東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その6
匿名さん [更新日時] 2010-05-02 01:38:25

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-10 20:26:38

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 791 匿名

    リーマンショックからまだ一年半しか経ってないからまだまだこれからだよ。
    詳しくない人はこれから安い土地での物件がでてくるって普通知らないもんね。

  2. 792 匿名さん

    どういう意図でそういう事を言ってるのか知りませんが。
    (おおかた、倍率落としたいとかそういう理由なのでしょうが。小さいですね。器。)

    そもそも安値で土地を取得できたデベロッパーはいません。
    また、現在は土地の値段も上がってますし、建材の値段も高騰しています。

    景気も回復傾向であり、有明の開発も道路・小中学校・スーパーができるという、ちょうど節目の時期にあたります。

    今後のマンションが安くでてくる要素は皆無なわけです。
    安く買いたい気持ちは分かりますが、冷静に分析して自分の相場を信じてご購入を検討ください。

  3. 793 匿名さん

    >>792
    リーマンショク後に安く仕入れた土地でのマンションが販売されるのは紛れもない事実ですよ。
    有明ではどうか知りませんが。
    有明以外でいいマンションが今後買える可能性はあるんじゃないでしょうか。
    建材も土地もそこまで現段階では高騰していませんし。
    どうしても今年買いたい人はお隣よりは安いわけですし購入したらよいと思いますよ。

  4. 794 匿名さん

    なんか、数日前から必死に「安い土地を仕入れたから安くなる」と叫んでる輩がいるようですね。
    不動産の売れ行きは景気に左右されやすいですから、もう一度景気が悪くなる時期を選んで購入されたらよろしいのでは?

    仕入れを安くしても、高く売る事は可能ですから。
    今からは景気もよくなるので、購入するライバルが増える時期です。
    リーマンショックで1年半売れなかった反動がくると思われますよ。

  5. 795 匿名さん

    土地も値上がりしてるし、建材に関してはプチバブルと同等まで高騰してる。
    それくらいも知らないで、マンション購入の相場を見ようってのは甘いよ。

    次の景気悪化のタイミングまで待つしかないよ。
    今は絶好の買いタイミングなのにね。まぁ、次があるかもしれないと、淡い期待を抱いていてください。

  6. 796 匿名さん

    みんなが今年中買ってライバルが減ってくれると嬉しいです

  7. 797 匿名さん

    土地同様、建材も安い時期に購入したりするものですよ

  8. 798 匿名

    マンション販売が好調なのは東京23区限定だしね。
    いつまで続くかな。

  9. 799 匿名さん

    安いマンションが出てくるって言ってるのは、どうせ同一人物でしょ。
    なんか、相場見えてないなーって感じ。

  10. 800 匿名さん

    来年になったら、高いマンション買うしかなくなっちゃったりして。
    底の時期に買ったほうがいいですよ。

  11. 801 匿名

    安いとは言ってなくて、安い土地で仕入れたマンションが出てくるって言ってるんだよ。

  12. 802 匿名さん

    「安い土地で仕入れたマンション」を「安いマンション」と勘違いしてしまってる人がたくさんいるんですよね。

  13. 803 匿名

    内廊下内廊下と何度も書き込みしてる方がいますが、あなたの趣味は聞いてませんから。
    私は内廊下も外廊下も経験ありますが、外廊下の解放感の方が好き、と結局趣味は人それぞれなんです。

    それと今後土地が安い安いと必死に言う人もいますが、その可能性も承知の上で総合的に納得して購入してる人が多いのでこの売れ行きなんです。
    割安か否かは今後次第ですが、決して高値を掴まされるような物件ではない。

  14. 804 匿名さん

    実際には、安い土地で仕入れても高く売り出すデベロッパー。
    結局、価格は景気に左右されるんですよ。

    景気が今後どうなっているか。それだけが大事。

    簡単でしょ?

    景気が下がったら値段下がったでしょ?下げなきゃ売れなかったもんね。
    で、景気が良くなってきたらどうなると思う? 多少高くても買っちゃう人いるんだよ。

    あなたは買わないよね。でも、他の人が買っちゃうの。だから、高く売り出す。

    だから、景気が悪くなってる途中で、底付近になったら買うのが正しい。
    景気が上向きだしたら、足元見てくるからね。高い値段で買わされちゃうよ。

  15. 805 匿名さん

    「安い土地で仕入れたマンション」が今後でてくるのは事実で(有明にあるかは知らない)
    その価格は「安い」か「高い」か「仕様が高い」かは予想での話。
    その予想で今年買うかまだ買わないで待つかは自己判断ってことです。

  16. 806 匿名さん

    はいはい。お疲れ様でした。普通に考えて安くでてくるわけないでしょ。妄想お疲れ。

  17. 807 匿名さん

    内廊下さんと、土地安いさんは同一人物だと思うよ。
    ニュース見てないので、経済情勢も分かってないような人みたいだね。

  18. 808 匿名さん

    リーマンショック後しばらくは、不動産会社は自分の会社の資金調達を心配するぐらいだったから、土地仕入れる余裕なんかなかったよ。

    資産膨らますんじゃなくて、資産減らそうとしてたんだから。

  19. 809 匿名さん

    住友とゴールドクレストは、リーマンショック後も仕入れ続けてましたね。
    どちらも高値で売るデベロッパーなので、仕入れにも積極的ですね。
    安く出してくるとはぜんぜん期待できませんが。

    結局、安く良質なマンションを作るデベロッパーが現れない限り、この状況は打破できないと思う。
    隣はイマイチだったけど、オリゾンやガレリアを作ったプロパスとみたいなデベロッパーが出てくる事を祈ってる。

  20. 810 匿名

    完成予想図だとエレベーターの窓無さそうだけど。
    細かいの気にするというか、ネガるための情報源がBMAの住人板だけだからでしょうねw
    おもろいわー。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸