匿名はん
[更新日時] 2019-04-25 22:28:03
検討してますが、このあたりに住んでいないので周辺の利便性や環境について実際のところがよくわかりません。特にディーレスティア香里ヶ丘、ディーグランセ香里ヶ丘けやき通りにお住まいの方がいらっしゃれば、大和ハウスさんの対応や建物等についても教えていただければと思います。。
所在地:大阪府枚方市香里ヶ丘2丁目2-1(地番)
交通:京阪本線「枚方市」駅 バス12分 「香里橋」バス停から 徒歩1分
[スレ作成日時]2005-10-16 21:52:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府枚方市香里ヶ丘2丁目2-1(地番) |
交通 |
京阪本線「枚方市」駅 バス12分 「香里橋」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
294戸(ブライトフォート115戸、スカイフォート179戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
D’グラフォート香里ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
428
ご近所さん
>426さん
勝手なエゴ判断でルールつくらないでください。
ルールがない?あそこは駐車スペースではないでしょ。
そこに駐車することが非常識
駐車禁止であるべきですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
車中心の生活
428さん
あなたのおっしゃる事はもっともです。
しかし私も来客時に駐車場が空いていなければ、管理人さんに許可をもらい駐車スペース以外の場所に置かせてもらうと思います。
さすがに来客してくれる人に車でくるなとはいえません。
車でしか来れない方もいると思いますし。路上駐車されては、さらに不快に思います。
問題にするのであれば、来客用駐車場を何時間も取る人だと思います。
あまりにも長い時間予約している人が多すぎます。
これでは4台しかない来客用駐車場が空くわけがありません。
勝手なエゴ判断・・・ごもっともとは思います。
しかし、来客用駐車場が少ないのですからその対応策として、管理人の許可をもらった車のみ1時間〜2時間駐車できる・・などのルールを決めても悪くはないと思います
止めている車が何号室にいるか・連絡先(携帯番号)・何時頃まで止める以上のことを提示していれば、良いと私は思います。
正直、許可なく止めている車が多いので、皆さんから見て不快な感じがするような気がします。
個人の考えを他人に伝えようとるすと、やはり全てがエゴになってしまいます。
428さん、どうか一緒に対応策を考えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名はん
我が家は車を所有していないので普段は駐車スペースを利用していません。
たまに実家の車を借りたり来客時に使う程度です。
駐車スペース以外の場所に停めるくらいならウチの区画を使ってもらっても構わないのに。。。
多くはないでしょうがそういう家庭も他にもあると思います。各々が「使って構わないよ」とう日時を登録して、他の人に利用してもらうというシステムはいかがでしょう?
信頼がなければ成り立たないし、いろいろ問題点もあるので実現するのは難しいでしょうが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
入居済み住民さん
>428さん、429さんに共感します。
>426さんは少し勝手ですね。自分の家庭が土日が休みが各家庭も土日が休みと勘違いしてるのでは?なぜ土日だけOKなの?
平日の日が休みの方も居られるのに平日はだめとか決めるのは不公平ですね。公平性を考えてやはり駐車禁止にすべきです。
そうしないと24時時間365日OKになってしまい、収拾がつかなくなると思います。430さんの方のような善意に甘えて、来客用に使わせて頂けたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
ご近所さん
429さん
428です。車生活中心とのことですが、このマンションに引越しされる前から空いたスペースに車を置こうと考えられてました?
共同マンションで駐車場に限りがあるのはご存知ではなかったですか
たまたま梯子作業横に車が止めれるスペースがあったから一時駐車されてるのではないですか。今はそこは止められない場所と思って頂きたいですね。私の提案ですが、消防法とか建築基準法等で問題ないのであれば、正式に来客駐車場の拡張として活用すべきではないでしょうか。しっかり白線で区枠して予約制の駐車場にしてはどうですか?
それまで、管理さんの判断で駐車できるような仮の駐車場はやめていただきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
周辺住民さん
432さんへ
それまで、管理さんの判断で駐車できるような仮の駐車場にしておいたほうがよいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
ビギナーさん
433さんへ
何故暫定が必要?それまで止めないのがベターでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名はん
無駄な長時間駐車を防ぐ意味でも、来客用駐車場は200円/1時間ぐらいの有料にしても良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
サンデードライバーさん
私の意見。管理人の判断でよろしいかと思います。来客用駐車スペースに限界がある事を考えると仕方がないと思いますが?通行往来に支障がない、緊急時には即刻移動可能であれば、等条件を満たしていると管理人がジャッジすれば、駐車可!っていう解釈もひとつの選択肢だと思います。もちろんすぐ移動できるように、フロントガラスに連絡先を大きく張り出すのは当然の事だと思います。以前管理人に聞いた話ですが、2台目用の契約スペースがかなり空いている、とのことでしたが、今もそうであるならばそのスペースを有効に使えればと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
ミニバン
何も長時間駐車されてる方が無駄に止めてるとも一概には言えませんよね。管理人へ事前に予約申し込みして受諾されているものであるならば、それは正当に利用されてるものですから文句は通用しないと思います。管理人に予約せず、やむなくスカイ横に仮置き!という場面なら、有料でも良いかも!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
438
周辺住民さん
434さん
私は暫定は必要かと思います。
現状でこれだけ車が止まっているのです。
これをいきなり禁止にしてしまうのはかえって危険かと。
路上駐車が増えて当マンションではなく、他の近隣住民・商店・病院からクレームがくると思います。
ルールを作るまでは、管理人さんに許可をもらって止めるのがベストかと。
話はそれてしまいますが、駐車場のリモコンってなぜ各家庭1個なんでしょか?
せめてあと1個欲しいところです。
私が車ででかけた後、来客があった場合は管理人さんにリモコンを借りなければいけません。
しかし管理人さんって結構フロントにいない事があります。
例えば夜間です。私が車で会社に行き、その間に友達が遊びに来たとしたら?駐車場は私の場所が空いていますし問題はありません。
問題はリモコンって事になりません?
友人が来るのがわかっていたら、事前に管理人さんに借りる事もできるでしょうが急に来た場合は無理ですよね。
もう1個リモコンって手にはいるのでしょうか?
また2個お持ちの方はおられるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
大手企業サラリーマンさん
リモコンの件はダイワサービスで対応していただけると思います。が、もう一個リモコンを必要とする理由に正当性がなければ、リモコンの受領は難しいと思います。防犯上を考慮してゲートが作られてるわけですから、世帯数以上にリモコンが多数出回るのも如何なものかと思います。また急に車で来られても、原則駐車スペースに余裕がないことは予め考えておく必要があるかと思われますが!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
426
428さん。431さん。
私の意見を誤解されているようですので良く読んで下さいね。
勝手にルールを決めたり、土日のみにOKにしろとは言ってませんから。
リモコンの件しかり、住民に情報が周知徹底されていないことが問題のように思います。良い話し合いに向かっているので一安心です。
またマンションのアドレス載せます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
日々進化
アドレスお願いしますねー
以前のレスで問題に対してほっておけばいいと言っていた人いましたが(住人ではないようですが)そういう人はここに書き込みは控えて欲しいですね。
熱くなって不快な書き込みになってはいけないとは思いますが、皆さん真剣に考えているのが伝わります。
色々な考えがあるなーとつくづく思います。
リモコンの件は私ももう1つ欲しい人です。438さんと同じ意見です。
駐車場も暫定的に管理人さんがしきっていただくってのに賛成です。
路上駐車ほど迷惑な事はありません。
運転のヘタな私にとって駐車場を出てすぐの所(一方通行)に止めてあると非常に迷惑。・・・ヒヤヒヤして通っています。
こんなのが増えたら大問題ですし。
車社会のこのご時世ですし、許可をもらった車は指示された場所ならとめてもいいってルールが欲しいのが私の意見です。
敷地内に許可をもらって止めている車を邪魔に感じたことは私はですが、1度もありません。フロントに許可証がないのを見たときは怒りにふるえますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名はん
路上駐車はマンション住民以外の買い物客かもしれませんよね。
迷惑なのは来客者が駐車しているとは限りませんよ。
441さん許可貰ってるからOKで邪魔に感じず、
許可証貰っていない車を見たときは怒りにふるえますですか
それはおかしくないですか?私は管理人の許可があろうと無かろうと同じスペースに止めている邪魔な車しか思えません。
管理人の許可が印籠になっているのが不思議です。
なぜそこまで権限があるのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
大学教授さん
442さんの考えはわからなくはないのですが、はっきり言うと現状を考えると438さんや441さんの意見に賛成です。
それに管理人さんに権限をあたえて何がいけないのかもわかりません。
管理人さんは何を管理するひとなんでしょうか?
権限なしではなにも管理できませんし、438さんや441さんは暫定的にっていってません?ルールを我々で作るまでは管理人さんにお任せするのが筋かと思います。
では442さんに質問なんですが、もしあなたのお客さんが車で来られて駐車場が空いていなかったらどうしますか?もちろん突然来られたこと想定してください。
車置く場所ないから帰ってなんか言えますか?路駐してっていえます?
私には無理です。応急処置として管理人さんに許可をいただき、敷地内に止めさせてもらうのが一般的ではないでしょうか?どこのマンションでもそうだと思います。
邪魔な車とは、あなたにとってどう邪魔なのでしょう?エンジンかけっぱなしで止めてるとかなら、相当問題ですが。
通行に邪魔であれば管理人さんにここは遠慮して欲しいと言えば良い事と思います。もう少しだけ広い視野で見ていただければうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名はん
443さん
442です。来客スペース予約の空きがなければ車で遠慮してもらっています。突然の来客はありえません。必ず事前に連絡がありますので
想定なんか無理です。どうしても想定しろでしたらトップセンターに置いて頂く、当然買いものしていただきますが。
>432さんが書き込みされていますが、しっかり駐車場として認定されてそこが公の来客スペースと決まれば、反対しませんよ。
決まっていない以上は美観的にも共有場所に駐車は邪魔です。
正式に決まっていない場所に管理人さん許可貰えば、この場所に置いていいことすら多くの人は知らないと思います。管理人として先ず一部の人の利用権、既得権ではなく、張り紙でもして頂き、来客車駐車場が空きがない場合はここに置いていいとアナンスすべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
大学教授さん
後半の意見には共感できます。
突然の来客がありえないですか。
残念ながら私は経験があります。必ずしもありえないとはいいきらないでください。トップセンターにおいて買い物させる・・お客さんに?論外です。我が家に来てくれた人に無理やり買い物して帰れとは言いにくいです。あなたが言えても私にはきびしいです。
いろんな状況があることを考えて欲しいとお伝えしたかったのです。
是非もう一度考えてみてくれませんか?
もう一度いいますが、後半の意見は最もだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名はん
445さん
再度申し上げますが想定出来ないですが、訂正です。
来客者に代って、私が買い物するでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
大学教授さん
その件に関しては意見があいそうにありません。
残念です。あなたのような意見があることは頭にいれておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
入居済み住民さん
駐車場について、これまでの皆さんのご意見を読ませていただきました。
正直、私も敷地内の駐車については
「どうしてこの車はここに停めても良いの?」と
疑問に思うことも・・・。
お客様が突然来られる・・・ということは、
私にもあまり経験がないのですが、
私だったら自分の車をトップセンターの駐車場に移動して
自分の買い物をします。
お客様には自分の駐車スペースに停めていただきます。
リモコンを持っていないと、入れませんが、
マンションに着いたら電話してと伝えておいて、
自分がリモコンを持って下に降りるまでの間、
車を端に寄せて待ってもらっても良いと思いますが・・・。
来客者の車をトップセンターに停めて自分が買い物するのも良いですが、
お客さんに気を使わせてしまいそうなので、
私なら上記のようにするかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名はん
448さん
同感です。
440さんへ
板アドレス教えてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
440
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
マンション住民
隣のスーパーで駐車する件、本サイトの枚方パークオアシスの314以降に意見が交わされています。
買い物すれば止めてもいいという感覚で良いのでしょうか?私は大学教授さんの意見にほぼ賛成です。
そもそも駐車場以外の場所に止めたくて止めているのでしょうか?どこも空いてなくてやむを得ずという人が多いのではないでしょうか?
近隣に有料駐車場が無いから困っているのではないでしょうか?トップの駐車場を有料駐車場と見るのはどうなんでしょうか?
前に2台目駐車場が空いているとか、あまり使っていないのでと好意的な意見を書かれた方もいらっしゃいました。2台目駐車場は借りるのに15000円するのですから、空いているなら有料にして管理費等に回すが個人的には公平なように思います。逆に無料にするなら、2台目駐車場にお金を払われている方が不公平になる恐れがあります。
本質的にはスカイフォートの前は私も止めるべきではないと思います。
それは非常識だからとかではなく、そこが消防活動用空地として設けられたものだからです。
何か起こったときにそこに車があることは決していいこととは思いません。
いろんな意見があることとは思いますが、個人的には、できれば空駐車場の情報を共有化し、有料で使用させて頂くことがマンションにとってはいいのではないかなと思います。
情報が徹底されていない現状は、そのように活用することは困難であると思います。早急に住民間のコンセンサスを取り、ルール化できたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
ムーミン谷
私も、マンションの住民板(このマンションのHP)への書き込みでコミュニケーションをとるようにすることに賛成です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
453
入居済み住民さん
448です。
トップワールドに駐車する件、
確かに451さんのおっしゃるとおりですね。
スーパーの駐車場は「車で買い物に来る客用」であって、
「駐車するために買い物する」ものではありませんでしたね。
安易に意見してしまいました。
すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
ハートイン
突然来るお客さんが、いきなり、あなたの敷地内に止めさせて!なんて甘える神経が理解できません。調子良すぎませんか?もし私が突然訪問するならば、近隣駐車場を探しますが!そのほうが相手にも迷惑かけませんし、信頼関係のある仲ならなおさらだと思います。相手の立場にたって気配りすれば、ある部分解決することではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
>450
いつ頃投函されていたのですか?知りませんでした。
どこに問い合わせればいいのでしょうか。
大和ハウス?ダイワサービス?ケイ・オプティコム?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
大学教授さん
「駐車するために買い物をする」人もいると思いますよ。私は経験あります。「車で買い物に来る客用」が前提ですが、その逆パターンもあるでしょう。駐車目的の人には負担が重く設定されてますが、そこで買い物するかどうかは、その人の判断です。スーパー、駐車場管理会社もそういった場面を想定し料金の差別化を計ってると思います。スーパーの駐車場にゲートがある限りは料金徴収をも視野に入れた設定であると考えたほうが、自然ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
ご近所さん
ハートインさん
いきなりきて、敷地内にとめさせて!なんて感じ書き込みしてい様にはかんじませんが。
急用で友人の家に行くなんて事は私自身ありますよ。理解の幅がせますぎます。
いろんな可能性があるのを理解された方が良いと思います。
スーパーの駐車場の件もそうですが、非常識なのはどっち?とおもってしまいます。スーパーの駐車場を使うなんて考えにくい話ですし、仮にその方が正論としても夜間(閉店以降)はどうするのって感じになりませんか?やはり考える幅がせまいように思います。
ただ常識・非常識と言うのは、各個人違うものです。家族の中でも意見が分かれるぐらいですから。私が全て正しいなんて言いません。
だからこそ、このマンションのルールを決めていくべきなのです。
管理人に権限を持たせるのはいかがなものか・・・と言う意見も私はおかしいと感じました。管理人さんにはむしろ権限があると思います。実際、来客用駐車場等を借りる際は管理人さんの所にいくでしょう?権限がないのであれば管理人に断る必要もないはずですし、そうなれば秩序なんてありません。このぐらいは良く考えると、ほとんどの人は分かると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
NO.457のご近所さんへ
急用で車で行く?その時車を何処で保管される?あなたはその時どう対処されますか?それこそあなた自身、理解の幅を利かせる必要があると思いますが!如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名はん
457さん
開きスペースに止める方が非常識でしょ。
止めれる駐車場が無い場所に車で出かけるのはどうかな
タクシー使えばいいのでは
考えの幅の狭さが無いとは失礼なカキコミですよ
あらためて頂きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
ヨン
話の流れ的にですが、常識の範囲が個人で違うと言う話では?
書き込みでそう書いてあったはず。
457さんを非常識ときめつけるのは問題かもです。自分も車で友人・両親の家には行ったりしますけど、これって非常識なのでしょうか?相当な事がないかぎり、連絡なしに突然行く事は無いと思いますが、可能性は0ではないと思いますよ。
それを頭から否定するのはかわいそうですし、大人な考えではないと思います
タクシーを使うとありましたが、お金がある方の意見に聞こえなくもないです。何処から来るのかにもなりますが、1000円前後はかかってくると思います。なかなか俺の家に来るときはタクシーで来てとは言いにくいです。路駐はNGですし
敷地内なら止めていいとは思っていませんが、やはりいろんなケースを考えて話合って行くのが良いのだと思います。
457さんへ
考えは良いと私はおもいますが、他の方をバカにする様な書き込みは気をつけた方が良いと思います。熱くなりすぎず冷静にね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
ミニバン
エレベーターのマナーの件、エントランスでの少年少女の非常識な行動の件、この書き込みを前後してピタリと改善、解消されたように思いますが、私の思い込みでしょうか・・・?今、迷惑駐車の件で白熱していますが、この書き込みを見て個々が、他人には迷惑を掛けないという心情を第一優先に心すれば、迷惑と思われる駐車も自ずと減ってゆくような気がします。やっぱり問題点はエゴかな?心もエゴでなくエコでいきましょうよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
マンション住民
455さん。
HPの作成者は関西どっとコムって会社になってます。
これでは分かりませんので、大和ハウスかダイワサービスに聞くのがいいのではないでしょうか?
文字で自分の意見を批判されるとついかっかしてしまいますよね。
でも、例えば457さんの文面をよく読んだら、458さんや459さんは、457さんの意見をちょっと勘違いされてるように思います。
ついつい「理解の幅が狭い」とか「考えの狭さが無い」とか否定的な意見に目が行きがちですが、
ようは、常識・非常識と言うのは各個人違うというのをまずみんな理解しましょうよってことと、それを踏まえてみんなでルールを決めましょという前向きな意見だと思いますが違いますかね?
上記HPではほぼ住民さんが書き込みされると思いますので、お互いの意見を批判するのは考えの幅を広げる意味でいいことだと思いますが、個人を批判するのはやめましょうね。住民同士で嫌な思いをし合うのは嫌なので。
私の勝手なお願いですが宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
468
販売関係者さん
464さんの書き込みをみてからのこの反応を見る限り、465さんはやはり攻撃的におもいますね。
466さんは結局、後半の意見って465さんに言ってあげればいいと思います。464さんに言うのは違う様に感じました。
このままでは、ここに書き込みする人が激減するように感じます。
意見を言っても何様だと思われてしまうのでやる気がなくなります。
644さんは最後に誰も見下してはいないと書いていますよね?
そんな人に何様って・・私から見れば失礼ですが、465さん・466さんの方が見下しているように見えます。
被害者が意識が強すぎます。
私も皆様を見下しているつもりは一切ありませんので、ご理解をお願いしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
まじめにいきます
唐突ですが、常識は人によって違う。。。らしいので、とりあえず、規約などではっきり禁止されているのでやめていただきたいことを:
バルコニーに物置-外から見えてますよ。今すぐやめてね。
北側廊下の出窓の下にストッカー(ゴミ箱?)かさたて- 共有部分です。私物は自分のお部屋の中によろしく。
廊下に子供用自転車、三輪車、テニスラケット、お砂場道具 − 私物は共有部分には出せませんよ。乗り物はサイクルポートに、それ以外はトランクスペースにいれるなり、自分のお部屋に。
サイクルポートにストッカー、長靴、掃除道具 − 乗り物以外は置けないのよ。
大多数の方はきちんと守っていただけています。だからこそ違反が目立ちます。書いてて情けないですが、ここに書くと効果があるようなので、本人だけではなく、周りも違反だとはっきり認知することが大切かと。生活するうえで不便だからこれぐらいいや、何も言われないしって事かもしれませんが、上記のことはこのマンションを購入するときにちゃんと実印を押して納得の上のことのはずです。
早急にお願い致します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
入居済み住民さん
子供用の補助輪付き2輪車にお子さんが乗ってエレベータに乗るのは止めて頂きたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
住人
初めてこのレスを見ます。いつかマンション住人の集まりなどがあった時にこのレスで投稿したあなた方全員が住人同士面と向かって同じような発言をしてくれることを願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
さるまた
繰り広げられているレスの内容を外部の人も読んでいるとしたら、きっと、もめているなーとか、非難しあっているなーとか、面白がってみるでしょう。マンションの資産価値が下がりそうですね。このマンションのHPの書き込みコーナーがあるので、そちらで、皆さん、意見交換をしませんか?今わたしたちが書いているこの掲示板を知らない住民の方がほとんどだと思いますので、少ないメンバーで議論していても全体の総意を形成できないと思いますが。どうですか。このマンションをよくしていくためにもその方が良いと思います。どうですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
辛口です
上記のレス見るとプライベートに近い部分まで詮索される方がいらっしゃるように見受けられます。これは一意見というよりも非常に悪質で陰湿な書き込みのように見受けられます。他の愉快犯的な投稿かも知れませんが、もしこのマンションにそのような書き込みをするようなかたが居られるのなら、同じ住民として残念です。本来の解決事項に向けて投稿されてる方に対しても失礼な話ですし、マンション全体の、住民全体の資質も問われかねません。私の意見は確かにきつい言い方かもしれません。しかし上記のレスのようにアンフェアな投稿をされるようであれば、このサイトでは何も諸問題は解決しないどころか前進も望めませんから、もうこの場所では投稿しません。今後マンション内で集会があるようでしたら、その場で堂々と意見交換させていただきます。もし上記レスが同マンション内にお住まいの方だったらの話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
販売関係者さん
辛口さんへ
マンション内で集会がある時はきつい言い方はひかえてくださいねー
堂々と意見交換は皆さんそうされるべきですが、お互いきつい言い方だけは控えていきましょう。私も気をつけますので
マンションないで険悪になるのは嫌ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件