- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2011-09-09 14:11:50
土地勘がないので、花小金井のいいところ、悪いところを、
是非教えてください。
[スレ作成日時]2010-04-13 13:49:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 |
交通 |
https://www.nomura-re.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
-
901
契約済みさん
>>900
ただ、ここけっして大きな2×4ではありません。ごく普通。
それで達成出来ないというのはやはりコストを疑ってしまいます。
注文住宅などは普通に実現出来ているわけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
<<901
そんな不満を持って、契約したままで大丈夫??
余計なお世話かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
申込済み
いよいよ購入申し込み受付が始まりましたね。私は今日の早い時間に行ってきましたが
もう 半分ほど花が付いていて、好調なんだなと思いました。
また一から物件探しは面倒なので、抽選にはなって欲しくはないのですが、購入の決め手というか、運命を感じる為に抽選で当たって入居したい感じもあり 複雑です。
その後の申し込み状況など如何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
耐震等級など当てにならないよ。セキスイハイムは耐震等級3を売り物にしているけど
東北大震災で他のHMは何ともなくても、セキスイハイムだけ被害が出ているらしい。
地盤の方が重要でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名
結局、今どきの新築物件の場合、重要なのは、
立地と地盤(海岸や河川沿いの低地でない&軟弱地盤でない)>>>耐震等級
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
検討中
こんなに多額を払って買うのに、建て売りは〜なんて言われちゃうの、なんだか空しくなってきました。
うちにとっては高すぎ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
買い手は、マンション買うのと同じ感覚で検討しているのでしょう。建売に付加価値つけて魅せる売主のコンセプトも理解できますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
入居済み住民さん
この物件のコンセプトは「駅近=(入り口まで)5分」に「マンションではなく戸建てを建てた」ですね。
「クラブハウス」という共有部分があるのは戸建て分譲としては珍しいのでは、です。
2ヶ所の公園や(ごく一部の私道以外の)市道化は、当然、その分のコストを含んでいますので各物件は「割高」
ですが、各戸に付属しているのではないのでそれらの転売も有り得ないので、環境向上や資産の保全という
意味で価値があると思います。
言うならば「横に建てた(面的に広がった)マンション」かな、です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
911
入居済み住民さん
建物としては、注文住宅の方が、好みを反映したり、施工中に現場でチェックしたり出来ると思いますが、立地の良い土地を確保するのはなかなか難しいと思います。
我が家もいろいろ土地を探しましたが一長一短でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名
注文住宅もピンからキリまであるにもかかわらず、
「(自分が住んでいる)"注文"住宅だけが、本当に『家』と言えるもので、
しょせん"建売"は安物、「マンション」はコンクリートの箱」
という考え方をされる方は、確かに少なからずいらっしゃいますよね。
特に、年長者に多いような...。
物件購入で、最も重要なファクターが"価格"として、
次に重要なファクターに何を選ぶかで、
"注文"か"建売"かが決まるんじゃないでしょうか。
2番目のファクターに、"住環境"や、
911さんのおっしゃるように、"土地の立地の良さ"を上げると、
この花小金井のような、大手デベの大規模分譲地の建売
(土地だけで売ってくれることは、非常に期待薄。)
が、候補に挙がるでしょう。
ポツンと1軒分だけ空いた土地を買って注文で建てようとすると、
駅までの距離が短くなるにつれ、
"住環境"が悪化したり、
"面している道路"がごちゃごちゃしたりして、
「これぞ!」という掘り出し物の土地を手に入れられる幸運者は、
非常に少ないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
購入検討中さん
私も戸建てというより小さい庭付きで少しだけ
プライベート性が高いマンション、
という認識で検討しています。
家族に合わせた間取りを作れないので、
ある程度はこちらが合わせる必要がある所も一緒です。
もちろん1億位予算があれば注文にしてますけどね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
購入迷い中
確かに910さんのおっしゃるように、横に広がったマンションだと思えば、わかりやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
人間は何でも自分に都合よく解釈するというのがよくわかるスレだ。
それともここを買おうとするような人間に特有の傾向かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
入居済み住民さん
日曜日の夕方、第五期の抽選会が行われ、23戸完売のようです。
残るは14戸ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名
インフォメーションセンターの跡地も最後に売りに出るのでしょうか?
あそこは、場所がいいですから、狙い目かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
入居済み住民さん
No.917さんへ
インフォメーションセンタ、撤去中ですね。
跡地の一番南端とその隣の区画は先日の販売で販売済みだと思います。その北隣3区画とか、敷地の北の方の南道路の区画は今後の販売対象だと思います。お問い合わせになってはいかがですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名
918さん、情報ありがとうございます。売れちゃったんですね、わかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
周辺住民さん
250戸完売ですか。。。
中央線沿線に引けを取らない価格のプラウドを買えるような方々が大勢転入され、
花小金井は小平の中で平均所得が高い地域になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
入居済み住民さん
お聞きしたいのです・・・
これだけ暑いと どのお宅でも窓があいていますが
どのくらい近隣の方にご迷惑をおかけしているのか?と
テレビの音・洗濯機の音・オーディオ等々教えていただきたいです。
自分では極力低音にしているつもりですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
>920さん
結構、ローンで家計のバランスシート厳しい世帯が多いのでは。近隣商業地の消費も、期待する程は伸びないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名
通勤時に中を通らせてもらってる者ですが、小さなお子さんが 沢山走り回ってますね!
今どきの若い世帯は 立派だなぁと感心してます。
高校、大学生の教育費がかさんで、我々世代には、高嶺の花…羨ましい限りです。完売したと聞いてなおさら すごいな!と町並みを見上げて歩いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
入居済み住民さん
>921さん
自分の家は赤ちゃんがいるので相当迷惑をかけていると思います。
気になるので窓を閉めたり、なるべく泣かないように抱っこしたりおんぶしたりです…
長きに渡り付き合っていくと思うと、やはり気をつかいます。
周囲から洗濯機・TV・音楽の音が聞こえた事はありません。
たまに電話くらい…でも全く気になりません。
どこの家庭も多少なりとも気をつかっているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
入居済み住民さん
赤ちゃんは泣くのが仕事なので気にする必要はないと思うのですが。
あんまり泣き声のことで気を使ったら疲れちゃいますよ。
うちのまわりは、朝6時台の掃除機の音や登校前のピアノの音かな、聴こえるのは。
体調によっては、ちょっと・・・と思うことも。
でも多分うちの話声とかも相当うるさそうな気もするので、お互い様かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
926
入居済み住民さん
赤ちゃんの声は気になりません。
それより、プラウド内の公道でローラーブレード(と言うのでしょうか?)
でぐるぐる回っている子供の方が、気になります。
一度、曲がり角で宅急便とぶつかりそうになったところを目撃しました。
危ない!と思い軽く注意してみましたが、返事もなくそのまま走り去ってしまいました。
その後も普通に公道を練習場としているようです。
小学生低学年くらいでしょうか。数人いるようです。
公道で、ローラーブレードで遊ぶのは危ないと思うのは、私だけでしょうか?
すぐ近くに親御さんらしき方がいましたが、ただ見ているだけでした。
近くに小金井公園があるのだから、そっちで練習したほうが良いと私は思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名
うちも朝、掃除機とピアノの音が聞こえました。しかも土日の6時台もです。平日はまだ、こちらも活動している時間なので気になりませんが、休日はちょっと寝坊したいので…
道路でのローラー、キックスケーター(?)、ほんとに危険ですよね。見かけたら私も注意します。
周りの大人が注意しあって、よい自治会になっていくといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
入居済み住民さん
921です。
ありがとうございました。
書き込む時心配していました。
赤ちゃんの泣き声のことが出てきたらどうしようかと。
若い方が多いところですから小さい方が泣くのはごく当たり前です。
お母様! 気にしないでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
6時って朝のですよね??早起きで驚きです・・・うちは土日は9時過ぎまで寝てるので
それは勘弁ですよね~。皆がみな会社勤めではないだろうし。
どこでもそうですが、しばらくすると公道での遊びや母親の立ち話しも増えてきますね。
なるべく皆さんの迷惑にならないように、公園で遊ばせるなど気をつけたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
契約済みさん
入居済みの方、テレビについて教えてください。NTTとJ-comが道路に配線されていると聞きました。入居したらすぐに使えるようにしたいのですが、入居前に自分で連絡して決めているのでしょうか?それとも入居後の勧誘待ち?ケーブルテレビでなくてアンテナにしている方はいるのでしょうか?写りはどうでしょうか?
あともう一つ、引越し業者はどこが安いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名
この前自治会より駐車禁止と近隣の駐車場案内がポストに入ってましたが、入ってなかった方もいたみたいで、特定されているのか?皆さんにも同じく入ってましたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
入居済み住民さん
930さんへ
入居の説明会の時に、諸々の営業の方が居て、説明、パンフでした。
NTT、J:COM、いずれでも、電話、テレビ、インターネットが利用できますが、内容、料金などは、区々ですので、重視する項目、利用形態も考えて、比較検討された方が良いと思います。
アンテナのお宅もあります。電波の状態は来年、スカイツリーに切り替わるので様子見かも知れません。
引越し業者は、引越しの月日、曜日などの条件にも依るので複数の業者から見積もりを取ってはいかがでしょうか?
その時の、感じの良い、悪いもあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
入居済み住民さん
931さんへ
周知事項であれば全住戸にお知らせしているハズです。
特定して、であれば、そのお宅に個別に話が行くのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
入居予定
TVについて j-com,NTTの違いはどういったところが違うのでしょうか?ご入居済みの方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名
随分昔に、似たようなやりとりがあったような...。
このスレッドの、昨年の9月あたりに、
No.412=No.420さんが、同じような質問をされています。
それに対して、
No.421, 422, 424さんあたりが、
いくらか回答を寄せておられます。
上のレス整理番号でいうと、41番、42番、43番あたりです。
他の話題がからまっていますから、
ちょっと読みづらいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
936
入居済み住民さん
>931さん
うちも入っていました。
入っていなかった家もあるとはどういう事なのか!?
うちは一度も家の前に駐車した事がないので、かなり不愉快でした。
こういうのは現場を見つけ次第、チャイム鳴らして個人個人に注意しないと
意味がないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
契約済みさん
930です。
932、935さん有難うございました。入居説明会の時にTVの説明も含まれているんですね。事前にサービス内容も調べてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名
>936さん
うちも、家の前に駐車したことはありませんが、入っていました。 管理組合の方が、入居者全員に駐車の件 再確認の為にチラシをいれていただいたのだと思います。 裏に、コインパーキングの情報も入っていて、有り難いなと思いました。 入ってなかったと言われる方は、もしかしたらチラシと間違えて破棄された可能性もあるのかな?とも思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名
931さん、うちには、その様なチラシは入ってませんでした。誤解が出るのでその様な周知は回覧版で回すのが良いのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
入居者
話題になっているチラシですが、
路上にしょっちゅう駐車されている車があって困っているとか等の
入居者からの苦情を受けて、
管理会社=野村リビングサポート(株)が作成し、
全軒の郵便ポストに配布された紙(1枚)だと思われます。
表面が文面、裏面がこの近辺の数ヶ所のコインパーキングの地図で、
・1枚である
・裏が地図である
ということから、回覧より全軒配布になったものと推察されますが、
配布漏れがあったのでしょうか???
確実に配布する場合は、
紙のかどにハウスナンバーを書き込んで、
どのお宅がどのハウスナンバーのお宅なのかを
地図で1軒1軒確認しながら配っていくべきなのでしょうが、
手間と時間がかかりますから、
適当に端からポストに入れていった結果、
入らなかった家ができてしまったのかもしれませんね。
家々をグループに小分けして、グループごとに配っていくと、
このような配布漏れを防ぐことができるはずで、
おそらく将来的には、ゴミ置き場単位で家々を班に分け、
当番制の班長さん等を通して
配布物が確実に配られるようになるのではと思われます。
が、とりあえず、
今回配布された紙の原本は、
おそらくリビングサポートにあると思われますので、
「うちには入ってなかった!!!」
という方は、
リビングサポート(株)に問い合わせてみられるのが
良いかと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
入居済み住民さん
花・草木に関して
公道にちらほらとある植え込みの管理はどうなっているのか、ご存知の方いますか?
自宅に隣接している植え込みが雑草+伸びきった花や草木で見苦しいです。
勝手に切ってしまって良いのでしょうか。
はっきりいって手間がかかるし、
小平市の管轄だと思うので、出来れば業者にやってほしいのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
入居済み住民さん
941さん
公道の植え込みは小平市のものですが、小平市に連絡しても全く取り合ってくれません。
仕方がないので、自分で雑草を抜いているのが現状です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名
公道の植え込み、市役所に木を伐採していいか?と聞いたら、一度見に来るとの事でしが一向に来なかったので伐採しました。特に何も言われてない。
ここは、木が無駄に木が多く、蚊が多過ぎです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
入居済み住民さん
せっかくの庭ですが、蚊があまりに多くて、子供のプールや、シェードの下での読書など、ある意味、事前に期待していた姿が実現していません。どなたか対策があれば共有していただけませんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
入居済み住民さん
941です。
>943さん
伐採という事は、全ての木を切り倒すor抜いたのでしょうか?
それとも強めの剪定のみでしょうか?
どんな様子か見に行きたいのですが、場所は教えて頂けませんでしょうか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
946
入居予定
蚊が多いなんてショックです。近くに竹やぶや 池などが無いので、心配していなかったのに、、、
あの環境で何故 蚊が発生するのでしょうか。
側溝の排水の問題でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名
説明会では、業者さんが二年は 手入れしてくれるはずですよね。始めから植わってる木も花も かなり伸びきってる家もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
入居者
無料で、樹木や草花、芝生の手入れの "方法をアドバイス"
してくれる『ガーデンパートナーズ』というサービスは、
入居後1年間です。
2年間無料なのは、Living-Q-Call サービスの方かな?
樹木の本格的な剪定は、入居後2年目の後半~3年目にスタート
って感じでしょうか?
隣地に侵入していく枝や、生活上邪魔な枝は、
その都度切り落としますが...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
入居済み住民さん
今年は、全国的に蚊が多いと聞きました。蚊が発生しやすい気候条件がそろっている為多く感じられるのではないでしょうか?
ガーデンパートナーの方に教えて頂いた対策は、庭に雨水をためるマンホール状のふたに網戸用の網を丸くカットして、はめこんでふたをすればボウフラの発生は多少防げると聞きました。同様に、公道の側溝も可能なら網をセットすればいいと思われます。
今は、外でも撒ける殺虫剤も売ってますので、試してみてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
検討中
とてもステキな町並みなのに、どうして電柱が出てるんでしょうか?
それが、残念な気がします。もっとスッキリするのに。あえて電線をはりめぐらす意味があるのかと 地中に入っていたらな。
電柱がないほうの家の価格が高いんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
入居者
>950さん
電柱、地中化されている方がいいですよね。
でも、ここで電線を地中化すると、1軒あたりさらに250万円高くなると聞きました。
250万円×250軒=6億2,500万円
ってとこでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
入居予定
電柱は250万かかっても埋めて戴きたかったですね。
景観は地価にも多少影響しますし、時間が立つと貼り紙などされそうですね。
蚊は水溜りが無いと出ないと思います。みんなで対策練りたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名
何でも地中にしてしまうと、大地震などで地割れなどおきたりすると、復旧に時間がかかると聞いたことがあります。
たしかに電線がなければ見栄えはいいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名
だけど、こういう集合住宅は始めから
道路、公園、クラブハウス、セコムカメラなどセキュリティ〜等たくさんの共有費用を負担してるじゃないですか?
電柱も町並みとして 地中化してほしかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
956
匿名
天気が良くなって、久しぶりに外で遊べるちびっ子たち。
ローラーやキックボード、道路でやるんじゃない!
ちゃんと親たち、注意しろよ!頼むよ。
ひかれるの、時間の問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
入居済み住民さん
確かに子供たち危ないですよね。
車どうしも結構危険を感じることあります。
曲がり角はとりあえず一時停止してほしいです。ミラーもないし。
変な所に駐車してる車もあるし。
事故が起きないうちに何とかしてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名
一軒ずつのフェンスが
ない分、庭から急に子供が飛び出してきて、ヒャっとしたことあります。
オープンなつくりなんで、車に乗ってる側
からみるとかなり注意しないといけません。
小学生がはいているスニーカーのかかとが、ローラーになってる靴、特に注意!角から 突然出て怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名
プラウドだから良識人ばかりかと思っていたけど
実際はなかなかそう上手くはいかないんですね。
親も自分で車に乗ったときに気にならないんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名
>949さん
蚊予防の情報を有難うございました。
試してみたいです。
芝生や家の周りの手入れをちょっと怠ると、すぐに雑草が生えてきて、大変ですね。 今日みたいな天気の日は、庭の手入れにはちょうどいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名
>949さん
蚊予防の情報を有難うございました。
試してみたいです。
芝生や家の周りの手入れをちょっと怠ると、すぐに雑草が生えてきて、大変ですね。 今日みたいな天気の日は、庭の手入れにはちょうどいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名
すみません960、961です。間違えて投稿ボタンを二度押してしまい、同じ投稿が続いてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
入居済み住民さん
プラウドなのにって何か思い違いしている書き込みもありましたが、
まさか高級だから、という意味ではないですよね。
この価格帯で購入出来る人達は、別に特別な人じゃないんですから困った人は普通にますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名刑事
所詮ツーバイのハリボテ安普請。
北米では低所得者向けの工法なのに、千万単位の利益を乗せられ喜んで払ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
千万単位とか根拠のない憶測は意味ないですよ。
建材とは別に立地や周辺環境もありますし。
自分のまわりの注文住宅の方は駅まで徒歩圏内
ではなくバスがほとんどですし。遠くに行って
しまっています。子供の将来の通学のことを考
えるとやっぱり駅近がいいですし。
女の子の場合は危険性も少なくなります。
あとプラウドではないのですが価格帯が相場より
高いところの物件を見学したとき不動産の営業の
人がグレードが高い人たちが集まるので荒れない
ようなことを言ってました。
(グレードが高い人という表現が電化製品じゃ
ないないんだからとは思いましたが。)
学校のPTAの人から聞いた話で別の建売のところで
ちょっとしたことで怒鳴り散らしていつも
怒ってる(理由は知りませんが)ご両親が
いると聞いて以前自分が検討していたところ
だったのでそういう話を聞いてそういうことも
あるのかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
↑ ハンドルネームも意味不明だし、購入者を必要以上に貶めるような
安っぽい感じのコメントですね。
北米の低所得者は家は買えませんね。
にもかかわらず、サブプライムローンなどというもので
低所得者に家を買わせたことが、リーマン・ショックを呼んだわけで。
米国では空気が乾燥していて、シロアリの繁殖さえなければ、基礎が腐らず長持ちするため、
木造の家の寿命が、日本とは比較できないほど長く、
新築よりも、中古を買ってDIYで手を入れる方が主流で、
断熱性や防音性その他の家の機能で、
最新のものを取り入れている家は、非常に少ないですよね。
北米は、西海岸以外は地震はないですし、
一方、日本のような地震国で、
地震に強い2×4工法の家が量産されていることは、
むしろ良い方向として捕えるべきではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
>966です。
↑(上矢印)は、964さんのコメントを指しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
入居済み住民さん
>964
本当にこういう書き込みはやめてほしい。
ひがみとしか受け取れません。
ここは良いところが沢山あります。
自分は入居して良かったと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名刑事
利益率を考えれば単純な計算で金額は解る。
カナダアメリカでも、ちゃんとした家には柱はある。
事実を述べただけ。
あと、うちの近所には変な奴はいないなんて、勝手な幻想なんだ。慢っている。危険な思考だ。
その期待を裏切られた時、自分が変な奴に変貌してしまうんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
検討中です
いろいろ他物件も含め、見学してきたが、
確かに2×4は、家内部も含めチャチィ感じは 否めない。
妻は、町並み、植栽に心奪われ、舞い上がっていたが、家内部に入り、細かいところを見るにつれ、
高額に値するか?考えるようになり、今も決断がつかないでいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
ここの住宅街は管理組合と自治会があるようですが、どのような役割で2つの団体が、
活動されているのでしょうか?野村不動産との関係も気になります。
まえに話題となっていた駐車場や近隣との騒音問題などは、管理組合が担当しているのでしょうか?
野村不動産自が文書を配布しているようですが、野村不動産がこのような問題の解決にあたってくれ
ているのでしょうか。
マンションじゃなくって一戸建てなので、区別がよくわからないのでご存知の方、教えてください。
自治会の加入は任意でいいんですよね?あと、役員などはあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
>969さん
柱のある家=ちゃんとした家ではないでしょう。
阪神大震災で、あれだけの数の、柱のあった家が倒壊したのですから。
地震国日本にあっては、
構造計算がしっかりできている家=ちゃんとした家ではないのでしょうか?
デベロッパーの利益は、1000万円どころか、もっと乗っているでしょう。
ここに限らず、野村のプラウドシーズンを買った人なら、
そんなことは当然承知の上です。
それでも構わないと思った人間のみが購入しているのですから。
完売間近のスレッドに突然登場して、
購入者をけなし放題されているわけですが、
鏡を見て、自分こそが変な奴に変貌していないかどうか、
よくお確かめください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名
そんなに儲けてるんだ!ショック!
さすが、野村プラウド!
イヤー、ショック……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名
そもそも不動産業界の粗利益の平均が、20%前後でしょう?
三井さんのファインコートも、
野村のプラウドシーズンも、
利益率にそれほどの差はないでしょう。
不動産は、価格相応。
で、
"安かろう悪かろう"とか、"安かろう問題あろう"の物件が
山ほどあって、
973さんとか974さんは、
そういう物件をさばこうと思っている
業者さんかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
入居者
>971さん
既にご契約なさった方であれば、
『プラウドシーズン花小金井団地管理規約集』というのを一読されると、
いくつかのご質問は解決されるのではと思います。
プラウドシーズン花小金井団地管理組合は、理事7名、監事1名からなっており、
このメンバーで定期的に理事会を開きます。
毎月、管理費を支払うことになりますが、
普通のマンションと同様で、管理会社があり、
それが、野村リビングサポート(株)です。
第1期40軒の引渡しと同時に管理組合が結成されたため、
上記の理事7名と監事1名は、
最初に入居した40軒の中から8軒が引き受けていますが、
以降の理事・監事は、輪番制です。
自治会は、契約の際に色々たくさん署名捺印された書面の中の1枚で、
既に加入されているはずです。
自治会費は、月100円です。
最初は入居軒数も少なかったため、
少なくとも現時点では、理事会メンバーが自治会を兼任しています。
文書の作成や印刷、配布は、
管理会社の野村リビングサポート(株)により行われています。
住んでいて、何か困ったことがあった時は、
野村住まいるセンター(24時間365日)や、
野村リビングサポート(株)に連絡すると、
対処してもらえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名
ここの2×4、耐震等級はいくつ?
パンフレットには載ってないけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名
購入者の方なら、
住宅性能評価書(設計および建築)を取得している物件ですから、
それで耐震等級は確認できます。
地震保険も割引になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
>>977
うちがもらったパンフレットには耐震等級2と書いてあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名
耐震等級の話題は、少し前(896~)も出ましたが、
地盤がからむ問題なので、
3,2,1の数字だけで、単純に(地震の被害)結果が分類できる
わけではないようです。
ここも、各窓が十分すぎるほど大きく、
4LDKの間取りの家の一部は、後に仕切り壁を外して、
3LDKに変更できる
などの、居住性の良さを追求しなければ、
耐震等級3は可能だと思いますが、
居住性の良さを取るか、耐震等級を少しでも上げることを取るか、
人によりチョイスが異なる所ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
976さん
丁寧な説明ありがとうございます。
管理組合や自治会で解決したほうがよいと思われる問題がここに書き込まれているため、コミュニティーの形成状況(ご近所のトラブルなどの発生時の対応の仕方が)はどのようになっているのか知りたくて質問させていただいておりました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
入居予定さん
ご入居済の方にアドバイス戴ければ幸いです。
食器棚で悩んでいます。何件か市販のものを見に行っていますが、幅180高さ235奥行50位で
見積もって戴くと 安くても24万くらいします。これくらい払うとオプションのものでそろうんじゃないかと思いますが、どうなんでしょうか?お値段や使い心地などアドバイス戴ければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名
食器棚、他にもあれこれ探しましたが、オプション品の方が安くて良い。タカラに直接聞きましたが、プラウド仕様の特注品で市販されてないそうです。
収納も多く入り、使い勝手も良く、オプションでごみ箱付きで購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
入居予定さん
986さん 早速情報戴きありがとうございます。やはりオプションの方が便利なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
入居済み
>985さん
オプションの食器棚ですが、材料のサイズの都合で、もしかすると、
下台の奥行きは45cm程度で、50cmは取れないかもしれませんが、
(冷蔵庫の横幅が残りの部分におさまりさえすれば)
巾180cmは可能でしょう。
オプションなら、面材をキッチン側と合わせられますし、
986さんのご指摘通り、デザインの変更も受け付けてもらえて、
巾180cmなら、25万円~30万円の範囲内におさまるのではないでしょうか。
上部の吊り棚を天井ぴったりに取り付けてもらえるので、
地震の時に安心です。
ちなみに、吊り棚の扉には耐震ラッチが付いており、
強い揺れの時にはロックがかかり、
揺れがおさまると、自然にロックが解除されるそうです。
万一ロックが自然に解除されずに、扉が開かなくなってしまった場合は、
連絡してくれとのことでした。
で、3月11日の地震の際ですが、
ロックがかかったかどうかはさだかではありませんが、
この地域の震度5弱の揺れの最中、扉は全く開かず、
揺れがおさまった後、扉は問題なく開きました。
内部の食器にも全く問題はありませんでした。
同じ1階に置いていたレンジボードの
磁石式の扉は、少しパカパカと開きましたし、
2階に置いていた磁石式の本棚の扉も開いてしまったようでしたが、
オプションの食器棚の吊り棚の扉は
揺れの最中全く開きませんでした。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
入居済み
>988です。
訂正です。1階のレンジボードの扉は磁石なしでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
入居予定
988さん
有難うございます。お値段の安い物には耐震装置が無い物もありますよね。天井高迄のオプションで25-30だったらやはりオプションで買いかもしれませんね。
このページでの質問に、皆さん親切に教えていただけるので、親切な方が多いのかな。と思います。
今から入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
入居済み
>991さん
せっかく、住民同士で情報交換しているのに、
"夏場の蚊"のような書き込みを...(ため息)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名
986です
食器棚にオプションで下部にスライド式のごみ箱を付けると33万くらいです。でも使い勝手はいい、冷蔵庫とぎりぎりで 置くスペースがないので。活躍してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
契約済みさん
このページで初めて内覧会同行業者の存在を知ったのですが、実際 この物件で利用された方いらっしゃいますか?いらっしゃれば効果の程は如何でしたでしょう。業者の視点で指摘していた点など教えて戴ければ大変助かります。初めての不動産購入なので業者に頼むべきか否か迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名
今週末で完売できそうですか?
正直、三次もありそうな気もしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
入居予定
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
ご近所さん
完売っていうんだけど、抽選ってどこでやっているのかな。あまり人がいない気がするんだけどなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
最終1邸・先着順ってなってるけど、ローン流れか売れ残りか?
でも、250戸売りきっちゃうんだからすごいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
入居済み住民さん
13日(土曜日)からごみ置き場にポリ袋が2つ出でいる場所があります。
ここの住人の方か 通りすがりの方が置いたのか解りませんが。
何日か前にも生ごみが腐敗していて大変だった置き場があったと耳にしました。
この暑さです。お互いに自分の居住環境を守りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
入居予定
ゴミ袋放置は時節柄 長期で家を空けるご家庭がゴミを出してから旅行などに行ってしまうからでしょうかね。自治会で助け合いのアイデアを募りましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)