- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2011-09-09 14:11:50
土地勘がないので、花小金井のいいところ、悪いところを、
是非教えてください。
[スレ作成日時]2010-04-13 13:49:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 |
交通 |
https://www.nomura-re.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
-
701
匿名
Jcomで検討しています。
>BSハイビジョンでの録画が出来ないこと、番組表が使えないことの説明が無く
こちら、気になります~!
うちもこのことについてなにも聞いておりませんが、
ハイビジョン録画対応のHDレコーダーがあっても、ハイビジョン録画ができないということでしょうか?
また、いつもHDレコーダーで番組表のなかから好きな番組を検索し、
地上派デジタルの番組を録画していますが、これもできないということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名
青梅街道側から車が進入できるようになればいい便利なんだと思います。今は一方通行なので、入れません…
今後 通行できるようになればと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名
ここって2階バスですよね。小平まで引っ込んで2階バスって正直どうなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名
結構高めの一戸建てだと思って見学したんだけど、中に入ってみると、案外普通設備仕様でした!
プラス1千万〜1千500万高めに払うのは、町並み整備代ですかね?
ツーバイフォーのせいか、中は至って普通。
ハイソな住宅かと期待して来ました!
営業さんに聞いたら、中の上クラスと言ってましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
入居者
>697さん
出窓の部分のガラスがミストガラス(曇りガラス)であれば、
カーテンは窓の内側、窓にぴったりつけるような感じでつけられると、
部屋の中の人向けに、色々な飾り物が置けて良いのではないかと...。
逆に、出窓の部分のガラスが透明で、
電気をつけた時に外から見えるような場合は、
カーテンを窓枠の外につけ、
出窓の部分に、光るクリスマスツリーや、その他、光ものの置物を置かれたりすると、
外から見た時にとてもきれいです。
今、クリスマスシーズンで、
出窓のところに、ツリーを置かれている家が何軒かあります。
とても素敵ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
購入検討中さん
>>704
建売として野村のPSは一番良さそうに思うけど。
注文ならいくらでも上がある。
住友林業とか、注文で建てたら最高だなぁ、自分的には。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名
200棟以上の大型集合住宅に限っていうと、住友林業 パナホーム等住宅メーカーが建て、注文住宅に近い物件がエバープレイス武蔵藤沢。上物は良いが、場所と利便性はこことは比べものにならない。
町並みを見ると、三芳のグランシア 350棟が凄い。ただ、利便性と家の内容が悪い。あと千葉の端っこに行けばいくつもありますが、
さほど利便ではないという方もいますが、やはり、250棟物件での利便性はこれ以上ない点、あとは野村のブランド価値です。
値段的には、郊外に土地を買い注文にできる位ですが、価値的見るとどちらがいいか…ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名
建蔽率の関係なんでしょうが、6000万以上出して2階バスは私はイヤです。そういう間取が好きな方にはいいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名
>>708
ご推察の通り、ここでは、
建蔽率が緩和されている角地は、
バスルームはすべて1階にあります。
ただし角地を購入するには、資金だけでなく
くじ運が強いことが必要です。
個人的には、高齢になって2階に上がるのが億劫になるまでは、
特に2階にバスルームがあることに支障は感じませんが...。
窓から陽も入れば、風も入り、ブラインドの隙間から空も見えるので、
気持ちがいいですよ。
ベッドルームとバスルームが対になっている欧米の家では、
2階にバスルームがある家が多いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
1階バスだと、庭で洗濯物を干すのでしょうか?
2階で干す場合、濡れた重い洗濯物を持って毎日2階に上がらなくてはいけないのは、ちょっとしんどそう。
2階バスだと、2階で洗濯してそのままベランダに出れるので、日々の生活は楽そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
匿名さん
年取ったらのことを考えるなら、二階建ての家自体が不便だという結論になりますよねぇ。
1階にお風呂がなきゃ!って人、若い人にも多いことが驚きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
入居済み住民さん
クリスマスイルミネーションも残すところ1週間、ちょっと寒いけど頑張ります。お子さん達に楽しんで頂きたいと思っています。17~19、22~24辺りが山場でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
2階の勾配天井になっている部屋の照明器具は、どんな物をつけていますか?
得に子供部屋は、明るいものをつけたいのですが、やはりペンダントタイプですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名
712さん
クリスマスが終わればイルミネーションは終わりますか?終わって欲しい…
カーテン越しにチカチカするのもあと1週間と思えば耐えられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名
気にする人は気にするんだな。うちは子供も喜んでいるしこういう季節感あるのはいいなって思ってますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名
来年もまた イルミネーションは続くんでしょうか?イルミネーションがきれいな ブルジョアが住む高級住宅地として よそから人が見に来るようになると 困りますね…。
静かにささやかな上品なものを お願いしたいですね。コンテストも ド派手なものは、どうなんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名
配られたやつだけにすれば、落ち着いた上品なものになるのでは?
あれこれ何色もピカピカチカチカやるから、近所からラブホ街みたいと笑われるんだ!どこの田舎だって言われるんだ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
入居済み住民さん
713さんへ
我が家は、2階に勾配天井で天井が「低い部屋」と「高い部屋」があります。
「低い部屋」には引っ越し前に使っていたシーリングタイプの照明器具をそのまま使っています。
本当は(?)勾配天井用のシーリングタイプの照明器具があって、販売店で聞いたら「危険なので、
必ず勾配天井用の器具を使って下さい」と言われましたが、特に問題なく使えています。
が、自己責任の範疇ですね。
コンセントは元々は「床と平行」だったのですが「天井と平行」に変更しました。
「高い部屋」には下記を購入しました。
NEC ペンダントライト Kual (型番:9CKZ379SGE5)
洋風でリモコンを使いたいと思って探しましたが、和風の製品が多く、意外に無かったです。
上記より長い「ひも」の製品もあります。
ご参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
入居済み住民さん
702さんへ
確かに、敷地東脇の道は(北の部分は)青梅街道への
一方通行ですが、少し東の道を入れば迂回ルートですが、
一方通行の道の敷地入り口の南側に出るので、敷地に
進入可能です。
但し「蕎麦屋」で曲がると途中が非常に狭いので、
「医院」で曲がった方が良いと思います。
いずれにせよ住宅街の道なので徐行運転が必要ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
718さん
照明参考にさせていただきます。
勾配天井に付けられる照明も限られますね。
カーテンも窓枠が高くなっているため取り付けは難しいようですね。
外観はいいのですが、結局、光が入るので遮光カーテンは付けられないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
入居予定さん
来年入居予定です。入居済みの方の集まり等はすでにあるのでしょうか?セキュリティなどここで聞きにくいことや
あれこれと聞きたいこともあるのですが、そういう場ってないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名
コンテストにすれば賞品目当てでみんなやってくれると野村に足元見られ、中にはホイホイとそれに乗っかった人がいる。
イルミネーションが綺麗な街作りのためにと言って配れば、過度に派手にする人はいなかったかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
昨夜 イルミネーションコンテストの発表があったようですが どんな飾りになったのでしょう。
ラブホ系?それともおとなし目?
関係ないと眺めていて とてもおもしろかったです。
クリスマスのイルミネーションてこれでいいのかなあ?
子供が楽しいなら OKなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
入居済み住民さん
722さん
あなたは何の意図があって、コメントしているのでしょうか?
コンテスト発表会もクラブハウスで開催されましたが、大勢の人が集まり、徐々に住民同士が和気あいあいとなっています。一つのコミニティを形成する手段としては、今回のイルミネーションはきっかけの一つになったと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
701さんへ
Jcomは 地デジは番組表から直に録画予約ができますが BS・CATVは番組表からの
録画はできないです。BSハイビジョンは手持ちのレコーダーが対応していてもアナログ録画になってしまいます。
ハイビジョン録画したいなら Jcomのレコーダーを借りる 方法しかないようです。
家電量販店でもそういわれましたから 担当者だけでなくJcomの会社にも聞いてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
匿名さん
いつまで722のようなしょうもないコメントが出てくるんでしょうね。
やっかみなのか、野村に恨みがあるのか知らんけどしつこいね。
まあ、そうやってやっかみを受けるということはそれだけ注目されている
物件ということなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名
722さん
当日はクラブハウスで楽しみましたが、みなさん商品欲しさに、イルミをやってる様子はなかったですよ。ただ交流会のイベントを楽しんでました。
それに…ここに住んでいる方々にすれば、足元を見られるような、商品でもないでしょう。
722さんのような、下流な方の考えの方は珍しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名
722さんにも商品をあげたらいいわよ。なんだか、幸薄いコメントでかわいそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
入居済み住民さん
722はここの住民では無いと思います。このような人はいない・・・はずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名
ラブホ系が優勝。派手にすれば勝てるってことがわかった。すご〜く上品で素敵なイルミのお宅があったけどな。植え込みに星の電気、ほのかな灯り、素敵だった。
722がたたかれてるけど、コンテストと言わなければここまで派手にはならなかったと私も思う。
クラブハウスのイベントもイルミでやる必要は無くて単なるX'mas会的なもの(ビンゴとかで景品つけたり)でも十分集まったと思う。でもあの狭さじゃ、もう無理だよね。残念だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名
クラブハウスのイベント…○期入居様限定!みたいな(笑)?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
入居済み
初めてのクラブハウスイベントから、
大きなバルーンとブーツのお菓子を手に帰られた
ちっちゃな参加者(子供さん)の皆さんとそのご両親は、
きっと楽しいひと時を過ごされたと思います。
イベント費用をすべて出されただけではなく、
サンタさんやトナカイさんに扮して子供たちを喜ばせ、
あるいは、イス出しからスリッパ並べ、
入り口にあふれかえる入居者の靴の整理に至るまで、
一生懸命裏方として働いてくださった野村不動産の営業の方々も、
イベント企画サイドとしての責任は、十分果たしてくださったと思います。
でも、イルミネーションが好きではない、派手なのはやめてほしい
というお声も、決して封じ込めてしまってはいけないと思います。
賛成派と反対派が互いに責め合い、どちらかを黙らせてしまうというのではなく、
双方が、
自分の思いや考えを、
臆することなく口に出すことのできるコミュニティであってほしいと思います。
けんか腰になったり、必要以上に相手を傷つけることなく、
それぞれが自分の考え方を、しっかりと伝え合って、
一番いい折り合い点、着地点を見つけられるのが、
大人のコミュニティなのではないでしょうか?
来年は、今の倍以上の世帯数でクリスマスを迎えます。
街を二分して言い争うのではなく、
どちらかがどちらかを押し込めてしまうのではなく、
点灯期間や、点灯時間など、しっかり話し合って、
美しいシーズンを安心して迎えられるようになればいいなと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
722です。
言葉が足りず 入居されている方に不愉快な思いをさせてしまい 申し訳ありませんでした。
仕事帰り インフォメーションから公園を抜けて行くとき初めて見たとき
びっくりしたのは事実です。ここのコメントを読んでいくうちに
売主からの配給品があったこと
コンテストであり 賞品もあること を知りました。
新しい方たちばかりが入居するのですから 売主側からすれば皆様のコミュニュケーションの場
になればよいと 思うのは当然です。出来あがった街に後から入っていくのはすごく大変なんです。
それがプラウドでは すんなり出来ることがうらやましいです。
花小金井でいままでこれほど大規模に 飾っているお宅を見てこなかったので楽しめました。
ラブホの言葉を使ったことお詫びします。すみませんでした。
今風の建物にはイルミネーションがとても映えるのを 認識しちょっとうらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
701
725さん
J Comについての貴重な情報、ありがとうございました!
ただいまフレッツとJ Comの資料を読み比べて、検討しております。
725さんの情報で、今まで見落としていたメリットデメリットを知ることができました。
これからしっかり調べて、決定したいと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
733さん
ラブホの記述をしたということは、733=723ですよね
たたかれてるのは722ですよ
722の書き込みは意図がわからず気持ち悪い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
736
匿名
732さんの意見が真っ当でしょう。自分達の意見だけでなく、あくまで、近隣の方々が居てでの町並みですので、周りの方々の意見も大事だと思う。
私も、イルミは、やり過ぎた所もありました派でした。来年はみなさんの意見を参考に、時間等の規則も決めて、もっと上品にやろうと…表参道を歩きながら思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
入居済み
え〜?来年もやるんですか!うちは、絶対参加しない派に入ります(笑)
静かに暮らしたいんで。
点滅時間、期間を決めたいですね。ますます派手になりそうですから。
コミュニティーとして、イルミネーションって必要なんだろうか…と素朴に考えますね。
みんなが 同じ方向向かなくても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
私も732さんの意見に全面的に賛成です。
でも叩かれている722と結論は同じなんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名
722さんの指摘が、ズバリ!的確だったから みんなのヒンシュクをかったみたいですね。
私も結論は そこだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
教えてください!
ドラム式の洗濯機をお使いのご家庭にうかがいます。
二階に洗濯機スペースのあるお家で、かつドラム式の洗濯機を
使ってらっしゃって引っ越しをされた方、引っ越し屋さんは
洗濯機を階段から二階に運んでくれましたか?
見積もりを行ったところ、階段からでは無理かも。。。といわれ、
バルコニーからの引き上げになるかもといわれました。(泣!)
皆さんは、引っ越しの際に問題なく、洗濯機をあげてくれましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
入居済み
ありさんでしたが、階段から2階の洗濯機置き場まで上げてくれました。
重量があるので大変そうでしたが、
洗濯機に関しては、特にトラブルはありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
入居済み住民さん
引越のサカイ ドラム式洗濯機は2Fに上げましたが、
サイズを気をつけないと、メーカーによっては、ワイドサイズのドラム式洗濯機は入りません。
仕方なく狭いサイズを買いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
>741さん,
>742さん
740です、ご返答ありがとうございます。
我が家は、パナソニックのドラム型の洗濯機ですが、アリさんに見積もりを
とったところ、ひょっとするとつり上げかも・・・と言われ、
その場合は、手摺や外壁、洗濯機の多少のへこみなどは、ご了承をいただかないと
作業ができません!といわれてしまい、へこんでいました。
階段幅は、75センチ、洗濯機は65センチもないのですが、
階段の折り返しのところさえクリアすれば大丈夫らしいです。
洗濯機の大きさによるとは思いますが、どうにかなるかも知れませんね。
ちょっと、希望が見えてきました。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名
この物件は、階段が狭く、メーターモジュール?ではないと、モデルハウス見た時思った。
狭小住宅はここと同じかもっと階段が狭いのに、2階にリビングでキッチンもあるから、
冷蔵庫も上げないといけない。
クレーンで吊り上げると多額の費用がかかると引っ越し屋が言っていた。
物件チェックの際、2階にお風呂、キッチンがある場合、階段が広いことがポイントかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名
階段幅75センチっていうのは狭い方なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
746
匿名
正確に測ってないけど、うちは1メートルあると思う。
だからここ見た時、狭いと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
入居済み
壁の表面から壁の表面(笑)は、79cmぐらいあるようですが、
手すりもあるし、
ここは確か、車いすを電動で2階に上げる装置が取り付けられるように
補強材を入れてあるとかいう説明を聞きました。
そんなこんなで余計に狭くなっているのかもしれませんね。
将来的にどんな家を設計していってほしいか、
みたいなアンケートで、
メーターモジュールの老人に優しい家
って答えたような気がしますが、
そういう家が標準になってくるといいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名
購入者って30代中心で、定年退職者はほとんどいないのでは?
バリアフリーが必要な60代になったら建て替えるよ。
お風呂の入り口の段差がないと、子供がシャワーをつけたまま扉を開けるので、外が水で濡れちゃう。
バリアフリー機能は、多くの購入者には不要だと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名
見学したとき、街なみはきれいなのに、中は狭いなと私も感じました。
50代なので、バリアフリーじゃないと 車椅子生活になったとき、不便かなと思いました。
見学者も30代ファミリーがほとんどだったので、
ここは、30代をターゲットにした作り仕様なんですね。みなさんと同様なこと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
入居済み
クリスマスイルミネーションも今日で終わってしまいます
少し寂しくなります
今回のイルミネーションは賛否両論でしたが野村不動産の方に協力してもらい近隣の方々と交流が深まったと思います 野村不動産の方々に感謝いたします ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)