- 掲示板
ディズニーが日本でリゾート会員権を販売すると新聞に載っていました「タイムシェア方式」日本人の休暇のありかたに向いていると思いますか。現在ハワイのコオリナエリアに建設中ですよね!ポイント制ヒルトンと同じ設定・・・
[スレ作成日時]2010-04-09 14:48:47
ディズニーが日本でリゾート会員権を販売すると新聞に載っていました「タイムシェア方式」日本人の休暇のありかたに向いていると思いますか。現在ハワイのコオリナエリアに建設中ですよね!ポイント制ヒルトンと同じ設定・・・
[スレ作成日時]2010-04-09 14:48:47
>>323 別のDVCメンバーさん
やはり、6月の>>293で私が述べた通りになりましたね。私個人の印象としては、よく6%で済んだなって感じです。
だって私が所有するコンドの固定資産税評価額の上がりっぷり半端ないもん(冷汗) 6%どころじゃない(冷汗)
セカンドハウスとしてハワイ不動産所有する場合、1M未満は0.45%だけど、1M以上は料率上がって1.05% 露骨な富裕層狙い(怒)
ちなみに日本と違い、固定資産税評価額の方が売買金額より高いケースもあります。
もうすぐ発売開始のヴィクトリアプレイス、最高のアメニティで買うこと自体はできる金額だけど、固定資産税評価額そのものの上昇に加え、1M以上の固定資産税料率のさらなる上昇だって予想されるのでどうすべきか思案中。キャピタルゲイン狙いの人はいいけど、純粋に別荘として考える人には固定資産税暴騰は、頭の痛いところ。
直近では12月にハワイ行くので、ロコの人から色々情報得てこよう。
タイムシェアの管理費の料率もさらに上がっていくでしょう。但し、管理費上がるって言っても、タイムシェアがローコストでハイエンドなホテルコンドに宿泊できるのは、今後も変わらない事実。
タイムシェアは、コンド所有に比べてメンテも納税も清掃もすべてが楽チン♪ 会計士や別荘管理会社使う必要もない。別途、保険に加入する必要性もない。総合的に見て、タイムシェアはコスパ最高!
でも、ハラハラする気持ち、よくわかります。