契約済みさん
[更新日時] 2024-06-09 06:46:52
はじめまして
ただいま建築士と間取りプラン作成中です。
建築士から屋上を勧められていて、屋上塗装に「断熱塗料ガイナ」を使用すると言っています。
ガイナのサイトを見るとものすごく高性能で良いことづくめのように書いてあります。
http://www.nissin-sangyo.jp/
もし、「断熱塗料ガイナ」で施工されている方がいましたら実際の使用感はどんなものなんでしょうか。
一般塗料よりも2~3倍の耐久性ってホントですか。
[スレ作成日時]2010-04-15 16:57:22
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
断熱塗料ガイナってどうですか?
-
422
匿名さん
別の補足説明。
断熱材は空気(気体)を利用してる、空気は熱が伝わり難く熱容量が少ない。
80℃のサウナには入れますが80℃の風呂には入れません。
80℃の空気から伝わる少ない熱は体の水分(血液)で冷やす方が早いから火傷しません。
お湯ですと伝わる熱が多いため冷却が間に合わない。
断熱材(ガイナ)の空気で熱の伝わり方を少なくしてますので氷の冷却で間に合います。
-
423
販売関係者さん
ガイナは非常にいいものだとおもいます。
外壁塗装にはですが。
ボード、壁紙塗りには不向きな塗料だと思います。
-
424
匿名さん
例えば熱容量の低い樹脂や木材部分に使うのは、あまり意味が無いという事かな
金属屋根や外壁なら、かなりの効果が見込めると。
そう考えると、昔ながらの木製板壁に藁屋根には色々理由があったのかな
-
425
匿名さん
>424
熱容量の低い材料は普通は断熱も優れてる。
12mm厚みの杉板ならスタイロ1mmに近い断熱性が有る、ガイナとほぼ同じ断熱性になる。
>藁屋根には色々理由があったのかな
藁ぶき(材料はススキ)は厚みも有り熱が伝わり難い空気を多く含んでるので断熱性が良い。
また雨などで湿気も含んでるため夏の強い日差しには蒸発して冷やす効果も有る。
昔の断熱材には畳の藁などしか無かった。
ガイナは工場など断熱性の無い鉄板屋根に塗装するくらいしか役にたたない。
断熱性が既に有るものに塗装しても効果はほとんど無い。断熱材を厚くする方が良い。
-
426
購入経験者さん
-
427
入居済み住民さん
2年ほど前かな、ガイナ使用と大々的に宣伝したモデルハウスが近所に建ちました。
真っ白い家で良さげな感じだな、と思ってました。
その後、誰かが購入して住み始めました。
この間、ひさしぶりに前を通ったら、緑の藻か何かが汚らしく壁を汚していて、見るも無残な姿になってました。
遮熱効果はあるのかもしれませんが、自浄効果は皆無のようですね。
使用には注意した方がいいと思いました。
-
428
匿名さん
>426
面倒なのでブログはパス。
>ガイナの性能は・・・熱くないんです。他の塗料を塗っている場合は熱いです。塗装屋さんも驚いてました!
80℃のお湯では火傷、空気は大丈夫。
80℃の鉄板、石等熱容量の高い物を触ると火傷、80℃の布団に触っても大丈夫。
>427
>緑の藻か何かが汚らしく壁を汚していて
緑は光を吸収するのに優れてるそうです。
前庭を冬枯れする芝生を植えると良い。
夏は照り返しを防ぎ、茶色の冬枯れ時は照り返しで暖かくなる。
ガイナも緑で装い冬の熱を吸収してるのですね、ん?、夏は枯れるのかな?
-
429
ちゃんと情報出せ!
ガイナについてはイメージ情報しか出てきません。
断熱性能があるというなら熱還流率抵抗値とか、スタイロフォームに
換算して何ミリ分とか数値で性能を示してください。
「すずしくなったように感じる」とかいう情報は
すべて当てになりませんし、そればかりなのはインチキを疑った
方が良いです
-
430
匿名
遮熱塗料は昔からあるけど効果は無いに等しいですよ。
塗膜数ミリで無理でしょ
こないだまでセラミック塗装っていう詐欺塗装が流行ってたけど、それに変わるのが、この塗装って感じですね
-
431
匿名さん
外壁塗装で一番大切なことってなに?
ガイナで塗装を考えてる方は、もう一度それを考えてみて下さい。
15~20年?(笑)
-
-
432
匿名さん
結局は 、この塗料は表面は熱く(冷たく)成りにくいだけで熱はガンガン通しますって事で良い?
-
433
匿名さん
ガイナの本当に凄いところは断熱性能による室内の気温維持ではないね。
実測した結果たしかに表面温度は下がるものの、断熱材の方がよっぽど効果的だし室内にどれほど効果があるかってゆうと微妙。
それよりも結露や塗料の熱膨れ対策、湿気の多い建物なんかで効果を発揮する。
湿気の逃げにくい有機溶剤系の塗料では構造的問題で膨れや剥がれがでることがあるけれど、
ガイナを塗っているとおきにくい。
例のエナメル塗装やっちゃった大手メーカーのクレーム塗装の上に塗って膨れが収まったり。
とはいっても、おきにくいだけだけれど、個人的には良い塗料だと思う。
-
434
大人
>>433さん
>室内にどれほど効果があるかってゆうと微妙。
最近の若い方は特に「いうと」を「ゆうと」と書く人が多いですね。
ガイナについて書かれていますが、若い職人さんでしょうか。
使っている本人は大した事と思っていないのだと思いますが、
とても恥ずかしく印象も悪いので、使わない方がいいですよ。
-
435
[男性 60代]
ガイナーね? 壁の内に 何センチもの 断熱材入ってないですか? 中空のバルーンを 0,1ミリ塗って 効果有るの?工場のタンク、配管には 断熱材がっちり やってありますよ!
-
436
購入経験者さん [女性 30代]
つい先日屋根にガイナを塗装しましたが、2階の室内温度変わりません。
よく見る実験も屋根自体を温度計で測ったものばかりですよね?
室内にはあんまり効果ないかもです。
高い買い物になりました。涙
-
437
購入経験者さん [男性 50代]
ガイナはやめて下さい。 何処まで話をしていいのかな? キルコートをしらべてください。調べれはわかります。断熱性だけで考えると
(?_?)って思いますけど 全体的に考えると
キルコートです。 よごれなどの問題も 15年間汚れがつかないトップコートがあります。
塗装業を35年間やっててキルコートに惚れました。
-
438
購入経験者さん [男性 50代]
ガイナは硬い材質なので 地震に弱いので亀裂が すぐ入りますので その点を気よつけて
汚れもつきやすいかな 汚れがついたら
洗浄してその上からトップコートを塗れば大丈夫なので何処かの塗料屋さんに相談してみて
-
439
匿名さん
セラミック塗装ですよね。そうすると一般論では、夏は熱を輻射してさらに断熱すするので効果が上がりますが
冬は逆に輻射で熱を放出して温度を下げて寒いのが普通ですよね。その点はどうなのですか?
-
440
匿名さん
キルコートも仕上げ剤を使用すると同様ですよね。アクリルだけだと分からないですがシリコンが入るとね~~
-
441
匿名さん
熱伝導率??厚みに反比例ですからね。薄いとね~~
厚手のビニール程度?
一般論ではね~~~
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)