- 掲示板
前スレがまた1000を突破しましたので新スレをたてました。
マンション管理士に関する書き込みをお願いします。
私自身はマンション管理士ではありません。マンション区分所有者の一人です。
[スレ作成日時]2010-04-09 21:43:09
前スレがまた1000を突破しましたので新スレをたてました。
マンション管理士に関する書き込みをお願いします。
私自身はマンション管理士ではありません。マンション区分所有者の一人です。
[スレ作成日時]2010-04-09 21:43:09
社会活動経験の乏しい者程、形式、資格にとらわれて成功する機会を失う。
働きながら資格取得の勉強をしている。
社会経験(スキル)を研きながら努力をしています。
努力をしない愚か者ほど、他人の努力を無駄な行為などと根拠のない批判を重ねる!
資格はないよりあった方がいいのは明白です。
同じレベルなら資格があった方が信用力も説得力もあるでしょう。
資格をもっているだけで批判するのは全くナンセンスです。
資格を取るということは、時間もお金も犠牲にしなければなりません。
勉強していろいろ覚えていくことは、長い人生にとってもプラスになるでしょう。
そして有資格者になれば、その自覚と責任が芽生えてくるものです。
だから資格を取るということに価値があるんではないですか。
人間資格がないと生きられないの?
資格なんて手段にすぎないよ。
>>404
あなたみたいな天邪鬼がいるからスレが荒れてくるんでしょう。
資格はあった方がいいし、それに合格するまでの努力過程は認めてやってもいいのではないですか。
何もしないより、努力をしたことについては、敬意を表すべきだと思いますがね。
合格率8%の試練を乗り切ってきた方でしょうから。
マンション管理については、少なくとも一般住民の方より詳しいと思いますからね。
同じ理事をするにも有資格者がいれば安心感はありますね。
マンション住民の争いをこれでもかと描いた「全壊判定」という小説があるが、
管理士がいる今なら、調停に入ってくれるから大丈夫なのかな。
管理士さん、いかがですか?
全壊判定、読んだけど管理規約は法に則って作成しておくべきだね。
それができてないから、問題が発生し、災害補助金が出ないということになるんだよね。
>同じ理事をするにも有資格者がいれば安心感はありますね。
自分の共有財産を他人任せとはのんきな人ですね。
だから管理会社にダマされるハメになるのよ。
社会が自分独りで成り立っていると勘違いをしている愚か者が居る!
他人を信用するのは、疑うことに比べ、はるかに難しい。
人間は独りでは生きて行けない。
国家資格は他人を信用する目安の1つに過ぎない。
愚か者は他人を信用せず、すべて自分自身で解決を謀れば良い!
病気になれば、他人を信用せず、自分で治療をすれば良い!
他人を信用出来ない人間は、真の幸せを感じることはない。
200戸以上のマンションなら、1人ぐらいはマン管の資格を取るぐらいの者がいるでしょう。
是非取って欲しいですね。
それともう少し合格率を高くして、マンションの住民が取りやすくするともっと住民がマンションの管理に
関心を示すようになるのですがね。
>自分の住んでいるマンションの住民にマン管の有資格者がいれば心強くない? 素人集団の理事ばかりよりずっといいのでは。
そんな者よりお巡りさんの方がづーっと良い事は確かね。
転職活動(ハローワーク)等で、履歴書の資格欄にマンション管理士と記入出来るのは重要です。
資格社会では、履歴書で選考されています。
>転職活動(ハローワーク)等で、履歴書の資格欄にマンション管理士と記入出来るのは重要です。
そうするとマンションの管理員での働き先を紹介してくれますよ。
管理員はそれよりシルバーセンターの方が真面目で安価ですよ。
自称『マンション管理士』なら相手にされません!
ハローワークの転職活動では、国家資格であるマンション管理士が重要です。
書類選考では『自称』は通用しません!
やっぱり自称では通用しないか。
名刺や履歴書に『自称マンション管理士』と記入してください!
マンション管理士は喰わねど高楊枝♪
まあマン管士を批判する者がいるけど、合格してからいったらどうなの。
8%前後の合格率で、受験者をみると管業合格者の半数が受験してるからね。
合格できないから、役にたたないとかペーパー資格とかいうしかないのだろうが。
マン管士の有資格者を批判しても何にもならないのにね。
う~~む!
大規模マンションの理事3年やってる間は、マン管士を狙っていたんだが、理事やめた途端に意欲がなくなった(というか他の方面に移った)
将来のためにも、また今年もチャレンジするかな。
受験料9400円というのは、どういう根拠の金額でどう使われるのか気になる今日このごろ。
>まあマン管士を批判する者がいるけど、合格してからいったらどうなの。
タクシーの運転手は、資格の上に実績があって立派。
マン管士は簡単試験のペーパードライバーで、実績不要で、車に乗った事もなく見た事も無い人でも名乗れるのよ。
>>422
何百回と出た定番セリフですが、
422の発言は、資格取得した人だけが言える発言です。
仮に資格とった人が422の発言してたら、「なんでタクシーの免許と同列に比較してるの?」と突っ込まれるのがオチ。
>>422
そもそも全然理屈になってないじゃん。
「立派」なんていう評価の話をするんならマン管士でもタクシー運転手でも医者でも弁護士でも一緒。どれでも資格があれば実績無しに肩書を名乗れる。
四択の試験さえ受からない能力だと日本語もおぼつかないのか。
その程度の仕分けをするという意味でも試験の意味は充分にあるな。
履歴書には、マン管士と記入しましょう!
管理会社の転職には、かなり有利になります。
書類選考では、先ずは資格者が優先されます。
デベロッパーの販売事務所の所長になるには、宅地建物取引主任者が必要です。
管理会社の社員は、マン管士、管理業務主任者、宅地建物取引主任者の資格を取得して、役職を目指しましょう。
>「立派」なんていう評価の話をするんならマン管士でもタクシー運転手でも医者でも弁護士でも一緒。どれでも資格があれば実績無しに肩書を名乗れる。
立派の定義がお分かりにならない様ですね。
>運転手でも医者でも弁護士でも一緒
この三種類の資格はそれぞれ資格と実績が必要なのに比べ、
「マン管士は簡単試験のペーパードライバーで、実績不要で、車に乗った事もなく見た事も無い人でも名乗れるのよ。」で、全く信用のできない即ち立派でない資格である事は当然です。
>>426
かわいそうな人ですね。
よほどマン管士に怨みがあるのでしょう。
合格できないのなら、もう一度チャレンジしてみてはどうなの。
簡単な4択試験だよ。
しかし、合格率8%前後だけどね。100人中8番以内なら合格だよ。
がんばれ。
何度も不合格なら、すねる気持ちも分かるよ!
かなりマン管士の勉強をしたのですね!
何度不合格しても諦めなければ、道は拓けるよ!
マン管士の合格を目指し頑張ろう!
一番人気の国家資格、乙種4類危険物取扱者の試験なら、合格率が約40%
物理や化学があるが、マンション管理士よりは、はるかに合格率が高い!
批判を趣味にしている寂しい輩が居る。
泣き言をいう前に、一度で良いから、死ぬ気で試験勉強を頑張ってみなさい!
1に批判、2に批判、3、4も批判で、最後の5も批判!
ウンザリする批判マニアが居る!
努力している人間は、他人の努力も正当に評価が出来る。
批判マニアは他人の努力を正当に評価出来ない。
批判で日々のストレスを発散している寂しい輩
>よほどマン管士に怨みがあるのでしょう。
恨むどころか同情しているよ。
クエもしない資格を作って、学歴、経験の要らない受験資格で、安い受験料だから誰で受ける。
これ国の詐欺ですと言っているのが分からない様ですね。
432>
今どき、1つや2つの資格で飯が喰えるほど甘くはない。
そんなことも知らない輩は情けない。
マン管士、管理業務主任者、宅地建物取引主任者などを取得して、ようやく役職に着ける。
批判マニアは、怠け者だから、上司にいつも怒られているな!
屁理屈が多い輩は、上司から嫌われる!
批判マニアは、一体なにを目指している?
>>426
>立派の定義がお分かりにならない様ですね。
>この三種類の資格はそれぞれ資格と実績が必要なのに比べ「マン管士は簡単試験のペーパードライバーで、実績不要で、車に乗った事もなく見た事も無い人でも名乗れるのよ。」で、全く信用のできない即ち立派でない資格である事は当然です。
すまんすまん。そこまで日本語が不自由だとは思わなかった。外国の方でしたか?頑張ってなるべく分かりやくす説明しまちゅね。
マンション管理士の場合
マンション管理士試験→合格→資格(マンション管理士を名乗れる)→実績→「立派な」マンション管理士になる。
(例に挙がった)弁護士の場合
司法試験→合格→司法修習→資格(弁護士を名乗れる)→実績→「立派な」弁護士になる。
同じだよね。資格取りたてで実績のない弁護士を「『立派な』弁護士」だという奴はいないよ。逆に実績が皆無でも資格があれば弁護士を名乗れる。マンション管理士も同じ。まあ,あんたみたいに弁護士という肩書だけで立派だと拝む奴もいるのかな。
もちろん弁護士とマンション管理士では資格取得の難易度は大分違うけど、そのことと「マンション管理士は立派でない」ってのは全然論理的関係がないよね。弁護士より簡単になれるから「八百屋は立派でない」とか「行政書士は立派でない」なんて理屈も成り立たないし。
あんたは、どうにかしてマンション管理士という資格の価値を否定したくて、意図的に(又は日本語能力が低いせいで無意識的に)「資格取得の難易」と「実績の必要性」を混同してるんだよ。
あんたが管理会社の人間だとすると、世間に「管理会社の人間は無能です。」と言いふらしてるようなものだから、ますますマンション管理士の資格を取ろうという人は増えるだろうね。
>>432
>恨むどころか同情しているよ。クエもしない資格を作って、学歴、経験の要らない受験資格で、安い受験料だから誰で受ける。これ国の詐欺ですと言っているのが分からない様ですね。
こいつも>>426と同じく(同一人物?)物事を考える能力が無さ過ぎ。
学歴、経験不問の資格なんていくらでもある。
しかも安い受験料だったら受験すること自体にリスクが無いんだから、詐欺も何もない。
資格試験なんてのは元々「その試験を合格する能力があるか否か」を測るものに過ぎないんだから、受験して合格することにリスクがあるわけがない。
合格すれば「試験に合格する能力がある人間だ」と評価され、不合格なら「試験に合格する能力すらない人間だ」と評価されるだけ。もちろん後者でも実務・実績で評価を覆せるわけだけど、その能力があるなら最初から合格すれば良いわけだし、前者の場合に実務・実績を伴わない人間がいるとしても、そんなのマンション管理士特有の問題ではない。
俺も「マンション管理士資格を得れば仕事が殺到してカネを稼げる」なんて微塵も思わないけど、「マンション管理士資格なんて無意味」論者の論拠があまりに幼稚だから面白くて投稿してみた。ちなみに俺は合格者ではないし受験も全く考えていない。
この掲示板の無意味論者が実は外国人で日本語がよく分からないというのであったら、むしろ「日本語上手いな~」と感心する。
434さん
426は長文を読む能力はないと思いますよ。50字を超える場合はマンガでも挟まないと脳がパンクします。
批判マニア殿
マンション管理士が役に立たないと言う前提で話を進めましょう!
では批判マニア殿は、どのような仕事で活躍をしているのでしょうか?
マンション管理士が役に立たない資格なら、どのような努力なら実を結ぶのか是非ご教示を願いたい。
マン管士を3回墜ちた…
何か良い方法を教えてください
飯が喰えない
>>437
少し横槍を入れます。
他資格との比較が無意味であるのと同様、他の職業との比較も意味が無いでしょう。
それよりもマン管士がどのように役に立つのかを具体的述べてはどうですか。
「役に立たない」という批判に反論するなら、役に立つことを証明したほうが早いでしょう。
「役に立たない」というのは「役に立つことが無い」という意味なので、無いものは証明し難いものです。「役に立つ」というのは「役に立つことが有る」という意味ですから、有るものは具体的に証明できるはずです。
「マンション管理士試験に合格するために必要な知識を得ていることを外部的に明確に示すことができる。」
これ以上でも以下でもないでしょ。
あとはこの効果を如何に上手く使えるかによるわけで、資格はその結果を保証してくれないけど、役立てるツールにはなる。
これで充分だよ。
440>
参考になります!
日本では10年連続で自殺者が3万人を超える異常事態です!
特に失業による経済苦が激増しています。
ハローワークでは、失業者が溢れている惨状です!
このような厳しい経済状況では、国家資格は就職や人命を保障してくれる道具ではないが、人生をやり直すチャンスを与えてくれる事は間違いない。
サッカー日本代表が決勝トーナメント1回戦のパラグアイ戦でPKで破れた!
頑張った!しかし、わずかな差が勝者と敗者を分ける!
>>管理侍さん
理解してもらっているとは思いますが、>>440
では「マンション管理士という資格」が如何に役立つかを書きました。
「マンション管理士」が役に立つ場面は広く「マンション管理」全体に及ぶのでは?
もちろん各マンション管理士の力量によって役立つ程度は異なるんでしょうけど。
「マンション管理」という仕事の力量を測る基準の一つとして「マンション管理士」という資格があるんでしょ?
どうも「マンション管理士という資格」「マンション管理という仕事」「マンション管理という(マンション管理士としての)仕事の力量」を混同して議論する方が多いですね。
マンションに住んでいて実際にあった事はありませんが、マンション管理士で何ですか。
この掲示板を見ていると資格を取ることのみが目的の人間で余り品が良くない様ですね。
>>この掲示板を見ていると資格を取ることのみが目的の人間で余り品が良くない様ですね。
そういう人もいるだろうね。
だからそうでない人を自分で見極めなければならないね。
でも、人格はともかく、相手が必要な知識を備えているかどうかを見極めるのは難しいね。
相手がマンション管理士であれば、少なくともその人が「マンション管理士試験に合格するための知識は備えている」ことが簡単に分かるね。
それも信じられないなら自分で勉強することだね。
そのための目標とか基準として資格を取ってもいいだろうね。
もちろん資格を取らなくてもいいけど、その場合にいちいち「私はマンション管理士資格者と同等の知識を有しています。だから私の言うことを信用してください。」と説明して説得して納得してもらうのは面倒だね。
「私はマンション管理士です。」と言えれば、その点については簡単だね。
>もちろん資格を取らなくてもいいけど、その場合にいちいち「私はマンション管理士資格者と同等の知識を有しています。だから私の言うことを信用してください。」と説明して説得して納得してもらうのは面倒だね。
結局、説明力、説得力がないという致命的欠陥の持ち主ですね。
>>444
資格論に関しては仰る通りですね。
混同した議論が多いこともその通りだと思います。
原因は恐らくここのスレタイが「マンション管理士の活用」だからでしょう。
活用には様々な意味がありますが、そもそものスレ主はマンション管理士に仕事を依頼する意味で「活用」という言葉を使用せれたものと思われ、一般的にもそのように解釈されるでしょうからね。
>>447
>結局、説明力、説得力がないという致命的欠陥の持ち主ですね。
資格があれば,あんたみたいに致命的に読解力,理解力が乏しい人間に対して「少なくとも私はマンション管理士試験に合格する知識を持っています。」と説明するのにも便利だろ?
理解力に欠ける人間を効率的に納得させる道具として便利なんだよ。言葉と一緒。
ただ,前提として,聞き手は理解力が無くてもせめて言葉の意味を知っている必要があるけどな。
もしかすると,あんたの場合には「右」を説明するときに「北を向いたときの東の方向」とか「お箸を持つ手の方向」とか言わなきゃいけないのかな?
何度も言うけど,だからこそ「資格」自体に「立派」も「立派じゃない」もない。
「『右』は『左』より立派じゃない」とは言わないのと同じ。
>>管理侍さん
あなたはずっとコテハンのようだから、私の過去の投稿もお知らせし、以後私もコテハンにします。
>>384
>>387
>>388
>>424
>>434
>>435
>>440
>>444
>>446
>>449
は全て私です。
>原因は恐らくここのスレタイが「マンション管理士の活用」だからでしょう。活用には様々な意味がありますが、そもそものスレ主はマンション管理士に仕事を依頼する意味で「活用」という言葉を使用せれたものと思われ、一般的にもそのように解釈されるでしょうからね
きっとご指摘のとおりですね。
前述のとおり,私は合格者でも受験予定者でもなく,単に「マンション管理士ってどんなものだろう?」と思ってこのスレを覗いたものです。
すると,何故か「マンション管理士という資格」そのものを意味が無いと力説する人が散見され,それらの幼稚さが余りに目に付いたので,あえて挑発的なコメントもしてきました。別に崇高な意図があってのことではありません。暇つぶしです。
私のコメントにより却ってスレが荒れたかも知れませんが、彼らが正面から反論できないと気づけば無用な「資格無意味論」も収まり、管理侍さんご指摘の本来のスレ趣旨に副ったレスが入るかもという期待もしています。
>彼らが正面から反論できないと気づけば無用な「資格無意味論」も収まり
勝手を自由に言える良い機械(機会ではありません念為)ですな。まるでカエルですね。
暇人さん(呼ぶことをためらうHNですね)
過去レスをご紹介頂きありがとうございます。
読み返してみると印象に残っている内容でした。
あなたのご意見は首尾一貫しており、具体的で表現もわかりやすいですね。
資格への考え方は全面的に賛同します。
>>447には呆れましたね。
早い話がいいマン管士も多く入るが、悪もいる。
気を付けましょうね。 具体的にどこの管理会社のマン管士が何を言ったか? これが問題。
>具体的にどこの管理会社のマン管士が何を言ったか?
この様な無知な人困るね。
管理会社は管理業務主任者は名乗りますが、マン管士は名乗りません。
新築物件が激減するなか、ゼネコンは大規模改修の受注に必死です!
今後、管理組合の大規模修繕が増える中、マン管士の設備知識が重要です!
>マン管士の設備知識が重要です!
仲介者が増えるだけ、マージンが過大になるだけよ。
まるでマン管士はハイエナだね。
どのような世界にも善人が居れば悪人も居ます!
まるでマン管士が悪人の様な表現は、逆に説得力が乏しく感じますよ!
大規模修繕には、高度な設備知識が必要です!
管理会社と管理組合では、マン管士が居れば適切な対応が可能になると思います。
素人の知識などは限界があります!
素人に任せるから、良いようにマージンを捕られるのですよ!
良い事も悪い事をするにも、高度な知識が必要です!
>>457
>>今後、管理組合の大規模修繕が増える中、マン管士の設備知識が重要です!
ホント?
管理会社の人間がマンション管理士を叩くのは分かるんだけど,ここまであからさまなマンション管理士賛美は誰が得するんだろう?ストレートに考えればマンション管理士自身なんだろうけど,そんなに受注が少ない業界なの?
>>458
>>仲介者が増えるだけ、マージンが過大になるだけよ。まるでマン管士はハイエナだね。
ちょっと頑張れば自分で安くできることを対価を払って他人に任せる。
八百屋もクリーニング屋も弁護士も教師もあんまり変わんないね。
これらも全部ハイエナだと評するなら一貫してますな。
でも八百屋とかクリーニング屋みたいに物や作業が目に見えることについてはあまりそういう議論はなされないよね。
やっぱり日本では知識や経験といった無形なものに対価を払うっていう意識が浸透していないのかな。
それとも知識や経験が乏しい人が,知識や経験の価値を意識できないだけなのかな。
幼稚園児でさえ「お歌を教えてくれた先生にお礼をいいまちょうねー」って教えれば「ありがとうございまちたー」くらいは言いそうだけど。
>まるでマン管士が悪人の様な表現は、逆に説得力が乏しく感じますよ!
マンションを見た事も無い、住んだ事も無いマンカンシに何が出来るの?悪い事以外は出来る筈が無いよ。
マン管士の賛美ではなく、より高度な設備知識を求められる時代です!
一級建築士、一級建築施工管理技師、建築設備士などの国家資格が取得出来るなら良いと思います。
マンション管理や設備知識があるマン管士の役割は、今後重要になると思います。
設備の技術者は、素人と打合せをするより、一定の設備知識がある有資格者の方が内容を理解して貰えます。
設備の技術者は、知識に乏しい素人を相手にするのは非常に疲れる。
大規模修繕ともなると、管理組合との様々な打合せがあり、一定の設備知識があるマン管士が居る事により、素人に解りやすく説明して貰える!
マン管士の味方をする訳ではないが、素人を相手にするのは非常に大変だ!
マンション管理士試験で電気設備関連の試験問題はほとんどないぞ。
電気設備などは電圧が架かるかが肝心であり、深い電気知識は無用!
マン管士の設備知識は幅広く、管理義務を含めたトータルな知識が求められている。
マン管士が施工管理をする訳ではない。
素人には技術者の厳しさ等解るまい!
>設備の技術者は、素人と打合せをするより、一定の設備知識がある有資格者の方が内容を理解して貰えます。
個建オーナーはどうするの?
知った様な為にする屁理屈に過ぎない。
個建→戸建
建築用語から勉強してください!
戸建オーナーとマンション管理士は関係ない。
マンション管理士の登録を先月しました。
何やら私をお呼びだそうで。
>マンション管理士の登録を先月しました。 何やら私をお呼びだそうで。
間に合ってまーす。それより区分所有管理士にお願いしまーす。
区分所有管理士は、マンションを含む区分所有建物の企画・設計・運営等に係る広範かつ、専門的な業務を総合的にマネージメントする役割を担い、都市再生を支援する専門家として活躍が期待されています。
区分所有管理士試験は平成8年度から実施され、これまで4,203名が区分所有管理士として認定されています。
区分所有管理士なんて説明されても、
マンション管理士以上に間に合っている資格だな。
ほら、区分所有管理士なんて、無意味なものを出すから皆沈黙。
ホントだね。白ける資格を出したから、皆パート2に書き込みしてるよ。
区分所有管理士とはどんな資格なんでしょうか?難しいんですか?
区分所有管理士?そんな資格あるの。
個人で資格をやる会社があるでしょう、○○経営士とか○○診断士とか、そういう類じゃないんですか。
少なくとも国家資格じゃないのは確かです。
こちらのトピは、マンション管理士か管理業務主任者の資格について語りましょう!
476さんはスレ主かい?
どうする?競合スレができちゃった
このスレは廃止にしましょう!
解りにくい。
無くなる運命の資格を語っても仕方ないでしょうよ。
社会は求めていないんですよ。
480>
世の中を見切ったコメント有難う!
神様は努力をした人間には、大きなご褒美を用意しているもの。
数年後、貴殿の予想した通りマンション管理士が廃止になっているか?
私は楽しみですよ。
平成9年に団地型管理規約が誕生しました。
それまでは、単棟型の管理規約しかありませんでした。
マンション管理センターは、団地の形態をとっているマンションは団地型管理規約に変えるよう指導しています。
団地型管理規約にしておかないと、復旧工事や建替え工事ができないからです。
勿論、民法の規定はありますが、それでは復旧・建替えはできないでしょう。
団地の形態をとっているマンションでありながら、規約改正がされてなく、まだ単棟型の管理規約になっている
組合はありませんか。
建替えや復旧工事は現実味はありませんが、規約改正をするのであれば当然それにあわせておく必要があると
思いますが、皆さんの考えをお聞かせください。
>マンションは団地型管理規約に変えるよう指導
世論を官もどきが指導する時代は終わりました。
単棟が原則なのは所有形態からして当然で、協同にメリットがあるかないかでその都度決めるのが自然です。
団地型なんて発想は時代錯誤も甚だしいね。それより敷地の明確化を促進すべきです。
>>483
復旧・建て替え時に一括建て替えをするには、各棟の管理を団地管理規約で決めていないと、
認められないというのをご存知ですか。
区分所有法、建替え円滑化法、被災区分所有法は適用されません。民法の規定しかなくなるのですよ。
その都度決めるとかそんな単純な問題では、建替えはできません。
壊れて専有部分がなくなったら、その区分所有者はもう組合員ではなくなるのですよ。
法律の勉強が必要ですね。
団地のマンションでまだ規約を改正してないとこがあるんだな。
そんな組合の理事長は失格。
いざという時の責任をどうしてとるのかな。理事長が可哀想。
建替えはまだまだ先のことその時が近づいてきた時に改正すればいいんだよ。
単棟型規約じゃ別々の建替えや復旧工事ははできんけどそんなことは知ったことじゃないよ、どうせいずれ引越しするから。そのマンションを終の棲家としている者は大変だけどな。
いざ復旧なりをしようとすると、お金が絡んでくると人間は今までは全然関心も示さなかったのに急にうるさいことをいいだしてくる。その対応策としては法律しかない。文句がいえないようにしておくべき。
それでも建替えの時ははもめるよ。
>復旧・建て替え時に一括建て替えをするには、各棟の管理を団地管理規約で決めていないと、 認められないというのをご存知ですか。
本末転倒さんですね。
団地単位での管理、建替えが可能となっているだけですよ。
これは旧自民党、建設業、旧建設官僚が結託して35年以下の団地の建替えを画策して平成14年に新設した条項に過ぎませんよ。
488はおもしろいこといってるね。
団地の形態をとっているマンションが、それぞれが勝手に建替えをやったらどうなるの?
共有の敷地なので容積率の問題もあるだろうに。
それに一番の問題は修繕積立金が片方の棟に全て使われることに問題があるし、それでも足りなければ
全組合員で賄わなければならなくなる。
そこのところは考えていないんだね。
私も490さんの意見に同意。
団地:人間や生産業もしくは各種事物が必要とする都市基盤を支える各種インフラや物流の効率化を図るために、同一傾向にある目的や用途、産業などを集中させた一団の区画や地域の名称、若しくは立地している建物や建造物を指す総称の事である。団地の語源は、「一団の土地」若しくは「一団の地域」。
なのだから、効率的な修繕や管理を行うためには、建物単体での規約のほかに団地としての規約があってしかるべき。
しかし思うに、マンション単体が地域に密集している場合、公開空地や外装など地域での統一性が必要なケースもあるだろうから、単体マンションとはいえ地域の協議会などがあるべきだろうっとも思った(^^;
要するに団地の形態をとっているマンションは団地管理組合にしとけば、法的手順に添って物事が
進められるということだね。
団地管理規約というのができたんだから素直にそれに従ったほうが物事はスムースに進むと思うけどな。
建替えはほんまきついでえ。みんなかってなこといいはるし。
団地の一括建替え決議の条件は団地規約がないとできないんだよ。
しってるかな。
>団地の一括建替え決議の条件は団地規約がないとできないんだよ。
詐欺に引っ掛かってるのが 理解出来ないお目出度い人。
>団地の一括建替え決議の条件は団地規約がないとできないんだよ
確かにこれは区分所有法にあるね。
しかし、法律は守らなくてもいいよ。
住民で話し合って決めればいいんだから。
民法の規定通り全員が承認すれば何でもできるのだから。
>>495
区分所有法における団地とは・・・分かります?
団地の管理に特有なもの・・・敷地利用権・管理所有・義務違反者に対する措置・復旧・建替え
団地管理規約がなければ、復旧工事や建替え工事をどうやってやるの。
棟別にはやらずに、全て一括で考えるの。
理解できないね。
>>497
>民法の規定通り全員が承認すれば何でもできるのだから。
民法では現実的ではないので区分所有法などがあると思うのですが・・・
他の専門の法律すべてに言えることです。
尚、「建替」に関してはマンション建替え円滑化法も参照する必要がありますね。