- 掲示板
ディズニーが日本でリゾート会員権を販売すると新聞に載っていました「タイムシェア方式」日本人の休暇のありかたに向いていると思いますか。現在ハワイのコオリナエリアに建設中ですよね!ポイント制ヒルトンと同じ設定・・・
[スレ作成日時]2010-04-09 14:48:47
ディズニーが日本でリゾート会員権を販売すると新聞に載っていました「タイムシェア方式」日本人の休暇のありかたに向いていると思いますか。現在ハワイのコオリナエリアに建設中ですよね!ポイント制ヒルトンと同じ設定・・・
[スレ作成日時]2010-04-09 14:48:47
GWはベイコート滞在の予定でしたが、緊急事態宣言で酒類の提供もない、屋内プールもジムも使えないことを知って急遽、予定変更。
1年1ヶ月ぶりに4月末から1人でハワイ入りしました。
衝動的にハワイに来たのでリモートワークや入国手続き準備だけで精一杯で、ハワイに着いてからアウラニ宿泊手配したらまさかの満室…
5月もワクチン接種済みのアメリカ人観光客が殺到しているとのこと。
2週間待ってオーシャンビューの2bedroomをなんとか押さえましたが、1人じゃね…σ^_^;
私のアウラニ滞在期間中は1人も日本人ゲストを見かけませんでした…(-_-;) でも、来月は日本人名の予約がそこそこ入っていると聞きました。日本からかどうかはわかりませんが。ハネムーンかな?
ソーシャルディスタンス確保のため、大人用プールに子供も入れるようになりました。ビュッフェはなくなり、ルアルショーは重箱弁当でマカヒキは普通のレストランになりました。
コロナ対策でゲストの私物には触ってはいけないルールがあり、基本的に自身のスマホをスタッフに渡しての写真撮影は断られます。でも、チップを渡せるレストランスタッフは撮影してくれることもありました! キャラクターブレックファストも週3回のみ。写真撮影も従来のように真横には来てくれません。以前のビュッフェカウンター内にキャラクターがいてそこで写真撮影。サインも断られます。
ワイキキもそうですが、紙のメニューはなくなり、QRコード読み込んで自身のスマホでメニュー確認です。でも、スマホからの注文はできませんw お気に入りのアマアマやラニヴァイスパは休業中…(T_T)
従来とは違うアウラニでしたが、日本と違い、レストランでお酒飲めるし、十分リフレッシュできました♪ ハワイの風が気持ちいい☆★