- 掲示板
ディズニーが日本でリゾート会員権を販売すると新聞に載っていました「タイムシェア方式」日本人の休暇のありかたに向いていると思いますか。現在ハワイのコオリナエリアに建設中ですよね!ポイント制ヒルトンと同じ設定・・・
[スレ作成日時]2010-04-09 14:48:47
ディズニーが日本でリゾート会員権を販売すると新聞に載っていました「タイムシェア方式」日本人の休暇のありかたに向いていると思いますか。現在ハワイのコオリナエリアに建設中ですよね!ポイント制ヒルトンと同じ設定・・・
[スレ作成日時]2010-04-09 14:48:47
>>232 別のDVCメンバーさん
はい管理費の安いタイプです。カードの引き落とし額を単純にポイント数で割ると
$5.86/pointです。DVCの補助金が毎年増額されているので、所有ポイント*補助金*40年
だと大きな差になりますし、当時は単価も安く円高だったので購入しました。
因みにフロリダの方の管理費は、同様の計算で$7.05/pointです。
現状の$180/pointを超える価格と、昨今の為替レートだったらタイムシェアの購入は私は
行えません。(「行いません」じゃないところがポイントです!)
ただ、私は管理費の違いだけを考えるのはあまり賢明ではないと思います。 レンタカー代や
食費など諸費用の方が、管理費の違いよりも大きな問題ですし、キッチンのないホテルルームや
スタジオタイプの部屋で一週間過ごすと、全て外食になるので管理費の差を超えちゃう気がして
当時はタイムシェアを購入しました。
ここ数年は、(子供のいない家庭なので)家内が猫を飼ってしまい、海外に行けない
状態になってしまってます。(笑) タイムシェアを購入する際には考えもしない理由でした....