埼玉の新築分譲マンション掲示板「グローベル ザ・ステーション新座ってどうですか?(旧称:グローベル新座駅前ツインプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 新座市
  6. 野火止
  7. 新座駅
  8. グローベル ザ・ステーション新座ってどうですか?(旧称:グローベル新座駅前ツインプロジェクト)
購入検討中さん [更新日時] 2015-05-14 18:32:18

新座駅前の再開発地に建設予定の地上15階建てのマンションです。
駅まで徒歩2分と資産価値の下がりずらい駅近物件なので、
購入を検討しています。

情報を広く集めたいと思っていますので、
何か情報をお持ちの方は、投稿のほどよろしくお願いします。

売主:株式会社グローベルス
施工会社:埼玉建興株式会社

[スレ作成日時]2010-04-15 14:21:56

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローベル ザ・ステーション新座口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    イニシアの隣りぐらい?

  2. 2 匿名

    ジョナサンの隣、フードガーデンの対面ですね。
    イニシアは道を2つ挟んでいますね。
    ちなみにここはもう一棟建つみたいですね(現在砂利の時間帯駐車場)

  3. 3 匿名

    だいぶMRが出来上がって来たね。
    雰囲気はなかなか良さそう。

  4. 4 賃貸住まいさん

    価格が発表されましたね。
    ところで新座市ってどうなんでしょうか?
    子育て等の情報が知りたいです。

  5. 5 匿名

    こちらの物件は人気でそうなんですかね?
    駅前最開発でいろいろ駅近に立ちそうな商業施設とかあるんですかね?
    前向きに検討したいと思ってるんで、皆様からの情報、よろしくお願いいたします。

  6. 6 購入検討中さん

    本日マンションギャラリーのプレオープン行ってきました。
    モデルルームは免震構造を売りにしている印象でしたね。
    (かなり惹かれてしまいました)
    設備的には最近の物件としては標準的かと思いますが床暖房がオプション設定でした…。
    価格は上限でも4100万(予定)と東上線沿線に対しては魅力的ですが
    新座の駅力だとそのくらいなのでしょうか? それとも高め?

    ポジティブ要素
     駅2分
     免震構造
     周りは開発済み

    ネガティブ要素
     都心に行くには乗り換えMUST
     武蔵野線は弱いとよく聞く
     新座の相場に対しての価格設定は妥当?

    地元に詳しい方教えてください。

  7. 7 購入検討中さん

    Dタイプのお部屋を購入しようかと検討中です。
    マンションギャラリーの方のお話だと、申し込みが殺到していて、大人気で申し込み殺到との事ですが、ここの掲示板ではサッパリ情報交換がされておらず、人気さがうかがえませんね。
    確かにマンションギャラリーは行く度人が沢山で大盛況っぷりは伺えるのですが、こちらのマンション検討されている方いらっしゃいますか?
    このマンションの学区内であろう大和田小学校の評判などご存知の方教えて下さい。

  8. 8 匿名はん

    No.6 さん
    武蔵野線は弱いとよく聞く ですが他の路線が大丈夫なときでもここが止まっているということがあるのでそういう印象が強いです。逆に事故などは無いように思います。武蔵野線オンリーの駅だとこまりますが、ここだと隣駅の秋津、朝霞台、志木があります。自転車、バス、車で利用可能です。
    自転車ですと東武線の志木駅は15分くらいですね。志木方面の道をひたすら真っ直ぐ行くだけです。
    東武線の朝霞台駅は20分くらいですね。武蔵野線の下の歩道をまっすぐに走って行くだけです。直射日光も当たらないし、ある程度雨も防いでくれます。途中で工場の敷地に突き当たるので迂回してまた武蔵野線の下に戻るの箇所があります。
    バスは志木駅方面と西武線方面がでていたような気がします。
    ただしこれでは駅前の便利さは全然無いですね。

    新座の相場に対しての価格設定は妥当? とありますがこの辺の土地は区画整理で跳ね上がりました。県内で住宅地の価格が上がったのはここぐらいなものです。建売の価格上昇にはびっくりデス。前に検討しているものからすれば割高です。不況といわれていても値段の上がった場所もあるのですね。

  9. 9 匿名

    MR見学した者です。ここは駅近く、設備・構造ともになかなか惹かれる内容でした。
    価格は新座にしたら少し高いかなと感じてしまいました。
    やはり区画整理がされている影響なのでしょうか?
    MR行かれた方、皆さんはどういった感想をお持ちですか?
    また、新座の住環境ってどうなんでしょう?詳しい方(地元の方)の情報お待ちしております。

  10. 10 購入検討中さん

    No8さん 丁寧に教えて頂きありがとうございます。
    No6です。

    なるほど、確かに武蔵野線が止まっても他路線に近いので何とかできそうですね。
    (駅歩2分のうまみは薄れてしまいますが)

    区画整理での値上がりと、営業さんいわく免震構造のコスト高からすると
    妥当な値段?とも思えてきてしまいます。

  11. 11 購入検討中さん

    駅から確かに近いけど、ここの駅って貨物ターミナルもありましたよね?
    これだけ近いと夜中の電車の騒音とかってどうなんだろ?
    窓を開けずの生活に慣れれば、問題ないんでしょうけど。

  12. 12 購入経験者さん

    グローベルスの別の物件を購入しましたが、
    契約が終わったとたん、対応は後手後手で、連絡もなくなり、
    その後のフォローに不満は感じます。

    先方からすると、何人も居る購入者の1人で、その様な対応が一般的なのかもしれませんが、
    我々は一生に一度あるかどうかの大きな買い物で、このような対応は
    ハッキリ言って残念です。

    2回目は無いとは思いますが、私はグローベルスでは、もう購入する事は無いでしょう。。。

  13. 13 匿名さん

    No.12さん
    契約後のフォローのどのような点が残念だったのでしょうか?
    詳しく教えて頂くと助かります。よろしくお願いします。

  14. 14 購入検討中さん

    チラシを見ると免震、オール電化、ディスポーザ…など心ときめく設備に、図面を見ると70㎡ちょっとでも引き戸でとても部屋が広く使えるのかな…?と思ってます。
    そこでモデルルームで商談された方にお聞きしたいのですが、免震やディスポーザはメンテナンスにお金が掛かると聞いてます。修繕積立金、修繕費はおいくらぐらいって言ってました?床暖こそ絶対設備だと思うのですが、オプションなんですか?付けるならいくらでしたか?バルコニーにシンクは無いようですが…あまり必要ないのですかね?
    質問ばかりですみません。

  15. 15 匿名さん

    以前新座に住んでいましたが、いい意味で普通に暮らせる街でした。
    ただ、前述のように、武蔵野線は風等で止まります。また、道幅の狭いところが結構あり、道も混んでいるので、子供のいる方、車通勤の方は気をつけたほうがいいかもしれませんね。


  16. 16 購入検討中さん

    オプション購入を検討されている方いますか?
    いれるとすれば、どういったものを入れる予定にしてますか?

  17. 17 購入検討中さん

    MR行きました。
    高くても修繕積立13000、管理費7000 位です。

    床暖房は30万位です。

    スロップシンクは設定無しです。
    私も気になり聞きましたが、埼玉は砂が多くて排水管が詰まるトラブルの元となる為
    設定しなかったとのことです…。

    蚊の発生源にもなるともいわれているのでどちらが正解かは難しいですね。

    キッチン収納のOPは形状や、雰囲気の一体感がかなり良いので入れたいですが36万はちょっと…

    MRと同じに間取り変更するとしたらいくらですか?との問いにも明確に答えて頂けませんでした。

  18. 18 購入検討中さん

    免震についてのメンテナンスってどうなってるんでしょうか?
    免震のためにメンテコストが何年かに1度かかるという話を聞きます。
    こちらの物件を検討しているので、教えて下さい。

  19. 19 購入検討中さん

    No18さん

    免震のメンテナンスですが定期点検として施工時、5年、10年、以降10年ごとが予定されています。
    製造元であるブリジストンの免震管理部門が行うとのことです。
    上記の定期点検分は修繕計画にも入っているとのことです。

    仮に地震が発生し不具合や、交換となった場合は別途必要となるとのことです。

  20. 20 購入検討中さん

    No18です
    No.19さんお返事ありがとうございます。ブリジストンが管理してくれるとは安心ですね。
    もし交換になった場合、一世帯あたりどれくらいのコストがかかるのでしょうか?
    数百万単位の負担とかになるのでしょうか?
    こちらの物件気に入っているので、少し不安になっています。
    質問ばかりですいません。よろしくお願いいたします。

  21. 21 購入検討中さん

    No20さん
    No19です

    こちらも素人ですのでいくら位との具体的な価格は分かりかねます。
    すみません。

    私もかなり前向きに検討していますがそんなに気にしていませんよ。
    一回の地震で壊れることはなさそうですし、仮に修理に100万掛かったとしても
    その一回の地震で他の家だったらもっと大損害が出ている可能性がありますからね。

  22. 22 購入検討中さん

    もう契約された方っていますか?
    気に入ってる物件だけあってか、気持ちは前向きなんですが、
    営業の方が、とにかく契約を急いでいるって感じです。
    検討されている皆さんは、どういった感想をお持ちですか?

  23. 23 購入検討中さん

    私もかなり前向きに検討しています。

    正式な契約自体は3日から受付のはずです。
    確かに急いでる感じはありますが、どこのマンションも似たようなものだと感じました。
    売り手にしてみればひとつの部屋に2,3組候補者がいて、1組の契約が取れて2組を逃すよりは
    早めに買い手を確定して他の部屋を勧めたいのだと思います。(そう言っていました)

    仮に万が一の事態になったとしても手付金は保全されるのでそんなに心配していません。

    天井の低さだけがネックです。

  24. 24 物件比較中さん

    私も天井の低さが大分ネックで他の物件に変えました。
    天井が低いのは設備が整っている証拠、と言われましたが・・・。

  25. 25 購入検討中さん

    天井の高さがネック?そんなに低かったでした?
    各部屋がアウトフレームで、部屋に柱のでっぱりがなかった方に惹かれました。
    天井が低くなるのは、二重床・二重天井が影響しているのではないでしょうか?
    天井の高さより隣接する部屋の騒音が小さくなる方がよいと思いました。

  26. 26 購入検討中さん

    本日から第一期受付開始ですね。
    私は明日契約に行きます。

    既に済まされた方はいらっしゃいますか?

  27. 27 購入検討中さん

    私も契約するつもりでいます。
    契約された方、何か特典とか値引きとかありましたか?
    やはり売れ行き好調とのことですから何もないのですかね?

  28. 28 購入検討中さん

    モデルルームに行ってきました。
    売れ行きは好調なのでしょうか?
    Gの部屋は、あと一つとの事でした。
    NO,27さんと同じ質問ですが、みなさん価格表示のままで契約されたのですか?
    オプションを付けてもらうなど・・・。

  29. 29 物件比較中さん

    背が高いと天井の梁などがとてもきになるんです。
    同じ二重床二重天井でももっと天井の高いマンションがあったので、そちらにしてしまいました。

  30. 30 購入検討中さん

    第一期登録開始から一週間ですね。
    MR行かれた方、売れ行きはいかがでしたか?
    一期は25戸予定とのことでしたが半分くらいは売れているのでしょうか?

    この辺のマンションは完売OR売れ残りのマンションがはっきりしているので
    なかなか踏み出せずにいます。

  31. 31 契約済みさん

    先日契約してきました! 
    知人からは、もう少し売れ行きをみてから契約をした方がいいのでは・・・と言われましたが、希望のタイプと階数が売れてしまっては悲しいので。
    結構、即決でした。。。

    駅近で免震、設備仕様も他の物件と比較して良い物を使っていると思いました。居室の広さは妥協しましたが、床暖をオプションで付けて(かなり値がはります~)快適さを追求したいと思ってます。しかし床暖標準でないのが悲しいです。 

    営業さんは「おかげさまで好調です!」なんていってましたが。売れるといいなぁ。。。

  32. 32 契約済みさん

    №.30さん
    契約しました者ですが、角部屋の3LDKは殆ど残ってなかったと思います。
    でも低層階はまだあったような気がします。問題は中部屋住居ですかね…。
    ほかの物件に比べると壁や天井・床の断熱等級が高いので床暖オプションは迷いますね。

  33. 33 購入検討中さん

    No.32さん
    No.30です
    私は角部屋を検討しておりますが、
    中住戸が売れ残るのではないかと気になって踏み出せません…

    いざ購入となると床暖房を入れるか、迷いますよね。
    天井高とリビング面積から考えて比較的暖房効率がいいかもと思っています。


  34. 34 匿名さん

    狭っ。高っ。

  35. 35 匿名さん

    ここの売れ行きってどうなんですか?
    角部屋が人気なのはわかるけど、ほかはどうなんでしょうか?
    中部屋が少し狭い気もするんですが、契約された方っていますか?

  36. 36 契約済みさん

    31です。

    私は中住戸を契約しましたよ。子供を含めた3人家族ですが、悩んだ末決めました。
    シンプルに物を増やさない生活をすれば、快適に住めると思いました。
    いずれは子供も独立しますし、62平米でも十分です。ただ、使わない時はコンパクトに収納できるダイニングセットを選んだり、ベット下に収納が付いているものにするなど工夫は必要ですね。
    ちなみに、和室を洋室に変更して2LDKにする予定。リビングにも収納があり使いやすい間取りだと思います。

  37. 37 契約済みさん

    中住居を契約された方は、夫婦+子供1人かDINKSなんですかね?
    価格は、そこそこ安いけど、狭い感じがしてなりません。
    駅前だから広さを諦める部分はあると思いますが、売れ行きが心配です。

  38. 38 購入検討中さん

    こちらの物件は建設途中の現場見学なんてできるんでしょうか?
    契約者の方にそういった、説明会などあるのでしょうか?
    免震とはいえ、やはり建物のつくりはきちんと説明していただきたいです。

  39. 39 購入検討中さん

    MR行ってきました。

    営業さんの説明も分かりやすく建設途中の現場見学もあり丁寧に説明してくれました。
    現場はMRから徒歩1分もかからない場所にあります。

    角部屋のGは売り切れ,Cも残り5棟ですので少し焦ってます。
    2LDKのEが売れ残りそうな感じがします。

    少々部屋は狭いが免振と設備がいいのでCで迷い中です。

  40. 40 匿名さん

    狭いし、高い!
    15年前のライオンズマンションみたい。

  41. 41 匿名さん

    駅前だから狭いのは仕方ないと思いますが・・・
    広い部屋が希望なら駅から離れたところを選べばいいと思います。
    リーマンショック後、新座は唯一埼玉でも地価が落ちなかった場所でもあります。
    これから伸びる可能性は十分にあると思います。

  42. 42 ご近所さん

    今朝こちらのマンションギャラリーでラジオ中継があったと友達から聞いたのですが、どなたか行った方いらっしゃいませんか?

    私はその時間帯めずらしく車で都内に出かけていたのですが、連休明けのこともあって埼玉大宮線から5号池袋線を通るのに倍時間かかりました・・・
    購入検討の時にはアクセス性を第一に考えないといけませんから大変です。

  43. 43 購入検討中さん

    そろそろ花火のシーズンですが、こちらの物件の近くで花火大会とかってあるんですか?
    もし近くでやっているならば、バルコニーから見えたりするんですかね?
    地元の方で、詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  44. 44 匿名

    朝霞市で花火大会やってます。
    このマンションからも見えるかも
    しれませんが距離があるので
    つまらないとおもいます。

  45. 45 匿名さん

    こちらの物件は売れ行きどうなんでしょうか?
    契約に至った最大のポイントは何でしょうか?
    契約された方の声お聞かせ下さい。

  46. 46 購入検討中さん

    床暖房の追加料金、和室→洋室への変更料金はいくらくらいかかるのでしょうか?
    予算もあるので、教えて下さい。

  47. 47 近所をよく知る人

    朝霞の花火は、近隣のマンションと隣に建設されるマンションの陰になりで高層階であっても見えません。ふじみ野方面の花火は駅側の物件もしくは外廊下から見えるかな…?富士山も前方のマンションで無理でしょう。
    景観は望まないこと。
    駅近ですから!
    電車、貨物の音ですが、今の時期、窓を開けていてはTVの音は消されます。川越街道の喧しい車、バイクにもね。
    駅近ですから!!

    それより、このマンションのHPには間取り図が2パターンしかないのかな?
    第1期て両端の物件だけなのですか?

  48. 48 契約済みさん

    46さんへ。

    和室から洋室への変更は、部屋のタイプにもよりますが10万円前後です。
    床暖房はLDだけなら、33万円程度。和室→洋室にした洋室にも床暖を入れるとプラス27万円ぐらいでした。

    このあたりは、昼間は確かに駅前ですし、バスも通りますから窓を開ければ騒音はある程度ありますが、夜は駅前のロータリーに入る車も少なくなりますし、そんなに騒音は気にならないようです。北側の武蔵野線の音も、窓を閉めればそんなに気にならないと、友人は言っておりました。友人は、グローベル新座の東隣に建つイニシアのマンションいに住んでます。 

    私の契約の決め手は駅近、免震です。設備仕様も(床暖が無いことを除けば・・・)たくさんマンションを見てきた中でも良いほうだと思いました。マンションを買うなら絶対駅近。駅からの距離や周りの生活環境が充実していれば価値は下がりずらいし、いざと言うときは借り手も買い手もありますから。
    小学校も徒歩3分。校庭は少し狭いですが、校舎が新しくてきれいです。
    新座に住んで8年ですが、とても住みやすい街ですよ。

  49. 49 購入検討中さん

    NO,48さん ありがとうございます。
    床暖房は、やはり少し値がはるのですね。

    マンションは駅近がいいと思いこの物件を見学に行きました。ただ、貨物の倉庫があるのが
    気になりました。早朝、深夜も貨物が走りますし。
    窓を開けたままでは寝れないくらいの騒音なのですかね。
    慣れてしまえば気にはならないと思いますが。。。
    このことを除けば、免震、設備は気に入っています。

  50. 50 契約済みさん

    NO49さん。

    友人は窓を開けたままでも寝れるそうですが、相方は気になって窓を開けるのを嫌がるそうです。
    騒音の感じかたは、本当に人それぞれですね~。
    最後は慣れ・・・ですかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
クラッシィハウス大宮植竹町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸