東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿伍(二十五)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿伍(二十五)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-27 16:10:12
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜廿参(二十三)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
廿肆(二十四)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69036/

[スレ作成日時]2010-04-11 07:50:07

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿伍(二十五)

  1. 141 匿名さん

    東京・危険な街ランキング ~ 地震火災編
    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/ba/44/

    地震に関する地域危険度測定調査(第6回)(平成20年2月公表)
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm

    東京都の被害想定と地域危険度
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/souteitokyo.htm

  2. 144 ご近所さん

    ゆりかもめ、思ってより便利。

    本数は有楽町線より多いし、何よりも必ず座れるのはいい。

    終電は豊洲発0:30だから、有楽町線終電に乗れば間に合う。

  3. 145 匿名さん

    >>144
    かなり運賃が高いけどね。地方路線みたいw
    まあ東京の電車賃が全体的に安いから相対的に高く思えるってのはあると思うけど。

  4. 146 匿名

    通勤利用なら会社持ちだから多少高くても自分の腹は痛まない。

  5. 147 入居済み住民さん

    >>145さん
    都営地下鉄も忘れないでね。

  6. 148 匿名さん

    マンションは立地だ。

  7. 149 住民

    これらの職場にも依存するから、人に依存しますね。
    自分の場合は港区にある職場まで玄関から30分です。

  8. 150 不動産購入勉強中さん

    人気のある場所ほどネガが多いのがこの掲示板の特徴

  9. 151 匿名さん

    不人気な場所ほど買い煽りや印象操作が多い。(笑)

  10. 152 住民

    少なくともネガには人気があるようです。
    スレッド数がそれを証明していますね。
    それで、なぜネガに人気なのか、を考えると、
    やっぱり人気地域なのかと思ってしまいますね。

  11. 153 匿名さん

    人気な場所ほど売り煽りや印象操作が多い。(笑)
    もうどっちでもいいって。

  12. 154 匿名

    検討価値があるのは豊洲だけ。有明と東雲は豊洲のオマケ。

  13. 155 匿名さん

    東雲は検討する人いるでしょ。
    便利なのに豊洲より安いから。

  14. 156 匿名さん

    眺望に関して言えば、
    有明>>>>>東雲>>>>>>>>>>>>>>豊洲

  15. 158 匿名さん

    地震危険度に関して言えば、

    大差なし

  16. 159 匿名

    >>158
    >>141を熟読してそれぞれの感想をお聞かせ下さい。

  17. 160 匿名さん

    >>156
    資産価値
    豊洲>東雲>有明
    眺望が優先度高い時代は終わりつつあるよ。
    不景気、先行きの不透明から実需狙いが強まってる。

  18. 161 匿名さん

    で、豊洲のマンション同士を比べたら今度は、
    「眺望優先だ」
    というんでしょ。

  19. 162 匿名さん

    一定枠の中での比較なら段々と優先順位の低い項目比較に移るのはありうるでしょ。

  20. 163 匿名さん

    原価の3倍もふっかけて実需狙いもクソもない。しかも危険度高い埋立地。

  21. 164 匿名

    湾岸に興味ないのにわざわざ投稿ですか?ご苦労なこった。

  22. 165 匿名

    >>141の地震危険度の調査結果見て、豊洲が思った以上に危険度が低くて意外だった。
    今までのネガはいったい・・・。

  23. 166 匿名さん

    埋立地の人達は、周囲が水浸しや液状化で住めなくなってもマンションが倒れなかったーって喜ぶのかね?
    そうなる可能性も低いって否定できる?

  24. 167 匿名さん

    タワマンは大丈夫でしょう。
    心配なのは、古い低層マンション。きちんと検査して建てられているのか不安ですよね。

  25. 168 匿名さん

    街に住み続けられるかっていうことなんだが。
    タワマンは大丈夫って・・・・

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  26. 170 匿名

    内陸の人達は、周囲が全壊や火災で焼け野原になってもマンションが倒れなかったーって喜ぶのかね?
    そうなる可能性も低いって否定できる?

  27. 171 匿名さん

    揺れにくく津波もこない台地の堅牢な低層なので。
    危険性ゼロとは申しませんが、埋立地よりははるかに安心。

  28. 175 匿名さん

    >>167
    千葉で鉄筋足りないタワマンも検査されて建ててたよね?
    国内有数の設計事務所とゼネコンだったと記憶してます。
    湾岸の某タワマンも雨漏り?塩害大丈夫?
    大阪千中の座屈タワマンも検査したはず。
    そして施主も一流デベじゃなかった?

  29. 177 匿名さん

    設計より細い鉄筋使っていて、造りなおしたマンションもあったな。

  30. 178 匿名

    23区内に住む以上、あらゆる災害に強いことを望むのは無理があります。
    火災に弱い地域が大半ですし、火災に強い地域は、地盤不安の湾岸中心ですから。
    もちろん局所局所で例外はありますけど。
    本当に災害を一番重要視するなら23区にこだわるのがナンセンス。
    武蔵野台地の河川から離れた高台の平坦な場所でしょう。
    近郊なら多摩地区、埼玉西部、神奈川の一部って辺りでしょうか。

  31. 179 匿名さん

    東雲、晴海通り沿いのイーオンの隣に、建設中のタワーマンションを見掛けたのですが、あのマンションの詳しい情報をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
    調べてもビーコンの隣の運河沿いに建設予定のタワーマンションしか見つからなくて。

  32. 180 匿名さん

    国民血税タワーマンションです

  33. 181 匿名さん

    税金たっぷり注ぎ込まれた公務員宿舎のタワーでしょうか?
    あの辺でのタワー建設って公務員宿舎と野村が主じゃないかと。

    民間との給料格差なんて無いも同然なんだから、
    公務員宿舎は全廃か全て23区外の郊外でよいと思います。。
    税金の無駄ですよ。。

  34. 182 住民

    >>178
    関東は、火山灰によるローム層(マンションにとっては軟弱な地盤)があり
    高台といえども、注意が必要です。
    また活断層として、立川断層、三浦半島断層群、北西部荒川断層も注意が必要ですね。

  35. 183 匿名さん

    >>179

    これのことじゃないの?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5898/

    なんて贅沢なマンションだこと。
    国が借金まみれになるわけだ。

  36. 184 匿名さん

    ネガさんによるとここは郊外だから。。。

  37. 185 匿名さん

    公務員住宅は湾岸にすら不要。
    土地が勿体無いよ。

    税金投入するくらいなら23区内から高齢化が進んでる昔のニュータウン地区とかに
    全部移設して地域活性に貢献してもらうべきでは?

  38. 186 匿名

    本日午後8時よりNHK総合TVで豊洲を取り上げた番組が放映されます、ネガの方もポジの方もご覧になってはいかがですか?内容は知りませんが先月ぐらいに盛んに取材していました。

  39. 187 匿名さん

    内容は知りませんがって、
    番組表に出てる内容見ればポジ番組なのは明らか。
    だから、ここに書き込んで宣伝したんでしょ。

  40. 188 匿名さん

    真っ赤な顔して怒ってる人いるけど、別に宣伝してもいーじゃん。
    メガクエイクのNHK特集は、ネガさん、嬉々として宣伝してたのにな。笑
    面白い性格。

  41. 189 匿名さん

    NHKはポジネガ自由自在ですな

  42. 190 匿名さん

    本来、住居作る場所ではない。

  43. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸