東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN 【Part4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 太子堂
  7. 三軒茶屋駅
  8. グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN 【Part4】
匿名さん [更新日時] 2012-10-10 22:29:56

まだまだ販売は続くようなので、引き続き、情報交換をお願いします。

前スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44494/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44415/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43287/

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sangenjaya/

物件データ:
所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目12-1(地番)、東京都世田谷区太子堂3-37-1(住居表示)
交通:東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩10分
   小田急小田原線 「下北沢」駅 徒歩16分
   京王井の頭線 「池ノ上」駅 徒歩12分
価格:8,800万円~17,000万円
間取:2LDK・3LDK
面積:75.84平米~121.25平米 

施工会社:http://www.takenaka.co.jp/
管理会社:http://www.sumitate.co.jp/
[スムログ 関連記事]
【三軒茶屋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/6071/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-07 08:54:17

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名

    いまだにネガされてるとこみると潜在的に希望者まだ沢山いるのにね。
    何年もかけずにさっと値下げして売ってしまえばいいのに。次都内にできるグランドヒルズに期待します。成城みたいにグランドヒルズに相応しくない立地は勘弁ですが。。

  2. 622 匿名さん

    元病院跡地と言うより 掘り出されたものが不気味だから避けられてる

    近隣住民なら 知ってる事です

  3. 623 匿名

    病院なんだから注射器や薬やら掘りおこせばでてくるわい。そんなの説明もあるし何度も深く掘り起こすことが重要ですby近隣住民入居者より。お仲間も結構いますよ。買える方であれば是非どうぞ(笑)

  4. 624 近隣住民さん

    ネガを煽ってはいけませんよ。いいとこ住んでる訳だし。

    2つのマンションのお蔭でこの辺良い雰囲気でてるしね。マンションの周りを散歩したり三茶への抜け道だったり近隣で恩恵受けてる人も多い訳だから。(バス組は迷惑でしょうが)

  5. 625 匿名

    車がこないので犬、子供の散歩コースに使わせて頂いてます。小児病院があった時より余程景観が良くなってます。

  6. 626 匿名さん

    心霊スポットだったよね。

  7. 627 匿名

    それはエミナース

  8. 628 匿名

    自殺物件はパス、プラウドなら代沢のが良いよ。あくまで4丁目なので駒場と比較した場合ね。

  9. 629 匿名さん

    ご入居されている方にお伺いしたいのですが、
    価格的に西向きの部屋を考えています。
    夏の暑さはいかがでしょうか?

  10. 630 匿名

    一昨年は冷房ほぼ使わず。昨年の夏は午後は冷房必要、暑かったです。今年は午後時々使いますが昨年よりまし。冬はほぼ暖房いらずってとこで暖かいです。階数、中、角にも左右されますね。

  11. 631 入居済み住民さん

    私のところは、昨日は午後から涼しかったので殆んど使用しなかったが
    一昨日までは付けっ放しでないと無理です。
    夏場の電気代は相当かかります。
    ご自分でよく確認された方が良いと思います。
    お奨めは東南ですが、

  12. 632 匿名

    夏の午後に日光が入らなくなり
    冬の朝から日光が入る東南、が人気なのが一般的ですね。

  13. 633 匿名

    以前住んでた東向きより電気代かなり減りましたが一日中つけっぱなしの方もいるんですね。今年は昼からで充分ですよ。
    内廊下の恩恵を多分に受けてるんでしょうが個人の感受性と住戸位置にも左右されるのでは。東南向きは中庭にも開口し羨ましいですが高かったです(汗)

  14. 634 匿名さん

    幾ら位しました?

  15. 635 匿名

    西向きの七階以下が最安値(西も上は高い)確か約坪365。中古成約320が瞬間蒸発(おいしい)約340が成約の目処でした。定価で買った人は約一割の含み損。値引き後に購入した人は家賃考えてトントン、お金の面だけを考えたら値引きと家賃で悪くはないですね。定価の人は物件満足度が高ければ一割程度の含み損は気にしないというお金もちが多いんでしょうけど。瞬間蒸発はもうでないでしょうかね。ABDは買える人は更に限られる価格ですね。

  16. 636 匿名

    坪320、そんなのがでたらとても近隣タワー、積水などショボ物件買う気が失せる。タイミングだよなぁ。

    でも当初から西より東(間取り狭い)や高額の東南が全然人気でしたよね。抜けない眺望の西低層はいまいちなのかな。でも抜ける高層は良いけど高額だし。中古は豆に情報入手ですね。

  17. 637 匿名

    ここやマスタービューの高級物件、三茶池尻タワー物件、池尻周辺の中級物件までちょっと供給過剰。

  18. 638 匿名

    高級物件にパーク代沢も、中級物件にプラウド代沢駒場もいれて。下級は…無視

  19. 639 匿名さん

    東高層階、眺望良好。
    住み心地に不満はないけど、そろそろ住み替えも楽しいかなと思案中。
    皆さん、坪いくらなら食指が動きますか?

  20. 640 匿名

    330直ぐ成約しますよ。中庭ビュー、高層眺望よしで350なら食指は動くが確か東高層は高かったのでこれでは出さないでしょ。

  21. 641 匿名

    東南、東西高層と残りの低層では価格差が結構ありました。低層で350なら仕様が落ちても他の新築かな。
    東南、高層で350は良いですね。しかし定価で購入した人はその価格では出し渋りでしょう。新築未入居で一億以下はいつの間にかなくなりましたね。

  22. 642 匿名

    広告価格と実際の売却価格とは違うのが普通だし。
    レインズには、一般媒介の売却で安く成約した価格は載せる義務がないし。

  23. 643 匿名

    西向きの何階かは忘れたが7600万位だったよね。あれは破格だったなぁ。確かに実際の成立価格は当事者以外闇の世界。

  24. 644 639

    350ですか。もう一声欲しいところですね。
    まあ、以前の住まいに比べると都心は遠くなりましたが、気に入ってはいますから。
    売り急ごうとは思ってないんですよね。
    ただ、これ以上市況が良くなるとも思えませんし。
    難しいところです。

  25. 645 匿名

    350だと値引きを受けてたら家賃混みでプラスだからどういう情況で買ったのかも知りたいな。
    坪350って都心は買えないわこの周辺で350でここ以上の新築物件はでないし中途半端でいつまでも身動き取れなそうですね。。

  26. 646 匿名

    立地や物が良いのは認めますが坪350以下なんて一部のみ。残りは都心価格、惑わされてはいけません。

  27. 647 匿名さん

    もうネガも寄りつかなくなってきたね
    こうやって話題にもならず、忘れられていくのか

  28. 648 匿名さん

    おいおい まだ売ってるの?

  29. 649 匿名

    買いたいけど1億越えじゃ買えないよ・・

  30. 650 匿名さん

    1億あったら都心の物件買うでしょ?
    わざわざ駅から徒歩13分は買わないよ。夏は熱中症、冬は霜焼けになりますよ。この周辺は引ったくりも多発していますし。

  31. 651 匿名

    ↑現地も見ずただのネガ。あそこ以上カッコイイMSに出会った事ないし、
    グランドヒルズから1分の場所に10年住んでるがひったくり聞いたことない。

  32. 652 匿名さん

    パークハウス三軒茶屋タワーで三軒茶屋の値崩れが再確認されたから
    見向きもされませんね。

  33. 653 匿名さん

    >>651 
    この建物から徒歩5分以内で最近4件発生しています。本当なので確認してください↓
    具体的な場所まで確認できます。1件はT中学校の前です。

    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
    世田谷・足立・江戸川・新宿 が都内で一番犯罪の多い区です。

  34. 654 匿名さん

    治安がね…

  35. 655 物件比較中さん

    失礼かもしれませんがあのタワーと比較してもね。ここの検討者は見向きもしないでしょ。

    しかも十分あれば歩けるし。

  36. 656 匿名さん

    ここの検討者ねえ。
    何年間、検討を続けてるんですか?

  37. 657 匿名さん

    私は三年程。10分歩いて熱中症ってどこもいけませんよ。
    価格以外は文句ないでしょ、って皆さん分かってるのに。
    立地も代沢の落ち着きと三茶、下北の華やかさ下町感
    も楽しめて風情あるとこですよ。犯罪は世田谷自体毎年
    上位にランクインされてますから気になるならやめれば
    良いだけです。まあ新築未入居は買えないので中古待ちます。

  38. 658 匿名さん

    駅距離まずまず、立好、治安問題なし、
    仕様良好、外観最高、施工最高、
    売り主微妙、価格割高、田園微妙。

  39. 659 匿名さん

    築後3年半、病院跡地。
    も加えなきゃ。

  40. 660 匿名

    ↑結局買えない人間のひがみにしか聞こえない(笑)

  41. 661 匿名

    価格以外文句なし?

    場所の中途半端さがかなりマイナスポイント。
    最寄バス停が代沢十字路だったら朝も座れるけど
    ここで大体埋まるので太子堂中学校だとほぼ座れない。
    サミットはもう1つバス停先だから帰り寄るのに面倒。
    それ以外近いスーパーないし。

    このところ早期完売する物件が多いなか
    何年経ってもモデルルーム公開中のどでかい看板に旗。
    「ここ売れてないんだね~」と通りすがりに話していた人たちがいた。
    買った家がいつまでも売れ残ってたり
    モデルルームに第三者がいつまでも出入りしているのはやはり気分悪いよ。
    物色中の人には物件のよさも理解されるが
    大多数の人には売れ残りマンションとしか思われない。

  42. 663 匿名さん

    657さんみたいに、中古希望の方には
    第三者がいつまでも出入りしてても気にならないのでしょう。
    中古内覧客たち自身も第三者ですから。
    それに新古が売れ残ってるほうが、中古客は気軽に中古値引き交渉できるし。

  43. 664 匿名さん

    代沢十字路だったら表記上徒歩11分以上となりあの場所が淡島通りでは最短距離でベスト、バス停目の前は更に便利。サミツトは足らないものを週末たまに買い足す程度でこのマンションの人は重宝はしてません、ただ三分の所にあるのはこれまた便利。

  44. 665 購入検討中さん

    サミットは徒歩12分だよ、日用品等には便利だけど安さが売りのスーパーだから質はいまいち。リセール時徒歩距離が10か11分では大違いだからマンションの価値としてはこれでよいよ。10分でも微妙なのに11分なら検討除外してた。

  45. 666 匿名さん

    ここのネガはなかなかしつこいね、このレベルの
    競合物件は周辺に少ないから他デベというより
    価格下げたい人達の書き込みが主の印象。
    風評被害により価格がさがる場合ってあるのかな。

  46. 667 購入検討中さん

    三軒茶屋から徒歩10分って、サウスエントランスまでの距離だよね。
    A、B棟の人ならマンション入り口まで徒歩10分だが、
    淡島通り沿いの棟のヒトはさらに歩くね。

  47. 668 匿名さん

    裏からなら10分かからないしC棟も裏からいけます。
    但し男の場合ね、バス停は逆にD棟が一番近くなります。

  48. 669 デベにお勤めさん

    マンコミもIP化されるし過去の投稿もそのままだから
    ネガを特定できるので気をつけるべし、スミフえげつないよ。
    下手な書き込みで訴えられたら後ろ盾がないと
    恥ずかしいし厳しいですよ。

  49. 670 匿名

    近所に住んでるけどサミットまで12分かかるわけないじゃん。
    12分と言ってるのは現地を知らないだけ。

  50. by 管理担当

  • スムログに「グランドヒルズ三軒茶屋ヒルトップガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸