東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区の住環境ってどうですか?ⅲ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区の住環境ってどうですか?ⅲ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-15 14:31:17
【地域スレ】江東区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

深川、城東、臨海部と様々な姿を見せる江東区
都心部に隣接する地域の情報交換をしませんか?

深川・森下駅周辺
深川・清澄白河駅周辺
深川・門前仲町駅周辺
深川・住吉駅周辺
深川・木場駅周辺
城東・亀戸地区
城東・大島地区
城東・砂町地区
臨海部・豊洲地区
臨海部・有明地区
臨海部・青海地区
臨海部・辰巳地区
臨海部・新木場駅周辺

【過去スレ】
ⅱ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43440/
ⅰ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43972/

[スレ作成日時]2010-04-07 21:12:25

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区の住環境ってどうですか?ⅲ

  1. 132 匿名さん

    資産価値上がる見込みなんですね~
    江東区は最近マンションの売れ行きが好調のようなので
    もっと分譲マンション増えそうですね。

  2. 133 匿名さん

    5年も売れ行き好調であれだけ残ってるの?
    凄い供給量なんですね。笑

  3. 134 匿名さん

    毎年二千戸、三千戸ペースで、他区の四倍から六倍で~す。

  4. 135 匿名さん

    そりゃ総量規制になるわ

  5. 136 匿名さん

    江東区はまだまだ作って売りまくります。
    割安感を武器にね(笑)

  6. 137 匿名さん

    そんな計画もリーマンといっしょに消えちまったな。

  7. 138 匿名

    以前、豊洲に2年間くらい住んでた。確かに週末の買い物には良いけど住むのにはやっぱりちょっと抵抗あるなぁ。よそへ越してよかったと今でも自負してる。

  8. 141 匿名さん

    11月の広州アジア大会でダンススポーツが正式競技として採用されたことを受け、日本ダンススポーツ連盟は初の練習拠点「ダンススポーツトレーニングセンター」(DTC、東京都江東区有明)を設立し、6日に公開した。

  9. 143 匿名

    豊洲は学校環境がえぐい。あの子は○○マンションだからとか…○○タワーだけど下の階だからとか…格差社会が蔓延している。
    親が親だから当然子供もなのは解るけど自分の子供のことを思うとゾッとする。

  10. 145 匿名さん

    >143
    まだいいよ、それくらいなら。
    江東区は湾岸ばかりに気を取られていて
    亀戸は野放し状態。
    街はゴミだらけ、タバコのポイ捨ても多い。周辺歩くと
    湾岸と比べてこれが本当に同じ区なの?と思うくらい。
    湾岸は綺麗でいいね。
    亀戸は本当にひどい。

  11. 146 匿名さん

    >>143
    ここの書き込み眺めてても、そうなって当然というか自然というか。
    子どもたちが可哀想。

  12. 147 匿名さん

    まあ地方でも超一流私立でも似たようなもんでしょ
    アイツんちは金持ちだとかアイツは団地に住んでるとか昔からあるじゃん
    子供は正直で残酷(笑)

  13. 148 匿名さん

    そうなってしまうのは浅ましい大人のせいでしょ。
    そういうグループに近づけないこと。

  14. 149 匿名

    そんなもんだよ。
    豊洲にも都営が少しあるから格差あるけどそれより都営の数が膨大な亀戸のが深刻でしょ。
    だから街が汚いのか。

  15. 150 匿名さん

    ネガがくだまいてすごいことになってるな。
    飲み過ぎは体に悪いよw

  16. 151 匿名さん

    あちこちのスレで江東区ネガが始まってるけど、何かあったの?

  17. 152 匿名さん

    夏休みに入って暇な業者が増えたからですよ。

  18. 153 匿名

    江東区ネガというより亀戸ネガかと。まあ、内容はわからんでもない。

  19. 154 匿名さん

    豊洲の「過買い煽り」みれば子どもたちの虐めも自然のなりゆき

  20. 155 匿名さん

    ネガで亀戸の値上がりを阻止して何とか手に入れたいってことかな?

    スカイツリーネタで上がりそうな雰囲気が漂っていますからね。

  21. 156 匿名さん

    スカイツリーがライトアップされた姿を想像すると、
    そんな気になってもおかしくないでしょうね。

    ネガするより
    さっさと買った方が賢いと思うけどなw

  22. 157 匿名

    まさか。スカイツリーで値上がりなんかするわけない。東京タワーの影響で芝が値上がりしたか?
    亀戸は純粋に汚い、ゴミだらけ、タバコのポイ捨てだらけ。中国人が多いからずっとこのままなんだろう。
    行政が動けば変わるかもしれないが区は完璧に見捨ててるわ。

  23. 158 匿名さん

    頑張ってるね。
    そこまでして亀戸に未練があるのかね。
    あとはプライベートな話になるので詮索しません

  24. 159 匿名さん

    欲しいのなら早めに買うべきでしょうね。

  25. 160 匿名

    158と159はなにか勘違いをしてるようだが。汚い街を晒してるだけでしょ。

  26. 161 匿名さん

    >>160
    何のためですか?
    他の人が買わないように仕向けてあなたに何のメリットがあるのですか?

  27. 162 匿名

    汚い街にわざわざ住む必要ないでしょ。ただの親切心。ていうかメリット前提でみんな書き込みするわけ?メリットが無いと書き込んじゃいけないの?純粋な意見は書き込んじゃいけないの?じゃあみんなは何のメリットがあって書き込んでるの?
    つまりそれってここに書き込むのはみんな業者ってことかい?
    親切心が馬鹿をみるってことかい?
    ここは宣伝目的で書き込んでる人とネガレスして安く買いたい人しかいないってことかい?

  28. 163 匿名さん

    スカイツリーでマンションが値上がりってのは笑えるな。
    墨田区内でさえ落ち着いたもんだよ。

  29. 164 匿名

    スカイツリーでマンション価格が値上がりするわけがないの。
    それこそ買い煽りの業者の台詞。
    162の書込からぱたりと止むのは返す言葉も無いわけだから。
    とにかく今日も亀戸はゴミとタバコのポイ捨てだらけ。ホントに汚い。
    少しは他の街を見習えよって感じだな。

  30. 165 匿名さん

    スカイツリー効果はライトアップが始まってから出てくるよ。
    それまでに買っておくのがかしこいよ。
    ネガするより早く頭金貯めないとw

  31. 166 匿名

    いや、それはないない。
    少なくとも亀戸や錦糸町みたいなスカイツリーの南側ではね

  32. 167 匿名さん

    ライトアップされたスカイツリーがでかでかと現れたら街の雰囲気が一変しちゃうでしょう。それに合わせて、おしゃれ系の店も続々とできて、それをマスコミが取り上げて雰囲気を煽って行く。恐ろしいことですw

  33. 168 匿名

    そうなると良いけど、町を歩いてる人の雰囲気的には良くならない要素満載だけどね
    そこが城南城西とは決定的に違うところ

  34. 169 匿名さん

    スカイツリーは確かに目立つが、小汚い下町にあんなもんがポツンとあってもそれでおしゃれな店ができて街が変わるなんて有り得ない。
    東京タワーがあったから周辺におしゃれな店ができたわけじゃないだろ。
    城東業者はあまりにも買い煽りに無理がありすぎる。

  35. 170 匿名

    スカイツリーはデカイだけに都心からでも十分見える。
    わざわざ間近に仰ぎ見る所に住む必要も無い

    デートに行っても、オサレさを求めて行く奴なんかいない

    どんだけズレとんねん

  36. 171 匿名

    墨田区台東区はそれなりに躍起になってるがな。
    浅草なら需要はあるだろうが錦糸町は繁華街だから発展させやすいという理由づけだけでしょ。
    江東区はツリーの近場は亀戸だがここはもう売りもなにもないし街も汚いわけ。観光客がついでで天神やサンストリートに出向いたりした時に「汚い街」となって返ってイメージをどんどん落とすだけ。

  37. 172 匿名さん

    錦糸町って繁華街だけど
    都民は華やかなイメージなんてまるで持ってないよ

    行政がどうこうとかで変わらん

  38. 173 匿名さん

    錦糸町って北千住と変わらないだろ。
    城東の首都だから城東住民にはすごい場所なんだろうけど。

  39. 174 匿名さん

    いまでは北千住の方がイメージもいいだろ

    千住からでもスカイツリーは十分見えるし

  40. 175 匿名

    江東区の住環境ねぇ。江東区も広いし、いろいろな場所があるから一概に良いとも悪いとも言いがたいねぇ。

  41. 176 匿名さん

    下町情緒の遺ってるエリアはちょっと住んでみたいという好奇心はある。

  42. 178 匿名さん

    谷根千あたりならいいけど
    明らかに労務者風の比率が高い街はつらい

  43. 179 匿名さん

    味も素っ気もない再開発エリじゃなければ、なかなかいい街なのだよ。
    下町人情は脈々と続いてるし。
    文化遺産として保護できないものか。
    あの街が地震で壊れたりしたらやだなー。

  44. 180 匿名さん

    二酸化炭素(CO2)を出さない電気自動車(EV)の普及促進を図る江東区は今月から、全国で初めて、マンションの指導要綱に基づき、新築マンションへの充電設備設置の指導を始めた。今秋には区役所に充電設備を導入して無料開放する計画で、EVを対象にしたさまざまな施策でエコドライブを支援、環境都市を目指す。
    区温暖化対策課は「資産価値を高めるので、業者には前向きに取り組んでもらえると思う。環境先進都市として施策を進めたい」としている。

  45. 181 匿名

    北千住の方が亀戸より綺麗だね。足立区に劣る副都心亀戸。

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸