- 掲示板
ディズニーが日本でリゾート会員権を販売すると新聞に載っていました「タイムシェア方式」日本人の休暇のありかたに向いていると思いますか。現在ハワイのコオリナエリアに建設中ですよね!ポイント制ヒルトンと同じ設定・・・
[スレ作成日時]2010-04-09 14:48:47
ディズニーが日本でリゾート会員権を販売すると新聞に載っていました「タイムシェア方式」日本人の休暇のありかたに向いていると思いますか。現在ハワイのコオリナエリアに建設中ですよね!ポイント制ヒルトンと同じ設定・・・
[スレ作成日時]2010-04-09 14:48:47
>>159 DVCメンバーさん
ありがとうございます。
私の計算ですと、10年間毎年利用すれば、初期費用を回収できます。管理費の上昇具合いもよりますが。。
売却時の収入ゼロでもOKです。
計算上は、当初購入費用+年間管理費8年分=ネット予約8年分 です。管理費の上昇を勘案し、10年位と考えました。
子供が気にいって毎年行くのであれば、買いです。
200P位であれば、管理費自体は気になりませんが、経済合理性上、極力コストを削減し、限られたお金を有効に使いたいと考えております。
つまり、子供が毎年行きたいと思うかどうかがポイントとなります。
1週間から2週間の連続休暇は年2回取れるので、子供が1回は行きたいと言うかどうかです。
将来は、旅費をこちらに寄せてポイント増額し、子供の友達でも連れて行って、プールで遊ばせている間に、夫婦でコオリナでゴルフし、その後プールサイドでビールでも飲みながら読書や昼寝、そして、夜はラナイで一杯できたらいいなとも勝手な想像をしています。
どうせ子供が気にいるだろうと判断して、先行して購入してもいいかなと傾いています。
ヒルトンは気にいるか予想がつかないので、プールを体験してから、考えようかと思っています。
ハワイでの滞在場所を2箇所に分けた方が子供が飽きないかなと考えております。