- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング2010
-
962
匿名さん
こういうテーマをめぐる意見は、往々にして
「住みたい街」と「お出かけしたい街」が混同されているところがあります
世田谷に暮らしていると、余計にそう感じます
何をもって「不便」とみるか、生活観にもズレやギャップがあるような…
城南地区の暮らしは小回りがきくので、都心への憧れや魅力も感じないせいでしょか
-
963
匿名さん
>>960
>世田谷のお屋敷
それが買える人はここの掲示板には来ない
ツマラん書き込みが楽しいの?
-
964
ビギナーさん
はじめまして
都内にマンション購入を検討している者です。
こちらのスレッドを半分くらい読ませていただきました。
私たちは(主に妻の希望で)文京区の本郷あたりで探そうかと思っているのですが、このへんはあまりすみたがる人は多くない地域でしょうか?
もちろん自分たちがよければいいのだとは思うのですが…
妻は東京出身ですが私自身は関西の出なもので、東京のどこが人気エリアかよくわかりません。
港区や千代田区は人気があるのだろうとはわかりますが。
はっきりいって、文京区(本郷)はあまりおすすめできませんか?
基本的なことでも結構ですのでどうぞご意見お願いします。
-
965
匿名さん
子供がいる人は文京区がいいと聞きますね。
学校関係がすごくいいのだそうです。
-
966
匿名さん
文京区に住んでいるから国立に優先入学できる訳でも無し。
-
967
匿名さん
-
968
匿名さん
まあそうはいっても
「文京区」を選ぶ親ってなんというか(イメージだけど)地に足がついてる感じ。
そういう親の子ならいい学校に行く確率も高そう。イメージだけど。
文京区は治安がいいよ
-
969
匿名さん
文京区は昔から人気あるでしょう。
ただし安くはない。
そのあたりのバランスで世田谷や吉祥寺が出てくると思いますが。
お受験お受験と声高に騒ぐ風潮も無くなってきて・・・。
むしろ情操教育には郊外のほうがよいかも、という気もします。
よほどの僻地でないかぎり、教育に住む場所は重要とは思えないな。
-
970
匿名さん
俺も地方出身。
文京区が昔から人気がある理由を純粋に知りたい。
確かに値段は高いね。
-
971
匿名さん
-
-
972
匿名さん
文京区役所のあたりに排気ガスが溜まっていて住環境が悪すぎるので購入止したことがあります。
保育施設も少なかった。
-
973
匿名さん
-
974
匿名さん
-
975
匿名さん
江東区豊洲在住小中学生がどこに進学するのか塾の公表情報教えてよ。
-
976
匿名さん
マンコミュの偏った思想の書込に頼らず
実際に色々歩いてみることをお勧めします。
-
977
匿名さん
注目は「ららぽ」だけじゃなかった、ということですか?
-
978
匿名さん
-
979
匿名さん
いずこも、中高一貫校ですか? 進学実績は聞かないけど
-
980
匿名さん
-
981
匿名さん
ホントに方々でしつこい。
かってさびれまくっていた豊洲がドック売却、ららぽにより急騰。
それに沸いた枝川の人ですか?
もうデベのわざとらしい広告もナシだし、諦めも肝心です。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件