東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区の住環境ってどうですか?ⅲ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区の住環境ってどうですか?ⅲ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-15 14:31:17
【地域スレ】江東区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

深川、城東、臨海部と様々な姿を見せる江東区
都心部に隣接する地域の情報交換をしませんか?

深川・森下駅周辺
深川・清澄白河駅周辺
深川・門前仲町駅周辺
深川・住吉駅周辺
深川・木場駅周辺
城東・亀戸地区
城東・大島地区
城東・砂町地区
臨海部・豊洲地区
臨海部・有明地区
臨海部・青海地区
臨海部・辰巳地区
臨海部・新木場駅周辺

【過去スレ】
ⅱ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43440/
ⅰ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43972/

[スレ作成日時]2010-04-07 21:12:25

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区の住環境ってどうですか?ⅲ

  1. 101 匿名

    最高値時期にパツパツローンで買った豊洲の低中層階の少数(1人?)がおかしいだけで、見栄張らない初期からのUR組あたりは水準高いですよ。

  2. 102 匿名さん

    もともと江東区って、江戸っ子気質で見栄張りは笑いものにされるようなところ。
    地味でいいんです。

  3. 103 匿名

    もう(えとうく)なんてバカにされない位にステータスが上がりました。
    もっともっと良くなりますよ。

  4. 104 匿名さん

    フジテレビが江東区だと思っている人が多い。
    特に地方の人

  5. 105 匿名さん

    >>103が噂の「おめでたい新入区民」ですな。

  6. 106 匿名

    多摩センターから来ました、新入区民の
    103です。
    まだまだですかね、おかしいな。

  7. 108 匿名さん

    電気自動車(EV)の普及を促進するため、東京・江東区は8月から、区内でマンションを新築する際、駐車場へのEVの充電設備の設置に努めるよう、マンション開発業者などに指導する取り組みを始めた。

  8. 109 匿名さん

    緑あふれる東京の再生
    江東区と協働で「江東区内における街路樹充実計画」を策定しました
    平成22年8月4日
    建設局
    建設局では、「10年後の東京」計画に基づき、緑あふれる東京の再生を目指し、緑の拠点を街路樹で結ぶグリーンロード・ネットワークの充実等を進めています。
    その一環として、第五建設事務所では、平成20年6月に江東区と「江東区街路樹充実連絡会」を設置し、街路樹の充実について検討を進めてきました。
    このたび「江東区内における街路樹充実計画」を取りまとめましたのでお知らせします。

    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/goken/topics/midoriahureru/gairo-ho...

  9. 110 匿名さん

    江東区を都心部のモデル地域にしようとしているのがミエミエだな。いろいろな予算が重点配分されるんだろうな。

  10. 111 匿名さん

    されないされない。
    重点なのは液状化対策くらい。

  11. 112 匿名

    そうでもないぞ。
    緑化を推進すれば魅力は増す

  12. 113 匿名さん

    未来都市みたいになるのかな?

  13. 114 匿名さん

    江東区に限ったことじゃないが
    再開発で余所者が入ってくると街がだめになっていくんだよ。それも東京以外からの転居者。
    江東区ってのは慎ましい庶民の街。結束も固い。
    私利私欲しかないようなエゴイストには冷たい街。

  14. 115 匿名さん

    区の財政みてからマンション買えばよかったのに。

  15. 116 匿名さん

    江東区には世界中から優秀な人材が集まっちゃう。

  16. 117 匿名さん

    環境悪くてみんな帰っちゃう

  17. 118 匿名さん

    江東区に優秀な人材が集まっちゃう!?
    なんでですか????

  18. 119 匿名さん

    5年で整備完了だからあっと言う間に街並みが変わってしまうんだなあ。

  19. 120 匿名さん

    そんな街に住みたくないから出て行くんじゃないの?

  20. 122 匿名さん

    高くなって住めなくなって出て行く人は結構多いよ。
    住むためのコストも住環境と考えると、話は違ってきます。
    かなりのスピードで人が入れ替わっているのかも?

  21. 123 匿名さん

    差し引きでいっぱい人口が増えているw

  22. 124 匿名さん

    増えてるのは賃貸人口だけな

  23. 125 匿名

    実際の話、低所得者は江東区から逃げ出し始めてる。
    代わりに中所得者層が増え、結果的に所得水準は上がってきてる。

    都営住宅がある限りそこまで大きな地殻変動は起こらないがそれら低所得者エリアが一つの**となるだろう。
    辰巳の都営一帯や南砂とかね。

  24. 126 匿名さん

    >>124
    分譲マンションだらけじゃない?
    どこに賃貸が増えているんだろ?

  25. 127 匿名さん

    >>125
    そのおかげで都心にお安くマンションがGETできるのですから文句は言えませんよ。
    東は明治通りが境目だね、それより内側にお安く買えればめっけものw

  26. 128 匿名さん

    資産価値的には良くなる方向しかなさそうだから、中所得層でも安心して買えるよね。
    だからあんなにいっぱい売れているのでしょうが(笑)

  27. 129 匿名さん

    明治通りより東側は再開発地域を除くと外周区並みの道路になっちゃう。
    もともとが田畑だったので、江戸時代から開けていたところとはちょっと違いますね。

  28. 130 匿名さん

    いわゆるアッパーミドルですな。
    5千万円台から6千万円台のマンション。

  29. 132 匿名さん

    資産価値上がる見込みなんですね~
    江東区は最近マンションの売れ行きが好調のようなので
    もっと分譲マンション増えそうですね。

  30. 133 匿名さん

    5年も売れ行き好調であれだけ残ってるの?
    凄い供給量なんですね。笑

  31. 134 匿名さん

    毎年二千戸、三千戸ペースで、他区の四倍から六倍で~す。

  32. 135 匿名さん

    そりゃ総量規制になるわ

  33. 136 匿名さん

    江東区はまだまだ作って売りまくります。
    割安感を武器にね(笑)

  34. 137 匿名さん

    そんな計画もリーマンといっしょに消えちまったな。

  35. 138 匿名

    以前、豊洲に2年間くらい住んでた。確かに週末の買い物には良いけど住むのにはやっぱりちょっと抵抗あるなぁ。よそへ越してよかったと今でも自負してる。

  36. 141 匿名さん

    11月の広州アジア大会でダンススポーツが正式競技として採用されたことを受け、日本ダンススポーツ連盟は初の練習拠点「ダンススポーツトレーニングセンター」(DTC、東京都江東区有明)を設立し、6日に公開した。

  37. 143 匿名

    豊洲は学校環境がえぐい。あの子は○○マンションだからとか…○○タワーだけど下の階だからとか…格差社会が蔓延している。
    親が親だから当然子供もなのは解るけど自分の子供のことを思うとゾッとする。

  38. 145 匿名さん

    >143
    まだいいよ、それくらいなら。
    江東区は湾岸ばかりに気を取られていて
    亀戸は野放し状態。
    街はゴミだらけ、タバコのポイ捨ても多い。周辺歩くと
    湾岸と比べてこれが本当に同じ区なの?と思うくらい。
    湾岸は綺麗でいいね。
    亀戸は本当にひどい。

  39. 146 匿名さん

    >>143
    ここの書き込み眺めてても、そうなって当然というか自然というか。
    子どもたちが可哀想。

  40. 147 匿名さん

    まあ地方でも超一流私立でも似たようなもんでしょ
    アイツんちは金持ちだとかアイツは団地に住んでるとか昔からあるじゃん
    子供は正直で残酷(笑)

  41. 148 匿名さん

    そうなってしまうのは浅ましい大人のせいでしょ。
    そういうグループに近づけないこと。

  42. 149 匿名

    そんなもんだよ。
    豊洲にも都営が少しあるから格差あるけどそれより都営の数が膨大な亀戸のが深刻でしょ。
    だから街が汚いのか。

  43. 150 匿名さん

    ネガがくだまいてすごいことになってるな。
    飲み過ぎは体に悪いよw

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸