- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
土地勘がないので、花小金井のいいところ、悪いところを、
是非教えてください。
[スレ作成日時]2010-04-13 13:49:38
土地勘がないので、花小金井のいいところ、悪いところを、
是非教えてください。
[スレ作成日時]2010-04-13 13:49:38
>950さん
電柱、地中化されている方がいいですよね。
でも、ここで電線を地中化すると、1軒あたりさらに250万円高くなると聞きました。
250万円×250軒=6億2,500万円
ってとこでしょうか。
電柱は250万かかっても埋めて戴きたかったですね。
景観は地価にも多少影響しますし、時間が立つと貼り紙などされそうですね。
蚊は水溜りが無いと出ないと思います。みんなで対策練りたいものですね。
何でも地中にしてしまうと、大地震などで地割れなどおきたりすると、復旧に時間がかかると聞いたことがあります。
たしかに電線がなければ見栄えはいいですけどね。
250万も高くされちゃかなわん!
だけど、こういう集合住宅は始めから
道路、公園、クラブハウス、セコムカメラなどセキュリティ〜等たくさんの共有費用を負担してるじゃないですか?
電柱も町並みとして 地中化してほしかったです。
天気が良くなって、久しぶりに外で遊べるちびっ子たち。
ローラーやキックボード、道路でやるんじゃない!
ちゃんと親たち、注意しろよ!頼むよ。
ひかれるの、時間の問題。
確かに子供たち危ないですよね。
車どうしも結構危険を感じることあります。
曲がり角はとりあえず一時停止してほしいです。ミラーもないし。
変な所に駐車してる車もあるし。
事故が起きないうちに何とかしてほしいです。
一軒ずつのフェンスが
ない分、庭から急に子供が飛び出してきて、ヒャっとしたことあります。
オープンなつくりなんで、車に乗ってる側
からみるとかなり注意しないといけません。
小学生がはいているスニーカーのかかとが、ローラーになってる靴、特に注意!角から 突然出て怖い。
プラウドだから良識人ばかりかと思っていたけど
実際はなかなかそう上手くはいかないんですね。
親も自分で車に乗ったときに気にならないんですかね。
>949さん
蚊予防の情報を有難うございました。
試してみたいです。
芝生や家の周りの手入れをちょっと怠ると、すぐに雑草が生えてきて、大変ですね。 今日みたいな天気の日は、庭の手入れにはちょうどいいですね
>949さん
蚊予防の情報を有難うございました。
試してみたいです。
芝生や家の周りの手入れをちょっと怠ると、すぐに雑草が生えてきて、大変ですね。 今日みたいな天気の日は、庭の手入れにはちょうどいいですね
すみません960、961です。間違えて投稿ボタンを二度押してしまい、同じ投稿が続いてしまいました。
プラウドなのにって何か思い違いしている書き込みもありましたが、
まさか高級だから、という意味ではないですよね。
この価格帯で購入出来る人達は、別に特別な人じゃないんですから困った人は普通にますよ。
所詮ツーバイのハリボテ安普請。
北米では低所得者向けの工法なのに、千万単位の利益を乗せられ喜んで払ってる。
千万単位とか根拠のない憶測は意味ないですよ。
建材とは別に立地や周辺環境もありますし。
自分のまわりの注文住宅の方は駅まで徒歩圏内
ではなくバスがほとんどですし。遠くに行って
しまっています。子供の将来の通学のことを考
えるとやっぱり駅近がいいですし。
女の子の場合は危険性も少なくなります。
あとプラウドではないのですが価格帯が相場より
高いところの物件を見学したとき不動産の営業の
人がグレードが高い人たちが集まるので荒れない
ようなことを言ってました。
(グレードが高い人という表現が電化製品じゃ
ないないんだからとは思いましたが。)
学校のPTAの人から聞いた話で別の建売のところで
ちょっとしたことで怒鳴り散らしていつも
怒ってる(理由は知りませんが)ご両親が
いると聞いて以前自分が検討していたところ
だったのでそういう話を聞いてそういうことも
あるのかと思いました。
↑ ハンドルネームも意味不明だし、購入者を必要以上に貶めるような
安っぽい感じのコメントですね。
北米の低所得者は家は買えませんね。
にもかかわらず、サブプライムローンなどというもので
低所得者に家を買わせたことが、リーマン・ショックを呼んだわけで。
米国では空気が乾燥していて、シロアリの繁殖さえなければ、基礎が腐らず長持ちするため、
木造の家の寿命が、日本とは比較できないほど長く、
新築よりも、中古を買ってDIYで手を入れる方が主流で、
断熱性や防音性その他の家の機能で、
最新のものを取り入れている家は、非常に少ないですよね。
北米は、西海岸以外は地震はないですし、
一方、日本のような地震国で、
地震に強い2×4工法の家が量産されていることは、
むしろ良い方向として捕えるべきではないでしょうか。
利益率を考えれば単純な計算で金額は解る。
カナダアメリカでも、ちゃんとした家には柱はある。
事実を述べただけ。
あと、うちの近所には変な奴はいないなんて、勝手な幻想なんだ。慢っている。危険な思考だ。
その期待を裏切られた時、自分が変な奴に変貌してしまうんだ。
いろいろ他物件も含め、見学してきたが、
確かに2×4は、家内部も含めチャチィ感じは 否めない。
妻は、町並み、植栽に心奪われ、舞い上がっていたが、家内部に入り、細かいところを見るにつれ、
高額に値するか?考えるようになり、今も決断がつかないでいる。
>969さん
柱のある家=ちゃんとした家ではないでしょう。
阪神大震災で、あれだけの数の、柱のあった家が倒壊したのですから。
地震国日本にあっては、
構造計算がしっかりできている家=ちゃんとした家ではないのでしょうか?
デベロッパーの利益は、1000万円どころか、もっと乗っているでしょう。
ここに限らず、野村のプラウドシーズンを買った人なら、
そんなことは当然承知の上です。
それでも構わないと思った人間のみが購入しているのですから。
完売間近のスレッドに突然登場して、
購入者をけなし放題されているわけですが、
鏡を見て、自分こそが変な奴に変貌していないかどうか、
よくお確かめください。
え?そんなに儲けてるの?
そんなに儲けてるんだ!ショック!
さすが、野村プラウド!
イヤー、ショック……
そもそも不動産業界の粗利益の平均が、20%前後でしょう?
三井さんのファインコートも、
野村のプラウドシーズンも、
利益率にそれほどの差はないでしょう。
不動産は、価格相応。
で、
"安かろう悪かろう"とか、"安かろう問題あろう"の物件が
山ほどあって、
973さんとか974さんは、
そういう物件をさばこうと思っている
業者さんかな?
>971さん
既にご契約なさった方であれば、
『プラウドシーズン花小金井団地管理規約集』というのを一読されると、
いくつかのご質問は解決されるのではと思います。
プラウドシーズン花小金井団地管理組合は、理事7名、監事1名からなっており、
このメンバーで定期的に理事会を開きます。
毎月、管理費を支払うことになりますが、
普通のマンションと同様で、管理会社があり、
それが、野村リビングサポート(株)です。
第1期40軒の引渡しと同時に管理組合が結成されたため、
上記の理事7名と監事1名は、
最初に入居した40軒の中から8軒が引き受けていますが、
以降の理事・監事は、輪番制です。
自治会は、契約の際に色々たくさん署名捺印された書面の中の1枚で、
既に加入されているはずです。
自治会費は、月100円です。
最初は入居軒数も少なかったため、
少なくとも現時点では、理事会メンバーが自治会を兼任しています。
文書の作成や印刷、配布は、
管理会社の野村リビングサポート(株)により行われています。
住んでいて、何か困ったことがあった時は、
野村住まいるセンター(24時間365日)や、
野村リビングサポート(株)に連絡すると、
対処してもらえます。
ここの2×4、耐震等級はいくつ?
パンフレットには載ってないけど…。
購入者の方なら、
住宅性能評価書(設計および建築)を取得している物件ですから、
それで耐震等級は確認できます。
地震保険も割引になります。
耐震等級の話題は、少し前(896~)も出ましたが、
地盤がからむ問題なので、
3,2,1の数字だけで、単純に(地震の被害)結果が分類できる
わけではないようです。
ここも、各窓が十分すぎるほど大きく、
4LDKの間取りの家の一部は、後に仕切り壁を外して、
3LDKに変更できる
などの、居住性の良さを追求しなければ、
耐震等級3は可能だと思いますが、
居住性の良さを取るか、耐震等級を少しでも上げることを取るか、
人によりチョイスが異なる所ですよね。
976さん
丁寧な説明ありがとうございます。
管理組合や自治会で解決したほうがよいと思われる問題がここに書き込まれているため、コミュニティーの形成状況(ご近所のトラブルなどの発生時の対応の仕方が)はどのようになっているのか知りたくて質問させていただいておりました。
ありがとうございました。
ご入居済の方にアドバイス戴ければ幸いです。
食器棚で悩んでいます。何件か市販のものを見に行っていますが、幅180高さ235奥行50位で
見積もって戴くと 安くても24万くらいします。これくらい払うとオプションのものでそろうんじゃないかと思いますが、どうなんでしょうか?お値段や使い心地などアドバイス戴ければ幸いです。
食器棚、他にもあれこれ探しましたが、オプション品の方が安くて良い。タカラに直接聞きましたが、プラウド仕様の特注品で市販されてないそうです。
収納も多く入り、使い勝手も良く、オプションでごみ箱付きで購入しました。
986さん 早速情報戴きありがとうございます。やはりオプションの方が便利なんですね。
>985さん
オプションの食器棚ですが、材料のサイズの都合で、もしかすると、
下台の奥行きは45cm程度で、50cmは取れないかもしれませんが、
(冷蔵庫の横幅が残りの部分におさまりさえすれば)
巾180cmは可能でしょう。
オプションなら、面材をキッチン側と合わせられますし、
986さんのご指摘通り、デザインの変更も受け付けてもらえて、
巾180cmなら、25万円~30万円の範囲内におさまるのではないでしょうか。
上部の吊り棚を天井ぴったりに取り付けてもらえるので、
地震の時に安心です。
ちなみに、吊り棚の扉には耐震ラッチが付いており、
強い揺れの時にはロックがかかり、
揺れがおさまると、自然にロックが解除されるそうです。
万一ロックが自然に解除されずに、扉が開かなくなってしまった場合は、
連絡してくれとのことでした。
で、3月11日の地震の際ですが、
ロックがかかったかどうかはさだかではありませんが、
この地域の震度5弱の揺れの最中、扉は全く開かず、
揺れがおさまった後、扉は問題なく開きました。
内部の食器にも全く問題はありませんでした。
同じ1階に置いていたレンジボードの
磁石式の扉は、少しパカパカと開きましたし、
2階に置いていた磁石式の本棚の扉も開いてしまったようでしたが、
オプションの食器棚の吊り棚の扉は
揺れの最中全く開きませんでした。
ご参考までに。
988さん
有難うございます。お値段の安い物には耐震装置が無い物もありますよね。天井高迄のオプションで25-30だったらやはりオプションで買いかもしれませんね。
このページでの質問に、皆さん親切に教えていただけるので、親切な方が多いのかな。と思います。
今から入居が楽しみです。
986です
食器棚にオプションで下部にスライド式のごみ箱を付けると33万くらいです。でも使い勝手はいい、冷蔵庫とぎりぎりで 置くスペースがないので。活躍してます。
このページで初めて内覧会同行業者の存在を知ったのですが、実際 この物件で利用された方いらっしゃいますか?いらっしゃれば効果の程は如何でしたでしょう。業者の視点で指摘していた点など教えて戴ければ大変助かります。初めての不動産購入なので業者に頼むべきか否か迷っています。
今週末で完売できそうですか?
正直、三次もありそうな気もしますが。
完売らしいです。最後も抽選だとか
完売っていうんだけど、抽選ってどこでやっているのかな。あまり人がいない気がするんだけどなー。
最終1邸・先着順ってなってるけど、ローン流れか売れ残りか?
でも、250戸売りきっちゃうんだからすごいよね。
13日(土曜日)からごみ置き場にポリ袋が2つ出でいる場所があります。
ここの住人の方か 通りすがりの方が置いたのか解りませんが。
何日か前にも生ごみが腐敗していて大変だった置き場があったと耳にしました。
この暑さです。お互いに自分の居住環境を守りましょう。
ゴミ袋放置は時節柄 長期で家を空けるご家庭がゴミを出してから旅行などに行ってしまうからでしょうかね。自治会で助け合いのアイデアを募りましょう