東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス成増 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 成増駅
  8. シティテラス成増
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-19 23:24:40

売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス 


シティテラス成増の購入を検討しています。
いろいろ情報交換したいと思っていますので、
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
シティテラス成増の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-12 11:43:13

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス成増口コミ掲示板・評判

  1. 533 匿名

    釣りにしてはつまらん

  2. 534 匿名さん

    子供が多すぎる家庭は、社会常識が通じない家庭が多い。

  3. 535 匿名さん

    >>529さん
    このマンション引越無料なんですね。
    その費用って購入者が物件価格上乗せで負担してるってことですよね?

  4. 536 匿名さん

    >535
    ホントだよね、自分で安いとこ探すから、値段安くしてくれたほうがうれしいよね
    まぁ、売却するときには表向きの価格が高い方が有利だけどさ

  5. 537 匿名

    >528さん、531さん
    ここは住宅エコポイントの対象物件ですが、住宅エコポイントは一定額に達すると終了しますよね。
    貰えることが約束されてないので入居が延期になると、やっぱり影響は大きいです。

  6. 539 匿名さん

    住宅エコポイントあるのいいですね。少しでも安くなるなら、安いほうがいいし。
    副都心線も将来は横浜まで直通になるみたいですから、この辺りの価値はもっとあがりそうですね。

  7. 540 匿名

    3期の様子はどうですか? 売れてるんでしょうか。皆さんの情報を参考にしつつ、明日にでも予約して今週行って見ようかと思います。

  8. 541 匿名さん

    結局何期まで売り続けるんだろうね。

    1期の人は10月入居ですね。

    うらやましい。

  9. 542 匿名

    ここはかなり売れ残ってるからなぁ〜〜〜
    あの場所であの価格では普通なら全く売れないんでしょうけど、住友のブランド力でやっと半分弱の売れ行き…
    全て売り終わるのは3年後くらいでしょ!
    修繕積立金とかの長期計画はどうなるのか不安です。

  10. 543 購入検討中さん

    最近はだいぶ売れ行きが進んでいるみたいですけどね。

  11. 544 ご近所さん

    練馬区住所で成増駅から徒歩4分ぐらいでイニシアさんが販売するみたいですよ。

  12. 545 匿名

    イニシアか・・・。 将来が心配。あの辺りで練馬区だと、小学校がかなり小さい規模の所になっちゃうんだよね。

  13. 546 購入検討中さん

    イニシアだと小規模マンションかな。

    値段手ごろで、イニシア物件気に入ってんだけどね。

    どこらにつくるんだろう?

  14. 547 匿名

    ここってそんなにすみふ価格かな? それなりな価格設定になってると思うけど。

  15. 548 匿名

    ここは安いでしょ!高いって言う方は勉強不足!住友でこの値段だよ。

  16. 549 匿名

    そうそう。おばかちゃんには勉強が必要ですよね。

  17. 550 匿名さん

    ほとんど和光市のこの位置だと高いと思う。
    三井の物件(青木メタル)かステーションコート成増(元ダイエーの駐車場)の位置なら妥当だと思う。

    まあ、何件か三井も中古がでているので見に行ったんだが、
    シティテラスより高い位置にあるのが良かった。

    ただ、内陸の物件はこれから値上がりするから、買うなら早く決めないと。

  18. 551 匿名

    23区アドレスでこの値段だと、まぁ妥当かな。 三井のも見たけど、駅から近い分電車の音が気になりました。

  19. 552 匿名さん

    駅から近いのはいいけど、線路に近いのや254のそばも無理だな。

  20. 553 匿名

    この場所は静かに子育てが出来そうですね。

  21. 554 匿名さん

    今どの辺まで建築が進んでいるのでしょうか?
    内装はまだでしょうか。
    営業さんから何の連絡もこなくなりました。時々電話してくれればいいのに。

  22. 555 匿名

    現地を見ましたがかなり上まで建築が進んでるみたいです。西側の方が進みが早いようですが、南側も最上階位まで骨組みは組まれているように見えました。 外壁も黒の部分がアクセントになってかなりいい感じ。 コンクリートがちゃちな素材じゃなくて、重厚感がある雰囲気に見えました。

  23. 556 匿名

    現時点で、何戸売れているのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  24. 557 匿名さん

    ここを検討されている方は、他にどんな物件をみていますか?

    私は、西台の三井と三菱(旧藤和)と光が丘の三菱の物件が検討候補です。

  25. 558 物件比較中さん

    イニシア練馬旭町と比較しています。駅5分でここより価格が安いみたいです。借地ですが旧借地権なので所有権と変わらないと思います。

  26. 559 匿名さん

    借地権・・・

  27. 560 匿名

    スミフとイニシアを比較する人って?

  28. 561 匿名さん

    成増駅周辺でなると、財閥系だけでなくイニシア・中古物件も検討対象に成増(笑)。

  29. 562 匿名

    成増ならどのデベでも可ってこと?
    赤塚(田柄)のパークハウスとかは考えないの?

  30. 563 匿名

    3期の様子はどうでしょう、累計でどの位売れてるんでしょうか。 知ってる方いましたら、教えて下さい。

  31. 564 匿名

    >563
    先日、住不から送られて来た販売状況(南向きと東向きの棟)を見ると、南向きの棟は七割方契約済みって感じでした。
    規模と価格の割りに、スレの伸びがイマイチなので、苦戦を予想していましたが、意外に健闘してるってのが感想です。
    逆に言えば、やや条件の厳しい?東西向きがこれからどう動くか。。
    ちなみに東向きの棟はまだ三割以下の契約って感じでした。
    但し、私はMRオープンした頃に一度足を運んだだけなので、詳しい事は判りません。

  32. 565 匿名

    日中のエアコン使用(設定温度)を控えるなら、東向きがお薦めです。

  33. 566 匿名

    冬場の暖房費を抑えるなら、西向きがお勧めです。
    夏場は農業用の防熱ネットを使って、直射日光と室温上昇を抑えます。
    マジお勧め!

  34. 567 匿名さん

    西側は、隣のマンションとお見合いになりそうだから避けたいです。

    東側の1F,2Fは玄関等の共有スペースへの通路になるから、東側の3階以上を考えています。

  35. 568 匿名さん

    やはり南か東がいいな。太陽の位置が高くなるから南でも夏は窓からさほど日光入ってこないし、冬は部屋の中まで入ってくるから暖房節約できそうだし。西日の強烈さには参ったことがあるから避けたいな。
    ここ数日急に気温が上がって埼玉、群馬あたりは既に35度くらいになってたけど、このあたりはどうなんだろう。やはり関東の中でも暑さがきついのかな。

    イベントいろいろやってるみたいですね。今日は風鈴の絵付け?ブログが真っ黒でよく見えなかったけど。
    カップ麺積み上げは・・・だな。少なくてもちょっといいものもらえるほうが嬉しいんだけど。

  36. 569 匿名さん

    東向きだと冬場は寒くないですか?東向きのマンションに住んでる友達は冬場は結構寒いっていってましたから

    朝とか結構寒そうですが。一番理想はやっぱり南向きですよね。

  37. 570 匿名さん

    東だと冬場の朝は寒くないですか?
    東向きマンションに住んでる友達は冬場結構寒いって言っていたので気になりました。

  38. 571 匿名さん

    え、東向きだと朝暖かくて、夕方寒くなるんでは?

  39. 572 匿名

    冬の東向きは暖かいって程まで陽射しが強くないので、明るい感じかと。
    夏は午後からは、かなり過ごし易いです。最上階でなければ、エアコン無しの昼寝も可能かと。
    ですが14時過ぎには、かなり薄暗く感じます。立地や周辺環境によりますが。
    冬の西向きは20時過ぎに帰宅しても、暖かさを感じます。穏やかな日は、午後からは暖房無しでも過ごせたりします。

    但し、夏の午後は…

  40. 573 匿名さん

    西側は道路を挟んで、マンションが建っているから、
    夏の夕方でも低層階ならあんまり暑くならないと思います。

  41. 574 匿名

    価格的にもお手頃ならば、西側もありですよね。 売り出しは4期でしょうか。

  42. 575 物件比較中さん

    西側だと日中の日差しはどうなんでしょうか??

  43. 576 匿名

    >575
    ここの西向きの話なら、朝は向かいのマンションの反射光もあるし、一日中明るいと思いますよ。

  44. 577 匿名さん

    反射光の事もあるんですね。
    現地に行って、1日の西側の明るさをみてみます。

  45. 578 匿名

    バイオハザード

  46. 579 購入検討中さん

    意味のわからない書き込みが・・・。

  47. 580 匿名さん

    震災で資材の調達などに影響が出た場合引き渡しが伸びますということだったが、
    実際はどーだったのか? その後の連絡がないけど・・・・・
    最初の予定通りに進んでいるのか、いないのか、
    誰かわかりませんか?

  48. 581 匿名さん

    10月が来年の2月に伸びた。

    家賃を余計にはらわんといかん。

  49. 582 匿名さん

    来年の2月に引き渡しが伸びてしまったんですか?
    4か月延びるんですね・・・
    たしかに今住んでるところの家賃もったいないですよね。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸