- 掲示板
私の悩みは自律神経失調症になったことです。仕事のことで悩むと夜に蕁麻疹がでます。 仕事のストレス発散方法みなさんはどうされてます?
[スレ作成日時]2010-04-19 01:13:27
私の悩みは自律神経失調症になったことです。仕事のことで悩むと夜に蕁麻疹がでます。 仕事のストレス発散方法みなさんはどうされてます?
[スレ作成日時]2010-04-19 01:13:27
6様、ありがとうございます。ここ何年も好きなことなんて考えたこともありませんでした。テレビも見るのが苦痛で。 好きなものー お笑い見るの好きでした。私は30代ですが、7様の夢~眠さん、とらさんの映画おもしろくて好きです。あっ釣りばか日誌も好きです。 お買い物も、何年か前までは、楽しくて週末は行ってましたね。今は人ごみが怖いので、友達からの誘いも断ってますね。仕事と家の往復しかしてません。好きなこと楽しかったことすっかり忘れてました。一日一つ何か思い出して、好きなことしてみます。気分転換に今から部屋のかたずけします。ありがとうございます!!
ミーさん、よかったです。
お部屋が片付いたら今度は小さく模様替えなんていかがですか?
好きな布を買ってきて、突っ張り棒で棚にカフェカーテンをつけてみるとか。
ミシンなんかなくたって、手縫いでいいんです。
パステルカラーのギンガムチェックと花柄の布を合わせても春らしくてかわいいです。
100円の無地のタオルに余り布をつけるだけでおそろいになって楽しいですよ。
枕カバーやクッションカバーも簡単です。
だまされたと思ってやってみて下さい(^^)
ひょっとしたら悩みはたくさんあるのかもしれない。
でも、毎日忙しくしているといちいち考える(悩む)ヒマが
ないんだなあ。これが。
そのうちどうでもよくなる。
そう!どうでもよくなる!
自分にとって重要じゃない事、重要じゃない人のこととか、どーでもいい!!
鈍感になったふりして誤魔化してる。
病院の相談室でソーシャルワーカーと話したことがあるけど、
ダメだね。
酒を飲んだら?ドライブしたら?友達と話したら?
だって。
私は下戸、酒は飲みません。車は直ぐに乗り物酔い。友達はいません。
と、答えたらサジを投げられた。
面倒な患者には、あからさまに嫌な顔をする。
けっきょく、あれだよ。
自分のことは自分で解決する。
人に相談しても所詮は人事だからね。
部屋のかたずけに夢中になってしまいました。その間は仕事のこと考えなかったです! 6様、私そういえば家庭科クラブでタオルで犬とか作ってました!泣きながら布団にいたりするので、枕カバーが大変。タオルで作ってみたいです。4様夢~眠さんが書かれていたようなうちも人事配置で部長が、そうです。会社を休むことがあり、診断書を出すと、受け取ってもらえなかったです。「いつ治るのだ!どうすれば早く治るか考えろ」と言われました。部長は毎日暇なようで部下の粗探しばかりです。今だに6月の過呼吸のこと、困りものだと言われ続けてます。
10様 11様、どうでもいいや!と思うそれ良いですね。私はずっとあーでもないこーでもないと考え、気がついたら朝になってるのが多々あります。12様 13様、病院の先生にうじうじ考えるのは大人になりきれてない。子供やな。と言われました。 自分で自分を変えないと治らないんでしょうね。私は今年、厄年に入りました。厄よけしてないから、余計ですかね、気分的に。
ジャマイカ人になる。
じゃあ、まぁ、いいか~♪
ミーさん、よかったですね。
今日一日気もちよく過ごせますように!
自分は、仕事で悩みを抱えたら
積極的に解決方法を考えます。
人間関係なら、根回しをして
攻撃してくる人間を追いこんでいきます。
仕事の内容ならば、自分自身の限界と納期との闘いです。
これに関してはストレスを感じません。
長時間労働、これが一番きついです。
最近映画になった、ブラックな会社そのものの生活なので、
殺される前に逃げなくては、といつも考えています。
土日も、呼び出される、サービス出勤あり、
のんびり出来るのは、正月の3日くらい。
ここまで来ると、もう、思考停止状態ですが、
生きる為に、止まっている時間はありません。
仲間は過労死しました。
過労死にならないように、
周りのひんしゅくを買いつつ、平日に休みをもらっています。
土曜日は朝まで仕事なので、日曜日は合ってないような物なのです。
ストレス発散は
ひたすら寝ることにつきます。
19様、すごいファイトですね!尊敬します。サービス出勤もされて、一生懸命働いていらっしゃる。私は住宅ローンがあり、仕事辞められません。 部長は辞めてくれいわんばかりに、冷たくあたってくるし、身体に合った仕事探せばと言われます。でも生活があるので私から辞めるとは言わないし、言いたくないです。過労死、仕事が原因で命を落とすなんて悔しすぎます。まわりになんと言われても、19様休みを取って下さいね! 会社の噂では、また私が仕事中、過呼吸になったら部長の責任になるから、どうにかして、私から辞めると言わせるよう仕向ける作戦を部長が考えてると耳にしました。私も負けずにがんばります! でも本当、頑張るには体力も必要だし健康な身体も。無理だけは禁物ですね~・・・しみじみ痛感。
海外工場で10年間日本人一人で働いています。
日本語を話すことは本社とのやり取りが週に2回ほどありますが、事務的な内容です。
10年も海外で一人でやってこれたので精神的に強いものだと自負していましたが、少し鬱気味になってきました
ミーさん、こんばんは、今日も一日お疲れさまでした。
おそらく気温の変動が激しいので自律神経が乱れているのでしょう。
私も今日 妙な汗、出ました。
お風呂でさっぱりして、家にいるときは会社のことを忘れて
違うことをしたり考えたりするようにしましょう。
私のことをハゲと言うなあああ! ちょっと髪が薄いだけだ。そうだ、きっとそうに決まっている…。
ちと疲れてしまったので、5分休憩します。22様、お一人で頑張っておられるのですね。気をはってる仕事中は気がつかないのですが、ふっとした時に、身体の不調に気がつきますよね。無理せず、頑張りすぎず、身体を一番に考えてくださいね。今思えば、本当に何も薬を飲まなくてよかった健康であった日々が懐かしく思います。その時はどんなに忙しくても楽しかったのに(ToT) 今日は良い天気ですね♪ 6様、この妙な汗は、自律神経からなんですね。 考えると、タラタラと汗が流れます。あまりにすごいので、着替えのシャツを持ってきてます。25様、私は髪が薄い方が好みですね♪可愛いし、優しい方が多いですから(o^∀^o) ではまた仕事に戻ります。