横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアパークス横浜関内 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 伊勢佐木長者町駅
  8. グレーシアパークス横浜関内
物件比較中さん [更新日時] 2010-11-28 18:20:17

横浜市中区「関内」駅徒歩7分、「伊勢佐木長者町」駅徒歩1分の駅近物件。
グレーシアパークス横浜関内についての情報を希望しています。
色々と意見交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。

売主:相鉄不動産
施工会社:相鉄建設
管理会社:相鉄リビングサポート



こちらは過去スレです。
グレーシアパークス横浜関内の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-16 13:09:06

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアパークス横浜関内口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名 2010/04/26 14:29:45

    学区が、というレスがありますがこのへんの小中学校はあまりお勧めじゃないんですかね?荒れているのかな?

  2. 22 周辺住民さん 2010/04/26 14:43:08

    >>21さん

    この物件の営業しているみたいで嫌なんですが、、、

    学区に関しては横浜中心部の公立中学校はどこも荒れていますよ。ここに限った話ではありません。
    理由は、この辺り(中区西区辺りに住む人)の小学生の半数以上の家庭が中学受験をするからです。
    もし21さんが公立中学に行かせるつもりならここは止めたほうが良いと思いますよ。

    ちなみに、最近のトレンドは中高一貫ですので、高校で私立受験しても受かりません。
    ですので多くの人は中学から私立に通わせています。

    逆に中学受験をするつもりなら、あまり学区の事は気にしなくても良いと思います。

  3. 23 匿名さん 2010/04/26 15:01:47

    >19

    確かに馬車道だろうが日本大通だろうが元町だろうがこのあたりの生活圏が一緒というのは分かるが、
    ここのマンションの場所がちょっと問題だってここに書き込むみんなは言っているんだとおもうよ。
    ここのマンションの場所って曙町からけっこう至近距離でしょ。
    そりゃ19さんは賃貸で購入者ではないからいいけど、買うとなると考える場所だよ。
    生活圏がいっしょという理屈でくくるのであれば、極端な話、寿町も山手町も一緒ってことになるよ。
    そういう意味では山下町や日本大通とは違うのではないの?

  4. 24 21です 2010/04/26 15:19:26

    22さん、ありがとうございます。
    そうなんですね。知りませんでした。教えて頂いてよかったです。

  5. 25 周辺住民さん 2010/04/26 15:22:20

    >>23さん

    私の子供の事を考えると、山下町や馬車道の子と同じ保育園に通っていますし、
    実際に馬車道や山下町の人と生活圏は一緒なんですよね。

    寿町は近くですけど、生活圏としては別なんですよ。
    殆どの人が寿から外に出て来ませんし、交流する機会がないですからね。

    関内駅、大通り公園、横浜公園、山下公園、石川町3-5丁目の付近をブラブラしているのを
    見かけたりもしますが、やっぱり生活圏と考えると別なんじゃないですか?
    山手まで上っていく根性のある寿住民はいないので、そういう意味では山手は完全に別ですね。
    それに私が見かける寿の住民ってよぼよぼの老人ばかりですよ。

    悪いイメージがあるのは23さんに同意です。

    あまり無責任な事を言ってもよくないので、やはり気になる人は賃貸に住んで決めるのが良いと思いますよ。

  6. 26 17 2010/04/26 16:38:50

    >20さん
    少し勇気が持てました。ありがとうございます。

  7. 27 匿名さん 2010/04/26 16:49:56

    今夜、マンション建設予定地を見てきたよ。伊勢佐木警察署も目の前だしね。
    16号から離れているせいか以外に、静かだし・・・なんだかんだいっても中区だし。
    なにせ関内まで歩けるのがイイな。
    来場予約のはがきが来たからちょっとGWにモデルルーム見に行ってきます。
    久々、相鉄マンションに期待!

  8. 28 2010/04/26 17:03:11

    モデルルームレポート是非お願いします。

  9. 29 匿名さん 2010/04/26 17:12:40

    伊勢佐木警察署が近くにあるからセキュリティ性が高いようなこと書いてあるけど、
    この警察署のホームページも要チェックだよ。刑法犯発生状況を見たら、住みたいとは
    思わなくなるよ。たぶん。
    http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/36ps/36_idx.htm

  10. 30 匿名 2010/04/26 17:24:11

    このあたりは確か埋め立て地ですよね?地震で液状化の心配とかあるんでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    MJR新川崎
  12. 31 匿名 2010/04/27 03:31:57

    自分の友人がココ検討してて、ヨコハマの暗部に詳しくなければ全力で説得して止めさせる。

    そういうのを全部理解した上で、賃貸で住むなら静観する。
    遊びに行けるし楽しいから。

    横浜に憧れている独身女性であれば賃貸でも止める。

  13. 32 匿名さん 2010/04/27 03:36:35



    正解

    中区で人が落ち着いて住める場所は山手と本牧だけ

  14. 33 匿名さん 2010/04/27 07:38:52

    分譲マンション住まい@長者町です。

    昔からみたらホント住みやすくキレイになりましたよ。
    10年以上住んでますが、買い物や通勤などこの辺に住んじゃうとなかなか
    他のところに行きたいとは、思わないですね。

  15. 34 匿名さん 2010/04/27 13:03:51

    数年前に会社の先輩が悩んだ末、阪東橋に分譲マンションを買いました。
    住めば都で、今は便利さを大変気に入っているようです。

  16. 35 物件比較中さん 2010/04/28 07:18:06

    >>19 by 周辺住民さん
    >山下町にあるタワーマンションなんて住民の半数位が中国人だったりします。

    私の親が山下町に住んでおり地域の役員をしているので地域事情に非常に詳しいですが、
    現在のところ中国人が半数住んでいるタワーマンションはありません。
    山下町にあるマンションには中国人の住民も多いのは事実ですが。

    >>22 by 周辺住民さん
    >理由は、この辺り(中区西区辺りに住む人)の小学生の半数以上の家庭が中学受験をするからです。

    横浜市教育委員会が公表している資料によると、
    中学受験率が1番高い青葉区でさえ40%に達していません。
    それにも関らず中区西区が半数以上?


    自分の憶測や噂で嘘の書き込みは控えた方が良いと思います。
    あなたの文章全体の信用をなくしますよ。

  17. 36 匿名さん 2010/04/28 09:07:39

    >22
    横浜中心部の公立中学校はどこも荒れているって?
    そんなことありません。まさに木を見て森を見ずですね。

  18. 37 匿名さん 2010/04/28 09:27:16

    繁華街に住むからこそ環境が心配で
    子供を遠くの私立に入れるんだと思います

  19. 38 匿名さん 2010/04/28 09:29:20

    警察署近くに住んでいた人の話では
    家族持ちが住んでいい環境とはとても言えないよう様子です。
    まさに、川崎駅前に住む人と同じ発想です。
    私なら、中区でも他の地域を選びます。

  20. 39 周辺住民さん 2010/04/28 12:58:11

    >>35さん

    >私の親が山下町に住んでおり地域の役員をしているので地域事情に非常に詳しいですが、
    >現在のところ中国人が半数住んでいるタワーマンションはありません。

    私の知人が山下町のタワーマンションに住んでおり、
    本人から直接聞いた話ですが、軽率でした。
    これはあくまで当人の印象であり、35さんを始め山下町の住民のかたの
    名誉を傷つけてしまったとしたら申し訳ございませんでした。

    山下町は大変良い街です。
    関内住民にとって山下町周辺や日本大通り周辺は誇りでもあります。

    >横浜市教育委員会が公表している資料によると、
    >中学受験率が1番高い青葉区でさえ40%に達していません。

    こちらも別の知人で、最近中学受験をされた方から直接聞いた話です。
    他の方の書き込みに頭にきていたので、冷静さを欠いておりました。

    ただ、35さんが横浜駅から石川町駅までの、いわゆる横浜中心市街地とよばれる
    エリアにお住まいで、現在も子育て中であれば、そのエリアの住民がいかに私立中学に進学されるか
    実感としてご存知だと思います。
    半数以上と言うのは誇張かもしれませんが、決して虚構では無い事がお分かりだと思います。

    私は転勤族なのでマンションを買う気はありませんが、
    この物件の周辺住民として「この辺りは人が住む場所ではない」などと言われると
    家族の名誉を傷つけられたようで、冷静さを欠いてしまました。

    最後に、35さんが今もこの辺りにお住まいなら、日本大通りや馬車道と比べて
    大通り公園周辺が格段に劣る生活環境ではないことはご存知だと思います。
    生活圏は同じです。私が言いたいのはそれだけです。
    この辺りに住む普通の住民の名誉のためにも、書かせていただきました。

  21. 40 匿名さん 2010/04/28 14:31:25

    39さん

    >大通り公園周辺が格段に劣る生活環境ではないことはご存知だと思います。

    言わんとしている事はものすごく理解できますよ。
    ただ、いくら実際に徒歩で行ける同じ生活圏内だといっても、周りのイメージというのがあります。
    やはり日本大通り周辺と大通り公園周辺は残念ながらイメージが全く違っています、たとえ同じ生活圏内でも。
    一つの例として、このスレのマンション名、わざわざ「関内」という名称にしていますよね。
    無名地域の為、少し離れた有名な場所の名称をマンション名にするというのはよくある事だと思いますが、
    伊勢佐木長者町という地名は、歌にもなった事もあるくらいなので決して無名ではないはずです。
    だとしたら、残念ながらイメージが関内(→行政の街)>伊勢佐木町(歓楽街)ということなんですよ。
    少しでも良い(高級な)イメージで売りたいという、デペの単純な発想なのでしょう。よくあることです。
    前レスにもありましたが、近隣の寿町や曙町とは生活圏が違うという事実をいくら声高におっしゃっても、
    結局イメージでは大通り公園は「あそこらへん」の近所又は同じ場所といった構図になってしまうのです。
    決して伊勢佐木町や大通り公園周辺を侮辱している訳ではありませんのでそこは誤解なきようお願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸