありませんよね。
パンフレットにも、ホームページにも何も書いてないので。
最近のマンションは、ガスコンセントはほとんど付いていないみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名はん
>370さん
ガスコンセントはありますよ。
うちはカウンター式のキッチンで、ダイニング側に一つあったのを確認しています。
パンフレット等で紹介されていないのはきっとガスコンセントを使う人が減ったせいかも知れませんね。
うちはガスオーブンレンジがあるので、入居当時に調べ、オーブンを使うときは線を引かなきゃダメだなと思っていました。
コンセントのついている場所はお部屋のタイプごとに異なるかも知れないので、一度モデルルームを見学なさってみてはどうでしょうか?
その時にも販売員の方にガスコンセントの場所も聞けると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名はん
>370さん
オール電化マンションでは元々マンションまでガスが引かれていないところも多いらしいですが、ここはガスも使用するので、ガスコンセントがついてない部屋への増設も可能なのではないでしょうか。一度販売センターに問い合わせてみてはいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
購入検討中さん
370です。
レスありがとうございます。
一度聞いてみる事にします。
ところで、モデルルームを見たところ、和室を除いて各部屋フローリングのようでしたが、
皆さんは、各部屋の絨毯はどうされているのですか。
全面に敷いておられるのか、エリアラグなのか、教えて下さい。
確か、床にドアストッパーみたいなのが付いていたと思いますが、
それの処理についても教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
住人です
>370さん
我が家には小さい子供がおり、階下への騒音防止のため、子供部屋には
絨毯(カーペット)を敷いてもらおうと業者に見積りを取りましたが、
非常に高額で驚きました。
結局、部屋の大きさに合う毛足の長い(厚みの厚い)ラグを敷くことにしました。
ホットカーペットにも対応しているので、今度の冬にはホットカーペットの
本体のみ購入して、床暖がわりにしようと思っています。
結局、これでよかったかなぁ〜と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名はん
>370さん
部屋は2畳程度のラグと、あと犬のために廊下からリビングにかけて長い絨毯を敷いてます。ドアの下少し隙間があるため、厚みの少ない絨毯なら敷いててもドアの開閉に支障はありません。
ドアストッパーのところまで含めて全面敷き詰めるのでしたら、そこだけくり抜いてもらうなどする必要があるのではないかと思いますが・・・。
騒音防止という意味でなら、こんなことを言ってはなんですが、本当に防音対策はしっかりされているようなので(実感してます)、さほど神経質にならなくてもいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
購入検討中さん
370です。レスありがとうございます。
騒音防止対策と、家具を置いた時のキズ防止のためを兼ねて、
全面に敷こうかと考えています。(敷く部屋も2つだけで、本当に安い絨毯なので)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名はん
以前(レスNo.243)に玄関カメラを取り付けたいと何度かここで書かせていただいた者です。
実はこつこつと管理組合に掛け合ってまして、この度改めて工事の許可をいただきました。
今回はセキュリティ強化に関する事案だったので、この場合住民の過半数の許可を得る必要はなく、理事会の話し合いだけで許可がおりたとのことでした。
それで、No.243でも書いたのですが1日に3件の工事がまとまれば安くなるので(\103,950/件→\90,300/件)、我が家以外にもカメラ工事を希望される方がいらっしゃれば助かります。
以前に募集させていただいた時にご連絡いただいていた方も、もしかするとお気持ちが変わられているかもしれないので、まだご希望されておられましたらお手数ですがもう一度メールを送っていただけますでしょうか。
もちろん今初めてこの話を聞かれた方も大歓迎です^^
メールアドレス→drumking@mx5.canvas.ne.jp
ちなみに工事は業者と日程が折り合えばすぐにでも入れます。
とは言いましても特にいつまでという制限はありませんので、ゆっくりご検討いただいて結構です。
単純に質問だけでも結構ですので、遠慮なくメールください。
メールくだされば、私の部屋番号、氏名、連絡先を記入して返信します。
あと詳しい工事内容と業者からの見積もりも添付しておきます。
長々とすいませんでした。宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
ビギナーさん
玄関前カメラの件は、検討したいと思います。
ところで、少し上でも書き込みがありましたが、
ゴミ出しのルールは一体どうなっているのでしょうか。
最初は24時間いつでもOKだったと思いますが。
詳しくご存知の方、教えて下さい。
まだ24時間OKだとか、指定された曜日の朝でないといけないとか、
前日の夜で良いとか。宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
駐車場ですが、2台目を借りたいのですがどちらに申し込んだらよいのですか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名はん
>378さん
ごみ出しルールの件は、少し前に管理会社の方からこうして下さいというお知らせが入っていました。おそらく収集つかないからでしょうが・・・。マンションとしては24時間出せる場所を用意してあるということなので、出してはいけないわけではないでしょうが、実際のところ分別数分部屋がないですし、片付けをして下さる方のことを思えばとりあえずこれに則って出すのがマナーかな、と思っています。お知らせについてご存知なければ管理人室に問い合わせてみて下さい。
>379さん
以前開催された管理組合総会で確か管理会社の方から、販売会社が管理していてもう少し待って欲しいというような話があったように思いますが・・・あれからどうなったのでしょうね。管理組合の理事の方か、管理会社に今一度訊いてみてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
管理組合ができてから、いろんな疑問や意見はどこに言えばいいのかよくわかりませんよね?
理事の方々がいつ、どれくらいのペースで何を話し合っているのかも全くわからず、これはどうなんでしょう? 違うマンションではいつ、何時にどこで集まるので、来れる方は来てください。と言う様な案内がくるらしいです。 カメラの事にしても、個々で付けていいと言う事ですよね?このレスを見ている人はわかりますが、知らない人は何も連絡をもらえないと言う事になりますし、2台目駐車場についても4月には具体的に話があるようですが、はっきりと文面でお知らせして頂きたいものです。新しいマンションですから、意見箱のような物を取り付けてもいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名はん
>381さん
同意見です。
全員が掲示板などに参加できるならですが、実際無理ですのでそれに代わる意見箱のようなものを設けて理事の方に精査頂き、内容によってポスト脇の掲示板に貼る、意見が必要ならアンケートを採る、総会を開く、また定期的なお知らせなど何らかのフィードバックを頂きたいものだと考えてました。理事の方々もお忙しいかもしれませんが、もう少しアイデアを出して進めて頂ければな、などと見えない分そう思ってしまうのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名はん
そうですね。これでは私達住民の一体感が生まれないですよね。
でも私は住友不動産建物サービスの指導力不足のような気がします。
理事の方々は当然分からないことだらけですから、建物サービスがきちんと
バックアップをしてあげるべきです。
まあ、建物サービス自体の管理能力に疑問はありますけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名はん
話変わりますけど、通気口のフィルターってみなさんどうされてます?
うちは市販のフィルターでしのいでますが、それにも限度があると思い少々困っています。
何か良い方法があれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名はん
384さん、
うちも今のところ洗って使っていますが、今後どうしようかと困っていたところです。
リビングと各部屋で大きさが違うので、各サイズに合うフィルターを購入できるところ
ご存じないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名はん
385さん
384です。
私もしばらくは洗って使用していました。
今はダイソーに売ってる丸型のフィルターを各箇所同じ大きさに切って使用しています。
でも、それにも限度があるし・・・
玄関の通気口もとても気になります。
そこはさすがに市販のフィルターは貼れないので、外側から貼ろうかどうか思案中です。
私も家に取り付けてあるフィルターを購入できるところがあればいいなと思っています。
今調べては居ますがなかなか見つかりません・・・
もし、どなたかご存知のかたいらしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
入居済み住民さん
皆さん、湿度対策はどうされてますか。
冬は特に乾燥して、30%以下の時がしばしばあります。
加湿器や、タオルを部屋で干しても、ほとんど効果がありません。
良い方法があれば、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名はん
玄関前カメラの件、私も常々必要だと思っています。
377さんが色々動いて下さって、管理組合から設置の許可がおりたとのことですが、
このようにこちらの掲示板でも、沢山の方が不便を感じてらっしゃったり、
実際にご近所の方とお話ししても、直接玄関前で鳴ったチャイムには出ないと仰る方が多く、
玄関カメラの必要性を感じる人は多いと思います。
もし管理組合の理事の方がこちらの掲示板を見ていらっしゃれば、
一度この件について、住民のどの程度が必要性を感じているか、
アンケートを取って頂ければと思います。
そして、必要と感じている人の数が多い場合、
↑上のレスで157さんが書かれていたように、住友不動産に対して、
カメラを付けて欲しいという意見を管理組合から住民の総意という形で要望書を
提出することは出来ないでしょうか?
セキュリティをうたっているマンションなのに、一番肝心な各住戸にカメラがないのは
設計段階から少し問題があるような気がします。
アイホンにも確認しましたが、室内基盤(室内のモニタ)は3箇所(エントランス・エレベータ前・各住戸玄関)対応なのに、
カメラが2箇所しか無いというのは、決して初めからこういうタイプのインターフォンでは無く、
どうも販売側の意図でそうなってるようです。
(金銭的なことか、他に理由(ダブルオートロックなので玄関には必要ないと考えたかetc)があるか・・・)
住友不動産は、個人に対しては、対応が非常にスローな上、納得のいく回答をして貰えないので、
管理組合を通じてなら住民の意見を少しは聞いてくれるのではないかと思うのですが、
甘いでしょうか?
でも実際に多くの人が生活に支障を来たしています。
理事の方、色々お忙しいとは存じますが、是非一度考えて頂けますよう、
よろしくお願い致します。
長々と失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名はん
>388さん
先日配られた理事会からのお知らせに、意見等は管理人室までとありましたので、
せっかくですから、意見書としてぜひ挙げて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
>388さん
このような多数の方が見ている掲示板では
断定的な書き方で批判をするのは極力止めときましょうよ。
意見を出してくださること自体はすごくいいことだと思いますので
388さん、ぜひ管理人さんに伝えてみて下さいね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名はん
377です。
実はカメラ工事日程を決めている段階だったのですが、上の388さんの意見が出てきたのでいったん保留にしました。
私個人は住友不動産が話に応じてくれる可能性はほとんどないと考えているのですが、とりあえず管理組合でやるだけやってみるのも一つの手かもしれません。
それなら今回の件に詳しい私が動くのが一番手っ取り早いと思います。
話を整理したいのですが、388さんの意見の要点としては住友不動産側に無償もしくは安い価格でカメラを付けてもらいたいということですよね。
住民の中でどれだけの方が玄関カメラを希望されているかを知るためにアンケートを取るという意見がありましたが、それは大事なことだと思います。
勝手ながらまずこの掲示板の中で、アンケートを取らせてください。
ストレートにお聞きします。
①玄関カメラを希望されますか。
②有料でも付けたいですか。
③有料でもよければ、予算はいくらまでですか。
回答は匿名で結構です。
締め切りは20日(火)までとしますね。
あとここでの反応が薄ければ要望自体が少ないと判断して、申し訳ないですが管理組合への働きかけを中止して自動的に工事に入らせていただきす。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
住人です
①できれば希望します
②ただし、無償あるいは安い値段の場合に限ります。
③2万円ぐらい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名はん
>377さん
対応ありがとうございます。以下、回答させて頂きます。
①あればいいとは思いますが、どうしても必要というわけではないので
費用見合いで希望します。
②③無償か、3万円程度まで。
ところで住人の方でこの掲示板をよく見てらっしゃる方って、どのくらい
いらっしゃるんでしょうね。
個人的にはやっぱり、公認の掲示板が欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
①ぜひ希望します
②③もちろん安ければ、安く。
前回10万程度との事だったので、それくらいは出さないといけないのかと
思っていましたが、できれば5万とか・・・
この掲示板を見ている方はそれほど居ないのでは?
どちらにしても個人で取り付けをされるのであれば、管理組合に話をし、アンケートを
とっていただいたら人数が集まるわけですから、もっと安く見積もりが取れるかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名はん
皆さんありがとうございます。377です。
394さんのおっしゃるとおり、この掲示板の利用者数は正直それほど多くないかも知れません。
ただいったんこの掲示板の中だけでもある程度把握させてください。
393さんの公認の掲示板というのはこのマンション専用掲示板のことですよね。(ポータルサービス)
確かにあれば便利なので組合に私が話をしておきます。
費用次第ではすぐ実現できると思います。
あとカメラの費用をどこまで値切れるかというところですが、仮に人数がある程度集まってもそれほど大きな値引きは期待できそうにないです。
話を分かりやすくするために、以下見積もり内容を書きますね。(金額は税別)
・カメラユニット(アイホンVH-KC) \31,000
・電気工事費/分解・取付け・調整費 \25,000
・玄関袖パネル穴あけ作業 \22,000
・枠プレート \11,000
・雑材料・消耗品 \3,000
・諸経費 \12,000
・値引き ▲\5,000
以上で\99,000(税込\103,950)
3件/日まとまれば\86,000(税込\90,300)になります。
(シスコンが\246,750の見積もりを出してきたことを考えると私的には妥当だと思ってます)
ここから削れる部分があるとすれば、
・枠プレートの素材を安いものにする
・電気工事費があと数千円値引けるかも
というところでしょうか。
それ以下はどの業者も請け負ってくれないでしょう。
あとは組合が住友側と交渉して一部費用負担してもらえたら・・というところを私は考えてます。
とりあえず当たって砕けろ的にやってみますので、ここでは皆さんいろんな意見を出してもらえれば結構ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名はん
377さん、ありがとうございます。よろしくお願いします。
①希望します。必要です。
②無償であれば嬉しいですが望みは薄そうなので、
③5万円までなら、有難いのですが・・・
カメラは初めからオプションで用意されていれば、何の問題もなかったですのにね・・。
20日までにこの掲示板を、沢山の方が見られることを願っています!
------------
いずれにせよ、組合でこの件も含めて公平に全住戸対象のアンケートを取ってほしいですね。
そうすれば本当の住民の声が出てくると思うのですが。
(お知らせにあった「意見は管理人室まで」では限られる気がするので)
皆が暮らしやすいマンションになればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名はん
>377さん
393です。
いろいろと、ありがとうございます。
ポータルの件は近々要望を出そうと思いながら、在宅時に管理人室が開いておらず、
延び延びになってましたので、ついででも伝えて頂けるとありがたいです。
カメラの件も含め、お手数かけますがよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名はん
377です。
すいません、話がそれるんですが、来客用駐車場を100円/hで運用するという件を
皆さんどう思われます?
私は有料にする必要性をあまり感じません。
管理方法にしても管理人さんが帰ったあとはどうするかなど、問題が多すぎると
思うんですよ。
私的には無料の単なる事前予約制でいいような気がします。管理人室の前に台帳を
置いておき、各自が記入していく形でいいんじゃないでしょうか。
もちろんある程度の時間制限は設けておいて。
無断駐車は罰金とかどうとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
入居済み住民さん
私も無料がいいと思います。お金が絡むと何かとややこしくなりそうですね。ですが、
来客用の駐車場は、いつも2台分止まっていて、いざ自分の来客で
使う事が出来るのかが心配です。来客カードの様な物も無い様ですし(あればゴメンナサイ)、
現状は早い者勝ちの、止め放題状態だと思います。
1階の屋根付き部分の空き(№1〜№6 住友不動産の来客用?)とは言いませんので、
せめて3階の未使用部2台分位は、来客用で追加して欲しいと思います。2台目希望の方を加味しても、空きスペースを作って欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
入居済み住民さん
来客用駐車場が増えたらそれは嬉しいことは嬉しいですが、
その前に、わたしたち住民がもっとモラルを守るべきという気がします。
無断で来客用や空いている(と思われる)場所に駐車してる住民がいることこそが問題でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
入居済み住民さん
そうですね。
400さんのおっしゃるとおりだと思います。
自分の契約している駐車場まで入れるのが面倒だからと、来客用の前の
ごみ収集車が止まるところに平気で止め、マンションに戻り、しばらくしてから
戻ってきてちゃっちゃと出かけていかれた方をたまたま見てしまいました。
ちょっとぐらいなら・・・、面倒だから・・・と自己中心的なかたがおられることは
確かだと思います。
それに、来客用駐車場に止まっている車って、同じ車が多いような気がして
仕方ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
入居済み住民さん
そうですね、同じ車が多い様な気がします。
ナンバーを控えておけばすぐに判る事ですが、個人的にそんな事はしたくありません。
私も極たまに、雨が降っていて荷物が多い時などは、車寄せの所に止めさせてもらいますが、
荷物を運び終えるとその足で、自分の所に駐車しに行きます。(本当はダメなのでしょうが・・)
自分の事を棚に上げて言うのは何ですが、>>401さんのおっしゃるとおり
明らかにモラルのない人を見かけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
パークスクエア・レピア御幣島東公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市西淀川区御幣島3-37(地番)
-
交通:JR東海道本線「塚本」駅徒歩13分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:65.36m2-83.77m2
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件