管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用。。。パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士の活用。。。パート3
  • 掲示板
おいちゃん [更新日時] 2010-11-16 15:38:41

前スレがまた1000を突破しましたので新スレをたてました。
マンション管理士に関する書き込みをお願いします。
私自身はマンション管理士ではありません。マンション区分所有者の一人です。

[スレ作成日時]2010-04-09 21:43:09

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士の活用。。。パート3

  1. 342 匿名さん

    ここにも下品な粘着さんが居ますね。
    根拠を語れ。根拠を語れ。と!
    その必死さがマンションじゃない根拠というオチじゃないの。

  2. 343 匿名さん

    >その必死さがマンションじゃない根拠というオチじゃないの。

    おいおい・・・。
    あんたが往生際悪く(こういうのこそ「粘着」っていうんじゃないの?)自説の根拠の薄弱さを認めないなら、こっちでこの話を終わらせるよ。ホントは、あんたがさっさと根拠を示してくれれば随分前に解決してたんだけどな。

    「区分所有法上、築30年であろうとマンションである。『コーポ』だ『アパート』だってのは法的客観的根拠のない、この投稿者の主観的イメージによる分類(?)に過ぎない。」ってことで。

  3. 344 管理侍

    >>340
    もちろん同一人物ですよ。
    確かに私も人に言えないところがありますね。
    あなたの言われるマンションの定義と、コーポ、アパートの法的根拠のなさは仰る通りですよね。
    私はまだまだマン管士を認めてはいません(マン管士個人個人を認めていないのではなく、マン管士の制度と歴史について)。しかしマン管士を擁護するなら、その発言(言い方)には注意が必要と思います。
    あと、あなたではないと思いますが、マンション住民の自己啓発や勉強のためにマン管士はよいという意見でマン管士を肯定する意見もナンセンスですね。あくまで士業としてどうなのかを語るべきです。

  4. 345 匿名

    マン管士は管理会社に勤務する社員なら必須の資格です。

    合格率8%は難易度が高く、合格者が少ないことで、資格取得者のステータスが上がります。

  5. 346 匿名さん

    >マン管士は管理会社に勤務する社員なら必須の資格です。

    法律を知らない様ですね。

  6. 347 匿名

    理屈はいらない!

    早く資格を取りなさい!

    試験は結果がすべて!
    理屈で飯は食べれない。

  7. 348 匿名

    『試験は結果がすべて』

    合格者が身に沁みる言葉だと思います。

    長く苦しい道のりを乗り越え掴んだ栄冠。

    頑張った!

    しかし、不合格。

    頑張るのは皆が一緒。

    試験は結果がすべて…

  8. 349 匿名さん

    >理屈で飯は食べれない。

    マンション管理士で飯は食べれないのも確実だ。

  9. 350 匿名

    マン管士の資格があれば管理会社のリストラ対象外になる可能性は高い。

    理屈では飯は食べれない。

  10. 351 匿名

    国家資格で人気のある電気工事士と危険物取扱者の受験者は、年間約10万人前後で推移しています。

    厳しいリストラに曝されているサラリーマンの受験者が激増しています。

    マンション管理士の資格も、リストラ防止には必須の資格です。

  11. 352 匿名

    必須?はあ

  12. 353 匿名

    はあ?

    意味不明

  13. 354 匿名

    三菱電機は若手社員の『技術士』の資格取得を支援する。

    技術系の新人社員全員に対して1次試験を受験させ、合格者には受験料を支払う。

    社内の教育体制も充実させる。

    同社は社会インフラ事業を強化する方針を掲げており、政府案件の受注や納入に技術士が求められるケースが増えていることに対応する。

    技術士は実務経験が必要な2次試験を経て取得できる国家資格。

    電気電子や機械など分野別に、開発や設計の高度な技能や知識が求められる。

    2010年春に入社した技術系の社員約500人が、秋に開かれる1次試験を受験する。

    強制ではないが、合格者には1万1000円の受験料を払う。

  14. 355 匿名さん

    >>343
    ありがとう。貴殿が横レスで終わらしてくれなかったら、
    サムライさんがなんと言おうが、粘着モード全開にしていたゎ。
    定義、定義でうるさいのに、自分は定義の無い言葉でコケにしてくるなんて許す程、
    器量があるわけじゃないから。

  15. 356 匿名1さん

    適当なスレが見つけられなかったので
    マン管士さんの意見をいただければと・・・

    定期総会での決算報告の承認決議について教えて下さい。

    通常、決算報告に問題が無ければ賛成しますが、
    問題があった場合について

    理事会が承認をして管理会社を通して下請け業者が作業をし
    当然、管理組合がその支払いしました。

    専門的な作業なので理事会も管理会社もそれが有益な行為で
    あるように思っているようですが、私はそちらの専門なので
    無益な行為であった事を総会で説明するつもりです。

    説明をすれば総会出席の皆さんはそのムダ作業とムダ出費を理解をされると思います。
    その後の対応として、その作業のムダ費用を管理会社に返還するように
    要求しようと思います。
    全額返還されなかったり、拒否されたと仮定して、また出席者も承認決議しなかった場合は
    どのようにしたらよいのか
    承認決議を得られる条件探しとなるのか

    素人である理事会に対して管理専門である管理会社の提案や助言の
    未熟さの結果であると考えています。

    スレ違いであればスミマセン

  16. 357 匿名さん

    多数意見に従うことが決まりです。

  17. 358 管理侍

    >>356に自己啓発マン管士がどのように助言するのか見物です。試験問題にもテキストにも出てこないでしょう。

  18. 359 匿名

    >>356
    総会決議で承認となったことを理由に、費用の返還を組合員以外の者に対して求めることは無理があります。コメントを読む限り過去に遡及して出費を取り戻すことは諦めてください。

    前回の総会決議で予算承認された範囲内であれば役員の責任を問うことも難しいでしょう。もちろん、明らかな不正と言えるなら別の話。ただ、コメントを読む限り、不正とは言えずと改善余地があるというレベルに見えます。

    現実的な対応としては、総会まで時間があるなら、理事会で専門家の立場より改善策を提案する機会をもらうことがよいと思います。

    なお、総会が近い、理事会が拒否または機能していないといった場合には、総会での質問となります。
    その場合には、予算承認議案において質問して、冒頭に『予算承認の付帯決議として○○業務の発注方法を見直すことを求めます。』と発言してください。総会は予め議案に載せていないことを決議できないという大原則があるからです。

    以上は継続的に行われる業務を念頭に置いたものです。


  19. 360 匿名さん

    >質問して、冒頭に『予算承認の付帯決議として○○業務の発注方法を見直すことを求めます。』と発言してください。

    私が議長でしたら、この質問者の発言の後の他の賛同発言を封じるために、その他の質問、意見あるかと聞き返して、しばしお茶を濁しておいて、では本議案の賛否の決議に入りますと言って、一件落着です。

  20. 361 匿名

    地方公共団体の議会でも決算が承認されないことありますし。

  21. 362 匿名さん

    >地方公共団体の議会でも決算が承認されないことありますし。

    管理組合の総会では、まず否決されることはない。
    否決されたら臨時総会を開けば根気疲れし承認されます。

  22. 363 359

    >>358
    貴殿が見物とは。自分は今月登録されたばかりの若葉マークの自己啓発マンション管理士。それも管理組合役員というか、区分所有者にすらなったことがない正真正銘の自己啓発組だから、遠慮なく、激辛トークでぶった切ってくれ。待ってる。

    >>360>>362
    まあ、大半の組合はそんなもんだと思う(苦笑


    >>359の冒頭の後に続きはこんなものでどう。
    ①私は○○の専門家だが、ムダが多いと感じる。具体的には○万円→○万円まで落とせそう。
    ②皆さんの支持が得られるなら、この件について自分も役員の方に協力したい。
    ③ただ、管理会社等との折衝毎もあるので、まずは提案通りの予算を承認を認めた上で、○○業務の合理化について努力義務を課し、合理化できなかった場合は来年の総会で報告すべし、という付帯決議を合わせて行うというのではどうか。
    この位の提案なら役員側も参加した一般組合員にも賛同をえられそうに思うのだが。いかがだろう。

  23. 364 匿名さん

    普通決議、それも決算承認で否決ってあるの。

  24. 365 匿名さん

    >>356
    こういう管理会社に責任をなすりつけるヤツばかりだから。世も末だね。

  25. 366 匿名

    管理会社の責任とは、下請けや孫請け業者の監督です。

    適正な工事や保守点検が行われているのか?

    最低限、下請け業者の従業員の『有資格者名簿』の提出は必要だと思います!

    人件費を抑制する為に、無資格アルバイトを使っているケースもあります。

    管理会社は下請け業者の監督を怠らない様に指導をお願いします。

  26. 367 匿名

    某スレで、資格者名簿をしつこく主張したが、完膚なきまでに叩かれたからこちらに移住かい。

  27. 368 匿名さん

    >管理会社の責任とは、下請けや孫請け業者の監督です。

    どの契約?、どの法律?

  28. 369 匿名

    監督義務の根拠も知らんのか?マン管スレに来るレベルじゃないね。

  29. 370 匿名さん

    >監督義務の根拠も知らんのか?

    軍隊ではあるまいし、素人の発想には笑いますね。

  30. 371 匿名

    軍隊でごまかしてきたか。こっちの方が素人色濃厚。

  31. 372 合格者

    なにも、法律だの持ち出さなくたって、委託された業務を再委託したら監督義務があることぐらい一般常識でわかりそうなもんだ。


    仮に、再委託した以上、監督義務がないなんて本気で思うバランス感覚を欠くヤツなら100年受けても不合格だな。


  32. 373 匿名

    下請けや孫請け業者を監督しなければならないレベルだから、マンション管理士が必要!

    理屈を並べても、法律を熟知していない素人には、下請け業者の監督は無理です。

    管理会社には、法律に熟知したマンション管理士が必要です。

  33. 374 匿名

    人命に関わる消防設備を、わずか3日間の講習で取得が出来る『消防設備点検資格者』が、消防設備点検の質を著しく低下させています。

    法律を熟知しているマンション管理士に、管理会社を代表して、低レベルの下請け業者を監督して頂きたいです。

    わずか3日間の講習でメンテナンスをする消防設備点検資格者は、消防設備士の指導で業務を行って欲しい。

  34. 375 匿名さん

    >法律を熟知しているマンション管理士に

    とんでもない、○X試験で筆記試験無しの、マンションを見た事も無い人も受けられる資格試験で、法律を熟知しているなんて片腹痛いわ。

  35. 376 匿名

    375>

    マンション管理士の合格率は約8%と非常に難易度が高い資格です。

    マンション管理の専門家として、管理会社には必要不可欠な存在です。

    わずか3日間の講習で資格取得が出来る『消防設備点検資格者』を管理会社を代表して指導監督をして欲しいです。

    人命に関わる立体駐車場の二酸化炭素ガス設備等の高度な点検業務を適正に行われているのか?

    マンション管理士に監督の目を光らして欲しいです。

  36. 377 管理侍

    >>376
    やたらと8%を根拠にマン管資格の難易度をアピールする意見が多いが、数字というものはそれほど簡単ではないでしょう。
    同じパーセンテージでも分母のレベルによって全く異なります。
    8%を根拠に言えるのは管理業務主任者よりは難しい資格であるということくらいで、法律を熟知しているとか、管理会社に必要不可欠などと言えるはずもありません。
    そもそも「マン管士が管理会社を代表する」のですか?マン管士について基本から勉強されることをお薦めします。

  37. 378 匿名さん

    >マンション管理士の合格率は約8%と非常に難易度が高い資格です。
    無学、失業、経歴不要で誰でも受けるからです。

    >マンション管理の専門家として、管理会社には必要不可欠な存在です。
    間違い。管理会社には必要の無い資格です。

  38. 379 匿名

    じゃあ、管理会社が在籍マンション管理士0名で、新規受託をガンガンとれるのかい。


    協会のデータを見れば分かるが零細管理会社でも不思議と1名はいる。これは管理会社がマンション管理士資格を意識している証拠。


    協会も管理会社を判断するバロメーターになるからこそ、マンション管理士の在籍者数を開示してるんだろ。


  39. 380 匿名さん

    お教えします。管理会社に必要な資格は次の通りです。
    管理業務主任者は、管理の前提となる管理受託契約の重要事項の説明から、受託した管理業務の処理状況のチェック等及びその報告までマンション管理のマネジメント業務を担うものであり、事務所ごとに国土交通省令で定める人数の設置が義務付けられることとなります。

    管理業務主任者となるには、管理業務主任者試験に合格し、管理業務主任者として登録し、管理業務主任者証の交付を受けることが必要です。

  40. 381 匿名さん

    マン管士に合格している者は管業は合格してるよ。
    マン管士の受験者には、管業合格者の半数が毎年受験している。
    それでも合格率が8%前後だからね。
    管業は管理会社には必要な資格だが、マン管士は必要はない、しかし管業合格者の殆どが
    マン管を受験してるのは何故なの?

  41. 382 匿名さん

    >しかし管業合格者の殆どが マン管を受験してるのは何故なの?

    ウソ。

  42. 383 匿名さん

    管業とかぶる勉強が多くついでに取りやすいから(5点免除もらえるし)
    将来つかえる資格になるかも知れないから。
    以上の理由から取りました。
    管業は資格手当て貰えるけどマン管は0円

    持ってると言うと「へーっ」って言われる位で
    今のところ全く役に立たない資格です。

  43. 384 匿名さん

    独占業務がなければ資格に「必須」も何も無い。

    法的に「必要」と、「あった方が良い」という程度の意味での「必須」をごっちゃにして「必須だ!」力説している人がいますね(後者は「このテキストは大学入試に必須!!」っていう売り文句と一緒)。

    他方、資格を使いこなして役立て「られるか」どうかも資格者次第。

    資格を取ったのに役立たせる術も知らず「手当をもらえないから無駄」というだけの残念な能力・境遇の人もいれば、資格が無くてもその知識を役立たせられる人もいるってこと(後者の人に資格があれば「最低限資格試験に受かる程度の知識がある」ことを外部的に分かりやすく示せるという点で、資格にも意味があるんだろうね。)。

  44. 385 匿名さん

    >>384
    資格がない者がマン管士に太刀打ちできる筈はないよ。
    ちょっとマンションの理事の経験が長いぐらいで、勉強したぐらいではマン管の試験には
    100%受からないよ。
    試験に合格するのと物知りではまさに月とスッポンだね。
    マン管士の資格をすぐ開業に結びつけるけど、マンションの住民にとってはこの資格は
    取っていい資格だと思うよ。特に理事の方は取るべきだね。

  45. 386 匿名さん

    マン管士は役に立たない資格であることは確かです。
    業者がサイドビジネス用に名刺に書ける程度の利用価値しかありません。

  46. 387 匿名さん

    >資格がない者がマン管士に太刀打ちできる筈はないよ。

    どうして「マンション管理士になりうる知識・経験がある人は当然マンション管理士の資格を持っている。逆に、同資格を持ってない人の知識・経験は、有資格者に劣る。」という前提に固執するんだろうか。

    こんな論理的関係や事実的統計は無いよね。

    だからこそこのスレで「有資格者であっても使えない人がいる」とか「資格が無くてもいい」とか「資格は無駄」っていう議論がなされてるんでしょ。
    こうした評価はいずれも必ずしも間違いではないだろうし、だからといって全てが正しいわけでもないんじゃないの。
    正に人それぞれ。

    ってことを384で言いたかったのです。

  47. 388 匿名さん

    >業者がサイドビジネス用に名刺に書ける程度の利用価値しかありません。

    そりゃそうだろね。そういう人にとっては。

    東大に入ったって、その学力・環境・人脈等を使いこなせなくて
    「東大に入っても友達に自慢できる程度の価値しかありません。」というしかない人もいれば、
    「頑張って東大に入ったことも役立ってこんなにすばらしい仕事ができました。」と言える人もいるだろうからね。

    利用価値なんてのは元々相対的なものだろ。
    大声で「○○に利用価値がある!!(orない!!)」と喚くこと自体に価値が無いよ。
    まあこれも相対的な考え方だから、このスレで喚くことに価値を見出す人もいるのかも。

  48. 389 匿名

    >>376
    こいつが書き込みしてからバッシング大会だな。


    俺からも一言言わしてくれ。俺がこいつが腹立たしいのは
    ①いろいろな板に同じ投稿を繰り返す
    ②投稿が稚拙だから、毎度突っ込まれるが、微妙に表現を変えて投稿をやめない。主張の当否抜きにウザい。
    ③投稿するタイミングが、流れを無視したものであったり、かなりこじつけ。その結果、有識者から意義ある見解がでてきそうな流れだと期待していると、こやつにものの見事にぶったぎられる。


    同じ思いをしている諸兄も多いのでは。

    ちなみに私はこいつがでてくると念仏君がでた、とつぶやいている。

  49. 390 匿名さん

    それでも、マン管士は社会には不要な資格ですね。
    精々、自治体の住宅課の集合住宅係の時給のお手伝いさんだものね。

  50. 391 匿名さん

    >それでも、マン管士は社会には不要な資格ですね。
    >精々、自治体の住宅課の集合住宅係の時給のお手伝いさんだものね。

    ・・・こんな認識の奴が多い間は競争相手が少なくて安泰だわ。正解だった。

  51. 392 匿名さん

    >・・・こんな認識の奴が多い間は競争相手が少なくて安泰だわ。正解だった。

    誰と競争するの?
    安泰?
    確か以前マン管士で食っているのは30人とか、それも兼業を含む話だがね。

  52. 393 匿名さん

    >確か以前マン管士で食っているのは30人とか、それも兼業を含む話だがね。

    だから楽なんだろ。
    まさか競業者が多い方が安泰だとでも思ってるのか?
    すごい経済感覚だな。

  53. 394 匿名さん

    >すごい経済感覚だな。

    マン管士は経済以前の問題よ。

  54. 395 匿名

    管理会社に勤務している社員でマンション管理士の資格を持っている場合の信用度ですが、私は資格取得者を信用する人間です。

    理由は仕事をしながら、夜間や休日に余暇を削りながら努力している人間を評価するからです。

    確率は解りませんが、努力をしている人間を評価する社会人は、半分程度は居ると思います!

    努力をしない人間は、努力を評価する人間に、厳しい評価を下される事を覚悟する必要があります。

  55. 396 匿名さん

    >私は資格取得者を信用する人間です。

    単純だね。そんな形式にトラワレていると今にダマされますよ。社会勉強してね。

  56. 397 匿名

    そうか?
    打率が高い打者を打率が低い打者より信頼して起用するのと同じだろ。

    他の要素が分からない以上、明確な基準がある要素で判断するのは当然。

    無いより有る方がマシってだけでも意味はある。

  57. 398 匿名

    コンプライアンスが厳しい現状で、国家資格の取得者を社会的に評価をするのは当然です。

    詐欺を働く人間は、資格がある!ない!は関係なく居ます!

    ビジネスの世界では、国家資格が信用性を高めます。

    電気工事の世界で、資格は無いが、腕前は一流!

    誰が信用するでしょうか?

  58. 399 匿名

    >>396
    こういう誰でもできる形式チェックを軽視するヤツに限って、信じられない大チョンボをやらかす輩。

  59. 400 匿名

    >>396
    こういう薄っぺらいヤツに人の実力など見抜ける訳ない。

  60. 401 匿名さん

    社会活動経験の乏しい者程、形式、資格にとらわれて成功する機会を失う。

  61. 402 匿名

    働きながら資格取得の勉強をしている。

    社会経験(スキル)を研きながら努力をしています。


    努力をしない愚か者ほど、他人の努力を無駄な行為などと根拠のない批判を重ねる!

  62. 403 匿名さん

    資格はないよりあった方がいいのは明白です。
    同じレベルなら資格があった方が信用力も説得力もあるでしょう。
    資格をもっているだけで批判するのは全くナンセンスです。
    資格を取るということは、時間もお金も犠牲にしなければなりません。
    勉強していろいろ覚えていくことは、長い人生にとってもプラスになるでしょう。
    そして有資格者になれば、その自覚と責任が芽生えてくるものです。
    だから資格を取るということに価値があるんではないですか。

  63. 404 匿名さん

    人間資格がないと生きられないの?
    資格なんて手段にすぎないよ。

  64. 405 匿名さん

    >>404
    あなたみたいな天邪鬼がいるからスレが荒れてくるんでしょう。
    資格はあった方がいいし、それに合格するまでの努力過程は認めてやってもいいのではないですか。
    何もしないより、努力をしたことについては、敬意を表すべきだと思いますがね。
    合格率8%の試練を乗り切ってきた方でしょうから。
    マンション管理については、少なくとも一般住民の方より詳しいと思いますからね。
    同じ理事をするにも有資格者がいれば安心感はありますね。

  65. 406 住民

    マンション住民の争いをこれでもかと描いた「全壊判定」という小説があるが、
    管理士がいる今なら、調停に入ってくれるから大丈夫なのかな。
    管理士さん、いかがですか?

  66. 407 匿名さん

    全壊判定、読んだけど管理規約は法に則って作成しておくべきだね。
    それができてないから、問題が発生し、災害補助金が出ないということになるんだよね。

  67. 408 匿名さん

    >同じ理事をするにも有資格者がいれば安心感はありますね。

    自分の共有財産を他人任せとはのんきな人ですね。
    だから管理会社にダマされるハメになるのよ。

  68. 409 匿名

    社会が自分独りで成り立っていると勘違いをしている愚か者が居る!

    他人を信用するのは、疑うことに比べ、はるかに難しい。

    人間は独りでは生きて行けない。

    国家資格は他人を信用する目安の1つに過ぎない。

    愚か者は他人を信用せず、すべて自分自身で解決を謀れば良い!

    病気になれば、他人を信用せず、自分で治療をすれば良い!

    他人を信用出来ない人間は、真の幸せを感じることはない。

  69. 410 匿名さん

    >>408
    自分の住んでいるマンションの住民にマン管の有資格者がいれば心強くない?
    素人集団の理事ばかりよりずっといいのでは。

  70. 411 匿名さん

    200戸以上のマンションなら、1人ぐらいはマン管の資格を取るぐらいの者がいるでしょう。
    是非取って欲しいですね。
    それともう少し合格率を高くして、マンションの住民が取りやすくするともっと住民がマンションの管理に
    関心を示すようになるのですがね。

  71. 412 匿名さん

    >自分の住んでいるマンションの住民にマン管の有資格者がいれば心強くない? 素人集団の理事ばかりよりずっといいのでは。

    そんな者よりお巡りさんの方がづーっと良い事は確かね。

  72. 413 匿名さん

    >>412
    又、頓珍漢なのがあらわれた。

  73. 414 匿名

    転職活動(ハローワーク)等で、履歴書の資格欄にマンション管理士と記入出来るのは重要です。

    資格社会では、履歴書で選考されています。

  74. 415 匿名さん

    >転職活動(ハローワーク)等で、履歴書の資格欄にマンション管理士と記入出来るのは重要です。

    そうするとマンションの管理員での働き先を紹介してくれますよ。
    管理員はそれよりシルバーセンターの方が真面目で安価ですよ。

  75. 416 匿名

    自称『マンション管理士』なら相手にされません!

    ハローワークの転職活動では、国家資格であるマンション管理士が重要です。

    書類選考では『自称』は通用しません!

  76. 417 匿名さん

    やっぱり自称では通用しないか。

  77. 418 自称マン管士

    名刺や履歴書に『自称マンション管理士』と記入してください!

  78. 419 匿名

    マンション管理士は喰わねど高楊枝♪

  79. 420 匿名さん

    まあマン管士を批判する者がいるけど、合格してからいったらどうなの。
    8%前後の合格率で、受験者をみると管業合格者の半数が受験してるからね。
    合格できないから、役にたたないとかペーパー資格とかいうしかないのだろうが。
    マン管士の有資格者を批判しても何にもならないのにね。

  80. 421 匿名

    う~~む!
    大規模マンションの理事3年やってる間は、マン管士を狙っていたんだが、理事やめた途端に意欲がなくなった(というか他の方面に移った)
    将来のためにも、また今年もチャレンジするかな。

    受験料9400円というのは、どういう根拠の金額でどう使われるのか気になる今日このごろ。

  81. 422 匿名さん

    >まあマン管士を批判する者がいるけど、合格してからいったらどうなの。

    タクシーの運転手は、資格の上に実績があって立派。
    マン管士は簡単試験のペーパードライバーで、実績不要で、車に乗った事もなく見た事も無い人でも名乗れるのよ。

  82. 423 匿名

    >>422
    何百回と出た定番セリフですが、
    422の発言は、資格取得した人だけが言える発言です。

    仮に資格とった人が422の発言してたら、「なんでタクシーの免許と同列に比較してるの?」と突っ込まれるのがオチ。

  83. 424 匿名さん

    >>422

    そもそも全然理屈になってないじゃん。

    「立派」なんていう評価の話をするんならマン管士でもタクシー運転手でも医者でも弁護士でも一緒。どれでも資格があれば実績無しに肩書を名乗れる。

    四択の試験さえ受からない能力だと日本語もおぼつかないのか。
    その程度の仕分けをするという意味でも試験の意味は充分にあるな。

  84. 425 匿名

    履歴書には、マン管士と記入しましょう!

    管理会社の転職には、かなり有利になります。

    書類選考では、先ずは資格者が優先されます。

    デベロッパーの販売事務所の所長になるには、宅地建物取引主任者が必要です。

    管理会社の社員は、マン管士、管理業務主任者、宅地建物取引主任者の資格を取得して、役職を目指しましょう。

  85. 426 匿名さん

    >「立派」なんていう評価の話をするんならマン管士でもタクシー運転手でも医者でも弁護士でも一緒。どれでも資格があれば実績無しに肩書を名乗れる。

    立派の定義がお分かりにならない様ですね。
    >運転手でも医者でも弁護士でも一緒
    この三種類の資格はそれぞれ資格と実績が必要なのに比べ、
    「マン管士は簡単試験のペーパードライバーで、実績不要で、車に乗った事もなく見た事も無い人でも名乗れるのよ。」で、全く信用のできない即ち立派でない資格である事は当然です。

  86. 427 匿名さん

    >>426
    かわいそうな人ですね。
    よほどマン管士に怨みがあるのでしょう。
    合格できないのなら、もう一度チャレンジしてみてはどうなの。
    簡単な4択試験だよ。
    しかし、合格率8%前後だけどね。100人中8番以内なら合格だよ。
    がんばれ。

  87. 428 匿名

    何度も不合格なら、すねる気持ちも分かるよ!

    かなりマン管士の勉強をしたのですね!

    何度不合格しても諦めなければ、道は拓けるよ!

    マン管士の合格を目指し頑張ろう!

  88. 429 匿名

    一番人気の国家資格、乙種4類危険物取扱者の試験なら、合格率が約40%

    物理や化学があるが、マンション管理士よりは、はるかに合格率が高い!

  89. 430 匿名

    批判を趣味にしている寂しい輩が居る。

    泣き言をいう前に、一度で良いから、死ぬ気で試験勉強を頑張ってみなさい!

    1に批判、2に批判、3、4も批判で、最後の5も批判!

    ウンザリする批判マニアが居る!

  90. 431 匿名

    努力している人間は、他人の努力も正当に評価が出来る。

    批判マニアは他人の努力を正当に評価出来ない。

    批判で日々のストレスを発散している寂しい輩

  91. 432 匿名さん

    >よほどマン管士に怨みがあるのでしょう。

    恨むどころか同情しているよ。
    クエもしない資格を作って、学歴、経験の要らない受験資格で、安い受験料だから誰で受ける。
    これ国の詐欺ですと言っているのが分からない様ですね。

  92. 433 匿名

    432>

    今どき、1つや2つの資格で飯が喰えるほど甘くはない。

    そんなことも知らない輩は情けない。

    マン管士、管理業務主任者、宅地建物取引主任者などを取得して、ようやく役職に着ける。

    批判マニアは、怠け者だから、上司にいつも怒られているな!

    屁理屈が多い輩は、上司から嫌われる!

    批判マニアは、一体なにを目指している?

  93. 434 匿名さん

    >>426
    >立派の定義がお分かりにならない様ですね。
    >この三種類の資格はそれぞれ資格と実績が必要なのに比べ「マン管士は簡単試験のペーパードライバーで、実績不要で、車に乗った事もなく見た事も無い人でも名乗れるのよ。」で、全く信用のできない即ち立派でない資格である事は当然です。

    すまんすまん。そこまで日本語が不自由だとは思わなかった。外国の方でしたか?頑張ってなるべく分かりやくす説明しまちゅね。

    マンション管理士の場合
    マンション管理士試験→合格→資格(マンション管理士を名乗れる)→実績→「立派な」マンション管理士になる。

    (例に挙がった)弁護士の場合
    司法試験→合格→司法修習→資格(弁護士を名乗れる)→実績→「立派な」弁護士になる。

    同じだよね。資格取りたてで実績のない弁護士を「『立派な』弁護士」だという奴はいないよ。逆に実績が皆無でも資格があれば弁護士を名乗れる。マンション管理士も同じ。まあ,あんたみたいに弁護士という肩書だけで立派だと拝む奴もいるのかな。

    もちろん弁護士とマンション管理士では資格取得の難易度は大分違うけど、そのことと「マンション管理士は立派でない」ってのは全然論理的関係がないよね。弁護士より簡単になれるから「八百屋は立派でない」とか「行政書士は立派でない」なんて理屈も成り立たないし。

    あんたは、どうにかしてマンション管理士という資格の価値を否定したくて、意図的に(又は日本語能力が低いせいで無意識的に)「資格取得の難易」と「実績の必要性」を混同してるんだよ。
    あんたが管理会社の人間だとすると、世間に「管理会社の人間は無能です。」と言いふらしてるようなものだから、ますますマンション管理士の資格を取ろうという人は増えるだろうね。

  94. 435 匿名さん

    >>432
    >恨むどころか同情しているよ。クエもしない資格を作って、学歴、経験の要らない受験資格で、安い受験料だから誰で受ける。これ国の詐欺ですと言っているのが分からない様ですね。

    こいつも>>426と同じく(同一人物?)物事を考える能力が無さ過ぎ。

    学歴、経験不問の資格なんていくらでもある。
    しかも安い受験料だったら受験すること自体にリスクが無いんだから、詐欺も何もない。
    資格試験なんてのは元々「その試験を合格する能力があるか否か」を測るものに過ぎないんだから、受験して合格することにリスクがあるわけがない。
    合格すれば「試験に合格する能力がある人間だ」と評価され、不合格なら「試験に合格する能力すらない人間だ」と評価されるだけ。もちろん後者でも実務・実績で評価を覆せるわけだけど、その能力があるなら最初から合格すれば良いわけだし、前者の場合に実務・実績を伴わない人間がいるとしても、そんなのマンション管理士特有の問題ではない。

    俺も「マンション管理士資格を得れば仕事が殺到してカネを稼げる」なんて微塵も思わないけど、「マンション管理士資格なんて無意味」論者の論拠があまりに幼稚だから面白くて投稿してみた。ちなみに俺は合格者ではないし受験も全く考えていない。

    この掲示板の無意味論者が実は外国人で日本語がよく分からないというのであったら、むしろ「日本語上手いな~」と感心する。

  95. 436 匿名

    434さん
    426は長文を読む能力はないと思いますよ。50字を超える場合はマンガでも挟まないと脳がパンクします。

  96. 437 匿名

    批判マニア殿

    マンション管理士が役に立たないと言う前提で話を進めましょう!

    では批判マニア殿は、どのような仕事で活躍をしているのでしょうか?

    マンション管理士が役に立たない資格なら、どのような努力なら実を結ぶのか是非ご教示を願いたい。

  97. 438 匿名

    マン管士を3回墜ちた…

    何か良い方法を教えてください

    飯が喰えない

  98. 439 管理侍

    >>437
    少し横槍を入れます。
    他資格との比較が無意味であるのと同様、他の職業との比較も意味が無いでしょう。
    それよりもマン管士がどのように役に立つのかを具体的述べてはどうですか。
    「役に立たない」という批判に反論するなら、役に立つことを証明したほうが早いでしょう。
    「役に立たない」というのは「役に立つことが無い」という意味なので、無いものは証明し難いものです。「役に立つ」というのは「役に立つことが有る」という意味ですから、有るものは具体的に証明できるはずです。

  99. 440 匿名

    「マンション管理士試験に合格するために必要な知識を得ていることを外部的に明確に示すことができる。」

    これ以上でも以下でもないでしょ。

    あとはこの効果を如何に上手く使えるかによるわけで、資格はその結果を保証してくれないけど、役立てるツールにはなる。

    これで充分だよ。

  100. 441 匿名

    440>

    参考になります!

    日本では10年連続で自殺者が3万人を超える異常事態です!

    特に失業による経済苦が激増しています。

    ハローワークでは、失業者が溢れている惨状です!

    このような厳しい経済状況では、国家資格は就職や人命を保障してくれる道具ではないが、人生をやり直すチャンスを与えてくれる事は間違いない。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸