東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN 【Part4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 太子堂
  7. 三軒茶屋駅
  8. グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN 【Part4】
匿名さん [更新日時] 2012-10-10 22:29:56

まだまだ販売は続くようなので、引き続き、情報交換をお願いします。

前スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44494/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44415/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43287/

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sangenjaya/

物件データ:
所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目12-1(地番)、東京都世田谷区太子堂3-37-1(住居表示)
交通:東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩10分
   小田急小田原線 「下北沢」駅 徒歩16分
   京王井の頭線 「池ノ上」駅 徒歩12分
価格:8,800万円~17,000万円
間取:2LDK・3LDK
面積:75.84平米~121.25平米 

施工会社:http://www.takenaka.co.jp/
管理会社:http://www.sumitate.co.jp/
[スムログ 関連記事]
【三軒茶屋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/6071/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-07 08:54:17

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名

    ↑病院があったから閑静な環境?

    営業さん、意味不明だ。
    注射器とか沢山埋まってて、土壌汚染してたよね。コンクリートも強度不足で工事止まったし。

    偉そうに宣伝するのは止めて欲しい。

  2. 452 匿名

    代沢ではない。太子堂でしょ。

  3. 453 匿名さん

    三菱タワー検討者にとっては、閑静な場所だし代沢ということでしょう。
    同じ三茶ということで紛れ込んじゃったんでしょうね。
    値段の違いに唖然としてください。
    はい、さよーなら。

  4. 454 匿名さん

    駅から遠いマンション、なのに三軒茶屋とマンション名を付けてる。
    か共通なだけのマンション同士。

  5. 455 匿名

    三茶住民は上馬はともかく三茶駅もアドレスは太子堂だし太子堂=三茶という認識ですよ。昔小児病院でお世話になって場所が気に入ってるのでいつかは住みたいとは思ってます。246のタワーと比べられちゃうとはお気の毒です。

  6. 456 匿名さん

    ここ まだ 販売してるんだw

    >>451
    同意!

  7. 457 匿名さん

    この周辺の環境を知ろうと思って隣の東京建物に潜伏中もこちらも住み心地最高です。
    いつか購入予定もこれ以上安くはならなそうだし子供できるまでここで十分かな。

  8. 458 匿名

    三茶の中で環境は淡島通りまで登れば良いね、駅まで10分なんて程よい距離だし。太子堂、三宿も岡下に下りると三茶って雰囲気の戸建てが相変わらず並ぶけどあの辺りは火事とか怖くないかい。そんな場所なのに狭いミニ戸建ても高いし。区画整理した方が良いよな。

  9. 459 匿名さん

    ネガもちょっとは勉強しないと恥ずかしいよ。

  10. 460 匿名さん

    三宿、太子堂地区は区画整理が思ったよりすすんでません。
    その上坪単価は高い地域なので周辺で探すなら代沢で広い土地を探し
    戸建てを建てることをすすめます。代沢4丁目なら三太地区より
    安く且つ広いところが結構あります。他デベも手を上げたくらいの立地ですしこのMS
    が立派なのは誰が見ても解ります。しかしここを買う財力があるなら戸建てをすすめます。
    別にネガでもありません、戸建て、MS、この辺りの知識は十分にあります。

  11. 461 匿名

    代沢が良いのはわかりましたがマンションには合わない土地です。ここはマンションスレですよ。戸建ての人は他へどうぞ!

  12. 462 匿名さん

    ネガは460のことじゃないよ。
    戸建てには戸建ての、MSにはMSのよさがある。

  13. 464 匿名さん

    国土交通省によれば

    前回調査で下落して 今回調査でさらに下落中 

    じゃあ次回は???

  14. 465 匿名さん

    このスレ、Part1が2007年だけどいつまで続くんだろう…。
    5年後もここにスレが有っても誰も驚かないのかな。

  15. 466 匿名さん

    >442さん
    震災前までは、埋立地のタワマンが大人気でしたもんね・・・。
    そして、耐震性よりも共用施設や最新の設備など、利便性重視だったのは否めない。
    オール電化に関しては、はじめから様子でした?
    私はやはり原発事故をきっかけに、ですかねぇ。

  16. 467 匿名

    ネガに相変わらず張り付かれてますな(笑)震災がプラスに働く物件タイプなんだろうね。いつの間に一億以下がない。震災前には売れてたのかもしれないが。

  17. 468 匿名さん

    ここは全く売れずにパークハウス三軒茶屋みたいのが売れる。
    つまり、三軒茶屋でここのような高額だけど豪華な物件を求める需要が
    三軒茶屋の坪単価下落で減ってしまった、ということなのでしょうね。

  18. 469 匿名さん

    いや、
    震災後の低層人気は単なる絵に描いた餅、っていうこと
    なのかもしれない。

  19. 470 匿名

    購入層が違うとはいえ立地、外観が天地の差でも結局安い方に人が集まるね。数の理論で言えば当たり前ですが。まぁこちらの住人にはペンシルタワーなんて眼中ないんだろうけど。地所は上馬のショボ立地にショボタワー建ててさっさと売り切る戦略、柔軟性あるよ。

  20. 471 匿名

    高価でもやはり今は高台、低層、免震でしょ。
    そもそも外観、仕様、立地、価格本当に好対照な物件を比較してもね。
    個人的にはタワーは安くてもないけど地震が当分こなければ
    また価格あがるかもね。

  21. 472 匿名さん

    25%引きは買いでしょうかね。実際どのくらい売れてるんでしょうか。

  22. 473 匿名

    坪300切るなら即買います私が3戸程。てかここスミフだし甘くないよ。
    在庫物件も財産と捉えてるデベよ、お金持ちしかここは相手にせんし
    じわじわ売れればいいとしか思ってないよ。安く買いたいなら三茶タワーがいいよ。

  23. 474 匿名

    粘ってもあるラインからはびた一文ひかないわ。

  24. 475 472

    >473
    もし、あれば、私も即買いです。

    >474
     参考になります。
     決算・経済情勢・市場動向しだいで、あるラインが下がらないかなって期待はしています。

  25. 476 匿名

    そんなに安けりゃとっくに売れてるよ。良いものは結局高くても売れるのはスミフもわかってるし、購入者も他のデベならともかく管理費等の心配ないから安心感はあるし。そのへんのバランス感でやってるデベだから。でも一頃より値引きに寛容にはなってる印章ですが。

  26. 477 匿名さん

    > 良いものは結局高くても売れる

    良いものならね。

  27. 478 匿名さん

    住友のは土地が悪いんだよ。上ものは金がかかっているように見せる方法も知ってるし。まともな土地のマンション持ってる人ならマンションの価格のどれだけが土地を占めているか知っている。

    土地が安い分利益も出しやすい、高くしてそこそこ売れれば利益はでる。長期間の販売費用、管理費積立金も全て既購入者が払ってるのと同じ。

    デベは良いマンションを造るための慈善事業なんてしないからね。

    もちろん利益が出せないぐらい売れなければ、大崎みたいに全体を値下げしちゃうし。
    ものの売り方が違うのと、マンションの質が違うんだよ。土地に魅力があるか、建物を良く見せるか。

    ただね、売れ残りの多い、場所の悪い中古は、売れないよ。バブルの残党に見られるだけ。

  28. 479 匿名

    太子堂は土地代が高いから安くはできないんだろう。三茶の中では良いとこだけどグランドヒルズに見合う立地は世田谷にはない。

  29. 480 匿名

    世田谷では高いといっても太子堂、代沢、三茶なんてせいぜい坪250万。プラス上物でも坪400は高いな。

  30. 481 ご近所さん

    マンションは人が住んでこそ。
    さすがに出来てから3年以上空室のマンションは俺には基本ムリ。
    まあ、300万以下なら検討してもいいかも。
    ここはいいマンションだと思うけどね、スミフのおかげで残念なマンションになっちゃったな。

  31. 482 匿名さん

    もういいよ、この中古。

  32. 483 匿名

    最近周りはショボイ安物件多いね。値引きしてくれるなら買いたいけどスミフだし期待薄。ずっとこの先もこんな感じだろう。

  33. 484 匿名

    確かにプチバブル時に比べ高級感あるとこへったよね。世田谷、目黒で坪350以下の内廊下、免震、タワー以外の物件あるなら買いたい、坪400は出せないし。

  34. 485 匿名

    未入居を坪350まで引いてくれたら即買います。そのあたりをメドにパーっと住友も売っちゃえば良いのにね。

  35. 486 匿名さん

    小児病院の跡地って、怖いよね。

  36. 487 匿名

    484さん徒歩10分以内、プラス大手、スーパーゼネで標高30mは必須ね。それで350なら良いですねー。

  37. 488 匿名

    単に、ここに当てはまる都合良い条件を並べただけねー

  38. 489 匿名

    兎に角安くここしてもらいましょうよ、ネガさんも張り付いていまだに注目されてるわけだから。安く買った人いたら情報求む!

  39. 490 匿名

    そんな全ての条件みたしたら400こえて世田谷ごときじゃ買う人限られる訳よ。池尻住商なんてちょっと立地も仕様もしょぼいけどその価格帯が世田谷には丁度マッチしてんじゃない。

  40. 491 匿名

    484同感!

  41. 492 匿名

    15%までは実績あり。
    プロフィールに自信のある方はぜひチャレンジを。

  42. 493 匿名

    スミフの高級物件で15なんてあるのかな。前はそこまででなかったから人によっても違うのかな。またいってみます。

  43. 494 匿名

    本当に15%なら行ってみる価値はあるな。なんか門前払いの予感もするが。

  44. 495 匿名さん

    新手の中古物件の宣伝ですか?

  45. 496 匿名さん

    最近多いね、この手の宣伝。別物件で噂につられて見に行ったけど、見事にガセでした。もう信じない。。

  46. 497 匿名さん

    ここまだやってるんですね。竣工から3年、販売開始から4年か。確か池尻のマスタービューと販売時期、規模、品質レベル、価格レベルも似てる感じだったはずだけど、今になるとここの完敗だったことが分かります。まだ数十戸単位で残ってるようですし、住民の方々も心配でしょうね。良い物件だから大幅値引きは難しいでしょうが竣工4年、5年でも残ってればチャンスあるかも。その頃の値引きなら住民も納得してくれるでしょう。

  47. 498 匿名

    マスタービューレジデンス、をググったら既存不適格で色々書かれているね。
    評論家が、知らずに高い評価をしたお詫びまで書かれていた。

  48. 499 匿名

    岐阜県出身、親は金物屋、48歳、バブルの残党の身の程知らずの厚化粧、腰に脂肪ベッタリの日大卒そろそろ結婚を諦めたおばちゃんって感じの物件ね。

  49. 500 匿名

    マスターは戸数少ないし直ぐに値引きしてたしな、未入居は現地いくとまだ結構あるけど完売はみかけ上でしょ。でも戦略はスミフよりスマートだったね。両者共に素敵な物件とは思いましたが価格が…

  50. by 管理担当

  • スムログに「グランドヒルズ三軒茶屋ヒルトップガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸