大阪の新築分譲マンション掲示板「ビオール大阪大手前タワーって?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 谷町四丁目駅
  8. ビオール大阪大手前タワーって?Part3
匿名はん [更新日時] 2008-05-20 02:25:00

ビオール大阪大手前タワーって?Part2 の続きです

[スレ作成日時]2007-02-10 01:39:00

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ビオール大阪大手前タワー口コミ掲示板・評判

  1. 501 入居済み住民さん

    やはり、世間の流れと伴に喫煙者の肩身は狭いですようですね。
    これも、一部の喫煙者のマナーの悪さが大きな影響を与えているのでしょうね。
    マンションのベランダから吸殻を捨てる人がビオールにもいるという現実が情けない。
    まわりの人の事を考えない行動が目立ちますよね。

    共有スペース(下のカフェ含む)はみんなが平等に楽しく使えるようになって欲しいです。

  2. 502 入居済み住民さん

    カフェの話に戻って恐縮ですが、サービスが良かったと感じる人とそうでない人がいる時点で
    サービス業としては「・・・」ですよね。

    私は初めて行った際にセルフのやり方がまったくわからなくて「どうしたらいいんですか?」
    と聞いたら、ため息でもつかんばかりにサササッと高速で説明されてしまいました。
    聞き返したら「ウザイ」顔までされましたよ。

    しかも料理が出されるまで30分もかかったのに「申し訳ありません」の一言もなかった。
    私よりあとに入店した人に先に料理を出していましたし・・・。

    これじゃあ先がないですよね。あの店には。

  3. 503 入居済み住民さん

    502番さんの、カフェのお話はオープンしたてのころのお話かなと思われます。
    確かに、最初はもたつきがありました。
    私も、イライラしましたね。
    しかし、今は結構スムーズに流れているようですし、スタッフの皆さんも話せば気さくで楽しいです。
    オーナーさんはじめ皆さんがお若い方々みたいなので、逆にお店の方にアドバイスを与えてあげるのも一案かも(笑)

  4. 504 入居済み住民さん

    502です。
    オープン当初なら私も仕方がないと思えたかも知れませんが、これは昨年の12月のお話です。

  5. 505 入居済み住民さん

    お客さんのマナーも必要やね。
    いい店にしたいなら、お互いの努力が必要やね。
    下のカフェはまだまだこれから、いい店になって行く事でしょう!!

  6. 506 入居済み住民さん

    >>505
    お客さんのマナーも悪いよね、という風に読めますが、その理解でよろしいでしょうか?

    私は>>470-504まで読んで、お客さんである住人のマナーが悪いとは感じませんでしたが・・。

    来年の今頃、やっぱり変わらなかったなんて言われていないことを期待していますよ。

  7. 507 入居済み住民さん

    お客さんにマナーが必要って・・・
    私もあのカフェで特にマナーの悪いお客さんに遭遇したことはありません。
    と言っても、そうしょっちゅう利用しているわけではないですが。
    それでもスタッフに対して、素人?って感じるような対応は何度かありました。
    飲み物とオードブルしか頼んでなくて追加のオーダーしたいのになかなか気がついてくれなかったり
    テイクアウト用にパン買ったらレジですごく時間がかかったり
    領収証もらったら印紙も店印もなかったり。

    お昼はパン食べ放題なんだと思いますが説明はありませんでした。
    初めてお昼に行って先払いしたとき横にパンがありましたが、どうぞとも言われなかったので分からず
    隣の席の人が取りに行くのを見て理解しました。
    忙しいから説明しないと分からない客が来るのは迷惑なんですかね。
    感じ悪かったのでもう行かないと思います。

  8. 508 入居済み住民さん

    先日、パンを買いに行きましたが、値段の表示もなく、いちいち、これはいくらなのか?と店員に聞く始末。値段もやや高目です。コーヒーも安いわけではない。近くにはいくらでも安くて美味しいカフェがあるなかで、普通の店と代わらないですよね。家賃激安に設定してマンションに入ってもらっているはずなんだけど、特にメリットを感じないのに、なぜ激安で出店してもらっているのだろう?とふとと考えちゃいますよね。

  9. 509 入居済み住民さん

    下のカフェにはもっと努力してもらわないと!
    感じのいい店になるように・・・・・。

    管理組合の方々と話合いはできたのでしょうか?

  10. 510 入居済み久し振りさん

    本当にカフェに関しては、管理組合を通してちゃんと対応をしてもらった方がいいと思います。
    なにも賃を安くする必要はないと思いますよ。
    もっと安くてサービスも良い、おいしいパン屋さんもありますよね。
    そこに変わってもらいたいです。
    家賃を相場にあわせると、自然と変わらざるおえなくなるのではと思っています。
    私も夏に1度行ってあまりのサービスの悪さに二度と行かないと決めています。
    お客がお店に気を使って利用をしないといけないようなお店はココには必要ないと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 511 入居済み住民さん

    おいしいパン屋さんにテナントとして入ってもらいたいですね。そのほうが使い勝手がいい。なんだか、現在は、マンション住民のための店になっていないですから。マンションの人に喜ばれて、周囲の人にも喜ばれる店になって欲しいですね。

  13. 512 匿名さん

    皆さんのご意見を拝見していると、下のカフェの家賃の一部は皆さんが負担しているから家賃が安いので、家賃を負担している者に対しては当然より一層のサービスが必要だというふうな意見のように感じるのは私でけでしょうか?
    違っていたらすみません。ただ、もしそうでないのなら、どこのお店でも、すべての利用者に満足のサービスの提供できるお店などないのですから、そんなに下のカフェに対して、反論する余地のないヨワイモノイジメのように投稿するのは如何かなと思うのですがどうでしょう?
    無論、サービス業なのですから、サービスに対してその対価として報酬を得るのが基本ですので、意見(文句?)を延べるのはご自由でしょうが、このサイトの掲示板としては余り、気分の良いものではないように感じます。

  14. 513 契約済みさん

    下のカフェ パスタの麺固くないですか? いつも、もう少しやわらかくしてくださいって言っているのは私たちだけでしょうか?

  15. 514 入居済み住民さん

    お願いします。もうカフェの話はやめてください。悪口大会は不愉快です。

    そんなに不満があるのなら匿名で書き込まないで、直接お店に言いに行ってはどうですか?

  16. 515 入居済み住民さん

    当マンション住人にはテナントに出て行けとか言う権利あるんですか?

  17. 516 入居済み住民さん

    カフェの家賃は住人が負担をしているといっているのではありません。

    家賃収入は当然マンションの積み立てに入るわけですよね。
    例えばマンションの補修積立金を考えるとちゃっんとテナントや駐車場からのの家賃収入がしっかりあった方が、積立金は増えるわけです。

    ビオールには似合わない例ですが、駅近くに住む友人のマンションではちいさな雑貨屋から銀行のATMにテナント使用を変えたところ、家賃収入を増やす事が出来て、マンションとしても利益が上がったという事を聞きました。

    私達はそうですが、このマンションは長く住もうと思って購入した方も多いと思います。
    マンションの将来的な経済面を考えての運営は、今ではなくて10年後20年後に大きな違いとなって私達の生活に直接響いてきます。
    例えば、修理費の値上げなどは他でも珍しい話ではなくて、ここでも充分にありえるわけです。

    私は出来ればそういう事態を避けてたいですし、そういう状態に陥ったところは管理会社を変えたりしているのはよく知られた話だと思います。

    『悪口』というような子供っぽい事ではなくて、私達がいろいろと議論する必要がある問題です。
    マンションの管理という事です。

    当然、お金の話は気持ちの良いものだけではないと思います。
    でも、避けて通れない、大切な問題です。

  18. 517 入居済み匿ちゃん

    カフェの話は本当に終りにしましょう!!

    このコミュニティを利用して、楽しくなるような、ビオールでの生活に役立つような場になって欲しいものです。
    悪口大会は止めましょう!!

    どのように皆さんは快適な暮らしを過ごしていらっしゃるのか?
    暮らしの知恵とか!
    2Fの利用法とか!
    このお店がおいいしい! などの耳寄り情報が聞きたいです。

    ひとつ質問です。クリーニング店はどこが一番きれいに仕上げてくれるのでしょうか?
    なかなか納得のいくお店に出会えません。特にワイシャツ・・・。
    やはり料金が高いDX仕上げにしないと無理ですかねぇ。
    情報をお聞かせ下さい。

  19. 518 入居済み住民さん

    先日、浄水器のフィルターの交換案内が来ていましたが、値段を見て驚いたのですがWEBで検索すると結構安いものもあったりするんですが、皆さんはどうされますか?
    少し気になってので書き込みさせて頂きました。

    http://r.tabelog.com/osaka/rstdtl/27002986/

    ル・アルジャン
    お昼のランチは手ごろでおいしいです。

  20. 519 入居済み住民さん

    ル・アルジャンに私も一票!

    ビオールも含めて谷町4丁目界隈に住んで4年になりますが、土日のランチの食べ歩きがすっかり趣味になってしまいました。
    このあたりはいいお店だらけで自転車で10分圏内ともなると、数え切れないほどのお店がしのぎを削りあってどこもレベルが高いです。
    と言っても、私もWebやグルメ雑誌なんかで紹介されてるお店の中から自分の嗜好に合いそうなお店をチョイスして回って、リピートしたい店だけ厳選して書き残しているだけですが・・・

    浄水器フィルターは確かに高いのですが、他のメーカー品がここの浄水器にフィットするという保証もないのでやはり頼まざるを得ないと思ってます。

  21. 520 入居済み住民さん

    何度もすいません・・・
    多分これだと思うんですが、もしそうなら大京の送ってきた価格はかなり高いですね。他にも検索すると10000円チョットくらいですからな。

    http://www.suisainet.jp/shopdetail/014001000001/order/

    それとポストに投函されるチラシ・・・ポスト入り口にチラシお断りって貼れないんでしょうか?ただチラシを待っている人が居る場合は無理でしょうけど。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
グランドパレス長田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
グランドパレス長田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸