- 掲示板
ディズニーが日本でリゾート会員権を販売すると新聞に載っていました「タイムシェア方式」日本人の休暇のありかたに向いていると思いますか。現在ハワイのコオリナエリアに建設中ですよね!ポイント制ヒルトンと同じ設定・・・
[スレ作成日時]2010-04-09 14:48:47
ディズニーが日本でリゾート会員権を販売すると新聞に載っていました「タイムシェア方式」日本人の休暇のありかたに向いていると思いますか。現在ハワイのコオリナエリアに建設中ですよね!ポイント制ヒルトンと同じ設定・・・
[スレ作成日時]2010-04-09 14:48:47
我が家もリセールで100ポイント購入しました。
リセールの手数料と名義変更で確かにそれくらいの値段はかかりますが、それでも正規で買う金額の半額くらいで購入できました。
うちもかなりのディズニー好きなので、アウラニもいつか正規で買えたらいいなと思っていましたが、アウラニに行ったことがなかったので、いきなり正規を購入するのは怖かったのと(というか今は一度はハワイに行かないと正規が買えない)、かといってミッキーネットなどで予約しても1滞在で20~30万かかってしまうので、いっそそれなら日本にいながら買えるリセールで一旦購入してそのポイントを使ってハワイに行った方が余分な出費をしなくていいんじゃないかということでリセールを買うに至りました。
いろんな方のブログや体験談を読むと、ディズニー好きなら間違いなく「また来たい!」と感じるようでしたし、万が一失敗して手放したいと思ったときにリセールなら正規よりも損失が少なそうですしね。
憧れさんのお子さんは小3なんですね。
うちも同じくらいの娘がおり、ディズニー好きと言ってもさすがに中学生くらいになると毎年アウラニだけでは飽きるかと危惧しておりますので、数年後にヒルトンのタイムシェアの購入も検討しています。
一時期は一緒に行かなくなるときはあると思いますが、また将来的に三世代で行けたりしたらいいなあと思っています。