- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿伍(二十五)
-
301
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名
なるほど。ただのネガですね。
でも有楽町線の問題は事実ですからねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
重要な問題提起ですね。
埋立地のタワーマンションの対災害性はこれまで色々と論議がされてきましたけど
確かに、交通機関の安全性も考えるべきですよね。なにせ日々使うものですから。
東西線は隅田川の川底の決壊を想定して、巨大な防水壁が設置されていると聞いた
ことがありますが、有楽町線の安全対策はどうなっているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名
でしたら有楽町線について調べてみましょうよ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
豆腐だって強い力(弱い力でもね←笑)で左右にひっぱったり曲げるだけですぐ割れる。
この現象が、有楽町線の上を流れる多くの運河の、たとえ一箇所でさえも起きたら
地下鉄は水面下数10mの水底に飲み込まれる。
そもそも、地盤というのは均質じゃなくて、柔らかいところや硬いところが不連続に
入り混じっているものだし。その境目でぱっくりということもある。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
>>307
ということは僕らの湾岸地域は安全ですね!
ありがとうございました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
いや、だからその辺の対策がどうなっているのか、
調べてみましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名
この書き込みを見てると、やっぱり地盤のことをよく理解しないまま買ってる人が多いんだなってことがよくわかります。
というか、よくわかってないから買えてしまうんだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
ソフト面も考えようよ。
つまり、広尾とか白金台は白人も多い。
豊洲周辺は韓国人、中国人が多い。
つまりどちらも国際的な役割を担ってるってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
316
匿名さん
ト-ヨスはやーきにく食~べほーだい♪
食~べほーだい ヨ~ロレりヒィ♪
エ-ダガワでやーきにく食~べほーだい♪
食~べほーだい ヨ~ロレりヒィ♪
本場焼肉が食べたくなったら運河1ぽん渡るだけでOK
都心では考えられないうらやましい立地です。俺たちのト-ヨス最高!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
>>316
オモニの味でもあるしね。
やっぱ焼肉食べるために豊洲を選ぼうかな。
国際都市でもあるし。日韓友好万歳!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
豊洲の空気の悪さに驚き、健康被害について心配しています。
駅前の「シエルタワー」に越してきた知人が、空気が悪すぎて引越しを考えているようです。また、「道を歩いているだけで目が痛くなる」「買い物に行くだけでも胸が苦しくなる」などという近隣にお住まいの方の声も多数耳に入ってきます。
先日、ららぽーとに行き、豊洲北小学校の方まで歩いてみましたら正門横の植木が、すべて真っ茶色で枯れていました。
開校から半年であそこまで枯れるとは、手入れが悪いというより排気ガスか何か空気が悪いのだとしか思えません。
区としては認識しているのでしょうか?(豊洲は空気が悪いよ~とよく聞きます。私だけが感じていることではないと思います。)
何か対応策など考えはありますか?
思えば、豊洲には林のような木がたくさん植わっているところってないように感じます。
これからたくさんの高層ビルが建つ予定でしょうが、その中の一部でも多くの木に覆われた場所を造るのはいかがでしょうか?
これからたくさん人が住むようになると思うので「空気の悪さ」を改善していただきたいと思います。
近い将来、空気が悪い。健康被害続出。などで世間をにぎわすようなことがないよう何か対策をとってもらえたらと思います。
来春、縁あって豊洲のほうに引越し予定です。
対応に期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
築地”の豊洲移転に異議あり
すでに旧聞に属するが、石原都知事が築地の中央卸売り市場を晴海埠頭に近い豊
洲に移転することに決めたと言明した。誰でもその決定が、オリンピック招致の戦
術的な計画だと分かる。
その豊洲の東京ガス跡地から化学物質が、環境基準を超える値で検出されたこと
も、すでに旧聞になっている。都市交通体系「新交通・ゆりかもめ」の新駅(「市
場前」駅)も開業済(2006年3月27日)というほど準備がいい(この記述は、
読者のご指摘を踏まえて訂正しました) 。
ただしかし、東京ガスのみでなく東京電力の火力発電所の跡地も含まれているこ
とには、あまり注意が向けられていない。みなさんもご承知のように、火力発電所
は石油他液化天然ガス、石炭など多くの熱量素材を使用している。当然ながら、事
業中には重金属化学物質などもサイト内投棄が行なわれてきた。
それになにより、東京電力の企業体質が問題となる。その問題の多くが、有毒化
学物質管理ではなく核廃棄物関連で、技術的・人為的作為に塗れてきている。もち
ろんそれを許してきた政府との密着が、企業体質を歪めてきたと指摘してよいだろ
う。
ここでは東京ガスが発表した環境基準法、土壌汚染防止法にかかわる部分を抽出
しておく。諸法に定めた数値は、有害性の高い値で、「食の安全」に関わる最も無
害な数値ではない。さし当たって、住民に健康被害を与えない程度の数値である。
その2001年一覧表によると、ベンゼン1500倍、シアン化合物490倍、
ヒ素49倍、水銀24倍、6価クロム14倍、鉛9倍、カドミウム5倍、などとな
っていた。「土壌汚染防止法」では、表土剥ぎ取り・移動、覆土、封じ込めなどの
技術基準が定められているが、用水、雨水などの土壌浸透した土壌を溶出させてか
ら、微量検出することになっている。
ただし、現在、その溶出を行なえる事業者は数十社程度で、「クロマトグラフ法」
を液体に使用するには、有害物質の完全に水溶液に溶出し、その溶液をカラムと呼
ばれる装置に通す。その「カラム管理」が重要で、法律制定時に議論が起こった。
私は、実際に使用してみて、「カラム」の温度管理が難しく熟練者にしかできない
と実感した。
話は逸れたが、「食の安全」を、オリンピックが駆逐してしまってよいのか、ま
た石原都知事の政治姿勢が市民に与える影響を軽視してよいのか、疑問は次々出て
くる。
豊洲地区は埋め立て地で、埋め立て当時ですら汚染土が持ち込まれた可能性が指
摘された場所である。その上、首都圏直下型地震直撃の可能性が考えられている地
域である。地震発生時に、液状化現象も起こり、側方流動性が生じやすいと考えら
れる。
「食の安全」を確保するためには、この計画を中止に持ち込む運動が一層盛り上
がる必要があるであろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件